web歴史・時代小説を語るスレ 11口目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ bf0e-DJU/)2018/06/25(月) 00:56:22.28ID:4QWLyjlE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

webの海を揺蕩う歴史小説、時代小説について語り合いましょう
洋の東西や舞台の年代、転生ものであるかなどは問いません

次スレは>>980を踏んだ人が宣言をして立てて下さい。立てられない場合は安価で指定をお願いします
踏み逃げされた場合は、他の人が宣言をして立てて下さい
荒らしはスルーで

前スレ
web歴史・時代小説を語るスレ 10口目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520769818/

このスレにそぐわない話題のリンク

■戦国時代
【疑問】スレ立てるまでもない質問15【戦国時代】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1509091639/
■日本近代史
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history2/1313828216/
■世界史
世界史なんでも質問スレッド161
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/whis/1487839918/
■時代劇
時代劇よろず相談所・疑問・質問・解決スレ
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/kin/1429505358/

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-A9Cx)2018/09/19(水) 13:09:00.09ID:UoarjyAZd
>>950
あれは女主人公ってより性別信長だし似たようなのっていうとなかなか難しいよね
同作者でも鬼姫はまた方向性が違うし

0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcc-wbiP)2018/09/19(水) 14:10:20.83ID:zon/3U3P0
漫画だけどレッドドラゴンっていう
盧綰が主人公格で登場する世にも珍しい楚漢作品があることを最近知った(読んでない)
でも打ち切られちゃったみたいだな〜
匈奴に逃亡した盧綰が失意の中で死ぬところまで描いてほしかった

0954この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-Zlpr)2018/09/19(水) 14:57:44.13ID:+jOGnGrga
>>952
恋愛要素は鬼姫程度で夢女じゃないやつとなると難しいか
夢女チートヒロインは読んでいてムズムズするんだよね
かといって大友尼子の巫女タイプはエロゲヒロインめいてて微妙だし

0955この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd2-9VAX)2018/09/19(水) 17:24:19.70ID:Y42kDaQm0
そいつらはただのビッチ精神的BLの変態やんけ

0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa9-0u3q)2018/09/19(水) 17:26:40.31ID:azCbA8Js0
>>948
偽名
史実でも陳勝呉広は扶蘇と項燕を名乗った

0957この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9e-33cv)2018/09/19(水) 20:08:00.38ID:DNeZZcKV0
転移や転生要素ない作品でオススメある?
平安〜江戸時代が好みだけど

池田さんみたいなやり直しならいいんだけど
現代知識でどうこうみたいなのはかなり苦手

0958この名無しがすごい! (ワッチョイ ff96-omzC)2018/09/19(水) 21:48:07.53ID:EgdMPmDH0
女性を主人公にするなら小町のようなチート持ちじゃなきゃ厳しくないかな?
力も知識も無い女性だと酷い目に合いそう

0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 9feb-jbFk)2018/09/19(水) 22:15:24.84ID:Q2ZA/s8c0
戦国時代〜江戸初期において女性が何かやろうとしても相手にして貰えないからねー
影響力ある男の心をがっちり捕まえてそこから何かするってパターン以外は異世界じゃ無いと

0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 1735-/4Lw)2018/09/19(水) 23:11:40.72ID:/BMvAXYn0
普通の歴史小説で平安から江戸、となるとどうなるかな。

作家でいえば吉川英治・山岡荘八・海音寺潮五郎・司馬遼太郎、
議論はあるだろうけど藤沢周平・山本周五郎、
山田風太郎・柴田錬三郎・池波正太郎・隆慶一郎…ほかにも名前は多数出てくるだろう。

それぞれどれを選ぶかがまた大変だ。

個人的には山岡「織田信長」海音寺「武将列伝」司馬「箱根の坂」池波「剣の天地」

0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dfe-/e2F)2018/09/20(木) 00:37:07.64ID:8w8LQNCG0
女というだけで相手にしない社会になったのは近代以降だから前近代なら女でも潰しがきくよ
土地持ち財産持ちの女性はそれなりにいたし経済面だと金貸しや繊維業は女性経営者が主流だったしね
チャンスを得るための金や運、親やコネが最低限揃えれば自分の才覚で経済界で成り上がれた模様
政治や天下統一方面で活躍したいならねねや日野富子みたいな路線を狙うしかないけど
他に文化人路線で成り上がるなら葛飾応為みたいな先例がいるんで血縁に恵まれれば可能だろ
だから別に歴史物で女主人公をやるとして全方位チートヒロインをやる必要はないと思う

0962この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-mdEB)2018/09/20(木) 11:32:09.37ID:+DQbtYqHa
劉封はまだ朱拠ってないな
暫くはトラストミーはない
張松の策謀は危険だし劉巴は傲岸不遜だし
龐統はリアリストっぽいので
徐庶の代わりに劉封陣営に入れば面白くなりそうだが
うーん、それは難しそうだな

0963この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-yqbr)2018/09/20(木) 11:51:13.94ID:Af/N6Pm+a
>>962
というか戦争物かと思ったら政争物になるのかな…

0964この名無しがすごい! (オッペケ Sr71-pKOG)2018/09/20(木) 12:34:44.40ID:nmFnMADor
後知恵で孔明に任せると自分は殺されるし、蜀は滅びるのは分かってるから戦うしか無いわな
劉備相手にトラストミーしたら笑ってやるよ

0965この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-dYHC)2018/09/20(木) 12:47:12.12ID:MCU8zcW3a
孔明がオーベルシュタインに見えてきた

0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 22eb-M1HA)2018/09/20(木) 13:28:20.93ID:+e0bmPjC0
そもそも赤壁の時点で魏の勝ちは揺るがない状態だったわけで
蜀と呉併せたよりも国力大きいので、時を待てばいいだけだし
これをどうにかするのは、物語の見せ所ではあるけどさ

0967この名無しがすごい! (スフッ Sd62-WDkk)2018/09/20(木) 17:10:55.38ID:B6/mKSnwd
魏:呉:蜀が7:2:1だからどうあがいても勝ち目などない
第二次大戦の時代で言えば日英だけで米帝に立ち向かうようなもの

0968この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-iIdS)2018/09/20(木) 18:02:57.85ID:DsXbT5F2a
普通に勝ち目あるじゃん

0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 19b3-NQG3)2018/09/20(木) 18:04:15.42ID:tLBiYgT50
日英だとオーストラリアがこっち側だから多方面作戦を強いることができてちょっといいな
冗談です揚げ足とってごめんね

0970この名無しがすごい! (アウアウイー Sa31-jQlX)2018/09/20(木) 18:06:26.96ID:hav11i5Sa
7-2-1だと多方面作戦を無理強いしても兵数で普通に負ける

0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 22eb-M1HA)2018/09/20(木) 18:23:31.96ID:+e0bmPjC0
蜀の北伐は蜀の国力を削っても魏の国力は削れてないから…

0972この名無しがすごい! (オッペケ Sr71-pKOG)2018/09/20(木) 19:16:20.45ID:nmFnMADor
半分以下の国力で勝った朱拠
トラストミーはさいつよなんだなw

0973この名無しがすごい! (ワッチョイ cdcb-tHrl)2018/09/20(木) 22:11:56.77ID:q3WUHD2y0
朱拠と絡んだごく一部だけ無双ゲー世界のキャラクターになるからね
そら、バトルステージ上に敵将がいるなら余裕で討ち取るし、取り囲む万余の敵兵も蹴散らすよ
そういう戦闘システムだから仕方がない

0974この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-WDkk)2018/09/20(木) 22:15:37.50ID:Dv2u0bWI0
官渡の時点で天下争いはもう終わったようなもん
あの戦力差で負けた袁紹無能すぎる

0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 429f-tHrl)2018/09/20(木) 22:52:43.22ID:qe8cOk0u0
横山光輝、官渡の戦いを描かない痛恨のミス

0976この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-mdEB)2018/09/20(木) 23:02:40.07ID:YttFA4aja
横山光輝は淳于瓊さんのことが好きだったんだよ

0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d8-e5An)2018/09/21(金) 00:38:55.94ID:zV1tSmvl0
官渡は侵攻軍撃退出来ただけで袁紹へのダメージは限定的やぞ
袁家の致命傷は例によって跡目争いやろ

0978この名無しがすごい! (ワッチョイ d27e-U9gT)2018/09/21(金) 19:39:39.41ID:fJGcRZPb0
ス?はどうなんだこれと思ったけど爽やかに終わったな

0979この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-H/44)2018/09/21(金) 20:32:04.22ID:iltmh/mB0
こんどイスラム全盛期のアラブを舞台に小説書こうと思う。名づけて「転生したらイスラムだった」

0980この名無しがすごい! (ワイエディ MM0a-Om/S)2018/09/21(金) 20:57:34.10ID:i4yTQXKsM
>>977
袁家といえば、主人公が袁紹の次男に転生して、何とか天下を取ろうと四苦八苦するなろう小説があったな。
いつの間にか、行き詰ってエタってしまい、削除されていたような覚えがある。

袁紹の長男か、三男に転生して中国統一を目指すという話なら、完結まで至ったのか?
私としては、今になって妙に思い出す小説になっている。

0981この名無しがすごい! (スププ Sd62-DM2i)2018/09/21(金) 21:05:55.37ID:vqsmMuCed
>>979
いや、それはムスリムじゃねぇ?

0982この名無しがすごい! (ワッチョイ c9e8-Vs0N)2018/09/21(金) 21:09:00.87ID:u9SNvXOy0
タイトルは受けてなんぼだと

0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dfe-/e2F)2018/09/21(金) 21:19:14.33ID:Z/Bkv6+i0
>>979
下手打って殺害予告されないよう気をつけてね
水源や容保に憑依転生の人みたいな作風でやったら間違いなくアウトだぞ

0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ee8-coYL)2018/09/21(金) 21:21:02.82ID:55UZoQkb0
スライムとかけてるんじゃないかな…

0985957 (ワッチョイ 6e9e-1N0n)2018/09/21(金) 21:38:51.00ID:Ih1lXgs/0
WEB小説だと転生や転移要素なしはほとんどないんですかね・・

0986この名無しがすごい! (スププ Sd62-DM2i)2018/09/21(金) 22:05:23.94ID:vqsmMuCed
>>984 や、やらかしたぁ!知ったかぶりごめんなさい!

0987この名無しがすごい! (スププ Sd62-CXM1)2018/09/21(金) 22:23:14.11ID:jQSxncCod
アブラハムの宗教では輪廻否定してるし、まともなムスリムに育ったら前世の記憶じゃなくてイブリースの見せた悪しき幻覚だと思うんじゃないですかね……
まあ周囲から狂人扱いされて怪しげな著作を残すのもいいかもしれんが

0988この名無しがすごい! (ワッチョイ c2cc-rhI1)2018/09/21(金) 22:25:47.39ID:lBr8j4Jc0
昔のドラえもんの映画でアラビアンナイトがモチーフで
舞台はアッバース朝バグダッドで、しずかが奴隷商人に捕まったりした気がするが
今だったら物議を醸すのかな

0989この名無しがすごい! (ワッチョイ c2cc-rhI1)2018/09/21(金) 22:28:27.38ID:lBr8j4Jc0
連投
もうアラブをおとぎの国のイメージで語るのは無理なのだろうか?

0990この名無しがすごい! (ワッチョイ c9e8-Vs0N)2018/09/21(金) 22:28:53.70ID:u9SNvXOy0
>>987
名前はアブドゥル・アルハザードですか

0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 22eb-M1HA)2018/09/21(金) 22:33:00.52ID:owNCCXvm0
>>980は踏み逃げか?
ちょっと立ててみるからカキコ止めておいて

0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 22eb-M1HA)2018/09/21(金) 22:36:44.75ID:owNCCXvm0
web歴史・時代小説を語るスレ 12口目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537536934/

新スレの時代だ

0993この名無しがすごい! (ワッチョイ d27e-U9gT)2018/09/21(金) 22:38:05.72ID:fJGcRZPb0
>>987
輪廻転生する異端もありますので…

0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e76-tHrl)2018/09/21(金) 22:54:06.91ID:MgrLVTr30
略して「転スラム」だな

0995この名無しがすごい! (スププ Sd62-CXM1)2018/09/21(金) 23:10:55.05ID:jQSxncCod
>>993
ああカタリ派とかありましたか
失念してました

イスラム関係は色々ネタはあるけど結局はリアルが怖くて控える作家多そうだなあ
キリスト教は反十字軍ものとか日本でも散々ネタにされてるけど、してるのかは現代での寛容さは評価したいな

0996この名無しがすごい! (スププ Sd62-CXM1)2018/09/21(金) 23:22:28.65ID:jQSxncCod
ありゃ盛大に崩れた ごめんなさい

0997この名無しがすごい! (アウアウイー Sa31-jQlX)2018/09/21(金) 23:24:03.44ID:unxcRaTVa
イスラム教徒が怖いというより読者に受けないって方がウエイト大きい気はするがね

0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 19b3-NQG3)2018/09/21(金) 23:42:23.69ID:+cfO8dcP0
>>992
おつおつ
ありがとう

0999この名無しがすごい! (ワッチョイ 19b3-NQG3)2018/09/21(金) 23:47:12.37ID:+cfO8dcP0
大半の日本人からしたらキリスト教徒以外は口を利く動物神から授かった奴隷生物、魔女狩り、免罪符、植民地支配の尖兵、ナチスドイツの後ろ盾といった具合で印象悪いからどんだけdisっても心が痛まないからじゃないかな

1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 19b3-NQG3)2018/09/21(金) 23:48:31.34ID:+cfO8dcP0
十字軍とかいう大げさな名前の野党集団をわすれてた

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 22時間 52分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。