Blender Part81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1609912855/
次スレは>>970が立ててください。
Blender Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1618021651/

■ip有スレこちら Blender Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1583777413/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

使い方も理解してないし開発途中ということすら理解していない

>>952
開発途中なのは知ってるけど、
リリース直前に次期バージョン送りになったことから考えて
基本的な仕様は固まってるんじゃないの?

アセットの元ファイルを編集するのかなと想像してるけど
そうじゃなく普通のオブジェクトとして読み込みたいんだよね
アペンドはサムネがなかったりして使い勝手悪いし

あとAsset Managementはサムネを出す速度が遅い
(アドオンの限界)

「仕様」を元に語るならまだしも、お前がやってるのは開発途中の「振る舞い」を「仕様」と思い込んで語ってるだけだから

>>955
仕様と思い込んでないから「使い方を理解してないだけ?」
とちゃんと言ってるんじゃん

「基本的な仕様は固まってるんじゃないの?」は
自分が仕様を知ってるという意味じゃなくて
開発途中であることは関係ないんじゃないかってこと
実際あなたの指摘通りなら使い方の問題なんでしょ?

落ち着けよカス共

ふーんなるほどね
特別な機能を盛り込んだ訳でもなく単にAppend/Linkの延長線上のものだから
概念そのものを理解してない奴が触るとこうなるって事だな

単に>951の指定通りに既定の動作をしただけで何の問題もない
つまりそれがLinkの正常な動作
編集したいならAppendを選ベば宜しい

Append/Linkの仕様と概要を理解すべき

酷いのは元々デフォがAppendであるものを自分でLinkに変えて
この言い草は呆れるしかないだろ

何をまたくだらない言い争いしてんだ、アホか

そんなことよりPose Library v2.0がマスターになったことを祝えや
https://twitter.com/BlenderDev/status/1415706689127473155
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

誰も使ってくれなんて頼んでないんだからさ
無理して使う必要どこにもないんやで

アセットマネージャーはネットワーク上のリポジトリも参照できる筈だからアセットストア的な物が実装できるようになる筈
けどまぁ良からぬことにしか使われんやろな

何でムービーの女キャラなんだよ!
スザンヌ一本で押し通せよ!

スザンヌこそ至高!

>>958,959
なんのこっちゃ
アセットブラウザの話だよ


>>966
だからなんだよ・・・
ファイルからのアペンドとは違うよ

>>967
Linkは所謂シンボリックリンクが張られるから実体がないし編集も出来ない
Appendは普通に追加だから実体があって編集も出来る
このルールはアセットブラウザでも名前と機能が変わってない訳だけど
何言ってんのマジで

>>968
一瞬でも使ってから書いたほうが良いよ

>>969
使ってないのにどうやってSS取ったんだよ
天才か?

言えば言うほど後戻り出来なくなってるパターンなのか

ID:+6/DJfKr0は何をそんなにムキになってマウント取りたがってんだかわからん

0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-Io+N)2021/07/17(土) 12:18:22.52ID:QgagI1Zk0
ブレーキとアクセル踏み間違えて暴走して事故起こしてるのに
「ブレーキを踏んだら加速した」とか言い続けてるどこかの上級国民みたいなのがいるな
絶対に反省しないタイプだろ

あいつ、民事でも争ってるし、控訴するだろw
9/2が楽しみだ

その前にくたばるかもしれんがw

ま、控訴しまくって逃げ切り狙ってるの丸わかりだわ

控訴断念して
収監前に自○とかしたら
逃げ切りあるんだよなー

スレチだけど交通事故で毎年3万人が殺されてる中、なんであの人だけみんな熱くなってんだろうなw

>毎年3万人が殺されてる
どこの国の話?

>>976
上級国民だからだろ

更に言い訳連発で反省の色無しで
現役世代のルサンチマン集めてしまった

>>977
単に負傷者数と勘違いしてるだけだろw

死亡者数は20年で2839人
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00130002&tstat=000001032793&cycle=7&year=20200&month=0

さらに自損じゃなく死なせただと多分1000人くらいかね
その中でセレブ老人が暴走で複数轢殺・逮捕留保・責任転嫁で否認なんて特異事件話題にならないわけがない

複数オブジェクトがあるファイルで、特定オブジェクトをクリックした瞬間100%落ちる現象発生
じゃあ何が原因かと調べようにも、それをクリックした瞬間に落ちるから永遠に調べられない/(^o^)\

新規ファイルへアペンドして、適当にいじってまた元ファイルへアペンドしたら治った

0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-L5t0)2021/07/18(日) 16:53:52.95ID:1vaeUvVI0
GPU最近安いらしいじゃん。
買い換えようかな

✕ 安い
○ 正常な価格に戻り始めた

今 RTX2070Superを使ってるからRTX40シリーズが出るまで待とうかな

>>983
絶対その方が気持ち良い

Joinの操作が逆だねこれ
・View EditorでShift 押しながら2オブジェクト選ぶ
・そのあと3D view portで右クリからJoin
こうすると先に選んだほうへJoinされてしまう

3.0っていつ?

>>986
最初2ヶ月遅らせて10月下旬にするか、と言ってたけど
今は未定になってるね。数ヶ月延期ってことだから10月〜1月あたり?

https://developer.blender.org/project/view/120/

更新嬉しいけどはやすぎて習得とかアドオンとか色々と大変

2.93に対応してないアドオンがまだ多い
こういう場合って大きな修正が必要なのか数行の修正で済むのか
もし後者なら自分でpython覚えて修正したいが

https://twitter.com/luboslenco/status/1417077252584509441?s=21
ArmorPaintがiPadでもリリースするらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3.0でやっとコンポジのリアルタイム化だっけ

UI変わんないといいなぁ…

blenderの開発にAdobe参入wwwww
https://twitter.com/Blender/status/1417479478528380931?s=09

blenderはサブスクになります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

c4dみたいに連携しやすくなるのかしら

Adobe税キタ━(゚∀゚)━!!

実際どういうサポートうけるんだろうな?
金銭的なだけじゃないだろ?w

Substanceみたいに変な方向行かなけりゃいいが…

ツイッターもありがた迷惑コメで溢れてて森
Thanks for the scareとかwwwwwww

イニシャルAのサブスク企業はノーサンキュー

>>993-995
Blender Development Fundのゴールドになったってことだから、単に金出すってだけ

直接AIデータ読めるようになると嬉しいな

Adobeがblenderで金儲けするとしたらプリセット使い放題のサブスクくらいが現実的なラインか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 0時間 39分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。