効率よく絵が上達する方法 筆32 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 15:43:41.26ID:x+wgtRrD
「とにかく絵を描くこと」 「良い絵を観賞する」 が大前提です。
それを踏まえた上で 「効率よく」 上達する方法を模索するスレです。

※持論を他人に押しつけるのはやめましょう。

前スレ
絵が上達する方法 筆31
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1485900804

0952名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 13:18:58.14ID:E2P75Foo
線遠近法で描かれた透視図は望遠のような画角の歪みの少ないところを描き時には非常に有効的なんですよ
でも弱点として広角になればなるほど作画された絵は歪むんです
これはもはや常識しってて当たり前のことです
写真と線透視法とは画面の端に行けばいくほどずれるんです

なのにその線遠近法をつかって画面の端からいきなり目見当で中心に向かうパース線を引いて
ほらあってないでしょ!

「ほんとうだ!いままで信じてたのに・・・」

じゃ信じなくていいのか?といったら違うでしょw
じゃなんで透視図法が生まれたのか?をよく考えてくださいよ

昔のチンパンジー時代の人たちはみんな俺の思う遠近法で適当に描いてたわけでもみんな考え方がバラバラ
俺はこう思う!
いや俺はこう思うよお前のほうが間違い!
いやいや俺の遠近法のほうがいいよ!お前らセンスないねぇ!
何を!この野郎!馬鹿にしやがって!
てめー!ふざけんじゃねー!と

お絵かき動物園状態ですよまさにこのスレの人たちと同じ

そこに何か作画ルールに従ってみんなが同じ価値観の元に同じ製図方法で描くやり方ないかな?と考えて生まれたのが
線遠近法よ

本当は微妙にカーブしてんだけど全部直線にしましょうと
写真で撮った絵とは端っこの方は合わないけど歪みのない部分はマトモに描けるよと
こりゃ便利な透視図法だ!となったのが線遠近法よ
そこを逆手に取って

忠実に描いたら味がない!とか言い出すのはそりゃ結構な話だけど理屈を飛ばしてなんでもあり!といいだすのは
またみんなで石器時代に戻りましょうといってるのと同じそういうのやめてね

0953名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 13:28:04.94ID:E2P75Foo
この参考書は言ってることは間違ってないのかもしれないけど
説明が意地悪というか丁寧じゃないというか初心者に説明しても話が長くなるだけで描くスペースがないからとかそういう理由があるかもしれませんけど
じゃパース信じなくてもいいだ!と間違った解釈する人が出て来かねないですよ

上級者が言ってた話とかアニメの巨匠が言ってた話とか漫画の巨匠がいってたからと
それを都合よく受け止めて途中の過程にある必須知識をすっ飛ばしていいか?といったら全然違いますから

消失点はなくてもいい!

これすぐ言い始めるんですよねw
僕も得意になって初心者のまえで言ってみたいです

0954名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 13:33:42.16ID:E2P75Foo
大体線遠近法なんだから
まず消失点をきめてからそこから線をひくんでしょ

何も定まってない外側から何の見当もなく中心に向かう線引いてそれがすべて一点にあつまったらそりゃ奇跡ってものですよ

こういう理屈を逆手にとった言葉遊びはわかってる人から見ると面白い講座だなと腹を抱えて本当に面白く読めるんでしょうけど
真面目に上手になりたいなと思ってる初心者からしたら
じゃどうしたらいいの?何を信じたら良いのか?ってなるばかりじゃないですか

そして中にはどうしてなんだろ?と疑問に思って自分でメキメキ文献をあさって勉強してそうか!とすべてを理解する
そうしてこの参考書の言ってた真の意味を理解するんでしょ
そしてこういうんでしょ「わたしはそのことを君に伝えたかったんだよ!」

でもそりゃ結果論でしょw
あーひどい話w

0955名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 13:35:11.88ID:E2P75Foo
こういう話するとまた長文が馬鹿にした!となるんでしょ
馬鹿にしてねーから!
俺だって貴重な意見があったら教わりたいわ!
俺だってもっと知らないこと知りたいわ!
はいはいわかりましたよ!消えますよ!さようなら

0956名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 13:47:16.26ID:q+xGv5l7
ん、読んでない

0957名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 13:50:40.03ID:GJuOARz1
偉い人はどんな透視図法を使っても決して割り切れない絵なのだから理屈に塊過ぎてもいけないんですよ〜と
だけどその境地になるまでにまずは透視図法ってなんだろうな?空間認識力を付けるにはどんな練習方法がいいのかな?って人は
まずは基本から地味に演っていきましょうね!
自分のペースで良いからゆっくりと上達しましょうね!ということかな

長文の話は長いから翻訳するのつかれるは

0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 14:18:44.92ID:5pDbwPMJ
>>948

> ピカソとか見てみろパースとかお構いなしだ
> 結局その人のセンスに行き着く


邪魔だから雑音いれんなよw
他のスレでヤレよ
もうワッチョイ入れるしか無いよこのスレ
こんなのばっかりだろ

0959名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 14:42:32.99ID:RHnYVWjr
雑談スレごときにワッチョイはいらねーな
お前がスルースキルないだけ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 14:47:25.05ID:WDEYlD6Y
長文は無駄なノイズが多すぎてめんどい

目ん玉は球体なんだから見てる景色はもともと歪んでる
メガネと一緒で視点の中心はあまり歪まないけど
四隅は球体特有の歪みがでてるから再現したらそれっぽい絵になる

0961名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:07:55.79ID:nNZakujL
なるほろ

0962名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:11:12.86ID:phkfX9Fl
> メガネと一緒で視点の中心はあまり歪まないけど
> 四隅は球体特有の歪みがでてるから再現したらそれっぽい絵になる

初心者それをやりたいからいきなり広角の小難しい絵を描こうとして失敗し続けてるでしょ
そして何も反省することもなく何が自分に足りないのか?も考えずに

写真みてトレスして描けばいい

となるから全然上達しないんだよね
端にいくと線が歪むということは分かっていてもどういう理屈でそうなるのか?ブラックボックスの中身までは分からない
ブラックボックスを通して出てきた情報だけを頼りにトレスしようとなるから理解が深まらない

それがダメなんだよ

0963名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:18:46.44ID:NlMbInth
逆だろ人の目が球体だから歪みが出ないんだよ
歪みが出るのは平面の絵や写真であって物体や人間の目に映る像が歪んでるわけではない

0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:21:07.70ID:phkfX9Fl
そういう揚げ足取りやめなよ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:23:40.05ID:kUFSrPUk
とりあえずパースで正方形綺麗に描くところからやりたい


誰か簡単に説明くれ

0966名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:24:32.00ID:nNZakujL
イデアの話かな?

0967名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:26:03.94ID:W0DRYgdU
脳がかなりの部分補正してるんだけどな

0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:28:23.89ID:W0DRYgdU
>>965
対角線の消失点がどこに来るか

0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:31:54.67ID:q+xGv5l7
ガイド引く
定規を使う

0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:39:39.44ID:jGJskGOS
M点を必要な数求めて基線に向かって補助線をひく消失点に向かう線と交わる所がちょうど正方形だと思う

0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 15:43:52.66ID:ivQ9pcy1
長文君には触るなってあれほど言ったろ

0972名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 16:24:36.88ID:sGIob2ky
長文さん言ってることは割と正しいのがまたなんとも

一応言っておくと「グリッドで背景を描こう」は消失点を決めずに書く背景画法を提案してる本だよ
後半になぜそういう描き方の本を出そうと思ったかっていう対談も載ってるので良かったら是非
アシスタント初心者に教える時に透視図法から教えるより消失点なしのグリッドで書くことから教えた方が
良い絵が上がってくるという現場の経験から来てると言うことです

>>945
読み返してみたけど「虫眼とアニ眼」はあまり作画法とかの話はなかった
今買う必要はないね、他の本にお金使ってください
他のパース本のオススメも色々言えるけど次スレになってからの方が良いかな

ヒョーゴノスケさんの言ってた宮崎駿の消失円の話の元ソース知りたいねー
どこに載ってたんだろう

0973名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 16:33:20.32ID:sGIob2ky
あ、すみませんこの場合
「透視図法から教えるより」じゃなくて「線遠近法から教えるより」の方が良いですね

0974名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 16:51:45.04ID:WIjAhEwu
>>972
でも最終的には消失点アリの理屈まで理解を深めないといけないじゃないですか
消失点なしの描き方入門というコンセプトの入門書だと言わないからですよ
そりゃ全力で否定されうに決まってるじゃないですか

だったらはじめから底まで説明しましょうよ
確かに良い絵は上がってくるけど現場で使える合格基準の良い絵になるためには消失点アリも覚えんだよと
そういう現場の本当の声を言えばいいのに
経験でいい絵が上がってると言ってもそれが使える絵なのか?は別でしょ

そのいい絵がゴリポン君をアニメ化するなら合格ラインでも
エヴァンゲリオンで使えるいい絵なのか?といったら違うでしょ

そういう勘違いがおきるんじゃないですか?って言ってるじゃないですか
でもわかりましたよ言いたいことは

貴方も割りと正しいこと言ってますね

0975名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 16:59:04.38ID:WIjAhEwu
でもあの外の歪みがある外周から消失点を適当に想像して線引いて
ほら中心にぴったり合わないってそういう教え方は

そのあとのリカバリーまでちゃんとしないといくら消失点なしコンセプトだと言っても誤解を招きそうなんですよ
たしかにわかりますよあまり理屈にこだわらないほうが自由に描けますから
肩の力を抜いた生き生き下絵になると

一方消失点をきめて「いいか?絶対間違えんなよ」みたいな描き方じゃ萎縮しちゃいますからね
教え方としては優秀な教本なのだろうとは思いますけど

でも消失点をきめないコンセプトというからには本来は消失点があるし決めるからこそ
その逆で決めない考え方があるわけじゃないですか
だったら最終的にはそこまで含めた理解をしたいということですよ

そこの理解までいく方法で効率良い方法は何か?を考えたら
消失点を決めないやり方で考えてみようかということになった

だったら最後の終着駅はどこか?(消失点あり)まで含めた理解をするように促さないと
みんなで落書きチンパンジーになりましょうっていってるのと同じですよ

消失点無しでいい忠実じゃなくていいって事ある度にそっちに持っていこう持っていこう
ミスリードしようとするこの謎の力なんですかね?
わたし段々闘志が燃えてきましたよ

0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 17:10:37.41ID:WIjAhEwu
> 宮崎駿の消失円の話

また消失円なんて話w
なんすかそれw

歪みのある外周から適当にこれくらいかな〜と消失点を探したらぴったりなるわけないじゃないですかw
歪みがあればあるほど忠実な描き方っていうのは破綻するわけですよ
そういう理屈を知った上での消失円という考え方でしょ?

わかりますよどうせ忠実に描けない絵なのだから消失点を厳密に設定する必要がない
むしろ点とするまで厳密に決めてしまったら逆に歪みがある端っこが描けやしないっていう考え方

確かにそうかもしれないですですけど
これは理解をした上での話ですよね?

それを理解の浅い初心者向けに「駿監督は消失円とおっしゃった・・・・決めないで良いんだよ!ドヤァ」ってあんまりですよw

絶対勘違いするに決まってんじゃないですか
もし消失円でいい!というなら
理解も含めた説明してくださいね?


そこを無しで初心者に吹いて回ってるなら貴方のやってることは悪意そのものですよ
わたしはそういうの大嫌いなんで徹底的に戦いますよ?

0977名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 17:20:11.98ID:ohTZ/+1N
基本覚えた上でどうやって違和感のない絵に近づけるかって話してるところに
上から目線で基本ガーと長文垂れ流すガイジが正しいって・・・

自分がマウント取りたいがために話の腰を折るガイジに付き合う必要ないでしょ

0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 17:21:22.10ID:WIjAhEwu
でもわかりますよ
どうせ忠実に描けない絵なら消失円でいいじゃないか
世の中には忠実に描けないものだらけだと
もともと忠実にかくなんて考え自体がおかしいんだ
でもこれはチンパンジーが人間になって言葉を理解できるようになってから言うべき言葉ですよ

チンパンジーに忠実に書くことなんて考え自体がおかしいんだ!と言ったらもうずっと石器時代ですよ
またそういうのわかってワザと悪意をもって教えるやつも中には居るでしょ

相手が必死になって勉強して上達したら
「俺の教えたかったことはそれなんだよ!!」
ってそれは都合良すぎる話ですよ初心者に吹いて回って
その中からわかったやつだけピックアップして

「な?俺の言ったとおりだろ?」って言うやり方は

競馬のアタリくじ全部のくみあわせを描い続けて
俺は10回予言を的中させた!と言ってる人と変わりないですよ
信じてかってアタリ続けた人はなんて素晴らしい先生!となるんでしょうけど
当たらなかった人からみたら糞先生としか思えないですよ
そういう貧乏くじを引かされた人が沢山いるかもしれないのに

「カイジくん絵は忠実じゃなくていいんだよ〜」って
それよりもカイジくんの欲しい本はこっち

「絵は自由!何も決めなくていい!自分のセンスを信じて!」

0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 17:23:35.07ID:sGIob2ky
>>976
えーとあなたの言っていることは大体正しいので戦うつもりはないです
消失点なしの描き方入門というコンセプトの入門書だと言わなかったのは確かに俺が悪かったですね
すみません

この本も「初心者に一から遠近法教えたら時間かかってしょうがないから、即席で使えるようにしてやる。理論とか各自で覚えてね」
というある意味ドライな本であることも確かです

消失円については俺もまだ納得出来てないのでソースを知りたい感じですね
確かに初心者に誤解を与える可能性がある、というあなたの懸念ももっともなので、初心者は線遠近法の基本からまず学ぶべきだし、
それが遠回りに見えて一番効率の良い近道だというのは、口を酸っぱくしておいた方が良いのも確かです
ほぼ全面的にあなたに同意ですね

0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 17:24:01.99ID:WIjAhEwu
>>977
じゃ割りと正しいとか腰おるようなまねすんなよ
素直に正しいねと認めろよ

正しいけど
こういう考え方もあるよと認めた上で説明したら?

0981名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 17:25:31.36ID:WIjAhEwu
>>979
大体正しい?まあいいわもう呆れたよ
素直じゃないのは気に入らないけど全然理解してくれないというわけでもなさそうだし
そうですね貴方も大体正しいですね大体ね

0982名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 17:27:07.72ID:WIjAhEwu
ああそう全面的に理解してくれた
じゃ正しいね
じゃわたしも貴方の意見を全面的に正しいと認めて同意しますよ
確かにいいですね消失円って考え方ぼくも参考にしてみます

0983名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 17:28:10.00ID:ohTZ/+1N

効率よく絵が上達する方法 筆33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1505550449/

0984名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 18:00:38.25ID:WDEYlD6Y
>>974 の訳
消失点はちゃんと理解してないとダメだよ。
ただ本によっては描いてないから注意ね。

消失点無しの良い絵も納品されるけど、
やはり消失点有りも描けた方が良い。
なぜなら作品によって使える使えないが出てくるからだ。

>>975 の訳
消失点無いと言っても本来は消失点が有るから
理解した前提で崩して描くべきであって
理解しなくていいわけはないですよ。

>>976 の訳
>>978 の訳
975と同じ

0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 18:01:50.72ID:iG32rmJo
>>984
人の話よこから掠め取って何復唱してんだよアスペ
黙れよ

0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 18:04:43.82ID:WDEYlD6Y
>>985
長文の意図読み取ろうとしたけど
ビックリするぐらい短くなったんだよ
どうやったらこんな無駄な長文考えられるんだ

絵は分からんけど文才は無さ過ぎだろ

0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 18:19:47.19ID:q+xGv5l7
他の板にもレスしてるからワッチョイあると嫌なんだよね
さいなら

09889452017/09/16(土) 18:24:22.75ID:Gd6Z4/Wx
>>972
ありがとう
散財しなくてすんで助かった

しかし、あれだな
やはり消失円は浅い理解で使うべき技法では無いようだな
上手く描けて無い絵を、消失点バラけて歪んでるって指摘されて
消失円画法だよとは言うのは残念すぎる理論だな
あえて歪みのある絵を描く時に使うとなれば、なおさら説明がお粗末すぎる画法だ

0989名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 18:25:58.66ID:W0DRYgdU
>>983
有能過ぎ乙

0990名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 19:03:13.28ID:ivQ9pcy1
相手にしてる奴もNG

0991名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 19:39:47.72ID:RHnYVWjr
荒らしがワッチョイにしたんか
スレ終わったな
そんなに大事なスレでもないし、もう来ねえわ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 19:48:35.07ID:vRI3pdie
>>986
絵上達のスレで文才だって
お前馬鹿すぎ
は?なに突然文才とか言い出すくらいだからどうせピクシブアタリに誰も読みもしないような
くだらない小説とか描いてんだろ

この能無し復唱アスペ野郎

0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 19:51:06.12ID:OcHWSPtu
>>992
側から見てるとお前の方がアスペに見える

0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 19:52:10.12ID:vRI3pdie
> 四隅は球体特有の歪みがでてるから再現したらそれっぽい絵になる


この文章から滲み出る低能さwww
何が球体だよww
頭おかしいだろw
何も知りもしないくせに球体w

球体特有と来たもんだwwww
馬鹿すぎて話にならねーなwww

線がカーブしてるまるで球のよう
これは球体特有の歪み・・・球体それを再現したらそれっぽい絵になる

それっぽいってなんだよwww

うんこの絵はそれっぽい!

先生それっぽいってなんですか?

それっぽいだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バカの極みwww

0995名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 19:55:09.29ID:vRI3pdie
>>993
傍から見るだろw
側でみてんのかよあんまくっつくなよwwww
アスペ君www

0996名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 20:06:21.24ID:9OrL8eoG

0997名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 20:46:20.45ID:Gd6Z4/Wx
ワッチョイの有り無しとではスレは重複扱いにならないから
嫌ならワッチョイ無しのスレ立てて住み分ければいいんじゃないかな

0998名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 20:56:25.86ID:WDEYlD6Y
うめ
ワッチョイ無しが必要なら誰か立てるでしょう

0999名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 21:12:12.70ID:W0DRYgdU
1000なら神絵師決定

1000名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 21:12:39.91ID:W0DRYgdU
1000!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 148日 5時間 28分 59秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。