第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MMfa-aYPb)2022/11/05(土) 16:10:40.51ID:IYjFUoX7M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第47期棋王 渡辺 明 (連続10期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1667609845/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し名人 (ワッチョイ 5e03-pSqO)2022/11/05(土) 18:21:44.73ID:4ImWOHaX0
厚く攻め

0953名無し名人 (ワッチョイ f635-NehX)2022/11/05(土) 18:21:46.52ID:UU/0dZ0f0
大盤、羽生の勝ち言ってるけど

0954名無し名人 (ワッチョイ b161-qjbY)2022/11/05(土) 18:21:53.46ID:vWwcntET0
羽生棋王の最大の壁は天彦かぁ、実質天彦に2勝が必要になりそうな予感
黄色い薔薇とか胸ポケットにつけてきたら面白いな

0955名無し名人 (ワッチョイ 856e-kOZe)2022/11/05(土) 18:21:59.10ID:GtyuINAS0
しかし82金に76桂でこっちは必須らしい
羽生指せるか
まあ指せるか

0956名無し名人 (ワッチョイ adf2-xhN4)2022/11/05(土) 18:22:02.56ID:VLE5dKrd0
47と金もありそうだと思ったけど74銀で上部からか

0957名無し名人 (ワッチョイ f1ad-E1si)2022/11/05(土) 18:22:14.97ID:GhVkDPxb0
香に金銀でアタックするしかないようではダメそう

0958名無し名人 (ワッチョイ 1202-zlm6)2022/11/05(土) 18:22:27.50ID:5tsJ2ggT0
82金の筋を間に合わさないと後手玉は寄らないしな

0959名無し名人 (ワッチョイ 09a5-HfAg)2022/11/05(土) 18:22:32.58ID:2mqPnKvQ0
黒沢を信じるぞ

0960名無し名人 (ワッチョイ 72cc-FBJ+)2022/11/05(土) 18:22:32.76ID:9pkm977h0
羽生さんの反省促しタイムが見れるか

0961名無し名人 (スプッッ Sd12-B9Ik)2022/11/05(土) 18:22:39.67ID:atzphr9Ld
>>954
何だかんだで藤井が立ちはだかると思うが
勝ち進んだとしても

0962名無し名人 (ワッチョイ 368c-pSqO)2022/11/05(土) 18:22:45.07ID:PjO+lflV0
これもう数字以上に差開いてる感覚だな

0963名無し名人 (ワッチョイ 6e2b-UQSh)2022/11/05(土) 18:22:45.64ID:AdOC+t/a0
74銀は藤井猛のガジガジ流を思わせる手だなあ

0964名無し名人 (ワッチョイ ceb6-4Xri)2022/11/05(土) 18:22:46.98ID:Bf1TbmIp0
もしW挑戦かましたら、超人すぎる
AI時代ですらもねじ伏せる才能だ

0965名無し名人 (スプッッ Sd12-B9Ik)2022/11/05(土) 18:23:08.45ID:atzphr9Ld
ここで42金は指せんよなあ

0966名無し名人 (ワッチョイ 6e02-oYZT)2022/11/05(土) 18:23:21.81ID:A3uyKcFS0
羽生の壁を乗り越えられんとは、まだまだだな

0967名無し名人 (ワッチョイ 8101-kkTE)2022/11/05(土) 18:23:24.87ID:/+lviNdF0
レオの解説聞いてるとプロ棋士的には既に後手勝ちの局面なんだな。
評価値以上に形勢は離れてるのか

0968名無し名人 (ワッチョイ 9201-oUAm)2022/11/05(土) 18:23:36.89ID:4g+Zk0WK0
あとちょっとだったのに将棋は怖いで・・・

0969名無し名人 (ササクッテロリ Sp79-oYZT)2022/11/05(土) 18:23:42.91ID:Pjrpu6Ibp
82金に76桂か
64突けるようにしとかな危ないからやろな

0970名無し名人 (ワッチョイ 5e03-pSqO)2022/11/05(土) 18:23:44.74ID:4ImWOHaX0
暴発しそう

0971名無し名人 (ワッチョイ d936-8gy9)2022/11/05(土) 18:23:52.03ID:coW0rgV80
42金?考えもせんかった

0972名無し名人 (スプッッ Sd12-B9Ik)2022/11/05(土) 18:23:59.04ID:atzphr9Ld
>>967
感覚的に「勝ちやすい」って奴だな

0973名無し名人 (ワッチョイ 856e-kOZe)2022/11/05(土) 18:23:59.61ID:GtyuINAS0
>>967
そういう時って危険なのよねでも
落とし穴が必ずどこかにある

0974名無し名人 (ワッチョイ adf2-xhN4)2022/11/05(土) 18:24:00.58ID:VLE5dKrd0
うっかり45銀で飛車を取りに行きたくなるな、同馬で終わるんだけど

0975名無し名人 (ワッチョイ d27c-O87N)2022/11/05(土) 18:24:03.53ID:WBj2Spo40
深く読ませるとどんどん評価値溶けるぞ

0976名無し名人 (ワッチョイ f635-NehX)2022/11/05(土) 18:24:06.33ID:UU/0dZ0f0
>>962
伊藤の心、65角で折れてそう

0977名無し名人 (ワッチョイ ceb6-4Xri)2022/11/05(土) 18:24:08.63ID:Bf1TbmIp0
>>961
それでも、1勝のアドバンテージがある状態で挑決を迎えられたら、仮に藤井であっても少し可能性あるね。挑決で2人を見たい。

0978名無し名人 (スププ Sdb2-agt/)2022/11/05(土) 18:24:22.70ID:LKk8isdQd
>>967
まあ人間に指せる範囲がね・・・
藤井ならまだしも

0979名無し名人 (ワッチョイ f67a-pSqO)2022/11/05(土) 18:24:38.43ID:fw12ZHK20
>>964
一時期の負けっぷり見てたら、AI以前は将棋のレベルが低かったおかげで勝ってたのかと思ったわ
やっぱり強かったんだな

0980名無し名人 (ワッチョイ 12ad-nv3H)2022/11/05(土) 18:24:39.89ID:IcyIq9AL0
今日羽生が勝つとレートが7上がり、斉藤慎太郎を抜いて久々のベスト10に復活
https://i.imgur.com/PBCEsuF.jpg

0981名無し名人 (ワッチョイ 9282-pSqO)2022/11/05(土) 18:25:07.77ID:JTWXl8NC0
42金なるほどなあ、意外に早いんか?

0982名無し名人 (ワッチョイ 3630-xiIP)2022/11/05(土) 18:25:15.29ID:amhFb+Nd0
>>980
なぜ順位戦勝てないのか…

0983名無し名人 (ワッチョイ b161-qjbY)2022/11/05(土) 18:25:17.05ID:vWwcntET0
そもそも4時間の将棋強過ぎだろ、王将リーグで豊島に勝てば流石に異論唱える人も居なくなりそうだ
糸谷戦に続いて今回もちょっと諦めかけたが

0984名無し名人 (ワッチョイ f6ad-YZoV)2022/11/05(土) 18:25:20.95ID:iMSQaB8a0
不利の今攻めることはないだろ
それじゃ諦めてる

0985名無し名人 (スププ Sdb2-pSqO)2022/11/05(土) 18:25:21.30ID:54lqtW59d
42金こそ羽生が指しそうな一見泥臭い手だな

0986名無し名人 (ワッチョイ 09a5-HfAg)2022/11/05(土) 18:25:23.96ID:2mqPnKvQ0
>>980
ニンニンってこんなに強いんだ

0987名無し名人 (ワッチョイ 5edd-gQhi)2022/11/05(土) 18:25:43.35ID:7IRcMxCe0
Abemaの竹部の相手の解説者だれ?

0988名無し名人 (ワッチョイ 0d8a-rhHq)2022/11/05(土) 18:25:59.70ID:HdcTEUdk0
後手玉が謎に固いんだよな
数字以上に先手が勝ちにくい

0989名無し名人 (スフッ Sdb2-cWgW)2022/11/05(土) 18:26:20.07ID:Dn/4r3OKd
駒柱が三本ぐらいできそうな局面

0990名無し名人 (オッペケ Sr79-sZZ3)2022/11/05(土) 18:26:21.12ID:rPoVKNfGr
>>987
山村紅葉くん

0991名無し名人 (ワッチョイ 8101-O1H3)2022/11/05(土) 18:26:32.60ID:ZihDh7e70
>>986
A級にも勝ちまくってるからな

0992名無し名人 (ワッチョイ 8101-pSqO)2022/11/05(土) 18:26:37.15ID:KYMyU7LL0
>>987
レオ

0993名無し名人 (ワッチョイ 3630-xiIP)2022/11/05(土) 18:26:48.67ID:amhFb+Nd0
後手玉遠いな

0994名無し名人 (ワッチョイ a901-if/B)2022/11/05(土) 18:26:52.84ID:to010Fzg0
まさかの羽生さん今期で101までか?

0995名無し名人 (ワッチョイ 5e10-6Emx)2022/11/05(土) 18:27:07.65ID:kzHusnaY0
羽生が悲願の挑戦を果たしても、空気読まないハゲが・・・・

0996名無し名人 (ワッチョイ 61a5-91VK)2022/11/05(土) 18:27:22.55ID:5/qGVHWL0
>>982
もうおじーちゃんやぞ
深夜対局は辛すぎる

0997名無し名人 (ワッチョイ b161-qjbY)2022/11/05(土) 18:27:23.27ID:vWwcntET0
>>995
永世竜王定期

0998名無し名人 (ワッチョイ 5edd-gQhi)2022/11/05(土) 18:27:28.34ID:7IRcMxCe0
>>992
サンクス

0999名無し名人 (ワッチョイ 655f-8gy9)2022/11/05(土) 18:27:33.51ID:aj3wVlRb0
中盤くらいまでの美濃はそんな遠く感じないけど
終盤で美濃に逃げられるとちょっと心折れる

1000名無し名人 (アウアウウー Sacd-zlm6)2022/11/05(土) 18:27:45.37ID:Qd5EOdEDa
暴発してもおかしくないな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。