サクラ大戦総合スレ vol.349

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しくん、、、好きです。。。2019/10/24(木) 07:32:12.80ID:LAGu4gxu
※ギャルゲー板ではワッチョイスレは立てられません。
ワッチョイ有りのスレをご希望の方は、IPアドレスも表示されますがロボットゲー板のスレをご利用下さい。


【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.348
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1570864093/

【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ107〜帝都・巴里・紐育
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1556528449/

サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.336
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1568531208/


・スレ立ては>>970
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種5chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報またはシリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨

0952名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 18:01:06.28ID:2fhLAXqw
アイマス『はいから大正浪漫』→韓国人が殺到「大正は浪漫時代ではありません」 - Togetter
https://togetter.com/li/1428120

サクラ大戦は韓国でも人気ですよ
こういう人がまた騒ぐ可能性はもちろんありますが

0953名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 18:40:15.05ID:zSWNWvAY
新だけが叩かれるなら大歓迎

0954名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 18:50:46.60ID:GPTGSru3
サクラ大戦は太正だから・・・

0955名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 19:36:33.54ID:Q0Vm9nCh
架空の世界線で1940年な太正だから、突っ込むにも訳わからん代物だしな。

0956名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 19:54:18.31ID:z5idZs7t
旭日旗と一緒で大正時代が朝鮮人に叩かれ始めたのってつい最近だからな
そもそもサクラ大戦は彼らが大嫌いな帝国軍人が主人公やし

0957名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 20:03:53.87ID:oVKi/XdM
>>956
別に遊んでくれなんて頼んでないのに自分たちから求めるんだから
実は帝国軍人が大好きなのかもしれない

0958名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 20:10:42.89ID:z5idZs7t
ただ新サクラが発売されたら叩かれるかもしんない
90年代は旭日旗も大正時代も問題視されなかったけど
今はそうはいかないからな

0959名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 20:11:21.55ID:2fhLAXqw
いやいや、韓国でもミリシタはそれなりに宣伝費かけてローカライズもして
遊んでくれって頼んでいるようなもんだろ(´・ω・`)

0960名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 20:35:04.86ID:Q0Vm9nCh
つーか、そもそもサクラ大戦は戦争の無い世界線だからなあ。

0961名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 20:47:11.67ID:JrqQw+kz
あっちの方々は現実と空想の区別がつかなさそうだからなぁーいくら世界線が違うとは言え

0962名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 20:49:08.23ID:qw/iT4hG
元々あの国の人間は違う世界線の記憶に生きているから

0963名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 20:51:43.78ID:Z6gYDqUw
異アンプが使えなくなってきたから、大正に食いついてきたの?
しょうもなさすぎる

0964名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 22:01:32.21ID:VPfwHdeo
あかほりのらいむいろにもクレーム付けてたから
これもやるんじゃね

0965名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 22:11:12.09ID:sF6nMY7b
龍が如く面白くない
ひたすらお使いゲームだから
そしてRPGのように遭遇型の戦闘で格ゲーアクション
すげー面倒くさい
やらされてる感半端ない

新サクラ大戦はアドベンチャーパートで成長させるゲームだから龍が如くよりはマシかな

0966名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 22:13:57.98ID:d502L4UW
記事を見るに大正ネタに噛み付くの毎回みたいね
でも新サクラってビジュアル的に大正ロマンっぽさ無いからなぁ
旧作はパリ組以外はキャラクター並べて見ると設定知らない人でも時代背景の考察は出来たけど
新のキャラは服装が和装も含めて典型的な現代設定の漫画ゲームのデザインだからなぁ

0967名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 22:17:28.44ID:MN4r/rAy
>>965
新サクラのADVパートを龍と比較して
龍の方がやらされてるように感じてたらそれは異常だと思う
スカスカ空間をイベント発生させるためだけに動かされてるのわからないのか
旧作比較でも時間の無駄ハンパない

0968名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 22:17:48.48ID:zryC+FdU
チョンはブリーチも不買対象だしそこに大正浪漫()も合わさるとかwwwwww

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000018-wow-int

0969名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 22:34:00.75ID:ojoZ+FHH
ちょっと早いけど次スレ立てました

サクラ大戦総合スレ vol.350
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1573306404/

0970名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 22:37:13.00ID:ojoZ+FHH
テンプレに公式サイト・公式Twitterの追加及び2レスほど減らしました

0971名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 22:39:53.33ID:sF6nMY7b
>>967
龍はアドベンチャーと言うよりノベルゲーに近い
ゲーム性は選択肢が出るくらいだよな

でも戦闘は格ゲー型アクション
しかもレベル上げ方式だからRPG並みにエンカウントが高い
ここがサクラとの大きな違いだと思う

龍はお使い中に寄り道するゲームだろ?
あっち行ったりこっち行ったりひたすら走り回ってるゲーム
移動中に敵に絡まれて頻繁に格闘で戦うから寄り道も億劫になってくるよ

0972名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 22:49:05.21ID:uX6aNv45
これ幸いと新サクラ認めないのは反日!チョン!とか信者が利用するんだろうなあ…

0973名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 23:07:05.76ID:sF6nMY7b
脚本はやくざ物語で大人向けなんだけど
ゲーム性自体はお使いがテーマになってて子供向けなんだよな
矛盾してんの
言い方変えるとパシリゲー
GTAもこんなお使いゲーだよな
ただGTAの場合寄り道の規模が半端なく目的を放棄できてしまうから寄り道の次元が違う

サクラはアドベンチャーパートでの移動中にエンカウントによる戦闘はない
戦闘は戦闘パートのみで発生するからだ
だから安心して移動できる
これもまただだっ広い劇場を走り回るだけならクソゲーになり得るが
劇場にギャラリーも多数いるだろうから頻繁にサブイベントが発生するようならマラソンゲームにはならないと思う

0974名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 23:08:51.31ID:yw0FLQh0
ADVの探索って銀座全部じゃないのか?

0975名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 23:11:49.16ID:sF6nMY7b
>>974
残念なことに銀座はショートカット移動
ストーリーが進むごとに立ち寄れる場所は増えていくんだろうけど
歩行による探索はできない

満遍なくフリー徘徊できるのは帝劇内だけのようだ

0976名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 23:19:58.21ID:MN4r/rAy
>>971
わかったつもりで言ってるんだろうけどそこじゃない
ライザのアトリエで村の広さに対してアクセスできる物が極端に少ないやつ想像すりゃいい
新サクラの移動もああいう感じよ

0977名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 23:35:13.34ID:sF6nMY7b
>>976
それは好き好きだな
若い頃なら格ゲーアクションでのレベル上げも苦にならなかっただろうけど
今となってはやらされてる感半端ないよ
余程格ゲーが好きじゃないと疲れて面倒くさいだけになってしまう

サクラはまったり散歩するつもりでプレイしたい
移動中にクソ面倒くさい戦闘とかいらないから
そうなると劇場に足を運んで来る客の反応の豊富さが重要になってくる
2度問いかけただけで同じことしか喋らなくなるNPCとか一気に冷めるからw

ずっと帝劇内を神山一人で移動するようになるのか
それとも途中から友好度が一番高いヒロインが限定的に神山に付いて回る付き人システムとかあるのかどうか

0978名無しくん、、、好きです。。。2019/11/09(土) 23:58:18.36ID:sF6nMY7b
皆忘れてることがある
それは夜のパート
劇場の見回りもサクラ伝来の要素

アドベンチャー昼→戦闘→アドベンチャー夜→1話終了
こんな感じになるのかどうか

探索時間が無制限になった分何か新しい制限はないのかな
じゃないと本当にイベント探しゲームになってしまうよ
毎回全室チェックとかこういうのがやらされてる感に繋がるんだよな

0979名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 00:01:49.04ID:MqMn3WqC
龍自体シェンムーのパクリだから

0980名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 00:12:51.16ID:dmG9mkuG
シェンムーや龍の初期の頃はまだ格ゲーが元気だったから売れてたんだよ
だから今回龍7でコマンドRPGに変えたんだろうな
懸命な判断だけど海外ではコマンドRPGってどうだろw

シェンムー3は相変わらずだから今の時代売れるかどうか
日本での売上は期待してないだろうな

0981名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 00:19:43.97ID:DbCKI32N
>>978
そう言うのを改善できる脳ミソある開発なら龍が如くは売り上げ下がって無いから
如くシリーズで一番萎えるのは選択肢が出てるくせに、ほぼ選択肢の意味がない事が圧倒的に多い事よ
全て選択しないと会話が進まない、特定の選択肢するまで会話が進まない、何を選択してもイベントに変化起きない、同じ会話イベントを何度も繰り返せる
これマジで何の意味があるのか開発の脳ミソ開けて除いてみたいくらい、まぁ尺稼ぎなんだろうけど

0982名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 00:34:55.12ID:dmG9mkuG
>>981
なんのスリルもない時代遅れの総当り型ね
とにかく苦労して作ったので全部試してもらいたいっていう作り
目指せプレイ時間100h
そんな感じで作ってるのかな

スナッチャーとかまさに総当りだったな
先に進みたかったらコマンド総当り
推理もへったくれもないゲームとしては最低な作り
だからコマンド式アドベンチャーって早々に消えたんだと思う

0983名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 01:34:45.49ID:WhejlPI4
アニメで莫斯科やりそうだし、もう一人マリアなんかも闇落ちさせて登場させたししてね

0984名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 02:10:08.74ID:M4jwWqhw
ショートカット移動で十分でしょ
イベントシーン目指して三人称視点でカメラ回せる3Dフィールド動くのタルいって

0985名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 09:21:46.63ID:DEe0NcN5
やる事なす事全て中途半端なんかね‥街を歩き回れないけど劇場内だけはokとか
全部スマホから顔有る部屋選んで脳死で廻るだけでいいじゃん携帯ゲームみたいに
3D化もだけど一応時代に迎合して今風にしときました程度の駄ゲーらしい雰囲気が酷い

0986名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 09:45:15.87ID:x7qWgz76
とりあえずギャルゲーなんだからヒロインの造形だけはちゃんとして欲しかった
今のデザインじゃ萌えられない
サクラ大戦のストーリーなんてどうでもいいし、史実の現実に沿うなら帝都に原爆でも落として日本人虐殺するシナリオでもよか

0987名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 09:53:37.59ID:z9KDVqT6
ゲストキャラの原画ないの?
キャラデこの人言われても3Dは全然雰囲気ない出来だしさ

0988名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 10:16:21.38ID:DEe0NcN5
3Dは可もなく不可もなく慣れそうなレベルだけど合体攻撃とかで出てくるアニメの質が酷いね
何か日常の変テコなシーンを挟むのは恒例だから黙認するけど一昔前の深夜アニメみたいな
センスの欠片もない微妙な物を挿入してもテンポ悪くなる以上に気力低下を招くだけだと思うんだが

0989名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 10:25:03.70ID:6NLObcfD
ランスロットかわいい

0990名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 11:09:16.48ID:WXKJgiG4
キャラデザの意味が分からない
登場人物の外見やイメージをデザインすることだから1からオリジナルキャラを作ることだよね?

じゃあキャラクター原案って何?
キャラデザと同じじゃないの?

0991名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 11:20:24.86ID:Bul6cWbL
脳に障害があるゴミらしいゴミレスw

0992名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 11:59:44.99ID:DEe0NcN5
久保とかゲスト絵師もキャラデザと明記されてるけど実質は原案レベルじゃあないの?
工藤って奴がビジュアル設定ての担当してるらしいがコレも曖昧な表記だよね‥
こんな闇鍋ごった煮みたいでキッチリまとめる奴が居ないから即サ終ソシャゲ仕上げに成ったんだろう

0993名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 12:03:12.38ID:UxzAvg2A
なんでもっと大事に作らないんだろ
もう弾ないじゃん

0994名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 12:06:55.74ID:x7qWgz76
当時のスタッフなんて残ってないし
サクラ持ち上げているのってネットでイキるキモい老害セガ信者だけだから
開発スタッフのモチベは低いだろう

0995名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 12:10:11.27ID:kbLDVTNV
工藤は旧の松原でしょ

0996名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 12:43:39.71ID:QkjLMtSU
>>969
乙です

ここも早く埋めよう

0997名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 13:15:48.67ID:WXKJgiG4
ほほぅ

0998名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 13:31:49.73ID:6NLObcfD

0999名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 14:01:31.24ID:bL/NfISp
次スレの誘惑に抗うことなんてできないっ・・・

1000名無しくん、、、好きです。。。2019/11/10(日) 14:03:07.99ID:xf2uo1yj
1000なら新サクラ大戦の続編は出ない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 6時間 30分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。