銀河英雄伝説二次創作について語るスレ62 正統

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b68-xYep)2019/04/30(火) 10:23:04.44ID:GMefqBZ90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ネット上にある「銀河英雄伝説」の二次創作SS全般について語るスレです

・次スレは>>950が立てること(9スレ以内に立てられなければ、>>960がスレ立て。以後10スレ毎に繰り返し)
・立てられなかった>>950は次スレの>>1のテンプレートを制作すること
・踏み逃げした場合、そのスレの間NG対象者
・スレを建てられないことが最初からわかっているなら番号を踏まないこと

・sage進行推奨
・基本としてコテ不使用

※前スレ
銀河英雄伝説二次創作について語るスレ61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555567349/

原作を論じたい人はこちらへ
田中芳樹総合123
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1555572219/

※当スレは2次SSの作者や作品を語るスレであり、スレから外れたと思われるコメント発言者、それに構う発言者は全てNG対象者
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e2c-IdPu)2019/06/14(金) 12:17:42.24ID:jNL1r+JH0

0953この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbb-NV5V)2019/06/14(金) 13:21:16.65ID:GGFj21nPp
まあトリム的にはエリヤよりもヤンが味方してくれなかった事が最大の誤算だったんだろうな。
リベラリストであり、首謀者であるボロディンとも親しい。全権委任といって良いくらいの厚遇も用意してヤンの部下だった奴もヤンはクーデター側に就くと思ったわけだし。

0954この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-Xzpz)2019/06/14(金) 15:10:40.69ID:lobml9xw0
逃亡者を読み直したけど、クーデター騒動後に講和問題で一度地方政府の同盟離脱問題が起きたんだよな。
講和の国民投票の結果次第ではヤンが市民保護のために軍を動かす恐れがあり、その結果、第一辺境総軍とイゼルローン総軍の同盟軍同士の戦いも考慮されていたとあった。
トリューニヒト派はヤンの政治原理の行動をこれくらいは予想できるのに自称ヤン派は離脱する地方政府や市民を軍が攻撃することに加担すると思うとは本当にヤンのことを理解していないんだなw
そして今回の辺境騒乱の影響で自称ヤン派・ルドルフ主義者・辺境大戦論者と本当のヤン派が抗戦状態に入ったのが面白かった。
もうヤンは傍観者としてはいられない状況になったんだろうな。

0955この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-HIbd)2019/06/14(金) 15:16:17.87ID:ZFBz1qF7r
その意味では教授は二人の男の進化を見誤った ことになるんだな

0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e1f-wbnp)2019/06/14(金) 15:26:11.76ID:ZXoFIjS30
反エリヤを優先すると思ったんじゃね?

0957この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-MKr/)2019/06/14(金) 18:30:25.56ID:IM7TD7ufd
反エリヤというか、民主主義より改革を優先すると思たんでしょ

0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-w8Hk)2019/06/14(金) 18:41:29.94ID:TIKdvtmk0
>>952
なんでワッチョイつけなかったの?

0959この名無しがすごい! (ワッチョイ a314-IdPu)2019/06/14(金) 18:59:39.74ID:Wn1TRjRt0
>>690
ワッチョイつけるのと、後このスレのテンプレの最後改ざんされてるから直しておいてくれ
いつのまに2次作者のことまで話題OKになってるんだ


2次SSの作者や、このスレの投稿者等々の個人を論ずることはおやめください
これらは「銀英伝の二次創作」ではなくスレ違いです

0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-w8Hk)2019/06/14(金) 19:04:34.29ID:TIKdvtmk0
NG関連はいるでしょ


※当スレは2次SSの作者や作品を語るスレであり、スレから外れたと思われるコメント発言者、それに構う発言者は全てNG対象者

※当スレは2次SSを語るスレであり、スレから外れたと思われるコメント発言者、それに構う発言者は全てNG対象者

でよくない?

0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-w8Hk)2019/06/14(金) 19:07:49.85ID:TIKdvtmk0
ぶっちゃけこのスレで作者の話も出てるから別に作者の話ししても構わないとも思うけど
どうする?

0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e2c-V9qC)2019/06/14(金) 19:21:43.49ID:jNL1r+JH0
済まない、950だけど色々急いでいたのでうまく出来なかった
後ちょっとパソコンとかの調子悪いので出来れば970で誰か立てて下さいお願いします

0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-w8Hk)2019/06/14(金) 19:32:28.60ID:TIKdvtmk0
せっかく立てたのにあーだこーだ言ってゴメンね

0964この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-2qry)2019/06/14(金) 20:03:47.21ID:SK1Eq1SIa
>952は基地外に乗っ取られたから立て直しだな
やけに手際がいいがどこに潜んでたんだか

0965この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-tSCI)2019/06/14(金) 20:15:54.91ID:IaZTKbsy0
まあここまで来ると逆にワッチョイ目的でやってるようにも見えるが
それならそれで構わん、誰かワッチョイスレ立ててくれ
それが無理ならワッチョイスレの立て方を教えてくれ、普通のスレしか建てたことが無くてな

0966この名無しがすごい! (JP 0He3-r6Jh)2019/06/14(金) 21:35:00.34ID:0WokLOtNH
もう立てちゃって大丈夫?
一応コピペで立てられると思うけど

0967この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-Xzpz)2019/06/14(金) 21:47:37.53ID:lobml9xw0
>>966
お願いします。
何気に色んな銀河英雄伝説の二次創作が増えてきて嬉しいですね。

0968この名無しがすごい! (JP 0He3-r6Jh)2019/06/14(金) 21:50:47.39ID:0WokLOtNH
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560516554/

銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ63

立てました
ワッチョイありと名前をつければ良かったかも

0969この名無しがすごい! (ワッチョイ a302-U/n1)2019/06/14(金) 21:54:39.39ID:zn1vbYhT0
お待ちかねの銀河英雄ガンダム更新来てたぞ。
さぁお前ら今度こそ完膚なきまで叩きのめして炎上させようぜ!

0970この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-tSCI)2019/06/14(金) 22:08:35.92ID:IaZTKbsy0
銀河英雄ガンダム?ふむアレはピエロだよ、論評には値しない

0971この名無しがすごい! (JP 0He3-r6Jh)2019/06/15(土) 00:04:00.62ID:YJu8clZsH
ガンダムと言えばもしELSが銀英伝世界に現れたらどうなるかなぁ
原作と逃亡者とそれぞれ(他のところはオリ主や何やらでどうとでもなりそう)
ELS側が劇場版前後でも変わってくるけどね

0972この名無しがすごい! (JP 0He3-r6Jh)2019/06/15(土) 00:12:43.83ID:YJu8clZsH
人類昇華作戦やってるフェストゥムとは違ってELSは純粋に交流と存続しか求めず、しかもバジュラ以上に個の意味が薄く不死であるが、さて
ヤンはどういう存在か見抜くだろうけどラインハルトは少なくとも最初は好戦的に振る舞いそうだな(ELS側が興味持ってラインハルトを食いそうではある)
エリヤはなぁ、人間相手にゃ強かろうが今一こういう災害めいた相手への対処は難しそうだし政治を知った今だとELSの純粋さに気付けるかなぁ

0973この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-kcD5)2019/06/15(土) 00:51:52.39ID:JCLXUWY3a
スカブコーラルが仲間になりたそうにソチラを見ている

0974この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-Xzpz)2019/06/15(土) 00:57:56.66ID:dgNzda2Z0
原作のOVAを振り返ってみたら要塞vs要塞に出てきたヤンが援軍として率いたアラルコン、モートン、マリネッティ、ザーニアルは全員逃亡者で出番があるんだな。
モートンは第三辺境総軍司令官、アラルコンは過激派の重鎮として登場する。クーデターで市民軍と参加した後は予備役上級大将になった。
マリネッティは第四艦隊のB分艦隊司令官、ザーニアルは第四艦隊のC分艦隊司令官だった。
こういうのを改めてみると面白くなるから逃亡者は楽しめてしまうわ。

0975この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-ISY9)2019/06/15(土) 08:17:30.75ID:LufIsJ+3a
しかしセミョーノフの暴走を見ていると、ラグナロックで富裕層や貴族の虐殺やっててもおかしくないな

0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-oZrO)2019/06/15(土) 10:28:17.74ID:07XmIdQV0
セミョーノフは民意という気流に乗るタコのような存在って感じで
まさしくトリューニヒト派を象徴する将校って感がある

0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e1f-9ye8)2019/06/15(土) 11:08:29.60ID:yH4+Ib320
ライヘンバッハでも逃亡者と同じく敵いないと国がバラバラになっちゃう系の話になってたな('◇')ゞ

0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-GEyX)2019/06/15(土) 11:46:05.18ID:1VmX2Epw0
>>976
同じトリューニヒト派だった筈のエリヤに止められてる辺りはアイロニーだね
と言うか、彼が実行してアイランズがセミョーノフの行動を黙認し阻止しようとしたエリヤを妨害しまくっている
つまり、星系の人口700万人を割れつつある同盟を接続する為に「生贄の羊」にするつもりだったのかな?
単純に大衆党内の意見調整が全然出来ずにトリューニヒトが何にも出来なかったのかもしれないけど

>アラルコン
今回で彼が支持してる政党とエリヤが決別した訳だけど彼はどうするのか
彼が政党に従って市民軍バッジを提出しエリヤと決別するか、またはエリヤを選ぶのかどうか

0979この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e1f-wbnp)2019/06/15(土) 11:56:28.75ID:lq3f1btn0
エリヤはアイランズの独断だと判断してる
トリューニヒトの意思なら食い下がるはずという理由で

0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-oZrO)2019/06/15(土) 13:05:41.80ID:07XmIdQV0
ネグロポンティがそれなりに擁護されていた
(政治家としては二流だけどトリューニヒトへの忠誠は本物でそれなりの重しになっていた)
のに対してアイランズが此処までボロカスに描かれるってのはあんまり見たことがなかったな。
大体ネグロポンティの方がアレな奴として描かれるのが多かったから。

0981この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-r6Jh)2019/06/15(土) 13:30:20.00ID:YQOdscYea
>>980
アイランズまだ覚醒前ってことで良いのかな

アイランズが田舎の教師出身っていう設定で、チャオ・ユイルン的に政治家に推され悩んでる描写があった二次を読んだ記憶があるがなんていうやつだっけ
気弱で善良だったのが今ではすっかり金権に馴染んじゃったなぁって自嘲してたような

0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-GEyX)2019/06/15(土) 13:37:49.15ID:1VmX2Epw0
>>981
トリューニヒトに媚びを売ったり、賄賂を貰ったり愛人との火遊びに夢中になったり
同盟の降伏直前の会話を見れば、彼が実に俗悪な政治屋になってしまってたのがわかる

0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-oZrO)2019/06/15(土) 15:14:21.70ID:07XmIdQV0
トリュはもう明らかに一杯一杯な感じなのでエリヤに自分の立場奪われたら奪われたで
割と肩の荷が降りた思いになるんじゃなかろうか

0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-GEyX)2019/06/15(土) 16:36:08.24ID:1VmX2Epw0
>>983
感動的な交代劇を用意し、良い感じにエリヤに後の事は押し付けてバイナラ
フェザーンルートでラインハルトたちが侵攻してきた場合は、フェザーン頼りの経済政策も破綻しているだろうからなぁ……
もう債権を担保してくれる相手もいない、ラインハルト撃退後は敵も居ないから更に内紛の可能性は上がる
こうなるとトリュ的にも責任者はやりたくないだろうから、愛国者たるエリヤにお任せして自分は故郷に逃げるわってなりそう

0985この名無しがすごい! (スッップ Sdba-Wq1y)2019/06/15(土) 16:49:13.55ID:QjFddyKPd
そういえば若様と双壁の戦いは終わったような気がしてたけど、双壁の所属は第9野戦軍のままなのかな?

0986この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed2-MKr/)2019/06/15(土) 18:39:01.54ID:SZV9nowK0
そうなると故郷を燃やす準備で忙しくしてる若様のパパと対峙することに……?

0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-GEyX)2019/06/15(土) 19:18:32.25ID:1VmX2Epw0
息子の腕でアレなのに、パパに何かあったらマヂで夢の世界の住人になっちゃうぞママ上!?

と言うか、こんなとこでもたついてたらやばいんだよなぁ若様
若様自身のスペックは平凡でも、彼はこの銀河英雄伝説世界において「ブラジルの蝶を羽ばたかせる子供」の役なんだから
彼が動かないと未来は粛々と原作の流れに乗り、それは即ち若様の故郷と家と周りの者達と若様自身の終わりに繋がる

0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-wbnp)2019/06/15(土) 20:30:39.77ID:FTNTx37/0
>>980
あんな糞が覚醒したら確かにびっくりだわ

0989この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-oZrO)2019/06/15(土) 20:53:41.79ID:07XmIdQV0
最悪を防ぐために過労でぶっ倒れる位働いているエリヤにして見ると
手遅れになってから覚醒されてもうれしくない。手遅れになる前に覚醒しろってなもんだろうな

0990この名無しがすごい! (ワッチョイ df2c-V9qC)2019/06/15(土) 21:07:17.55ID:Agrl01900
土壇場にならないと何も出来ない人もいるから……覚醒しないよりはマシだしな

0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-GEyX)2019/06/15(土) 21:19:58.50ID:1VmX2Epw0
>>989
感想返しによると、銀河英雄伝説の勧善懲悪的な仕組みにより、例え同盟をエリヤがラインハルトから守り存続させても主要人物に評価される事はない様です
あの作品には絶対悪と言われる条件が幾つかあり、エリヤがそれに抵触してるのでどんだけ偉業を成し遂げても「時世に乗った小賢しい唾棄すべき奸物」としか評価されないとか

まぁ、どんだけ悪評を得ようと同盟を守る事を使命とした以上、エリヤは気にしないでしょうが

0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-oZrO)2019/06/15(土) 21:30:40.58ID:07XmIdQV0
まあエリヤの親しい人物たちもヤンの事を大概こき下ろしているからその辺はお互い様だしね

0993この名無しがすごい! (ワッチョイ df2c-V9qC)2019/06/15(土) 21:58:20.06ID:Agrl01900
悪意的に見れば原作は俗な言い方をすればユリアン史観で著作された戦記物ともいえますし
後世の歴史家からすれば原作はあくまでも一歴史資料に過ぎず、別にトリューニヒトや門閥貴族視点からの資料も多数読んでいる可能性はあるしな
寧ろラインハルトの代はともかく二代三代皇帝よ時代だとローエングラム王朝も同盟や黄金樹の歴史を歪めて歴史教育している可能性もありますし(あるいはその時代に執筆された三国志演技的なのが銀河英雄伝説だったり)

0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-oZrO)2019/06/15(土) 22:09:21.44ID:07XmIdQV0
逃亡者世界でも救国軍事会議とジョアン・レベロは八月党が行き詰った後は
ヤン・ウェンリーこそが絶対的な正義といった視点から脱却して再評価が進んだって事だったしな。
(トリューニヒトだけはそうなった後もボロカスにこき下ろされていたとの事だが)
他方からはボロカスにこき下ろされながら、もう他方からは絶賛される。
御伽噺の英雄ではない歴史上の偉人というのは本来そういうものだって事なのだろう。
(アッシュビーもティアマトで戦死してなかったら毀誉褒貶の多い人物になっていただろうって事だし)

0995この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-ISY9)2019/06/15(土) 22:17:34.12ID:uWUsGbHMa
現実の歴史のケネディが暗殺を生き延びても名大統領扱いされたか?って問題ににてるな

0996この名無しがすごい! (ワッチョイ df2c-V9qC)2019/06/15(土) 22:19:13.72ID:Agrl01900
>>994
そのトリューニヒトすら更に何百年か経たら再評価されている可能性もあるしな

0997この名無しがすごい! (スププ Sdba-3jz9)2019/06/15(土) 22:38:19.07ID:/mrJmAtZd
坂本龍馬が生き延びた結果、薩長同盟だの大政奉還だのの功績が帳消しになるレベルの
空前絶後の大々疑獄事件の黒幕としてしか記憶されてない平行世界もあるかもしれんしなw

0998この名無しがすごい! (スッップ Sdba-Wq1y)2019/06/15(土) 23:46:55.79ID:QjFddyKPd
夢の双璧対リューネブルク・シェーンコップ

ロイエンタール対ダンネマン

といった夢の対決が見られるかもな

0999この名無しがすごい! (JP 0He3-r6Jh)2019/06/16(日) 00:03:03.55ID:UxAuGkb6H
なんで甘蜜柑さんあんなにビュコック嫌いなんだろう?

1000この名無しがすごい! (ワッチョイ c7ad-R62x)2019/06/16(日) 00:22:54.52ID:8hZkQ2qW0
アンチ発言してたっけか
今回の活動報告でも単に発言にツッコミ入れてるだけだし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 13時間 59分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。