X



Blender Part79
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aad-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:00:55.99ID:lK7jFYGt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1599529322/
次スレは>>970が立ててください。

■ip有スレこちら Blender Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1583777413/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c205-Fu3+)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:32:46.69ID:YrXqfW3Y0
>>1
乙です。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:54:42.82ID:oa60ziWT0
>>3
Windows10 20H2 で同じ現象でる
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-5fcF)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:50:40.87ID:AZA8hlnSa
Bpainterではないのですが、自分はレイヤーペインター使っててオススメです。
レイヤーペインターはサブスタンスペインターににてます。
マテリアルをマスクしてレイヤーで重ねる感じです。
カーバチュアやアンビエントオクルージョンやベベルマスクも簡単に作成できます。
各レイヤーに光沢や金属や法線チャンネル等任意で付加でき
カーブや、明るさコントラストや、色相変更の特殊効果も付加できます。
キズや侵食など多数のマスクもデフォルトで用意されているし、PBRエクトリームevoという1100種のマテリアルアドオンがあれば、アセットとして使用できるようになってます。
ペイント後はテクスチャのエクポートも可能です。
Blenderのペイントを使いやすくすると言うより、多機能化する感じです。
かなり色々できますがブラシ関してはBlenderの機能で自作する感じです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-5fcF)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:38:53.73ID:AZA8hlnSa
Blenderは3Dマウスに対応してますので3Dconexionがあれば左手で視点移動して右のペンで書けます。一方SPはペンで塗ってペン視点変えるので、筆で塗るようなペイントで湾曲が奥に差し掛かる際に、ストローク止めて視点回転という手順似なるのでBlenderの方がが描きやすいです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b3-jDmM)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:37:35.40ID:m+EB0ry/0
Mari indieが無くなった今趣味でやってる身としてはSubstance一択かな
もっともSubstanceが苦手なのでできるだけ避けたくて3DCoatやBpainterを使う方法がないか模索してるがどれも微妙…
新しいソフト出てこないかな
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-5fcF)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:38:47.60ID:ElCtx8spM
Armorpaintを自分でビルドすればタダで使えるよ。つっても、ビルドが面倒くさかったので買った方がいいと思うけど。安いし。
Blenderライクなノードも使える、ペイントもできる、マスクマップも作れる、日本語対応。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d0-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:39:40.41ID:asUbZN1v0
>>8>>14
丁寧に説明してくださってありがとうございます
大変参考になります
Layer Painterは知らなかったのですが、動画などをいろいろ見ました

・レイヤーペイントが可能
・Blender内で完結可能

という点を満たせればいいと考えていましたので、
私には十分すぎるほどの機能です
お値段も手ごろですし、購入してみようと思います
ありがとうございました

>>9>>11>>15
SPやMariはいいなと思っていたんですが、私には多機能過ぎて扱えないと思いました
キャラクターモデリングやアニメーションを少しするくらいなので、
機能的にもコンパクトにまとまっている藻を探していました
情報ありがとうございました
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe02-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:43:07.42ID:e2lBWo7x0
日本のホビーユーザの大多数を占めるローポリアニメ調キャラを作る人にとって
スカルプトは使わない機能だからどうでもいいんだよ
テクスチャペイントの高機能化の方が望まれてる
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-S2KI)
垢版 |
2021/01/20(水) 16:25:20.36ID:VmBc4W7Qr
>>36
単純に、色を塗るって機能だけで考えたらペイントにも劣るだろ
反応は遅いしサイズや色の変更は面倒だし直感的じゃないし
やってることが違うから機能的に違う部分は仕方ないとしても、そうじゃない部分まで一般のペイントツールと操作方法が違いすぎ
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bd-RIDs)
垢版 |
2021/01/20(水) 16:33:04.49ID:Zb9AIaFh0
mayaにもウェイト塗りあるけど実作業では使わないな。
それよりもコンポーネントエディタとウェイトハンマーを使う。まず全部ウェイト1で骨を割り振って、関節部分にスムーズかけて、そこから微調整。
その方が綺麗に素早く作業できる。
blenderにもそういう機能がついて欲しい。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd5f-A78j)
垢版 |
2021/01/20(水) 16:49:27.49ID:1MJVb9T40
ウェイト塗りはみんなそうなるよなw

ボーンごとに1で白くバキバキに塗って
縦横にアニメツケて
Subtractで少しづつ引いていく、もしくはスムーズかける

で、出来たらロックかけてその繰り返し…

地味なんだよなーw
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929f-RIDs)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:15:28.05ID:TBcx1ex70
「塗る」という行為がめんどくさい。
例えば関節だったらエッジリング選択→頂点に変換→コンポーネントエディタで一気に0.25、0.75に割り振りとか出来るけど、それをいちいちブラシで塗るのがめんどくさい。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929f-RIDs)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:31:47.20ID:TBcx1ex70
>>43
こういうのはありがたい。

ブラシでモデルの奥にある関係無い場所まで塗っちゃって、その修正自体もブラシでやって、いちいちブラシの割り振りやらブラシサイズやらの設定し直して、、みたいな苦行をよく出来るよな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-Mbby)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:07.91ID:7og1dS320
>>60
サンクス、レンダリングもだけど3Dビューが
重くなったらやだなと思ってて控えめに使ってたけど、じっさい試したら5000枚貼っても
重くならなかったのでこれからはビシバシ貼ろうかと思います。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-9rwV)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:40:07.51ID:ZETpFXw10
>>63
Blenderの操作の復習がてら一通り読んで内容やってみた

丁寧に操作を書いてるのはいいんだけど、何を作ろうとしてるのか説明なしに、このキーを押せ、次にこのキーを押せ、・・・とか書いてるのが辛かった
やっぱり動画がいいな

冒頭の操作を覚えただけじゃ駄目で、「作品」を作ることが大事ってのはなるほどそうだなと思った
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-V1vN)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:08:33.37ID:Et2SkKqq0
>>64
燃え尽きかけてる初心者的には
大まかな人体をローポリで作って激しく動くアニメーションを作るのが練習としては適してるんじゃないかと思った。
最初から細かく作ろうとすると、モデリングだけで時間がかかって、変形も細かい部分まで配慮する分手間と時間がかかるから
あまりにも時間がかかり過ぎて挫折が見え隠れしてしまう。
モデリングは慣れて早くなるんだけど、結局モデリングだけしか上達しない状況になりそう(自分です)
質感やアニメーションまで含めると多分、手足は爪までつくらず、顔は目鼻口をおおまかに
作る程度で、眉毛はパーツかテクスチャ貼るだけ。
足の指はいらないかも。
拘るなら髪をヘアーパーティクル利用したらいいと思う。
ロボ的な動きをさせる為に簡単なトルソー作ってその2体のモデルで練習したら内骨格外骨格両方の動きまでしっかり習得できるようになると思う。

モデリング・テクスチャの質感・リグの細部・壮大なスケールの空間等、そういう各項目の追及は後回しにして全体的に使える
ようになるのが先決だと思うよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-b71I)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:13:16.72ID:NcBXfAQa0
>>63
ただのスライドショーか
作る方は楽だろうけど解説書、っていうなら紙面編集くらいしてほしいわな
冒頭10ページくらいでも流し見もイヤになったし書籍の編集ってやっぱり優秀だわ
好みかもしれないがこれなら動画かWEBサイトの方が良い
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-b71I)
垢版 |
2021/01/26(火) 07:39:49.29ID:Ahn7Kzyp0
>>68
初心者はオッパイ作ってソフトボディで揺らすのおすすめw
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-Mbby)
垢版 |
2021/01/27(水) 17:25:41.43ID:oi9fNlwN0
イメージエディタでMap類を色々加工したいけどツール類が全然改善されないみたいなので外部ソフトでやるのが早いという結論に達した。
特にクローンツールが使いにくいのは厳しい。3D画面の方はいい感じなのに、、。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-Jq7D)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:59:33.78ID:9rjL6OJ90
>>72
初心者が何をしたいかにもよるなw

「ぼくがかんがえたかわいい美少女モデル」をグリグリ動かしたいっていうなら
相当ハードル高いw

まぁ大抵の初心者はそういう動機なんだろうがw

モデリング、シェーダー、スキニング、リグ、アニメ、コンポジット…
壁は何個もあるなw
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-V1vN)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:26:46.65ID:3R5nOYTW0
>>77
オラもそれ使ってる。
adobeは写真の補修程度にしか使わなかったんだけど、久々に使おうと思ってたら期限切れ?かなんかで使えなくなってた。
そんな時にaffinityの事を知って買い切りだし、とりあえずフォト・デザイナー・パブリッシヤーの3つだけ買ってみた。
全然つかいこなせてないけど、Blenderのテクスチャ作成には活躍してる。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-V1vN)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:44:37.01ID:3R5nOYTW0
>>80
以前、その値段だったから3種類まとめて買ったんだよ。
これお買い得だよね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-Jq7D)
垢版 |
2021/01/28(木) 05:07:32.90ID:imxp3mmG0
どうなんだろうな?
フォトショでガッツリレタッチなんぞしねーからわかんねーわ…

オレは単に3DCGに必要なカラーマスクを
 買 い き り で 安 く 作成したかっただけだしw

安さは正義
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-xA1r)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:35:22.65ID:AYfoXSp00
2.79から2.91にやっと移行したけどeeveeのビューポートの見え方きれいだな しかも軽い
cyclesほとんどさわららなかったしほとんどノードいじったことなかったけど
ビューポートできれいに見えるようにシェーダー設定いじってるだけで楽しいわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-V1vN)
垢版 |
2021/01/28(木) 15:01:32.54ID:u0P1YQr40
affinity フォト・デザイナーはBlenderで使うテクスチャ作成用に持ってて損は無いな。
今なら2つ合わせて買い切り6200円弱だし。
興味があるならパブリッシャーも合わせて1万以内で済むし。
フリーならkritaかGIMPだろうか。
個人的には操作感がモッサリしてるけどkritaの方が好き。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-V1vN)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:06:51.90ID:u0P1YQr40
縦書きテクスチャ作らなかったから知らんかった
とりあえず明朝体とゴシック数種の縦書きフォントをインストールしたらいくつかのフォントは縦書きできるようになった。
その他のステキなフォントを縦書きするのは手数が必要だね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-V1vN)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:25:45.00ID:u0P1YQr40
縦書きでフォント使う人にとっては手間かかるね。
ぁぃぅぇぉっゅゃょ・・みたいな小さいフォントの配置が縦書きと違うから無いよりはあった方がいい。
俺はほぼフォントを使わないから気にしないけども・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-V1vN)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:17:19.92ID:u0P1YQr40
>>99
確かにね。
販売は世界規模だけど、開発はわりと小規模かもしれないし、
シェア獲得の為にも他の機能向上に尽力してるんじゃないかな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa71-7sSR)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:03:07.01ID:19tTbpUB0
Blender全くの初心者なんですが、質問です
作りたいのは内観の一部分のパースで、Vectorworksで建物の構造の部分はあります
テクスチャ、小物配置と簡単内部のデザインの仕上げをやりたいだけなんですがVectorworksからBlenderにデータを持っていくことは可能ですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-unxX)
垢版 |
2021/01/29(金) 06:02:02.12ID:94TK2nMZ0
んなもんVectorworks側が
OBJやFBXで吐き出してくれるかにもよるだろ

できるならまぁモデルの形状だけはインポートできるんじゃね?

シェーダーは多分ムリだろうな
Blender側で全部イチから作ることにアンルと思う
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-unxX)
垢版 |
2021/01/29(金) 06:04:34.62ID:94TK2nMZ0
それはそうとVertexAlignシンプルでいいの見つけられんわw

コレくらいしか見つけられんかった
Blender_AlignmentTool v0.2
https://booth.pm/ja/items/2287122

惜しむらくは日本語表記で英語じゃねーんだよな
2バイト文字ヤメてくれw
2.92でもフツーに動作するし
いまんトココレ使ってる

何か他に良いVertexAlignToolある?
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-GMzC)
垢版 |
2021/01/30(土) 03:15:04.07ID:JYyUaS+ea
グラフエディターのサイクルモディファイヤを、ロケーションとローテーションのxyzに一気に取り付け方法はないんですか?
コピーしてボーンの数分一個づつペースとするのは無理なんじゃ無いかと思うんですが。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-unxX)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:13:14.49ID:ehvg8Bva0
操作もクソもジェネレートされたリグをポーズモードで動かしゃいいだけじゃねーの?

モデルが追従しないとかおかしな変形するとかは
ウェイトがおかしいからだ

コレはどうしようもない、チマチマ手で修正していくしか無い

ウェイトが自動でいい感じに入ってくれるソフトなんざあったら
みんな使ってるだろww
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Y6bJ)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:38:35.20ID:fm3Y7QiE0
>>111
それは判ってる人の意見だよ。
初心者や経験の浅い人は機能で出来る事と出来ない事の切り分けが出来てない。

「コレはどうしようもない、チマチマ手で修正していくしか無い」 書き込みはこれだけで良かったんじゃないかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-unxX)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:08:07.31ID:ehvg8Bva0
つーか無理してfacialRigg組む必要ねーだろ
伝統的なブレンドシェイプでやりゃいいよ

blenderにもShapeKey?だっけか?あったと思う
表情の分モデル作らなきゃいけないからクソめんどいけどw

blender ShapeKeyでググってみて
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-6chI)
垢版 |
2021/01/31(日) 09:38:36.58ID:n/nTrovk0
基本わかってなさそうって俺に言ってたんですかw
確かにわかってないです悪いかおら
>>119
スムーズシェードは全選択してかけたのでかけ忘れはないと思います。ナイフ投影で黒い部分を作りました。画像のような感じになるのですがそのノーマルの角度とやらのせいですか?

ガチの初心者なのでイラつかせてしまったら申し訳ないです。
https://i.imgur.com/ZzJBRIu.jpg
https://i.imgur.com/BkDHLgC.jpg
https://i.imgur.com/hIF0KVM.jpg
https://i.imgur.com/zMkbzug.jpg
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab0-AcVs)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:38:55.54ID:uuw9veaa0
やっとFluentの格子の乗せ方わかったけど、かなり癖がある操作方法で1日中悩んでてわ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF92-AcVs)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:42:26.47ID:DM//1XCzF
Fluent、切った張ったはそんなにむずくないけど、PowerTrip部分は割と面倒という印象だわ。
後、中途半端な日本語対応が拍車をかけてる気がする。あれは普通に英語版でいい感じ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:56:18.04ID:pt9Ftld90
>>138
特別な理由でもない限りフォトショなんか使うだけ金の無駄だと思うけどな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4a-unxX)
垢版 |
2021/02/03(水) 00:10:18.01ID:CWmdYT3v0
>>139
くさってもフォトショップで、「演算」メニューがあるから
特撮の説明でよくあるブルーバックとかの色差分でマット作ったりを再現できる
GIMPだとまわりくどいことになるのな
Adobeは特許とってんのか?と思う
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/03(水) 00:20:10.66ID:RLgVH0650
>>140
俺はaffinity使ってるけどね。
ちょいちょいとテクスチャ作るくらいだから本格的な使い方とは言えないけどさ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab0-AcVs)
垢版 |
2021/02/03(水) 01:14:51.65ID:39U+D6OM0
仕事でペイできるならAdobe製品を使うのもあり。
ないなら年間3万近い金を払えるかどうかやない?
どの道、画像修正関連でデフォなアプリな訳だし。
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/03(水) 14:50:11.14ID:RLgVH0650
>>149
字数増やしてどうするよ?
しかもさ、マルチって複数という意味だけど2バイトは確かに複数。
じゃぁ3バイトの文字ってあるのかよ?
2バイトまでだろ。
いちいちカッコつけなくていいんだよ。 カッコよくないし。
昔子供が車のオートマチックっという言葉がカッコよく感じたみたいで、
オートマチック!おーとまちっくぅ〜!!って喜び踊ってたの思い出すわ。
マルチバイト!まるちばいとぉ〜!!って心躍らせてるのか?
バイトの掛け持ちでもしてろよw
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-IZeX)
垢版 |
2021/02/03(水) 15:41:52.70ID:1C20y+NG0
>>151
>>151
Unicodeで符号化形式が utf-8なら最大4バイトまであるよ
日本語だと3バイトになる
Shift_JISの時代はもう終わった

全くどうでもいい話だけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/03(水) 17:02:39.51ID:RLgVH0650
>>157
お前バカだろ。
一度知れば忘れる事が無い事を偉そうに畳み掛けようとすんな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/03(水) 17:16:06.97ID:RLgVH0650
>>159
何言ってんだ?
一度知れば忘れる事が無い事を偉そうに畳み掛けようとすんな。
既に知った事の何を学ぶんだよ?
自分が全知全能のつもりかよ?
それほど頭がいいと思ってるなら便利なアドオン作って配布しやがれ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/03(水) 18:54:44.85ID:RLgVH0650
>>161・162
とりあえずその書き込みからじゃお前らのオツムの出来の良さは伝わらんよ。
お前らのオツムの出来の良さを証明してみろよ。
どうせデキネーだろ?
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-unxX)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:38:53.96ID:vE5cvRlt0
信号の色を識別したのと同じ事で「信号が青だね」という話をして
物理的な事象が観測されただけの事なのだけど何を証明する必然性があるんだい?
「君がアホな事を言っている事が観測された」という現象が起きただけなんだけども
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3757-RXZG)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:15:08.46ID:3qmPZD/E0
Substanceってテクスチャペイントの強化版みたいなものだと思ってたんで
BPainterというアドオン買えば近いこと出来るだろと思ってそのうち買おうと思ってたんだけど
もしかして俺何か勘違いしてるんだろうか?
全く別物?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-RXZG)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:44:31.83ID:wWwGNJkI0
アンチの奴何使ってんだろ?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-bjEV)
垢版 |
2021/02/06(土) 03:03:23.00ID:OiBjJ9fs0
金がないならBPainterも選択肢の一つとして考えでいいけど、金あるならSubstanceを買った方がいい。
機能もそうだけど、マテリアルの数がダンチだ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-VC9c)
垢版 |
2021/02/06(土) 06:00:46.70ID:ONBSP4Dwr
>>188
分かってないな。サブスタに走る奴はお人形の着せかえをしてるだけ
自分でテクスチャまで作れる技術を磨くのは、洋服を一から作れる技術を身に着けるということ
どっちがプロフェッショナルかといえば後者だろ
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ErY5)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:50:17.39ID:69A9PSZ1a
よく分からんけど、使えるものは何でも使えばいいんじゃないかな。

事務の話で新人がマクロ組んだら先輩に「それは実力じゃない。仕事が早いというのは同じ環境でどれだけ間違いなく作業できるかだ、ずるい」って怒られたってのを思い出した。
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-bjEV)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:07:26.29ID:ktphwlR6a
>>193
何言ってんだ、このチンカスは?
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-bjEV)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:09:58.01ID:ktphwlR6a
>>189
俺は使えるもんは何でも使う派だから、人体モデルはZBrushを使うし、機械パーツはFusionを使うこともあるわ。
そもそも外部ツールを使うのが邪道っていうなら、イラレもフォトショを使うなよって言いたいわ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-x1i8)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:16:27.97ID:pkKFFPwIr
afinity厨にしてもそのサブスタアンチにしても、安い買い切りソフトしか選択肢に出来ない最下層民なのだろう
貧すれば鈍すとはいうが、こうも見当外れの駄レスを垂れ流す様子はまったく哀れなものだね
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-VC9c)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:42:35.58ID:CUZ/DCHn0
>>195
サブスタを使った途端にプロみたいなCG作ってる奴がいるけど、逆を言えばサブスタが無ければ何も出来ないということ
>>188>>192からサブスタをとったら何も残らないからね

って書いてあるじゃん。お前からサブスタをとったら何も残らないんだよ。何もねw
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-VC9c)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:48:44.64ID:CUZ/DCHn0
>>197
まさにお前が無能ということがよく分かるレスだな
Maya使いがBlender使いに同じことを言っても成立するよねそれ
ソフトが高い安いの話はしてないし、技術面でお前からサブスタをとったら何も残らないって言ってんだよ。話と頭ズレすぎて困るわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-VC9c)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:00:33.01ID:CUZ/DCHn0
LW厨にしてもそのBlenderアンチにしても、安い買い切りソフトか無料ソフトしか選択肢に出来ない最下層民なのだろう
貧すれば鈍すとはいうが、こうも見当外れの駄レスを垂れ流す様子はまったく哀れなものだね
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-AmvY)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:04:03.30ID:tYioL+fp0
booleanの切れ目というか境界エッジ選択したいんだけどなにか方法ないですか?
できればgeometrynode内で、boolean>境界選択 みたいな流れでできたら
夢がひろがるんだけどな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-O0Em)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:10:58.07ID:TmovDT7ed
価値が高いのは時間だからな。
安くてもダメなソフト使ってダラダラ時間かけるのは実は一番の浪費。
高くても優秀なソフト使って素早くアウトプットして仕事と評価をゲットするのが結果的に一番オトク。

んでblenderは無料だけど優秀だから使ってる。もし有料なら金払うよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-x1i8)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:49:47.87ID:pkKFFPwIr
安くて低性能なソフトを我慢して使うってのと、Blenderを選ぶのは全く話が違うわな

俺も長年オートデスクにお高い年貢納めながら、毎年の値上げに腹を立てていたが
無料のBlenderでほとんど同等性能どころか一部勝ってる、普通に仕事にも使えるとなれば
そりゃもうMayaやMaxに無駄金使うの馬鹿馬鹿しいからすっぱりサブスク切ったわ

主要ソフトを容易に乗り換えられない大手やその下請けスタジオはまあご愁傷さまだねえ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-VC9c)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:54:21.89ID:CUZ/DCHn0
>>211
言ってること変わってるじゃんw

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-x1i8)[sage] 投稿日:2021/02/06(土) 11:16:27.97 ID:pkKFFPwIr
afinity厨にしてもそのサブスタアンチにしても、安い買い切りソフトしか選択肢に出来ない最下層民なのだろう
貧すれば鈍すとはいうが、こうも見当外れの駄レスを垂れ流す様子はまったく哀れなものだね
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-VC9c)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:00:13.38ID:CUZ/DCHn0
>>211
安くて低性能でも慣れた人が使えば良いものを作れるのに、ひとまとめに安い買い切りソフトを使う人を貧すれば鈍すと>>197で揶揄してたのがお前だよ

最初に言ってたことも忘れるとか低脳どころか能無しの脳無しだなw
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-VC9c)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:12:51.57ID:CUZ/DCHn0
安い買い切りソフトしか選択肢に出来ない最下層民

↑ということは、安いソフト使いは最下層民と言ってた訳だろ。どこにも性能のことなんか書いてないし、推測出来るとしたら、安い買い切りソフトは低性能とお前が言ってるとしか推測出来ないから

そして、Blenderは安いどころか無料だからBlender使いは最下層民に含まれるんだよね。頭わるーい
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-x1i8)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:19:52.57ID:pkKFFPwIr
弘法は筆を選ばず…というが、実際はめっちゃ良い道具を選んでたともいうね

無料でも多機能高性能なBlenderは余裕で有料3Dソフトの代わりになる
しかし2D関係はなかなかそこまでのフリーソフトなど無いし
安くても少機能低性能なソフトはいくら金を節約しても結局時間の浪費になるので、
ここはやはり多少金かけてでもフォトショやサブスタンスを使ってより短時間でクオリティを上げる

たったこれだけのことだが、まあ件の頭のニブい人には理解出来ないのだろうなあ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-VC9c)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:19:53.43ID:CUZ/DCHn0
>安くて低性能なソフトを我慢して使うってのと、Blenderを選ぶのは全く話が違うわな

こんな話もしてないしな。誰が安くて低性能なソフトを我慢して使えと言ったんだよ。お前が安い買い切りソフトユーザーは最下層民と言ったから、Blenderユーザーはそこに含まれるよねって言ったんだよ。

勝手に性能なんて言葉を付け加えないでね。お前の文書に性能が関わってくるとしたら、安い買い切りソフトはみな低性能と言ってるとしか読み取れないよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-VC9c)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:20:41.85ID:CUZ/DCHn0
>>218
最初に書いたことと話が変わってるよw
頭大丈夫?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-x1i8)[sage] 投稿日:2021/02/06(土) 11:16:27.97 ID:pkKFFPwIr
afinity厨にしてもそのサブスタアンチにしても、安い買い切りソフトしか選択肢に出来ない最下層民なのだろう
貧すれば鈍すとはいうが、こうも見当外れの駄レスを垂れ流す様子はまったく哀れなものだね
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-VC9c)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:23:15.56ID:CUZ/DCHn0
>>218
この文章のどこに性能なんて書いてある?
どう読み取ったら性能が関わってくるの?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-x1i8)[sage] 投稿日:2021/02/06(土) 11:16:27.97 ID:pkKFFPwIr
afinity厨にしてもそのサブスタアンチにしても、安い買い切りソフトしか選択肢に出来ない最下層民なのだろう
貧すれば鈍すとはいうが、こうも見当外れの駄レスを垂れ流す様子はまったく哀れなものだね
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-VC9c)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:08:47.05ID:uklrVz8Er
>>226
その外国人が誰かのをパクってるとも言えない
映像をそのまま使いただ翻訳しただけなら著作権侵害
それ以外なら著作権侵害でも日本の恥でも何でもない。何故なら、作り方とか技術とかに特許も無ければ、著作権もないから

恥とか言ってる奴が恥。ただ一つだけ問題なのはモラルの問題
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-RXZG)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:33:31.23ID:MSrUEKs50
日本人が日本語で解説してる動画が多いのは助かるよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-swlh)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:52:26.22ID:VpuKjVaC0
企業の社内の映像制作(ほぼ一人)していたのだが
人事が3Dキャラクターアニメーションをやりたいと言いだして
それまでBlenderは2ヶ月ほど使ったことがあったのだが
(キャラクター作成は1週間のみ)、アニメーション作りは正直
荷が重いと思ったけれど、やりたいことではあったので引き受けた。

家に帰ってBlenderの勉強し、会社ではなるべく作業するようにして何とか2ヶ月で
1分半近くのアニメ―ションを完成させた。
完成できたのはYoutubeなどのチュートリアルのお蔭で感謝している。

しかし完成させたは良いが、グループの上の方からテコ入れされそうな気配。
アニメーション云々ではなく(脚本を書いたのは人事ではあるが)
企画宣伝のストーリー自体から、上の考える方向と、企画自体がズレがある。
修正出来れば良いが、企画倒れになったらどうしようかと・・・
(前にもそういう内容があった)
良い経験を積ませて貰ったと感謝もしているのだが、
企画を考えるのは難しい。そこまで考えれなかったのは至らなかった。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-zPw2)
垢版 |
2021/02/08(月) 03:20:13.28ID:kCDuAFVf0
無知な質問で申し訳ないのですがblenderでギルティギアのようにパキッと光の方向によって影の形が変わるようにするにはどういう編集をすれば良いのでしょうか
自分で色々やって見ましたがどうも上手くいかず切り替わるまでに影が変な形になってしまいます
ネットやらも色々調べては見たのですがどうも詳しいやり方が分からず質問した次第です
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-+xO7)
垢版 |
2021/02/08(月) 07:12:03.30ID:mOoHIxFq0
>>245
トゥーンシェードのやり方自体はわかるけど、シェーディングのコントロールが難しい、っていう話?
手法としてはポリゴンのトポロジーでコントロールする、法線をいじる、白黒マップ等でウェイトを付ける、とか色々あるけど

とりあえずdskjalさんとこのまとめはチェックしてるかな
ttps://dskjal.com/blender/toon-shading.html#force-shadow
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-QgsX)
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:50.75ID:pQM85aBI0
>>252
ベジェ操作するって想定はあんまりしてないんじゃないかな
240に関してはProposalで既存フレームの線を変形させてるから
その意味では1から毎フレーム描くよりは効率的かも?でも
描き慣れてるひとからすると描き直しちゃったほうが早そうな気も
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-+xO7)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:29:06.72ID:mOoHIxFq0
>>252,253
ベジェ曲線とは違うスプラインだけど、上手くすれば線と塗りを同時にいけるし
場所によって自動中割で省力化出来るのはメリットだね、

激しいアクションのようなどんどんフォルムが変化する場合は毎度描き直す方が速いかもだが
じわっと変化するスローモーションとか使い所によっては自動中割の恩恵かなり大きいんじゃないかな
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379b-gNfh)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:03:39.53ID:w2ntwY5l0
放置してたBoxcutterとFluentちょっと覚えた
Boxcutterはブーリアンをリアルタイムで色々操作できるのがいい
Fluentはデフォルトベベル解除できないのかな あれが邪魔
モディファイア色々つけまくるから重い
ただブーリアンをあとで編集できるのがいい 非破壊特化型
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5793-epzY)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:30:29.66ID:/S8TQAaA0
2.92の肝はジオメトリノードでは無かった
アウトライナーのアイコン押すとパネルが開く事やw
SIのExplore位に育って欲しいなぁ〜
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2d-Zca7)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:16:26.08ID:byKyTv+P0
グリースペンシルって使ったことないから気にしてなかったけど、この自動中割り機能とか?

ryoutimo.fanbox.cc/posts/1893247

このアニメ可愛くていいなと思うけど、「ストロークの数・順番・方向が完全に同じ」って結構な制約じゃないのかな。
全くお絵かきすらしないから分からないけど、そうでもないのかね
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-x1i8)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:26:12.48ID:4qonXBEnr
>>262
返信遅くなってすまそ
「Add a bevel after your cut」オフで無効化できた有り難う!

あとFluentでもうひとつ疑問あって、グリッド出す時に平行投影ビューだとオブジェクトの法線にスナップしてくれないんだけど
これはもうパースビュー限定の仕様なのか、何かしら平行投影でも面の法線に合わせて配置することって可能なのかな?
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-bjEV)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:12:54.22ID:kfq0uurE0
人体モデリングも体とか顔の大まかなモデリングは既存のサンプルか自動生成使う人も増えてるしね。
そこまでじゃなくても自分で大まかなモデルを作って使い回しは誰でもやるし。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-RXZG)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:59:10.33ID:CCnpLVzB0
現実にある空間って物で溢れてるから人体のようなメインをいきなり作りたくなるけど、最初に環境作った方がいいのかもしれないな。
面倒だったら買うのもアリかもって思った。
目の前にある物だけでも数十種類も物がある。
部屋をセットできっちりモデリングした人とか居るんだろうか?
CGがCG臭い理由って片付き過ぎてるというのもあるんだよね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-RXZG)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:54:07.12ID:CCnpLVzB0
>>282
凄いな。
モデリングは最近慣れてきたつもりだけど、目の前のキーボードとかモニターとかハサミやペンその他とにかく雑多な物
数え上げても凄い数なんだよな。
作る前から躊躇してんだよw
あまりに雑なつくりでもそれらしさが無いしさ。
さっきモデル集みたいなの見たけど自分で作った方が良さそうなくらい現実味の無いものが多い。
例えば鉢物とかどこの植物だよ?みたいなw
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5751-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:08:56.88ID:BtWTuE+p0
>>287
ポリゴン量とディティールはトレードオフがあるんだからどこに線引きするのかは人によって違う
御託並べて妄想してても結果は出ないし出来ない言い訳探すだけで何もしないなら
そこら辺のワナビーと何も変わってないんじゃない?
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-RXZG)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:34:18.24ID:CCnpLVzB0
それは否定しないw
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-zDyr)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:42:04.19ID:WI3Cm4C80
blenderユーザーの若さがよく分かる笑 まだその段階かー。

CGの仕事10年以上続けてると作る作業自体が好きじゃないとモチベは続かない。
で、その「好き」を常に維持したいなら自分の趣向に合わせてキャラ向き、背景向き、ハードサーフェス向き、オーガニック向きとか特化型のモデラーの方がいいし、仕事も得やすい。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5751-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:49:42.24ID:BtWTuE+p0
最初の頃は3D画面とか3D空間内でどのくらいの大きさの物が妥当なのかとか
何度だとそういう風に見えるのかとかその辺りが感覚的によく分からんかったな
キャリブレーションが取れてないっつーか、メッチャずれてたからそこら辺の修正から入った
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-oFCC)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:18:36.14ID:2CqMzbIv0
>>294
CPUだよ。
編集はCPUを使ってるようだ。
GPUはただ視点を動かすだけとか既に決まったアニメーションの時のようだ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a335-fhE6)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:46:06.70ID:Rv8Vq59F0
PC版のCLIP STUDIOが買い切りで、iPad版のCLIP STUDIOはサブスクなんだけど、
iPad版のCLIP STUDIOは、EXの月額・年額が高すぎ。
元が23000円なのに、月額980円・年額7800円って高すぎ。
一括購入できなくして、永久に高い月額・年額を払うのは最悪すぎる!
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a335-fhE6)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:46:25.34ID:Rv8Vq59F0
iPad版のCLIP STUDIOの優待も1デバイスプランじゃなく、何故か2デバイスプランが対象なのも需要とズレまくってる。
優待契約後は、所持してたダウンロード版の権利がどうなるか説明がないのも不安すぎる!
しかも優待は1年限定で、2年目からは優待2デバイスプランから、
通常1デバイスプランに変更しないと、超割高な通常2デバイスプランを契約してしまう事になる。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ead-Bmf6)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:49:15.23ID:bHAYxSX50
Dust 3Dの作者が出したAuto Remesher 一応ベータ版使ってみたいけど、起動はするのにモデルが読み込めないな。
ベータが終わったらDUST 3Dに統合まで待つか…
ちょっとこれ関係検索とかして探したらBlenderのアドオン版もあったが、見失った。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-vNIQ)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:42:05.65ID:JdXIJsCj0
UE4、Megascans使い放題なのは嬉しいけどいちいちシーンを持ち込むのが面倒なんだよなぁ
調整や修正なんかでもひと手間かかるし結局Eeveeで済ませちゃうこと多し
UE4でレンダリングしてる人は連携どうしてる?
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 162c-QkkE)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:53:12.19ID:4w5BUsRw0
>>287
全部モデリングで完成しようとせずにテクスチャで誤魔化せる部分はモデリングしないことを徹底してる
デザインが決まってるパターンの一般的な部屋だと完成まで3日縛りで作れるくらいのスピードになるよ
全ての小物をアップで耐えれるレベルに作り込むとかは個人ではしない方向で作るのが正解だと思うよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e07-JD7K)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:01:23.45ID:UO8qGWKf0
>>294
>>300
ぶっちゃけEEVEE使えば古いグラボのGPUでも一瞬でレンダは終わる

だが、その前処理の、データをDRAM上に展開してCPUを使って
アーマチュアを動かしてメッシュを変形してテクスチャを貼って
といった更新処理に時間がかかる
だから重要なのはCPUとDRAMのスピードという事になる
しかもCPUがどれだけ速くてもDDR4の速度がめちゃくちゃ遅いのでロードに時間がかかる

プレステ5はこのボトルネックを解消してCPUとGPUがGDDR6メモリを使って
データの読み込みはSSDから圧縮ファイルをハードウェアユニットで解凍してる

だから、PCを新しくしてBlenderに恩恵を得るにはZen4 RyzenとDDR5メモリの
AM5 Platformまで待つべき
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e07-JD7K)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:12:08.54ID:UO8qGWKf0
>>317
今まではCUDA使ってレイトレとかやってたけど
EEVEEが出てからは全くやらなくなったw
最近のGPUはAIで動画を補正するリアルタイムレイトレ機能があるけど
そのために高価なグラボを買うのも費用対効果が悪すぎる
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e07-JD7K)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:21:02.76ID:UO8qGWKf0
>>271
>>273
このMetahuman使えばバーチャルYoutuberも劇的に進化しそうだな
誰でも簡単にリアルなCGキャラを作るのが当たり前の時代になりそう
そうなると独立系ジャーナリストが本人の代わりにリアルなCGアナウンサーを使って
ニュースを提供するニューメディアも出てくる
今後はCGキャラクターデザイナーの仕事はデフォルメしたアニメキャラくらいに限られる
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639b-O7zM)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:50:42.84ID:s9uCZbQA0
EEVEEでもシェーダー工夫すれば
キューブだけでプロシージャルな机作れたりり
DECALMACHINEとか買えば
プレーン一枚でリアルな凸凹が表現できる

さっき埋込式照明をパララックスシェーダーで作った
シェーダーだけで光量もある程度調整できる

あと別のファイルでインテリアアセット作って
リンクで持ってきてダミー平面にインスタンスで投影させれば
モディファイアつけられるしアーマチュア追従もできる

イラスト用途とかで可変性のあるシーンを軽く作り込みたいなら
シェーダーとインスタンスでごまかしまくるのが効率的かな
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-oFCC)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:56.55ID:toragoos0
省略ってそんなに重要かい?
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-Abye)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:43:11.58ID:jPeKmhgO0
みんな2.9使ってる?
アドオンの関係もあって未だに2.8なんだけど。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-Abye)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:26:21.81ID:sDv4QGrQ0
>>343
IK系のアドオンが軒並み2.9未対応なんよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335f-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:24:37.67ID:TMWKr6XH0
プリファレンスから日本語UIにして「新規データ」オフ、
OSユーザー名、全ファイル名、全パス名を半角英字にしてるのに、
終了時のDOS窓に文字化けした漢字がならぶ

害はないが原因がわからなくてイラッとする
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e07-JD7K)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:57:55.93ID:83Wr67fK0
>>326
俺も第一印象でそう思ったが、良く考えてみると
日本のアニメ業界がキモオタ層を相手にしてる作品が多いだけで
一般的にはウォルト・ディズニーや手塚治虫や長谷川町子のように
アニメキャラの方が万人受けしている
逆にディズニーをゴルゴ顔のリアルキャラにしても100%コケる
そう考えると、>>320の説もなるほどなと思う
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-oGJM)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:00:50.08ID:i1dpJJw60
>>348
システムコンソールの文字コードの問題
Pythonのメッセージ確認とかでは直しとかないと不便なんだな

 【Blender】コンソール画面の出し方と文字化けの解消、初めてのバッチ作りの話

でググると対処法もわかる
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e07-JD7K)
垢版 |
2021/02/16(火) 17:26:41.85ID:83Wr67fK0
>>353
ではオッサン顔のリアルなチコちゃんがvtuberやったらみんな見に来るのかね?
シャルリー・エブドでもレ・ギニョールでも万人受けするために
強面の政治家を面白おかしくデフォルメしてカリカチュアしてる
だから萌えキャラは報道や政治番組には出られないというのもまた個人的な主観でしかない
別にくまのプーさんがアナウンサーやってもいいわけ
習近平が検閲しそうだけどな
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-oGJM)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:33:28.06ID:i1dpJJw60
>>356
なるほど

とりあえず>>352の内容を.pyファイルで保存して、
プレファレンス→アドオン→インストールしてみたんだけど上手く登録・起動されないっぽい…
アドオンにするためには他にも何か書き足す必要ある?

Blender内のテキストエディターに貼り付けて手動で実行すれば、バッチリ文字化け解消してるんだが
(2.83.10 Win10-64bit)
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-FDiY)
垢版 |
2021/02/17(水) 00:30:22.52ID:wg/eBfgY0
>>359
テキストを選択してコピペするとゴミが入ってpythonでエラーになるので
上の方の「Copy Snippet」でソースをコピーしてエディタに張り付けてutf8というaddonを有効にすればいけた

print("あいうえお")で日本語がでる
助かったありがとう!
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335f-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:54:23.52ID:o4CH77sS0
スカルプトの「ポーズ」筆の回転の原点、自由に設定させてくれりゃいいのにな
あらぬ方向に自動で置かれるから困る

たとえば肩で回転させたいのに原点が胴から離れない
範囲を狭くすると上腕で回転してしまう
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-lrpJ)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:15:37.69ID:mOfnSNOya
エロBlender動画に感銘受けて最近触り始めたど素人だけど
動画に対して「シェーディングが上手い」「トゥーンレンダリングが嫉妬するくらい上手い」とかコメントがあって
一体何のことか分からなかったけど、これ普通に光源設定するだけじゃアニメ調な3Dにならないのな…
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:31:08.08ID:Z9B3z2eu0
こちらでいいのか分かりませんが、テクスチャペイントができなくなる要因って何がありますか?
どうしてもテクスチャペイントができないファイル(A)があって、困ってたんですが
別のBlenderファイルにアベンドさせてみたところすんなりペイントできるようになったんです。
なにか「テクスチャペイントを無効にする設定」でもあるのかなぁなんて思ってるんですが、そのあたりどうなんでしょう。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-oFCC)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:44:23.93ID:akI4a1TU0
>>366
もしかして ポイント選択 できる状態になってない?
0368366 (ワッチョイ 12ad-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:23:12.45ID:HfrLIVlO0
>>367
ポイント選択 とは、予めエディットモードで塗りたい面を選択しておく方法のことですか?
それであればしていません。
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-oFCC)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:43:14.80ID:PHlIrbfi0
>>368
いや、ちょっと挙動が違うんだよ。
何も頂点とか選択しない状態でウェイトペイントモードに切り替えると、メニューが
ドロー
ぼかし
平均化
というようにいくつか並んでるだろ?
その状態でキーボードのVを押すんだ。
するとメニューにポイント選択メニューが追加されて、ポイント選択ができるようになる。
その状態ではドロー出来ないんだよ。

選択したポイントにウェイトをペイントするにはシフト+Kを押す事で万遍なく濡れるよ。
元のモード(ドローで塗れる)ようにしたいときはもう一度Vを押すと濡れるようになる。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-oFCC)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:55:00.95ID:PHlIrbfi0
げっ、今やったら出来た。
何なんだ?
とりあえず、Vを押してみてはどうだろう?
0373368 (ワッチョイ 12ad-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:14:05.60ID:HfrLIVlO0
>>369-372
すみません、ウェイトペイントではなくて、テクスチャペイントができないんです・・・。
ちなみに問題のファイルでテクスチャペイントモードにしてVを押しても、改善しませんでした。
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-oFCC)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:18:24.74ID:PHlIrbfi0
あ・・・・・ゴメン 思い込み激しく読み間違えてたw
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-oFCC)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:25:28.79ID:PHlIrbfi0
>>373
テクスチャを貼る為のテクスチャが必要なんだけども、テクスチャペイントモードに移動して、ドライバーとスパナの絵のアイコンのアクティブツールとワークスペースの設定にして
モードを単一画像にすると新規、開く、矢印で既に読み込んでるテクスチャの選択が出てると思う。
その中からペイントを貼るためのキャンバスになる画像を選択するんだよ。
それにペイントされるんだ。
現在別な絵が選択されてるんじゃないかな?
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:47:45.45ID:jcGzBLMJ0
2.91といえば Subdivision の「編集モード中にモディファイア―を表示します」にチェックを入れてると
編集モードでクリースや頂点の位置が正しく表示されないことがありますね
新しいバージョンでは直ってるといいな
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-FdQy)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:26:54.38ID:NdxvLqMF0
>>384
どうなるか分からんけど
9.3alphaネイティブにブッ込まれてるのもgumにupされてるで
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-TpLA)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:07:17.12ID:YOf2J1kY0
Everything Nodeのコンセプトではノード自体はLLVMコードに展開される
大雑把にアセンブラレベルの超高速で動くと考えていい
このノードシステムでBlenderのあらゆる部分を置き換えて
高速かつ汎用性のあるシステムにしましょうみたいなのが初期の設計。
平たく言うとHoudiniをパクっろうとした

まぁそんなに上手くいく訳でもないので各担当者勝手にノードに対応してる訳だけど
ジオメトリーノードは初期のEverythingNodeの設計思想の延長で作られてる…はず
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:02:58.78ID:89UPea9F0
>>395
敵視しなくてもいいんじゃない?
実際Win10でも不具合は出続けてるようだし、Win7だからウイルスばら撒いてるとか
Win10だから全くウイルスに感染しないとか無いよ。
どっちのOSを使っていようがウイルス対策を全くしてない奴が問題だわ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035f-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:57:54.72ID:FUHgk3Go0
VR Scene Inspectionアドオン使ってる人いる?
移動方法とか視点操作がちょっとめんどいのはいいんだけど
対象物のサイズ感がなんとなく想定してるより小さく感じる

VRなんで個人差の範囲かもしれないが他の人からしたらどうなのか気になるってのと
調整できる設定項目あるならいじりたい
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:28:58.31ID:rRALzFxY0
ノートはWin10だが、2.8についていけないので2.79だよ
覚えることがいっぱいだからまだまだ勉強中


>>405
ヤフオクとか中古で10にしてるものの中から、coreiの第6世代さがしてる
AdobeCS6は8.1までしか全機能フルにできなさそうだから
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-FdQy)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:33:21.21ID:BAP7U41p0
>>423
最近移住してきたけど
オリジナル以外のショートカットは一通り概要に慣れるまでと考えた方がええで
addon増えてくると収集つかなくなくなってしまう
カメラワークくらいはと思ってたけど遂にオリジナルに陥落したw
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Dcdc)
垢版 |
2021/02/23(火) 03:41:00.51ID:jbEqPDY9r
2.79使い続けるのは構わんがネットで新たな記事は書かないでくれると助かる
Blenderで調べごとしても日本語だと2.79時代の記事が上に来ることもまだ多くて邪魔なんだよ
期間設定して検索すればいいんだが毎回その作業も面倒だしな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Dcdc)
垢版 |
2021/02/23(火) 03:55:55.98ID:jbEqPDY9r
Win7ユーザーは知らないけどWin10は毎年アップデートしていて、今じゃ7と10では比較にもならんぐらいユーザーエクスペリエンス度が違う。 今或いは過去に考えられる最高の構成で作ったWin7PCがあったとしても、快適さでWin10を超えることはもはやできない。 そのぐらいOSに手が加えられてる。
Win7は至宝という言葉はもはやギャグとしか捉えられないし哀れでならない。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232d-IdAT)
垢版 |
2021/02/23(火) 05:26:56.33ID:/d5PFQWn0
Linuxの方がWindowsより速いという記事があって
https://note.com/histone/n/nd9baa9cebe8b

試しにRyzen3900X+Geforce2080Tiの組み合わせでBlender Open Dataのベンチ結果みたら本当にLinuxの方がかなり速いぽい

俺はEeveeしか使わないんだけどLinux試してみようかな・・・・
と思ったけど今どきのWindows10はLinuxとデュアルブートが難しいらしい。Windows UpdateするとLinuxブートローダを破壊することがあるとか

面倒くさそ
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-p4c1)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:49:36.94ID:+ZXZV4xt0
>>433
OSとしてはWinNT4.0で完成だからな。
現在のハードに合わせた作りにしたらいいだけ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Dcdc)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:00:58.42ID:h58hqDZEr
>>447
>>448
HDRIマップも沢山ついてくるが、Blenderで自分で作ったマップを数クリックで簡単にHDRI化してライブラリに登録できるのが凄く便利なんだよね。 シャドウキャッチャーもボリュームも簡単に設定できるし汎用性高い。
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f357-p4c1)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:30:38.32ID:xEZmf9kc0
HDRIHEVENで落とした晴れの日のやつ設定してモンキーをレンダリングしたら
モンキーが空の色の影響を受けたのかわからんが青くなったんだが・・・こういうものなの?
何で光に色が付いてるんだろうか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-ZHIn)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:39:40.11ID:w9sOEoBH0
>>463
そりゃそういうものだよ

ライティングの強度上げるともっと白っぽくなって色味が目立たなくなるけど
ようするに空だろうと他のどんな物体だろうと、その色の光を発してるからこそ、その色に見えるんだ
(その物自体が発光していなくとも、周囲の光のうち青い成分を透過してるとか、あるいは反射してるとかでもおk)
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:31:09.88ID:do1XaFyf0
実際の晴れの日の下でも青空からの反射で陰は青くなってる
ただ太陽の光が強いためと人間の目の自動露光調節機構で気にならないのだが
カメラのホワイトバランスとかを日向で設定して日陰を撮ると青くなる
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-FdQy)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:25:19.50ID:ENo03dUC0
2.92Stable来たで
もうこれで行くわ
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-IpSd)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:39:21.87ID:Jybm+yV90
ちょっとBlender扱ってなかったが、数日前v2.91にアップデート。
Cyclesは知ってたけど、EeveeってCyclesに較べても2倍ぐらい速いね。
さらにCyclesよりも結果が綺麗だし。
https://i.imgur.com/wR5myYu.png
Eeveeこれはゲームエンジン用にリアルタイムレンダリングに採用しても使えるだろう。
BlenderもPythonのゲームエンジンあったが。
軽くて速いとかCyclesにする理由が見当たらないな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2d-ZhQ4)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:31:43.08ID:yOt6ZfNA0
Blenderのこれからのロードマップって公開されてないのかな?

ここでやることは書いてるけど時期がどのぐらいのスパンなのかわかんない。ひょっとして全部今年???
https://www.blender.org/press/big-blender-projects-for-2021/

・Everything Nodes 2.92でGeometry Node。その他はボチボチ進めていく?
・Asset Browser → これは2.93
・Video Sequence Editorの改善
・EeveeのVulkan化、そのうちレイトレ
・VR
・Cycles
・アニメーション22 マルチスレッド化等による速度改善、ドライバ・コンストレイント・モディファイアのノード化、・・・・

個人的に一番早くしてほしいのは、アニメーションの高速化(マルチスレッド化) 2.9ベータの時はマルチスレッド化されててかなり高速化されてたのに
なぜか最終版では2.8と同じになってた
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-jsJp)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:33:21.86ID:5+lhYNKi0
ワイも最終的にCyclesの方がええと思う
ちうかCyclesの簡易プレビューとしてEevee使いたいんだがCyclesの設定だけで行き来できんもんかね
まぁそう言うもんじゃねぇのはわかってるんだが
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-ICaI)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:25:10.87ID:EgmJdBnA0
>>478
ワイも同じや
嘔吐のインディー攻勢に負けんで欲しいw
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-ICaI)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:54:31.08ID:EgmJdBnA0
>>487
結構前から言われてるよw

今偶然見つけてザクッと眺めてみたんやけど
https://dskjal.com/blender/index.html
初心者には向かないけど移住者には滅茶ええな
既出だったらメンゴ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-Nsoj)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:51:27.13ID:2SYaiPgIH
>>491
ガチな内容の中にさらっとぱんつの作り方とかはいってて好き///

HDRIってより安デジカメおまけのパノラマソフト→アルカ互換雲台とHugin→Blenderみたいな
順でこっち入ってきたけどあのスフェリカル写真の機材ヲタ勢ってなんか独特のマウントやってて
(はぁそうですか…)としか言えない
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-oL1e)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:04:36.09ID:okFkilWd0
>>465
>>464
空の光だけ白くしたいんですがHDRI画像の光の色だけ部分的に調整する事ってできますか?
どうせダメだろうなと思ったけど一応試しに環境テクスチャと背景の間にRGBカーブなどを入れてみたんですが
HDR画像の色自体が変わってしまってダメでした・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-PD9H)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:50:46.95ID:f9hL353D0
Sverchokみたいな手続き型モデリングのようなものかと思っていたけど
これの最大の特徴ってモディファイアであることなのね
モディファイアだからノードで作った「形状」指示を
別オブジェクトにコピーしたりできる ほうほう

つまり円柱に与えた「椅子の形状」指示を
キューブにコピーすれば角張った椅子
スザンヌにコピーすれば猿が重なった椅子
ふむふむ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a05-oL1e)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:10:04.84ID:2hW+oKG70
>>502
それってなんやろか?ってやったら一瞬止まってビビった。
3秒位待ったらボコボコの物体が出来上がった。
有意義な使い方ってテトラポットみたいなのしか思い浮かばないんだけども・・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-m4PU)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:00:38.22ID:wPDJ6TEmr
このスキンモデファイア、頂点数が少ないオブジェクトなら全然問題ないんだけど
例えば人体モデルなんかに適応しちゃったら最後、Blenderは強制終了を余儀なくされる
キャンセル処理が実装難しいのならせめて、ワンステップ確認ダイアログとか何かつけてほしいなぁ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2d-ZhQ4)
垢版 |
2021/03/01(月) 02:01:29.92ID:b2+TJZ2/0
>>504
最初にsingle verticleを作ってExcludeで頂点を結んでいって棒人間を作る
→ Skinモディファイアで人体の原型のメッシュができて、アーマチュア作成ボタンでアーマチュアもできる、みたいな使い方っぽい
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 16:56:56.00ID:2NfPVvqn0
>>511
オレ1.68から使ってるよw 当時はCキーなんてのがあってそれ購入するとラジオシティ使えた。
直販のマニュアル買うために銀行開くの待って初めてユーロで送金したりした。懐かし・・。
こんなに進化するとはな〜
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a05-oL1e)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:31:21.80ID:swdBpX010
>>508
なんだかビミョーな感じだね。
細かく作れるわけではなさそうだし、立方体変形させて大の字作ってサブディビ1発で簡易的な人型できるし。
そういや太さ変えられないのかな?
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a05-oL1e)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:05:26.45ID:swdBpX010
http://imepic.jp/20210301/756940

どうでもいいかも・・だけど、こういう簡易建物を遠方から見る程度だと有りかもしれないかなぁ?なんて
思ったけど、遠目ならこんなにポリゴン使わなくても、ただの形にノーマルマップとかバンプマップでもいいのかなw
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a05-oL1e)
垢版 |
2021/03/02(火) 02:52:59.11ID:F/iyrRYH0
スカルプトはCPUの性能次第で快適さが全然違うだろうね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:14:45.33ID:4s4bjpUt0
2.92で今気づいたけどビューポートでのワイヤーフレーム表示にいつの間にか透明度指定がついてるな
いつぞやは教えてもらってコード編集とビルドに四苦八苦したものだけど公式で対応したんだな
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a05-oL1e)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:12:46.99ID:F/iyrRYH0
透明度指定? 見当たらんけども・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-YdgU)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:21:25.65ID:vJOapO5S0
>>534
オブジェクトプロパティ→ビューポート表示→カラー のことでしょ、邪魔なら別に変えなければいいだけだ
ちなみにMaxだとそれがデフォでランダム割当されて、こんなカラフルなのもごくごく当たり前なんだぜ?
ttps://pbs.twimg.com/media/EThX9WMUEAEAEqb.jpg

俺はこういうの全部自分で割り当て直すけど、キャラごとなり、キャラと背景なり、
任意のグループ分けでワイヤーフレームの色変えておくとか整理整頓のひとつの方法として利用できる

Blenderってもともとカメラでもライトでもデフォの表示色が黒だし(これは2.8でも設定で変えられるからいいんだけど)
通常のビューポート表示がいまひとつな印象あったのが多少なりと改善されて有り難いな
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-ICaI)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:47:49.18ID:diZh9o680
ワイヤー関連だと面の縁に色付けして欲しいわ
穴ぼこ分かりにくいんや
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a05-oL1e)
垢版 |
2021/03/04(木) 16:54:38.03ID:X5xIw/Ow0
Blender始めてモデリング→テクスチャとなるのが普通なんだろうけど、テクスチャや質感を極めるのは難しいんだろうけど、
とりあえず絵を貼るというだけなら何とかなる事がわかって、ボーンのところで長期躓いてる。
自分の覚えが悪いという事は当然あるんだけど、ボーンとコンストレイントを上手く連動させる事がサクサク出来ないんだよね。
皆ボーンとか人体のアニメーションって軽くやってんの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-ICaI)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:27:32.57ID:GcHlYL2P0
>>547
動画見てちょっと欲しくなったw
これってノードのみなん?
それともちょっとしたツール込み?
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a05-oL1e)
垢版 |
2021/03/04(木) 20:22:21.38ID:X5xIw/Ow0
>>553
リガーなんて知らなかったよ。
やはり難易度高めなのか。
キャラの静止画は多くてもアニメーションが少ないのはアニメーションに至る前に必須のリギングが壁になってる気がする。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2d-ZhQ4)
垢版 |
2021/03/04(木) 20:32:09.59ID:e0DJ/cag0
とりあえず落書きみたいな人間にボーン入れて動かすぐらいは簡単、
きちんとした人間を破綻しないように綺麗にリギングするのは難しい

サクサクできるプロレベルの人もいれば、服を追加してはみ出ないように
するのも苦労する俺レベルの人もいりゃそりゃ色々でしょ

> ボーンとコンストレイントを上手く連動させる事がサクサク出来ないんだよね
この日本語は俺も分かんない。
ボーン、ボーンコンストレイント、コンストレイントでなにかやろうとして難しくて詰まってるとかいう話・・・じゃなくて
多分ボーンとメッシュのウェイトペイントのことだよね
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-qPbY)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:47:17.22ID:stRe3K9v0
AEのUIは分かりやすい方なんだろうが、優れているかどうかは激しく疑問だし時代遅れ感の方が強い
そろそろノードで素材組めるようにでもならんのかね?
特に相手と一対一で置かなきゃならないトラックマットの扱いとか面倒過ぎる
あとカーブの調整が超意味不明だとか、不満めっちゃあるぞ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5f-xiWk)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:01:48.57ID:hiAXS9Xz0
でも説明されなくても普通にガシガシ使えるだろ?
それってUIが優れているからなんだよ

iPhoneと同じだ

ノード云々はしょうがない
所詮昔のソフトなんだしw

そこらへんはNuke使えってことだろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-qPbY)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:17:30.04ID:stRe3K9v0
>>579
いや、分かりやすさと実用性は必ずしもイコールじゃないから…
分かりやすくてなおかつ手数も少なくて済むUIだったら、おっしゃる通りの「クソ優れたUI」と認めるが

その点ではBlenderもモディファイヤとかコンストレイントとか、まだまだな部分が沢山あるなあ
そもそもプロパティパネルのタブの切り替え仕様からしてイマイチだし
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-809O)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:29:04.17ID:5HrJksne0
Blenderには過去に「Tonが決めたから」ってだけの形骸化したルールが沢山残ってんのよね
根が深くて今更どうにもならない部分も多かったり声のデカいBlender信者に潰されたり
「左クリック選択」すら物凄いカロリーと内部政治で実現出来たぐらいだし

UIに関してはQTの採用を見送ったのが完全にミスだったかなと個人的には思う
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-809O)
垢版 |
2021/03/08(月) 12:01:38.17ID:KaMNjYHnp
>>593
かつてはBAやRCSやデベロッパーフォーラムでディスカッションが白熱すると最後にTonが出て来てまとめると言うスタイル。
当然保守的で声のデカい常連の声ばかり取り込まれる形になった

今はモジュール制度で各モジュールオーナーに決定権が与えられている
例えばスカルプトならパブロに仕様の決定権がある
これはこれで問題は無いわけではないけど以前よりは健全だな
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-Lqe9)
垢版 |
2021/03/08(月) 12:12:23.31ID:cuzvaaAQ0
>>587,589,590
> Blenderは「フローティングウィンドウを出さない」ってTonが決めた糞ルールそろそろ撤廃してもいい
> 嫌がる理由が思いつかない
> 形骸化したルールが沢山残ってんのよね

今も十字カーソル状態でSHIFT押しながらドラッグすればフローティング化できるよ

メインディスプレイとサブディスプレイ(液タブとか)を両方使って作業するのに便利
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab01-k3jM)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:30:42.70ID:BXzIN+kD0
で、結局エバンゲリオンはblenderで作られたんか?
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-Lqe9)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:38:14.27ID:cuzvaaAQ0
>>597
クレジットにBlenderは出てたから使ったんだと思う。どこまで使ってるかは分かんないけど

エヴァンゲリオンの映画午前中見た。
映像は綺麗だけど訳の分からん話かもな・・・、と期待してなかったんだけど驚くほど面白かったわ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2d-Lqe9)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:39:27.56ID:5KuZ70IY0
>>601
なるほど

UbuntuならOS基本機能で「常に最前面」を選択するだけだけど、
Windowsだとフリーソフトとか入れないと駄目みたいですね

後パレットだけとかの用途だとウィンドウタイトルとかエディタータイプの他の情報も出るのが邪魔かも
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2d-Lqe9)
垢版 |
2021/03/09(火) 00:47:13.02ID:NeWI4izY0
>>606
いつもの云々もネタバレを含む気がするのでノーコメントですが、私は一番過去おもしろい映画でした。
まあ主観なので何も言ってないのと同じですけど

コーラを買って映画館の席についたんですが、終わって席を立つときにコーラに一切口をつけなかったことに気が付きました
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b93-0E+x)
垢版 |
2021/03/09(火) 01:16:59.02ID:pArKsAdJ0
>>595
これStow、ロック、常時前面表示出来るだけで勝手が良くなるんよな
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-809O)
垢版 |
2021/03/09(火) 02:20:21.62ID:7ISZTmTtp
>>606
相変わらず梶山さんですよ。まだメンテナンスはされてます。

そしてLINEART(LANPR)はモジュールオーナー無し…
担当者の中国人の人、去年の11月から活動記録無しですねぇ
ぶっちゃけインクライン抽出なんて手垢のついた技術で
後はどこまでアーティストの細かな要望に耐えられるかなのでこの体制ではどうにもならん感
BEERみたいな外部プロジェクトが成熟するか新たにパワフルな人が引き継いでくれるの待つしかないですな
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ZwY2)
垢版 |
2021/03/09(火) 02:36:23.18ID:eCr0blhfr
>>578
>そろそろノードで素材組めるようにでもならんのかね?

俺DaVinci Resolve(Fusion)でノードでアニメーション作ってるけど、ここはレイヤー&タイムラインなら簡単に作れるのになぁって思う時もあるから一長一短だよ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-qPbY)
垢版 |
2021/03/09(火) 06:08:46.59ID:JYhrJsR90
>>610
俺もそんなにノード推しな訳じゃなくて、マテリアル組むのなんかはMaxの旧来のマテリアルエディタが好きだったりする
だから必ずしもノードじゃなくていいので、AEのレイヤー周り特にトラックマットの指定はもっと無駄なく改良して欲しいよ
離れたとこにあるレイヤをエフェクト経由でアルファとして指定することも出来るは出来るが、それもさほど利便性ないし
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ZwY2)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:24:16.54ID:6jlv/6Urr
>>611
なるほどね。
そういえばAdobeでノードを取り入れてるソフトって俺の知ってる中では無いな・・・。

今やAEに引けを取らない機能を持ってるソフトウェアは色々あると思うけど、AEの強みはやっぱり情報量とテンプレの多さが大きいなぁと、別のソフト使ってあらためて感じたね。 Blenderも日本語の情報量でいえば3DCGソフトの中ではトップの量になってると思うし。
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba5-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 20:03:57.51ID:UfIL/Bff0
https://youtu.be/hiGt6NFnhz0?t=60
このポリゴン数って手動で数千単位のリトポしてサブディビジョンかけてるのかな?
それても全て手動でリトポしてる感じ?
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-xlmk)
垢版 |
2021/03/09(火) 21:18:31.25ID:Pa9SjG63p
このぐらいのデザインならローポリでテッセレーション使ってる可能性もある
ピクサーとかはモデリングはゲームレベルのローポリでワイヤーフレームが潰れるレベルでテッセレーションかけてハイポリにしてるはず
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9b-xujb)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:00:00.00ID:y/mB2kOJ0
EEVEEのCryptomatteで
ソ―ベル線画抽出をオブジェクトごとに選べるようにした
これで背景の密集した樹木とか真っ黒になるの回避できる
もちろんバッチレンダリングにも対応
2.92は漫画イラスト描きには移行必須だな
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc8-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 15:23:00.96ID:koBEu9XC0
>>616
Pixerは「ゲーリーじいさんのチェス」でサブディヴィジョンサーフェースやっとるし
WETAが「ロード・オブザ・リング」三部作のトロールの制作で制作した模型をスキャン、
レンダリング時にディテールをマップで戻す、みたいなんやってたっけか
http://www.rm.is.ritsumei.ac.jp/~tamura/sfx/sfxv_content104.html
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-gP/j)
垢版 |
2021/03/12(金) 05:00:17.70ID:FdG/Sorid
Autodeskも慌ててindie出さざるを得ない状況だもんな
blenderもすっかりメジャーになった
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-R6RZ)
垢版 |
2021/03/12(金) 07:55:08.40ID:Pq4alC9vr
じゃこのまま人材と資金を確保し続ければ未来は更に明るいね
懸念があるとすれば組織が肥大化したがために各部門をまとめてうまくコントロールできなくなるってのはよくある話ではあるけど。
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef2-IMun)
垢版 |
2021/03/12(金) 11:04:28.15ID:sh/zm2UO0
>>633
ホント滅んでほしいわ。xsi最終バージョンの永久ライセンス持ってるけど
ダウンロードのページすら残ってないもんな。ライセンスサーバーも無くなってそうだから
保存してあるインストーラー使っても認証できずに使えないだろうな…
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-9blg)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:15:18.55ID:ZcST4zpa0
俺にとって現在のBlenderの登場は30年遅かったわ・・俺が生まれるのが30年早過ぎたのかもしれんが。
昔は無料で触れる3DGCソフトなんか無かったし、PCもソフトも貧弱だった。
若い頃のゲームをやる情熱と吸収力で現在のPCとBlenderに出会えてれば普通に習得できてると思うわ。
中年で初3DCGじゃなかなかうまく習得できんw
まぁモデリング位はそれなりにできるようになったけど・・
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef2-IMun)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:46:51.64ID:sh/zm2UO0
昔のほうが変な3Dソフトがいっぱいあって楽しかった気がする。
単純なプリミティブを組み合わせたり、ブーリアン演算しか出来ないソフトとかあった。
しかも、レンダリングしないと結果が見られないという…
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-9blg)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:59:23.59ID:ZcST4zpa0
>>640
機能を憶える事はできるけど応用力が乏しくなるんだよ。
結果的に問題部分が解決できない。
リギングで10日は泥沼状態。
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-9blg)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:04:30.35ID:ZcST4zpa0
>>648
でしょ?w
機能自体よりもその機能を上手く利用する応用力が特に。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-drwQ)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:17:58.31ID:q4wJeZPf0
まぁ未知の分野の学問の習得は学校の勉強と大差ないんだけどな
憶えたら使う、使ったら憶えてる事を例題で確認
要するに予習復習の反復しないといつまでたっても
長期記憶に移行しないし憶えた事が増えない

何を習った時どういうプロセスで覚えたのか思い出してみたらいんじゃね?
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-IMun)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:23:15.14ID:odsa1up30
多くの老人の活躍が可視化されてる現代で、何かをできない理由を歳のせいにする人を見るとどうにもムズムズするわい
普通のことなんだろうけどね、まあ頑張れとしか返せんなぁ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-drwQ)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:32:00.69ID:q4wJeZPf0
応用は基本が出来てないと出来ないんだよ
基本に立脚した積み重ねである以上、四則演算と1次方程式を習って
1次方程式が解けないというのは言っていることが可笑しいよね

憶えたことを道具として使いこなせるとか組み立てが出来る状態に
なってないだけじゃないの?
習ってない2次方程式やろうとしてるなら分からないってのは分かるけどさ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-9blg)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:05:25.37ID:ZcST4zpa0
ちょっと待てよ、あんた等リギング普通にできるのか?
2次の棒みたいな腕とか足じゃなくて肉を連動させた動きというかひねりというかさ。
普通に歩く範囲位の動きはできるんだよ。
問題は崖をよじ登ったり木に登る時に腕を真上に上げたり、その直後に下に下げて背中に手をまわしたり・・
可動範囲を全体的にカバーできるリグ組めるのか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-9blg)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:07:19.98ID:ZcST4zpa0
>>656
マスターってまでないにしろ、とりあえず全域動かせるようにしたいんだよね。
動かせない事には激しいアクションができないしな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012d-FfQu)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:29:23.42ID:bH5eGwOI0
>>657
「できる」っていってもレベルによるわなw

リグは10日泥沼って言うけど、それ以外のモデリング、レンダリング、アニメーション、VFX、・・・の分野は10日もかからず行けたってなら才能すごいね
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b3-tfh1)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:37:42.38ID:jpg5rCoM0
マッチョや馬の筋肉の動きまで再現するとなると厳しいが
普通に人型で第三者視点で見る距離なら手首と肩と股間をちょっと直すくらいで基本はオートリグで事足りる気がするがね
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-drwQ)
垢版 |
2021/03/12(金) 19:07:32.84ID:q4wJeZPf0
そもそも人間の関節って一定方向に90度ちょっとしか曲がらない
ひじやひざはもう少し深いけども、角度が足りないときは
ひじを捩じったり肩を捩じったりして関節の向き変えてる
だからバンザイできるのであって、180度動くように作ったら
どんなベテランでも無理ゲーなんだよ

まあマッスルリグを組んでてシムしてるってなら話は別だけど
こういう事を知らないで組むのは流石に不可能だし
言ってる事が明らかに変だよね

まぁ、足周りは構造と仕組みの理解の為に簡易マッスルは組んだことあるよ
医者でもどれが伸筋と屈筋でどう動いてどう変形するのかは知らないらしいから
まともな情報なんて皆無だから、動かして理解していくような感じだよね
手間が膨大過ぎて洒落にならん
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-9blg)
垢版 |
2021/03/12(金) 19:09:51.81ID:ZcST4zpa0
なんか軽く言ってくれるなぁ・・
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-drwQ)
垢版 |
2021/03/12(金) 19:47:59.98ID:KusW+uAJ0
全部手付でアクション作る気なのか…
茨の道だぞ…

RigifyつかうとかAutoRig使うとかしたほうが良くね?
2.92になってRigify更新したらしいぞw

オレはそんなにスキル無いのでスキニングだけやって
モーキャプ流し込むなり
UEマーケットでアニメ買ってリターゲットですわ

全部自分で手付は作業量膨大でムリよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-9blg)
垢版 |
2021/03/13(土) 02:06:18.75ID:TTvuLCyR0
>>671
だよね?
というか、昔とは比較にならないソフトが普通のPCで使えるようになってたもんだから、いい歳こいてこんな時間までハマりまくってるよ。
リギングでも嵌ってるけどさ・・なんとかして大きなアクションできるシロモノを作り上げたい。
静止画もいいけど、せっかく生きてるうちにこういう時代になったんだからアニメーションさせたいもんな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a101-PDSI)
垢版 |
2021/03/13(土) 02:16:09.46ID:DCWHaNE90
リグがちゃんとしてないとアニメーション出来ない、って考え方がいかにも泥沼にはまるガリ勉タイプ
主目的が「3DCGのお勉強」であって、アニメーションすることや作品を作ることじゃないんだろうな

アニメーション作品が主目的であれば、適当なリグでちょっとやそっとの破綻は気にせずまずアニメーション付けて
問題の部分は後から頂点アニメでもシェイプでもレタッチでも別の手段で直せばいいやって考える方が近道だよ
格好いいCGアクションでも人体の構造を完全再現したリグなんてそうそう誰も使ってない

>>644
おま俺
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-9blg)
垢版 |
2021/03/13(土) 02:38:52.17ID:TTvuLCyR0
>>674
作ってる最中に元の壁にぶち当たりたくないからね。
ヨガみたいに極端な範囲まで広範囲な動きは求めないけど、普通の動きの範囲くらいはカバーしたい。
ある程度形をだせるようになってから最終調整をシェイプキーに頼る感じかねぇ・・
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-9blg)
垢版 |
2021/03/13(土) 03:18:56.19ID:TTvuLCyR0
俺のやろうとしてる事が・・だよ。
流石に眠いわ。寝る。
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-9blg)
垢版 |
2021/03/13(土) 04:51:13.85ID:TTvuLCyR0
クソッ眠れネーw
だが、寝る
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a101-PDSI)
垢版 |
2021/03/13(土) 05:33:18.19ID:DCWHaNE90
>>675,678
まーその「ある程度」とか「壁」とか、自分のハードルの高さをどこまで上げるかだよ
鎖骨・肩甲骨含めた肩まわり、尻・股間、とかめっちゃリグとウェイト頑張っても
なかなか難しいところってあるからな

別に作品つくらないでも、3DCGのお勉強だってとても楽しい立派な趣味ではあるしさ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a101-PDSI)
垢版 |
2021/03/13(土) 06:16:56.00ID:DCWHaNE90
>>682
まさにそれなんだけど
仕事だとかプロ目指すとかでなければ、趣味として知識メーター上げるのが楽しいってのもそれはそれで良いと思うよ
パチンコだのソシャゲだのにはまるよりよっぽど健全で文化的
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-IMun)
垢版 |
2021/03/13(土) 06:34:41.70ID:O5/C73+Y0
いままさに顔用のリグ作ろうとしてるんだけど既存のもの使うとしたらどれがおすすめ?
体は人にもらったリグ改造してそれなりに動くから滿足してる
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-IMun)
垢版 |
2021/03/13(土) 06:35:19.11ID:O5/C73+Y0
もしくはフェイシャルアニメやるならこのチュートリアル動画みておけみたいのがあったら教えてほしい
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-mLL6)
垢版 |
2021/03/13(土) 08:03:12.09ID:FGtHIdhs0
多くの人間が挫折してしまうのはひたすら作りまくってもどうしようもない壁があるのが3Dだからな
半分プログラム的な世界だから理詰めで計画的に作らないと行き詰まる
そこに結構な知識量が必要だから
モデリングだけやっていたいとかモロにその壁だし
数学やプログラムの知識や素養があれば1時間の作業が1分で終わるとか普通にある
何でもがむしゃらにやれば良いみたいな世界でも無いのが難しい所だな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822c-drwQ)
垢版 |
2021/03/13(土) 08:35:05.42ID:BYUMrVaX0
ボーン変形は只の行列変換だけどDirectXでも
APIで隠蔽されてるその仕組みを実装できる人間が何人いると思ってるんだよw
たかが1分の為に理解するだけで何年かかると思ってるんだか

愚者のダニングクルーガー効果にしても実態とあまりに剥離し過ぎて
荒唐無稽な妄想にしかなってないよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ad-9Tld)
垢版 |
2021/03/13(土) 08:51:38.48ID:1P5ZUwE60
フェイシャルリグはAIで自動化しかかってるような気がする
数カ所のパーソナルな特徴点と瞼の形状と二重ラインを指定するだけで

てか既にアバターヒューマンとかでやってたりしてね
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c607-d10M)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:17:39.87ID:QCW+pYqh0
>>682
それ、あるあるだけど、プログラマーでもアスリートでも、
実践する前に「考える」という行程を挟む人間が最終的に伸びる。
イチローは子供の頃にバッティングセンターに親父に連れて行かれて
「バットは振らずに、飛んでくるボールをひたすらよく見ろ」ってレッスンを受けた。
プロのプログラマーもワナビーに「書きたい」衝動を抑えて
全体の構造を設計する事を考えろとレッスンする。
吉岡一門50人を斬った宮本武蔵も決闘を始める前に事前に一乗寺下り松の周辺を
調査して戦略を練って、敵をおびき寄せて攻撃する場所に刀を隠した。
だから、どんどん描きまくってるヤツよりも、考えて描くヤツの方が伸びる。

>>689
おまえはわかってるな。
俺は昔、デザイナーの勉強していた時に講師に指示されて点描をやったが、
最初にロケットスタートして何も考えず点をうち続けた同級生は途中で伸び悩んで、
数学的にしきい値を導入して効率的に点を打つ事を実践した俺が後からまくりきった。
講師のプロのデザイナーも、ブツブツ言って一向にやろうとしない俺に
このままだと辞めてもらうぞ君!って警告したほどだが
俺が途中から人が変わったように最高のスピード&品質で作品を出し始めたので
やればできるんじゃないかと感心したし、周りの同級生もさすがだと脱帽していた。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698f-813I)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:43:18.42ID:XYdsRHLN0
>>613
Zリメッシャーもありだけど
blender内で済ますなら同じやつのqremesherやって
気に入らん所をpolyquiltなんかですれば
いいんじゃないの?

Zリメッシャーも何回も繰り返すしいがいと
めんどい面もある

xsiが廃棄されないでオープンソースか順調にアップデートしてたら
今ごろトンでも性能になってたかもな

ある意味、一番上の性能持ってたわけだから
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c607-d10M)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:06:32.01ID:QCW+pYqh0
>>691
経験者は語るだよw
最終的に個展でトリを飾ったのは、講師に注意されていたやらない俺の作品と、
いつも講師に褒められていた何事にもソツがなく絵も上手いやる女の同級生の作品だった。
講師は最後は良い作品が揃って喜んでいたからな。

>>686も丁寧に語っているけど、この経験は後に何にでも活かせるようになった。
Blenderのような3Dもそうだけど、従業員5000人ほどの中小企業のSEもやった。
膨大な情報が詰まった書類とかドンと手渡されても、分析して効率よく処理するから潰しが効く。
俺のことを「おまえは何でも一人でやりすぎる」と批判したアニメ製作会社の監督がいたけど、
あいつはせいぜい50人程度と仕事してるレベルだから世間を知らない。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d02-m13T)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:31:17.45ID:FyhvmfGM0
>>693
それってやり方どうこうよりもともと人間性能が高かったというオチじゃないの?

俺はあんた程賢くないので途中で問題解決できず行き詰まってモノが完成しないし、
停滞期間が長いほど周りに抜かれて行くw
賢くないとこうなる
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c607-d10M)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:44:28.89ID:QCW+pYqh0
>>694
アニメ製作とSEとの間にあるのが3DCG製作ってことだな

>>695
実はほとんどのやらない君たちは途中で辞めてったんだよね
今はやらないけど途中からやり始めるのは
「こうすれば退屈な作業も面白くできる」という発見がある

そういえば、堀江貴文が詐欺がばれて逮捕されて刑務所に入っていた時
封筒を折る仕事とかさせられていたんだよね
「こんなツマラン仕事を一日中やるのかよウゼエ」って堀江は思って
最初はやらない君だったが、途中で「待てよ。こうやったら効率的にできるぞ。」
って思いついて、実践してみたらどんどん数をこなせるようになったので
面白くなって夢中になってやったと言ってた。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-XRjQ)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:55:05.56ID:Iq90rPORM
若いんだろうけど「一人でやりすぎる」って批判を
「一人で済んでる」から要らないって考えるのはむしろ世間知らない印象だけどな

あとことさらに「効率」とか「考えて」とかって言うけど
予備校や刑務所ならともかくそれなりに仕事してるひとなら当たり前だからね
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c607-d10M)
垢版 |
2021/03/13(土) 12:30:17.90ID:QCW+pYqh0
>>699
従業員5000人を管理してるSEが
50人しか相手してない世間知らずの監督に独りで仕事をやりすぎるって批判されても
そりゃおまえが大企業を知らないからだよって話だよw
会社のスケールが違えば仕事の量も違うわけw
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b3-tfh1)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:44:46.27ID:nwYuI7Ta0
Retopo Flowって操作する時は実質専用画面みたいにならなかったっけ?他の機能はリトポフローを修了しないと操作できなかったような
それだったら半端な機能のアドオン使うより専用ソフトがマシと思ってTopogunに乗り換えたんだけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd2-xyRc)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:51:04.06ID:rWpS7t9MM
おおきなアクションしなくても普通の歩行ですら悩んでる
すらじゃないだろと言われたらもっともです…って感じ
マッチョの大男に小さい女の子のモーション使えない
チンピラもモデル歩きはしない
外見スリム美少女で体重200sな動きは萌える
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ad-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:22:09.32ID:Z75PWobp0
アスペかよw
出来ない人はやる必要がないし、点数が取れないと大学に入れないみたいな事
言われても知らないとしか言いようがないよ
必要な事に取り組んでないから出来ないとしか言いようがないし全て自己責任だよね
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0214-ta4B)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:58:18.69ID:21OX6K/20
そんな魔法のリタゲあったらほしいなw
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b3-tfh1)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:58:56.64ID:Defzp+Lw0
最近のソフトでワークフロー組んでるならSubstanceなりRizomUVなりで自動展開でいけるんじゃね?それで不満があるのか?

UE5もノーマルマップがいらないと言ってるだけでUVは必要だろう
ていうかUVマップはポリゴン数増える分致命的にめんどくさくなってnanite自体かなり局地的にしか使われ
あれが効果的に機能するの広範囲にわたって同じ材質で構成されててtriplaner Projectionが使える洞窟みたいなステージくらいじゃないのか
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-drwQ)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:28:48.35ID:B/IJbu2z0
RizomUV持っとらんのだわ
アレ良いって聞くけどどうなん?

周りに使ってるやついねぇんだよなー

UE5はたしかに仰るとおり
ライトマップUVが必要なくなるだけで、テクスチャとかどうするだろうな
まさかポシャったPtexでも使ってるんだろうか?w
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c8-DCkZ)
垢版 |
2021/03/14(日) 09:04:27.78ID:yZaaktfO0
>>722
めっちゃいいよ
blenderやzbrushに連携アドオンがあるからボタン一発で立ち上げてサクッと自動展開してちょちょっと修正したらまたボタン一発で書き戻して完了
UDIMにも対応してるしめちゃ便利
買い切りにも対応だし
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b3-tfh1)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:34:45.60ID:Defzp+Lw0
RizomUVはなぁ…機能はいいんだけど割と落ちるのと確かFBXくらいしか対応してないのに読み込めないFBXが結構あるのが気になるんだよな
特に独自実装でエラー訂正などが貧弱と思われるBlenderのFBX出力の場合他のソフトでは起きない面倒ごとに巻き込まれる困ったソフトだった

ほんのちょっとトポロジーを手入れしたいだけでも他のソフトに移るのはだるいし今はBlenderのアドオンを試してる
元々他の工程も1人で作るからUV展開なんて月1くらいでしかやらないし歪なく自動展開さえしてくれれば満足というのもあるのでSubstanceかZenUVでの自動展開で割と満足してる
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5193-Wkn+)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:25:58.82ID:oeAznH9p0
上の方でフェイシャルの話あったけど
UE4のiPhoneアプリ live link face良いんじゃね?
ツベのaskNKで様子が見れるで
アプリ入れてみたけどもうちょい進化したらヤバいやろこれw
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-drwQ)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:53:46.15ID:2TyFCbAd0
フェイシャル君はそもそもスキニングができないので
フェイシャル以前の話

キレイに変形させようと思ったら
やっぱキレイにウェイと載せないとあかんしさ…

まぁスキニングは結構難しいよ
オレもまだ完璧にゃできないもん…orz
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-mLL6)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:20:41.24ID:96Ui69FC0
複雑な物はRizomUV、それ以外はZenUVで使い分けてる
ZenUVは普通に使えるけど機能的にはオートデスクのソフトに10年前から実装されてるレベルだからそれなりに苦痛を感じるシーンはある
それに比べてRizmUVは時代の変化を感じるくらい楽できるイメージ
角度指定のポリゴン選択でチマチマとエッジを選択しなくて良いのがとにかく楽だし、大量にある同じ形のオブジェクトを一つだけ展開して後は自動で適応できたりと一度使うと戻れない
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c605-9blg)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:27:53.99ID:nwHPVKlk0
>>735
2.92使ってるけど、そんな落ちないけどな。
クソ重いシーンとか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-drwQ)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:24:53.06ID:2TyFCbAd0
>>739
Mark by angle ポチー
Zen Unwrap or フツーにUnwrap ポチー

2クリックやで?w

もちろん、おかしいところもできるが
そこはtextoolで直していけばいい
大幅にUV展開の時間短縮にはなる

特にUE4でグレイボックス作る時に
ササッとライトマップほしい時に重宝する
つーか重宝したw
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22dd-9blg)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:21:34.74ID:B9TNyysZ0
複数のマテリアルのスペキュラーや粗さなど指定した値だけ一括管理する方法ってあります?
やり方わからないから共通の値を使うマテリアルだけプリンシパルBSDFをコピペして
ベースカラーをそれぞれ変えて使ってるんだけど
後から変更したくなった時に全部変えなきゃならないから面倒で・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699b-nIMJ)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:04:44.07ID:y2AC659A0
EEVEEのシェーダーAOVとクリプトマットで
・トゥーンシェーダーだけで出したい線画
・ノーマルから出す強弱のある線画
・シェーダーAOVで出す簡素な線画

この3つを同時に出してオブジェクトごとに当てはめられるようにした
感覚的なスポイト作業で密集した植生や指先のインク潰れを回避
2Dフィルターも板ポリで作ったほうが面白いし
こりゃBlenderだけでイラストメイキングが完了しちゃうな
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a101-052N)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:27:27.64ID:z9ctk/500
テクスチャに影を焼き込むタイプのベイクめっちゃ時間かかってしょうがないんだけど
レンダーファームは使えるのかな?なんかカメラを指定してとか書いてあるのを見るとベイクはできないようにも見える
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137c-tEUm)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:31:32.14ID:djkTO8G80
2.9からレンダービューに切り替える時にワンテンポ遅れるようになった気がする。テクスチャの読み込みも若干遅い気が
3090なんでスペックの問題ではなさそう(ゲームやベンチで普通のスコアなのでセッティングの問題でもない)
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:26:54.85ID:PjCflY5u0
昔maya使ってたときは情報がなかったな
mayaやめてblender使い始めたが情報の多くて助かってるわ
英語読めないと多少つらいところはあるが
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:13:42.12ID:jzAawzc+0
ノードの組み方の勉強ってどこでやるもんなの?
公開されてるマテリアルのノードとかみてるけどわけわからない組み方してるのがおおくて勉強になるけど
どういう意図で組まれているものなのか自力で読み解いていくのが難しい
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 04:30:25.67ID:F+uJ0FTT0
> どういう意図で組まれているものなのか自力で読み解いていくのが難しい
後ろから逆順に表示して見たらわかるかも
手書きのテクスチャでも入れてなきゃ大体数値的な計算や比較の積み重ねだし
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19b-ZUku)
垢版 |
2021/03/27(土) 05:46:06.85ID:2yA+JotQ0
>>814
基本はシェーダーミックス

Aのシェーダー(材質)をCの模様に合わせて
Bのシェーダーで抜くって考えるとわかりやすい
Cの模様は係数につなげる
模様は標準装備のプロシージェルテクスチャでもいいし
外から持ってきてもいい


で この図式がプリンシパルBSDFの
カラー、ラフネス、ノーマル、アルファ等全部に応用できるということ

これで金属の表面のサビとか表現する


数式ノードとかベクトルで
シェイプ作るのとかは自分もまだ勉強中
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c8-+dnV)
垢版 |
2021/03/27(土) 05:56:04.70ID:YgDb+Fso0
>>814
ノードはラスターとベクターの計算で出来てるからそこだけ覚えれば処理の流れを追えると思う
画像処理(ラスター)と座標計算(ベクター)を組み合わせて画像にマスクやノイズをかけたり、座標を画像に基づいて歪めたり…を順にやっている
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d993-iGvj)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:11:20.60ID:SyN/JZrY0
数式にランダム関数入れてくれぇ〜w
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-Kg7P)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:18:19.93ID:36M8Zv8t0
>>814
>公開されてるマテリアルのノードとかみてるけどわけわからない組み方してるのがおおくて勉強になるけど
>どういう意図で組まれているものなのか自力で読み解いていくのが難しい

その気持ちはわかるw
そのうち自分でやってても何やったのかワケワカメになるけど
結果は自分の期待した以上のものができあがるようになる
だからCG業界ではツールを使いこなす人の事を「アーティスト」と呼ぶ
理屈はわからなくても結果が良けりゃオーライな
プラグマティックな工学ならではの世界
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:21:10.06ID:8u1Euo1d0
プロシージャルをUVなしでつなぎ目なくはるためのノードだけど最近このノードすげーってなった
この人達は何をやってるのか何を話してるのかすらわからないレベルだった
https://blender.stackexchange.com/questions/112843/how-can-i-make-my-procedural-brick-texture-map-correctly-to-both-a-cube-and-cyli
https://i.imgur.com/4eoSaF9.jpg
https://i.imgur.com/bYwJcKd.jpg

こういうのかんたんに作れちゃうのがプロなんかね
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655f-Cd0d)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:19:23.40ID:XVWNG0uk0
用途による罠
Blenderで完結したいならそれでもいいけど…

でもプロシージャルなら、やっぱSubstanceがデフォですしおすし…

わざわざをBlenderでやる理由が…
まぁそれを言うのはナンセンスだけどw
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-gWte)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:56:15.67ID:53Zd2kkq0
>>829
substanceは最終的にテクスチャに出力するものだからプロシージャルつってもその恩恵を受けられるのはsubstance上の作業中だけ
substanceを使うのはむしろプロシージャルじゃなくていいとき
blender上でプロシージャルならパラメータのアニメーション化とかズームインしても無限の解像度が得られるとかプロシージャルのメリットをフルに活かせる
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2c-bVrh)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:15:06.79ID:lztC2dPP0
sbsarに夢見るのは危険、結局は事前に計算が必要だからシーンにマテリアル増えると更新がドンドン遅くなっていき実用速度では無くなる
結局は画像に書き出して読む込む必要が出てくるから
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 155f-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:27:11.91ID:v/6z+bD90
eeVRアドオン使ってる方いますか?
出力自体はうまく行くんだけど、ノイズというか輪郭部分のギザギザが消えなくて困ってます。
解決法知ってる方いれば教えてもらえませんか。
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-wCHz)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:22:53.96ID:FXKIpgS60
>>859
下2つがいいよ
ハマりやすいポイントとしては講座・サイトが対象としているblenderのバージョンに注意すること
バージョンが違うと機能が有ったり無かったり位置が移動していたりするので適宜読み替える
「blender 2.8(講座のバージョン) 2.9(使っているバージョン) ベベル(目的の機能)」みたいに検索すると良い
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-uJlz)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:49:10.51ID:D4WM77Gvd
俺は本派
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-uJlz)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:17:22.96ID:5Iu3GYP0d
うん。それなんだよね。
英語だよエーゴ
英語の方がudemyも充実してるしな
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-WEQk)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:13:23.43ID:pJq8xFcDd
正直動画見る方がいい
リアルタイムで何してるか見れるから理不尽な疑問が出にくい
本とかサイトは何してこうなった?となる可能性がある
理不尽な疑問はやる気を削ぎとストレスを生むから避けた方がいい
模倣していて自然と出てくる疑問は大切にした方がいいけどね
初めはとりあえず脳死で模倣できる動画が1番いいと思うよ
脳死と言えども疑問は絶対出てくるからそういう疑問にはサイトやら検索で解決していくのがいい
うまく言えんが
どうしてこうなった?何してこうなった?みたいな疑問より
何故この人はこうしたのか?という疑問の方がストレスが少ない
やる気を削がない
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:15:39.07ID:Avv18FEi0
テレビが頭使わないって言うのはイメージ→イメージだから
みたいな話なかったっけ?
本は読む→イメージ→理解だとか何とかで頭使うとか

活字媒体はイメージが沸かない内容に弱いし下手すると
全然理解出来ない あと見る人によってバイアスが掛かりやすいんで
個人的には映像媒体/動画をお勧めするね
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-5QI3)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:26:14.36ID:d+TCareQ0
>>879
俺、それはやらなかったわ。
だって形だけ作るのは超絶簡単じゃないか。
手足を作る方が何倍も難しいよ。
手・足・体〜手足首まで・ それぞれが同じ位手間が掛かる。
爪がある分手足の方が手がかかるかもしれん。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d2c-WEQk)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:58:43.64ID:rRpF6PYa0
顔出し解説動画とかあんのかよ?
大体声だけだろ
YouTubeでblenderやらモデリングやら検索入れて最近の動画で探せば色々出てくるよ
バージョンの絡みがあるから最近の動画で探した方がいい
1回目の動画で大体の良し悪しがわかるからさがせぇー!
CMは広告ブロッカー入れたPCでみればカットできるものも多い
ちなみに人気の動画が必ずしもいいものとは限らないからな
信者が持ち上げてるだけの動画も少なくない
人気者になりたくて3Dに目をつけた人と3Dが元々好きで配信やら発信もしてみるか情報交換できたらいいなぐらいに思ってる人に別れるが
前者は大体地雷
信者を作る能力が高いから信者が持ち上げてるだけで大したノウハウも持ってない
後者はベテランでも見る価値のある配信や情報が手に入るから価値がある
前者か後者かは動画見て1時間もすればなんとなく察しがつく
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-5QI3)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:31:12.08ID:29WKFpdE0
>>883 >信者を作る能力が高いから信者が持ち上げてるだけで大したノウハウも持ってない

初心者の俺から言わせてもらうと、完全に初心者の時は基本的な事も感覚が掴めてないから大まかに説明してるだけでも勉強になるよ。
むしろ一連の流れだけでいいって思える。
とりあえず自分で作り始めて行き詰ってきた時に再度観ると理解が深まって、尚且つそういう基本的な動画じゃわからないとか目的を達成できない
ようになってくるから、そういう時にちょっと詳しく説明してる動画を観るといいって思うな。
細かく詳しく説明している動画は始めたばかりの初心者が観てもすぐには理解できないと思う。
だから、自分のレベルに合わせて動画を観たらいいだけじゃなかろうか?
モデリングまでは俺みたいな初心者でもどうにかなるけど、その他がちょっとね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8578-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:38:35.94ID:D7Zje2J50
個人的に、いちばんいいのは一通りやって見せてから注意点をあとから説明してくれる動画だな
とにかく最初は流れを見たいってのが大きい。
流れもわからん時に一工程ごとに大量の情報ぶち込んでも頭に何にも残らんのよね

これはレベル関係なく、やったことない知らん作業やるときにはどれでも同じ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032d-CuPJ)
垢版 |
2021/04/07(水) 02:58:59.09ID:b2VDGi+H0
Blenderの操作に慣れたいなら、通しで一つなにかやるものをトレースして再現してみる

基本操作はもう慣れたなら、Blender Secretみたいに1分程度で説明のポイントだけ(何をするとどうなるか)説明してる動画のほうが効率いいね
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-WEQk)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:28:59.82ID:6YET44kid
キャラモデリングなら造形テクスチャリグアニメと一通り理解できてblenderの使い方も大体わかるようになってからが本番だからな
キャラを可愛くする見せる方法を学ぶ方がよっぽど難しい
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-WEQk)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:31:34.41ID:6YET44kid
>>884
人気者になりたくて好かれたくて一芸を身につけました!(歌、ダンス、お絵描き、CG)
こう言う人をアイドルという言葉がぴったりな気がするので仮にアイドルとする
何故アイドルさんの動画に否定的なのかと言われるとアイドルさんはあまり研究とか自分で試してみるとかしないから理解が浅いと言うのかな
アーティストタイプの人の動画を見ると行動一つ一つに根拠があって理解して作業してる
初心者の人はあまり疑問で悩まない方が精神的に楽だから
やっぱり理解してる人が自分が何故こう言う操作をしたのかを説明しながら解説してる動画の方が信憑性もあっていいと思うけどね
この人のやり方を学べば間違いないと思えるのはでかいでしょ
まあ、アイドルさんとアーティストさんの違いを目の当たりにするのも面白いし
アイドルさんから入るのも無しではないのかもね
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:42:25.51ID:oPSwgqxQ0
チュートリアルみるよりなにか作ってるときに調べ物しだしてそこを解説してる動画やページを見ることが多いわ
しかも検索するとたいてい解説あるから行き止まり状態にはならんのがすごい
昔学校でMaya触ってたけど調べてもこんなに解説なかったわ
とりあえず一年くらいモデリングテクスチャいじりずっとやってたが未だにライティングしらんレンダリング方法もしらん状態だわ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-BIPS)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:53:46.72ID:hJxwToh5d
モデリングむちゅかしい…
二面絵描かないで直感的にやってるのがアカンのかな
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8578-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:03:34.59ID:D7Zje2J50
>>897
どれくらいやってそう言ってるか知らんけど1流1万時間論って知ってる?
一流になるまでに、1万時間は修練に時間を費やしているという話。
最低限仕事がもらえるレベルになるにも2000時間かかるという説もある
さあ、心が折れるか奮起するかは君次第だ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-5QI3)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:50:48.16ID:29WKFpdE0
>>900
それは正論だと思うよ。
俺、最初の人体モデルからずっと残してるんだけど、今見ると手足長過ぎだし頭小さすぎだし筋肉質すぎるし
とにかく現実離れしたバランスの人体作ってる。
6〜6.7頭身くらいで丁度いいわ。
7頭身以上は男痩せ型の体格だね。
アニメキャラなら何でもアリだろうけどさ。
でもアニメキャラだとバランスが特有だからリアル系と違って下絵は必要だと思う。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8593-7F5U)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:25:37.81ID:fPUL/lVZ0
ちょい前に購入したもんばっかやw
エイプリルフールセールでコード入れ忘れたりとついてないぜ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-5QI3)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:32:33.23ID:29WKFpdE0
>>903
リギングって慣れるものなんだろうか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:53:32.19ID:e66mrznv0
だから、オリジナルのArmatureに位置合わせしたrigifyでgenerateしたら
コンストレイン掛ければいい
ロールだけあってれば多分平気
mmdみたいにrootとheadがひっくり返ってるとか左右でロールが非対称だと無理だけど

https://ideone.com/TOhO9P
オリジナルをポーズモードで選択中のboneを、List(左がオリジナル、右がrigifyのgenerate)で
名前が一致するboneにCOPY_TRANSFORMSを掛けるpython
こういうものを作れば簡単に張り付けられる

rigifyで操作したらオリジナルはBakeActionしなきゃActionがないので注意
多少の手間でいいとこ取り出来るなら複雑なリグを開発するよりはマシじゃね?
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:56:06.30ID:e66mrznv0
何言ってんだか分からねえなorz

オリジナルをポーズモードで選択中のboneを ×
オリジナルのArmatureでポーズモードで選択したboneに対して 〇

まぁ選択してない物は対象外になるようにしてあるからね
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:36:47.94ID:e66mrznv0
多言語をそこそこやってないと分かり難いと思う
慣れた今でもpythonは糞言語だと思ってる

とりまlistを直したので2.92でもなんとか
面倒なのでspine.0xがないので手動でやるか書き足してくれ
https://ideone.com/X3pOKm

コンストレインを消すのは
https://ideone.com/EQe7yF
こういうのを書けばよろし
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He1-Nv6e)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:38:22.46ID:GXw9O1acH
>>911
恐竜もペンギンも逆間接じゃなくて爪先立ちで足がでかいだけ…って誰かゆってた
ぶっちゃけ人間のアーマチュアベースにして鳥も恐竜も馬もいけるわけだが
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:54:38.98ID:e66mrznv0
多言語じゃなくて他言語
ワイはperl→php→C→C++→C#でなんだかんだ10年くらい
C#はそんな複雑でなくて助かる

>>918
なるへそ 馬の脚とか人間と構造変わらんとか言うしね
1つズレてるように見えるんだっけか?

>>919
分かってしまえばなんて事はないのだけど、エラーが
知っているものとなんか勝手が違ってて困惑したよ最初
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:01:04.77ID:M+hRKO5s0
リグは沼、掘り下げたくない
専門職があるくらいだかな…

オレはスキニングだけして
モーキャプやUEアニメ流し込むことにしてる

自作リグはスキニングに使った簡易リグのみだわ
足とかまげないとスキニング分かりづらいからな
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d79-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:20:53.55ID:h5PljG1Q0
アニメーション作るまでの学習の過程を数直線上の
各ステップに並べるとする(学習内容とか順番は適当)

1 Blenderの操作
2 モデリング
3 テクスチャ
4 リギング
5 モーション
6 ライティング
7 レンダリング

各ステップは無限の深さを持ってて、深く学習しようとすると
際限なく学ぶことが可能だよね
モデリングから一向に抜け出せない

1.1 体のモデリング
1.1.1 バランスのとり方
1.1.1.1 男の場合
1.1.1.2 女の場合
1.1.1.3 写実的なモデリング...
1.2 顔のモデリング
1.3 手のモデリング
...
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:32:18.12ID:afXDF+MF0
>>925
各所を有りものでまかなったり、スキップした上で補完してったりでもいいのだし
そんなに根詰めてフローごとにマスターしてかなくてもいいと思うけどね

作りたい完成イメージをまず持って、借り物でも真似でもいいからとにかく一通り完成させる
ってのを繰り返しつつブラッシュアップするのがいいと、個人的には思う
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:19:40.50ID:PVfnQngy0
>>925
細分化された先は只の美術だから3Dとは直接関係ないよ
今できる事でステップごとに区切りをつけないと
小学生がイチローになるまで素振りをやめないみたいな
あと10年位素振りを辞められない状況になるんじゃね?
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-wCHz)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:05:58.81ID:dol6VKeB0
リグはこれを使うのおすすめ
ttps://blendermarket.com/products/auto-rig-pro
今セールしてて30ドル
アップデートは生涯無料で気に入らなかったら30日の返金保証がある
unityやueとも互換性があって4足や6足も作れるし自分でボーン追加も出来る
更新も活発で2.8でも2.9でも使えるすごいやつ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5514-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:24:03.39ID:gaqzt9en0
マテリアル割当系もいいな。
KITOPSのやつ使ってるわ
サブペイみたいに、さっと割り当てて
背景に回したりしてるけど、
シェーダーエディタでグループ選択してTABおしたら
詳細がでてくるとかしらんかった
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6202-doev)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:56:07.98ID:O/eHgJvm0
bsurface だけでリトポは十分なきがするけどなー
リトぽフローは動作が謎だわ

作業したあとに、ブレンダーでメッシュいじってから
フローに戻ると、ブレンダーでいじったとこがおかしくなる

フローだけで完結させなきゃいけないんかね
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-zUQ0)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:07:52.36ID:IUw2VCjQH
>>940
オレ50超えてるが
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bd-LO4q)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:29:54.18ID:EtCVsu//0
>>940
これなんで?
道具の使用不使用に年齢関係あるの?
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069b-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:43:14.49ID:oHrhTeKm0
セールだけど買うもんないな
というか今アドオンがあんまり活発じゃないな
既存のアドオンの一部を拡張したものばっかり
ジオメトリノードが本格的になったら
また魔法のようなアドオンがたくさん出てくるのを期待する
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb6-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:49:34.97ID:LNWEZ5Bv0
俺も40超えているというか40台後半で、Blenderやろうと思ってイキりはじめてる。
グラボが買えないので今は待機中。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e07-c9kO)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:54:55.64ID:+zACFAr/0
>>948
>>949
ぶっちゃけると俺は2011年に買ったGeforce GTX580 3GBを今も使ってるけど問題ない
今は中古だと5000円くらいか
EEVEEだったら一瞬でレンダリング終わるし、それ以外のBlenderの処理ではCPUとDRAMが重要だからだ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e07-c9kO)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:52:56.15ID:+zACFAr/0
>>955
日本の昭和のオッサンはIT音痴だから先が見えないんだよ
国際社会で通用しないしズレたこと言っていつも糾弾されてる
で、会社が外資に買収されると真っ先にリストラされるわけ
Blenderに投資してるEpics Gamesの元締めテンセントの時価総額は100兆円超えだからな
せいぜい26兆円程度のトヨタやトヨタが使ってるCADより将来性があるぞ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e202-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:11:08.69ID:/lkeLbCo0
月光仮面?ハリマオ?
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6205-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:48:59.82ID:6uF6JMu00
昔から思ってるんだが、なぜCADのようなモデリングスタイルを取り入れないんだろう?
取り換えるわけじゃなくて、追加としてさ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-9aNE)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:26:40.98ID:FmZN/9HXr
CADライクなモデリングするには「穴あきポリゴン」が扱えないといけない
割と早い段階で計画にあったけどオミットされてポリゴンモデラーとしての道を進んだ
未だにメッシ周りのソースコードにはその名残が残ってたりする

あと有志によるCADブランチってのもあったけどそれも消えた
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6205-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:18:20.31ID:6uF6JMu00
>>971
そうなんか・・今のモデリング機能は残しつつCADライクモデリングを融合したらすんごい便利だと思うんだよな。
機械的な物も作り易くて、キャラも普通に作れるっていうのでさ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-bjb5)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:56:45.54ID:j2KiZa+X0
>>970,973
ちょっとCADに夢見すぎな気もするぞ
正確な面取りとか曲面への穴開けとか得意だけど、作るのが難しい形も多いでしょ
CADの最大のウリである寸法の正確さとかはぶっちゃけCG作品作る上ではあんま関係ないしさ
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6778-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:04:09.09ID:p+tuRuhv0
そもそもCADもポリゴンも
それぞれデータ構造上得意 (アルゴリズムが簡単で現実的な演算量で可能な) ツールから 搭載してるんだしなぁ

CADでスカルプトがほぼ無理なのと一緒でポリゴンじゃ実現不可能なCADツールも多い
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-zUQ0)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:07:12.50ID:tO48CPMF0
ハードサーフェスはソリッドデータの3d cadのが作りやすい
機械は粗方fusion360 で作ってblenderなり maxへ持っていってる
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6205-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:11:48.44ID:6uF6JMu00
>>975
CADはちょっと使ってみたんだ。
やっぱ機械設計に使われるだけあって機械的なモデリングは使いやすい面があるよ。
かといって、それだけでは使い難いからポリゴンモデラートの融合が実現する便利だなと思った。
技術的な難易度とか都合はよくわからなくても使う側からしたら利便性を求めてしまうわ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6778-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:36:44.40ID:p+tuRuhv0
CADの場合、曲面は一つのデータクラスタで表せる「クリーンなデータ」だが
ポリゴンの場合、「すごいたくさんの平面の集合体」であって、そもそもどっからどこまでが
曲面なのか「判断する処理」が複雑に必要になってくる。
判断する処理が正しく処理出来るとも限らんのでそのエラー処理も必要だし

このようにデータ構造が根本的に違うため、CADではシンプルに出来る処理が
ポリゴンではものすごい発明の繰り返しが必要になってくるんだこれが
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6205-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:42:59.74ID:6uF6JMu00
>>979
CADや3Dソフトの試用版のソフトはいくつか使ったし、実際に使わなくても調べている範囲では
そういうポリゴンモデラーとCADのようなモデラーが融合したようなのは見当たらなかったから
技術的な難易度は高いんだろうなという予想は何となくつくんだけどね・・
でもユーザーってそういうもんだと思うし、多分将来的にどのくらい先かはわからないけど融合した
ソフトは登場してると思うんだけどな。
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6205-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:49:45.20ID:6uF6JMu00
>>980
一応ブーリアンモデファイアは使ってみてるんだよ。
同様な事ができるんだけど、なんというかCADみたいなラインを求めてるというか何というか・・我儘でスマンw
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6778-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:53:11.45ID:p+tuRuhv0
>>981
まぁ、否定はしないが、
それが可能になるより、リトポで、CADから読み込んだデータを
人間がモデリングしたのに近いきれいなポリゴンデータに変換してくれるようになる方が速いと思う
今でもあと2,3歩でそのレベルまで行きそうな所まで来てるし
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6205-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:05:13.67ID:6uF6JMu00
>>983
AIの技術で1発で変換してくれるのが登場すると嬉しいよね。
手動は手動の良さがあるんだろうけども。
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e24a-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:46:22.90ID:oqbNbXx/0
>>971
>>973
CADの世界にはモデリングカーネルというのがあって、
それで形を表現してるようだけど、
Blenderでそれやるともはやオープンソフトの範囲ではなくなるのかも

穴あきポリゴンつったって、それを見えるようにするには
細かくポリゴン組み合わせてるだけなんだろし
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e07-c9kO)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:37:22.50ID:8ro6ZqpI0
>>967
ビデオゲームの投資会社に巨額の資本があるのは需要があるからだね
ぶっちゃけ新型コロナで人の移動が制限されて
世界中でインターネットとPCの需要が増えて半導体不足になってる
インターネットショッピングのEC企業が一年で1.5倍に業績拡大してる一方で
自家用車を買って郊外のショッピングセンターに行くという事は減り
航空業界は旅客機の発注を白紙にしてリストラしてる
その代わり、グランツーリスモやマイクロソフトのフライトシムは売れてる
観光業も事業形態を変更して博物館が所蔵する名画や彫刻などはデジタル化して
インターネットでバーチャルミュージアムをするようになる
そう考えると、テンセントがトヨタの時価総額の4倍弱で
Blenderの方がCADよりも需要が拡大するというのも頷ける
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 22時間 4分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況