カメラニュースサイト総合スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16bb-e++8)2020/08/06(木) 13:50:35.96ID:eobYv0ch0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはカメラのニュースサイト総合スレです
最新情報をネタに語り合いましょう

【リーク情報】
デジカメライフ カメラニュース
https://dclife.jp/index.html

CAMEOTA.com 総合カメラ情報サイト
https://cameota.com/

YOUのデジタルマニアックス
https://www.dmaniax.com/

ミラーレスカメラ情報
https://nikon-mirrorless.info/

とるなら〜写真道楽道中記〜
https://asobinet.com/

デジカメinfo
http://digicame-info.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-vjoQ)2020/08/11(火) 14:20:52.06ID:AEID/uzFd
>>950
信者が信者ならメーカーもメーカーだなw
企業体質が腐ってやがる

>>949
バッテリー外して冷却しても数字に大した変化がないからそれは違うな

0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9184-GFq2)2020/08/11(火) 14:30:03.50ID:kCX+9vzY0
>>941
いや、今時CPUに温度センサー内蔵してないとかあり得ないよ。
温度はちゃんと測ってる。はず。
それを利用する方が何か上手くやってない、ってのが問題。

0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1e6-e++8)2020/08/11(火) 14:32:35.86ID:4gCq8kF70
センサー、CPU(DIGIC X)、記録メディア、EVF、手ブレ補正ユニットの
ぜんぶから発熱するんだから、記録時間が30分とか20分でもしかたがない。

0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bbb-/DW6)2020/08/11(火) 14:35:33.71ID:v6zugwnh0
>>955
そこは放熱しようよw

0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b35-e++8)2020/08/11(火) 14:38:23.96ID:leKy8V5q0
DCカプラつないで外部電源化してバッテリーからの発熱なくした時にどうなるのか

0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 69a7-8dmq)2020/08/11(火) 14:39:50.87ID:gLPuUnu80
海外では実機テストでR5よりα7のほうが先にオーバーヒートして止まった報告もでてるし
廃熱はどこも大変なんだろうさ

0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b0f-Ea0s)2020/08/11(火) 14:42:17.52ID:Kz3SbBFf0
>>958
炎天下に熱伝導率性を上げたカメラほど死ぬテストならR5が優秀な話?

0960名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0He5-/DW6)2020/08/11(火) 14:46:36.25ID:G9TPdD78H
問題はキヤノンがシネマEOSのためにR5の排熱処理を手加減してるという疑惑があることだよな
8Kのお試しバージョンで本気な人はシネマEOS買ってねってことだろうな
まだ出てないけど。

>>899
しょせん素人のやってることなんでセンサ温度40度ってのがそもそも正しくない
非接触の放射温度計で測ってるのだろうけど温度計の視野にセンサが収まってなければ温度は低く出る

0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9184-GFq2)2020/08/11(火) 14:58:22.98ID:kCX+9vzY0
ちゅーか裏から廃熱はしてるようだよ。CPU。
ただ、廃熱しにくい内部フレーム? に熱渡してるから、熱籠もってそうだなぁと思う。

>>962
BGAパッケージだから廃熱するなら裏側からだわな

0964名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-/G8D)2020/08/11(火) 15:16:57.22ID:27PQm4AEM
>>958
R5の最大の問題点はオーバーヒートが早い事より復帰が遅すぎることだから
α7SIIIは復帰も早いからもしオーバーヒートしても直ぐ使えるようになる

EODHD読む限り、s3は風通しのいい日陰で使え、でFA。短かった問題は例のTUBERが直射日光や厳しい加熱条件を故意に設定していたのが
明らかになった、ただその悪い条件がはっkりしたおかげで、S3の挙動とその対策がはっきりわかり、皮肉にもむしろS3を利する結果に

>>958
R5は内部からの熱が原因で熱停止しちゃうから対策取りようがない

S3の場合は直射日光や熱源から避ければ大丈夫

0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebbb-e++8)2020/08/11(火) 15:34:23.96ID:9kz+qjFo0
これでスレ建てしてくれ   スレタイ「カメラニュース総合スレ 第2報」

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはカメラのニュース総合スレです
最新情報をネタに語り合いましょう

【リーク情報】
軒下デジカメ情報局:      https://twitter.com/nokishita_c
デジカメライフ カメラニュース:https://dclife.jp/index.html
CAMEOTA.com 総合カメラ情報サイトhttps://cameota.com/
YOUのデジタルマニアックス:  https://www.dmaniax.com/
ミラーレスカメラ情報:      https://nikon-mirrorless.info/
とるなら〜写真道楽道中記〜: https://asobinet.com/
デジカメinfo:           http://digicame-info.com/

【海外レビュー】
DXOMARK: https://www.dxomark.com/
ePHOTOzine:https://www.ephotozine.com/

【ニュースサイト】
デジカメ Watch:   https://dc.watch.impress.co.jp/
CAPA CAMERA WEB:https://capa.getnavi.jp/
マイナビ:        https://news.mynavi.jp/top/digital/kaden/camera/

前スレ
カメラニュースサイト総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596689435/

スレ立ては960レス以降の方が宣言して上記のテンプレで建ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebbb-e++8)2020/08/11(火) 15:35:42.15ID:9kz+qjFo0
>>967
これでスレ立て頼む
前回建てたばかりだから規制発動で建てられないんだよね

スレタイ
カメラニュース総合スレ 第2報

これも増量してくれ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

じゃあ用事あるから後は頼んだよ

0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebbb-e++8)2020/08/11(火) 15:38:26.47ID:9kz+qjFo0
荒らしが暴れる前にさっさと建ててくれ

0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 69a7-8dmq)2020/08/11(火) 15:44:17.40ID:gLPuUnu80
https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
>4K 60pで、キヤノンR5とA7Sで繰り返しテスト
>R5 33分〜34分でシャットダウン オーバーサンプリングでA7S3くらい
>A7S3 23分〜29分でシャットダウン

どちらにしても、いちいち今の気温がどうのこうのとか、日が当たっているかどうかとか、
そんなこと気にしながら使いたく無いってのだけはまちがいないわな

カメラニュース総合スレ 第2報
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597128433/

スレ乱立してるじゃん、もう建ててあるのに…(´・ω・`)

デジカメニュースサイト総合スレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597120520/

0973名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-/G8D)2020/08/11(火) 15:59:54.94ID:27PQm4AEM
>>970
自分が耐えられない暑さの場所に行かなきゃいいだけ

さっさと埋めて次に行くぞ

0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1e6-e++8)2020/08/11(火) 16:10:27.48ID:4gCq8kF70
>>974
どっちのスレに行くんだよ?

>>942
Dxoはもうスマホカメラがメインだから

>>975
972が終わったら、973でいいんじゃないの
両方ともワッチョイあるし、その間にスレタイについては話せばいいでしょ

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1e6-e++8)2020/08/11(火) 16:18:09.69ID:4gCq8kF70
α7SIIIって、ほんとはクアッドベイヤーセンサーだけど、
4800万画素を使わない仕様になってる、ってほんと?

0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9184-GFq2)2020/08/11(火) 16:19:08.33ID:kCX+9vzY0
おまえら、外気温が40度ぐらいになってんだが…。
カメラどころか人がオーバーヒートで動作停止しちゃいそう。

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1e6-e++8)2020/08/11(火) 16:20:00.76ID:4gCq8kF70
暑いねえ。ま、エアコンの効いた部屋にいるけどw

>>970
気にした方がいいぞ
熱射病でぶっ倒れるから

>>918
α7Vは手ブレ補正なしレンズ使って撮影が不可能
R5は強調補正で圧勝とかアンフェアでキャノンらしい結果だなw

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b0f-Ea0s)2020/08/11(火) 16:29:14.51ID:Kz3SbBFf0
>>978
(正式発表前の)デマ。あともうデマだからバラ撒くなwww

0984名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-CYti)2020/08/11(火) 16:32:57.02ID:HBS+IRwIM
発表されてたクアッドベイヤーは1500万画素だしね。

>>975
次スレは>>971だよ
他は荒らしが建てたスレだ
建てたタイミングが明らかにおかしい
勢いを落としてそのタイミングでinfoスレを
建てて勢いソートで復活を目論んでいる

うめろ

うめて次に行くぞ

うめ

梅ソータ


次はここだぞ

カメラニュース総合スレ 第2報
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597128433/

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebbb-/DW6)2020/08/11(火) 16:44:07.01ID:nKwUU8f60
次スレ

デジカメニュースサイト総合スレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597120520/

さっさと次に行くぞ

0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1e6-e++8)2020/08/11(火) 16:47:24.84ID:4gCq8kF70
>>991-992
どっちだよw

>>992
こいつは930付近で立てた上にスレタイまで勝手に改変している

>>995
お前そんなに必死だと荒らしにしか見えないぞ

0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b0f-Ea0s)2020/08/11(火) 16:51:58.65ID:Kz3SbBFf0
>>975
次スレ>>971が露骨な偏向をしまくるデジカメinfoの姿勢に対するアンチテーゼ。廃れてしまえ!

0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1e6-e++8)2020/08/11(火) 16:52:25.24ID:4gCq8kF70
>>995
デジカメinfoスレから分家したんだから、デジカメニュースサイト総合が
いいと思うけどなあ、スレタイとしては。

>>971のスレタイは>>178の提案を元に改変されている

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebbb-/DW6)2020/08/11(火) 16:52:46.26ID:nKwUU8f60
デジカメニュースサイト総合スレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597120520/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 2分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。