X



サクラ大戦総合スレ vol.349

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/24(木) 07:32:12.80ID:LAGu4gxu
※ギャルゲー板ではワッチョイスレは立てられません。
ワッチョイ有りのスレをご希望の方は、IPアドレスも表示されますがロボットゲー板のスレをご利用下さい。


【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.348
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1570864093/

【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ107〜帝都・巴里・紐育
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1556528449/

サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.336
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1568531208/


・スレ立ては>>970
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種5chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報またはシリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
0851名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:43:27.12ID:ARAdhXnh
新サクラ大戦の漫画を読んだけど、サクラをあんなに殴るなんて、中国くんクソ過ぎない?
しかも新鋭機が登場したら熱い手のひら返し、人間としてどうなのこの人
0853名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:22:07.50ID:XV/XRiCK
>>843
自分も神山の動きが気持ち悪くて苦手ってか神山は主人公なのに画面に出すぎ

>>851
海外華撃団は新さくらや新帝都をageageするための引き立て役だろうから
魅力的に書く気なんてないと思うよ
夜叉もなんか酷いしそういうやり方しかできないんだよ新サクラは
0854名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:36:05.43ID:XFMZ4ZB6
まだ発売してもいない老害の独りよがり新サクラ評価はもーいいよw

あと発売まで1ヶ月とちょっとだね。早くプレイしたいぜ!
0857名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:04:28.53ID:G2OGn6mg
輪舞、いい曲だな

ゲキテイ新章除けば今の所気に入ったのはスタァ誕生と輪舞
サクラ大戦らしい曲とでも言えばいいのかな

あとは虹の彼方、忍者あざみ、それと曲の一部だけ聞けたルリルラん銀座ロマン
0858名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:45:04.54ID:0InpZREl
すみれ、グリシーヌの様なNO2ポジションがいないのが痛いな
令和の貧困時代じゃお嬢様キャラはウケないのかも知れないけど、天宮が平凡すぎるからな
0859名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:45:21.66ID:eh+zy2Gs
ひょっとしてBGM設定が出来るキャラって
自軍に加わったキャラだけって事はないよね?
不安になってきた…

スカウト前の敵キャラやゲストキャラのBGMも変えたいわ
0862名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 07:33:46.26ID:oNm6izAj
4は出しただけでも御の字状態だったし
出しても赤字が分かりきってるのに
ケジメとして頑張って出したようなもんだからな
0863名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:19:42.32ID:GPTGSru3
>>854
新規がサクラ大戦買うとは思えないけどなw
今の時代サクラ4より以前より面白いゲームで溢れてるしスマホもあるしストーリーも動画で済ませてしまう時代
アクションの出来も期待できなさそうだし
ストーリーはもうネタバレされてしまうとして後はアクションで補うしかないのに
0865名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:36:17.05ID:qggajIdu
所詮アクションパートなんてダルいADVパートの気分転換程度なオマケだろうし
わざわざギャルゲー買って迄アクション遊びたい奴なんて異端だろ?
確かにライト層でも手軽に出来るだろうけど部隊戦闘が華のサクラ大戦を殺しただけ
0866名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:38:15.44ID:MN4r/rAy
MV一つも見てないんだけど歌詞は凄くいいんだろ多分
イシイや王子だってやってんだ
世界観やキャラ掘り下げをしっかりなされてて
どれもゲキテイに匹敵するような熱いものなんだろ?

でもさ、ゲーム買ってやらなきゃ良さが分からない話と一緒だけど
声優+MV攻勢が露骨すぎてこっちゃ入り口で引いてんだよ
掃いて捨てるほどあるソシャゲみたいに声優の名前を前面に出して売りにするのは失敗だったと思うぞ
0867名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:46:49.19ID:MN4r/rAy
それに歌が良かったね歌詞が良かったねって思うのはプレイ後だぞ?
いいキャラの声優が誰かなんてのも先には来ない
順序が逆なんだよ
0869名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:02:05.64ID:qggajIdu
駄作を万人に買ってもらいたいなんて開発側のエゴなんじゃあないの?
4みたいなファンディスク並の代物でも許して称賛してくれる信者なんて極一部なんだよね
そんな熱量が有った希少な信者にすら尻穴みせて嘲笑してるのが新スッタフなんだろうな
0871名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:14:00.02ID:d502L4UW
>>868
いや狂信者かよ
出来の悪いゲームを買えばその後も粗悪品が乱造される
FFみたいにユーザーが買い支えているのを良いことに乱造劣化してナンバリングに10年単位の開発期間置くクソゲーあったり
一定数ファンのいるナンバリングに調子こいてプロデューサーが「んほぉぉぉぉぉ」した結果オワコンになったゲームもある
4の短い納期で開発したゲームでもファンが買った結果、Vの時に「4はそこそこ売れたし問題無いだろ」って判断したんだろ
0872名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:24:53.99ID:z5idZs7t
5を売れないっていうけど
右肩なんか3の時点で始まったし
ハードをプレステに移して4から微減で済んだのは健闘していたほうなんだけどね
0873名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:37:21.23ID:XJc+iZEm
サクラ3が30万本でサクラ4が25万本でサクラVが14万本だろ?
サクラ4はギャルゲとしては健闘したと思うがサクラVはなぁ
まあサクラ4で終わった感が強すぎたな
0875名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:56.01ID:qggajIdu
それでも売れなかったと判断して自ら幕を閉じたのがセガなんでしょ?
ps2所持者の多さに期待して見込んだ売上が大幅に下回ったんだろうw
セガてトップが相当ズレてるんだろう昔も今も‥良作なんて出来ん訳だ
0876名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:46.89ID:IPMznOq9
旧ファンが減ったのは年取ってシコれなくなったからだよ
サクラ大戦なんて所詮ギャルゲーなんだし内容も幼稚で学生向け
絵に想いを馳せてる歳じゃない
アニメだって殆ど見なくなる歳なんだからな
0878名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:22.38ID:FfS+Hiuc
リメイクの血潮が21万で2年後のVが14万だから売れなかったのは間違いないでしょ
3みたいに帝都組が客演するかなと思って俺も発売日に買ったけど、期待外れでそこら辺わかってたら買わなかったし
でもあのヒロイン達の顔ぶれで14万は健闘したとは思う
0879名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:49:11.23ID:zQVneTlB
サクラ4はガチファン向け
セガハード最後のサクラ大戦として買った人が多い
しかもサクラ大戦3と4はDCでしか遊べないんだし
DCを持ってた人なら最後の締めくくりとして買うでしょ
0881名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:43.51ID:MC1Qdz5k
話し切ってすみません初代のラストってこれミカエルが最後に帝国華撃団のメンバー蘇らせたって事でいいのでしょうか?
大神&好感度ヒロイン1番高い人は1度死んだってことで良いのですか?(あくまで1作中の話で)
それなら死んだ設定とか絶望する必要ない気がするんですけどどうなのでしょうか?
ご都合主義で最後生き返らるとか茶番な気がします
0882名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:55:19.68ID:RxpE0G7B
>>878
>でもあのヒロイン達の顔ぶれで14万は健闘したとは思う
くせが強いのは確かだが、実際やってみると結構いい子たちだぞ
というか、新のヒロイン達だって、、、2Dはともかく3Dの顔は歴代最低だろう
0883名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:56:10.98ID:zQVneTlB
Xが売れなかったのはブス揃いだったからなのは当然だけど
隊長が大神じゃなくなったのも大きい
売れる要素がなさすぎた
中古で298円で売ってたら買ってもいいかなって感じだった

それでいざプレイしてみると抜け殻のような気持ちにw
そりゃ6が出なくなるの当然だわ
0884名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:57:41.35ID:RxpE0G7B
>>881
>話し切ってすみません初代のラストってこれミカエルが最後に帝国華撃団のメンバー蘇らせたって事でいいのでしょうか?
さすがその手はもう使えないと思うが、旧帝国華撃団と巴里やニューヨーク華撃団が全員復活したら
大歓迎です。ご都合主義でも構わんよ

というか、もしかして本当にその展開あるかもな
0886名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:01:33.72ID:qggajIdu
リメイクで客も小売も相当コリたんだろうな誠意のない品売ってりゃ当然だろうけどね
血潮にミスパリに侍娘だっけ色々と粗製乱造してたみたいだが今でも中古屋に残ってそう
新サクラも当時ぐらいに市場を騙せればダブついて中古で気軽に買えるんだから良いカモ
0887名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:07:04.98ID:zQVneTlB
中途半端に年取った隊員なんか出してもらいたくないよ
脇役でちょろっと出るくらいでいい
なんなら全く出なくていい

もし神の力で生き返ったついでに若返るのはゲームであっても納得いかないよ
人間の死を軽々しく弄ぶなって感じ

死んだ人間は二度と生き返らないこそ慎重になれるんだから
子供向けのストーリーにはして欲しくない
0888名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:11:38.77ID:Uvx/0h2p
サクラのPS2版で紅蘭の糞話追加とミニゲームのガラケー化で一気に凋落が始まった(その前の劇場版で一区切り付いた感じだったけど)
アクション化はFEやスパロボと差別化する目的もる
0889名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:12:44.06ID:zQVneTlB
>>885
新はそうでもない
Xと比べたら全員まだマシ
隊長もXの時は終わったなと瞬時に思ったけど今回の神山は嫌いじゃない

巴里には敵わないけど旧帝都花組と同レベルだと思われ
あとはつまらない時間潰しでしかないシミュレーションもなくなったしな
これが大きい
0890名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:16:20.86ID:d502L4UW
>>882
アニメ調の3Dグラフィックってイラストからの補正があるから成り立ってるのに
何で3Dだけでいけると思ったのかマジで謎
ましてやサクラ大戦と言うIPでそれをやるとか
言い出しっぺの張本人がその3D見て「この娘は本当に可愛いのか?」とか自問自答してるのは最高に皮肉が効いてるけどな
この手のゲームのビジュアルイメージほど重要な物は無いのに軽視するどころか無くすとか
0891名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:19:22.24ID:FfS+Hiuc
消滅だからね
単純に死んだということにもしてないよね
ただ、出し方次第で新キャラ食うし、新規に笑われるし古参も文句言うのもいるし、扱いが難しいから物語の舞台から一旦消えてもらったんでしょ
0892名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:21:23.46ID:zQVneTlB
>>890
それは今作のウリがキャラクターのモーションにあるからだよ
テキスト→声→モーション
これが近代ハードの常識になってるから
2Dアニメーションでそれをやるとエロアニメのような繰り返しモーションになって興冷めになる
もしくは昔流行ったレーザーディスクゲーみたいになってしまう
0893名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:32:09.26ID:RxpE0G7B
>>889
>新はそうでもない
まあ、実際悪い要素はV以上だからな、、、
3Dの顔は最悪だし(すれみぇ、、、)、前作のキャラたちは皆殺し
AVGと相性が悪いアクションゲームになったし、本当に何がしたいんだ
0894名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:32:34.68ID:d502L4UW
>>889
新のキャラを悪くないと感じるのはキャラ原案とかイラストとか見て無意識に補正してるからだよ
若しくは、アニメ系の再現モデリング慣れしてて無意識に脳内補正が身に付いてるからそう感じるだけ

例えばモンハンの誇るブサイクヒロインの受付嬢だって、キャラ原案から見てプレイした人は可愛いって思うらしいよ?
信じられない話だろ?ブサイクなのにwww
まさにカプコンの開発自体が原案の時から仕事してるからブサイクなヒロインをブサイクと認識出来なくなってた訳だけど
本当にゲームデザインしてる人は気をつけて欲しい
0896名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:36:11.13ID:zQVneTlB
あと今の時代3Dにした方がコストも大幅に安くて済む
初作で作ったモデリングをベースに次回作が作れるから
要はパーツの使い回しで新作を作って行くってこと

あとは新しい脚本に合わせて新規パーツの制作と新しいキャラクターの追加だけで済むと
龍が如くが1年周期で次回作が出せてるのはまさにそれ
だから新サクラ2も帝都と銀座を拠点にした物語になると思う
それにいくつか拡張されてマップが広くなるとかだろうな
0897名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:17.28ID:RxpE0G7B
>>890
そういやずっと待ってたけど、ゲームの中も普通のイラストはなかったのか
3Dゲームにおいて肝心なモーションも出来があまり良くない。
せっかくあれだけのキャラデザを採用しておいて、下手なモデリングのせいで何の意味もなくなってる。
これなら2Dにしたほうがまだ見栄えがいいのに
0898名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:45:50.21ID:zQVneTlB
>>894
個人的にはキャラ原案は嫌いなタイプ
久保が描いた花組イラストとかそれこそFFの天野とかも嫌い
3Dの方が全然可愛いよ
ちょっと人形ぽいけど元々人形とか好きだから抵抗がない

モンハンの受付嬢はリアル型だから許せるんだよ
実際あぁいう顔の外国人いるからな
外国人のブスは本当に酷いからあればまだマシな方
ネタで奉れる程度のブスってこと
それに女装っぽいからホモ好きな日本人には格好の的になれる
花火と同じ
0900名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:20.95ID:zQVneTlB
今の時代2Dってだけで買わないユーザーがほとんどだから
一部のレトロゲーマーだけ2Dが良いという声が出る

紙芝居ゲームなんて今時PS4で出したら1万本売れれば万歳だよ
0901名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:54:10.20ID:d502L4UW
>>892
それはイラストを無くす理由にはならないけどな
そもそもCGモーションなんて所詮はキャラの味付けに過ぎないのメインにされても困る
ラブプラスや艦これアーケードだって評価されてるシステムとキャラがあって、モーションも可愛いよなって感想が付くんであって
どんなにモンハンの受付嬢がモーション頑張っても評価なんてされないよ
むしろ原案イラストで紙芝居の方が一億倍マシってユーザーだらけでしょうに
0902名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:58:08.17ID:z5idZs7t
今どき洋ゲーではAVGですら3Dがほとんどやろ
日本では零細ギャルゲーメーカーしかAVG作らんから勘違いしてるのかもしれんけど
海外と売るとなると2Dは論外
0903名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:59:40.03ID:zQVneTlB
>>901
原案イラストで紙芝居のゲームって今時ある?
そんなのインディーズゲーかスマホーくらいしかないでしょ

大作の紙芝居ゲーなんてここ15年ないよ
じゃなかったらギャルゲーで一番売れたときメモも3から3D化になんかにしてない筈だし
0905名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:05:28.46ID:d502L4UW
>>900
それを言いだす奴が定期的に出てくるけどさ
誰一人として紙芝居でやれなんて言ってないぞ
売り物にするならペルソナやFE新作やアトリエやラブプラスみたいにやれば良いだけだろうに
イラストの良い所とCGの良い所の良い所取りで問題無く済む話なのに
ワザワザイラストの良い所を捨てて出したモデリングがこのレベルだから叩かれてる
本当に理解して欲しいけどさ、モデリングの出来が良ければこんな話題にはなってないから
0906名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:05:31.64ID:ADv9ONUx
同じセガのぷよぷよみたいに定番シリーズになるのはちと難しいかな?
さくらは勿論、アイリスや紅蘭辺りが生きてるならともかく…
0907名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:05:52.53ID:XJc+iZEm
その昔PS1のFF7が出る時も2Dドット絵じゃないとダメだって人が大勢いたな
時代が進んでSFCのユーザーが歳食ってゲームやらなくなって3Dゲームをやるユーザーが多数派になった
今はVRゲームにチャレンジしているおっさんだがVR酔いが酷くて今度はついていけないかもしれないw
0909名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:13:54.26ID:zQVneTlB
>>904
名越氏自身が今作よく頑張ったから売れて次回作を気持ちよく作らせてあげたいと発言してる
つまり今回あまり売れなくても次回作は出すつもりでいるんだよ
0910名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:16:46.45ID:zQVneTlB
>>907
それそれ
俺自身も当時は2Dの方が断然よかったと思ったけど
終盤の演出や召喚獣見た時には3Dで正解だったと思ったね
2Dであの演出はムービー以外では無理だもの
0911名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:20:57.08ID:d502L4UW
>>907
あの時代なら別にドット絵でもFFは売れたと思うけど
つか当時のエッジだらけのカクカクのポリゴンとか評価してる奴いるの?
今の時代でもソシャゲ見るにシェーダーで綺麗に見せるローポリとドット絵のユーザー評価は同じレベルだし
どう見てもFF7時代のエッジだらけのカクカクポリゴンなんてドット絵以下だと思うんだけどね
0912名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:23:10.65ID:zQVneTlB
>>904
そんなこと言ったらサクラ大戦2も同じなんだよ
2は1の拡張版で舞台は同じ帝都なんだから
ようやくネタが尽きて3で巴里に舞台を移したけど

龍が如くも6まで神室町メインで引っ張っていったんだぞ
0も含めたら7作品ずっと神室町だったんだからな
0913名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:24:47.74ID:6FlEpUCk
>>909
上の人は意欲見せるからね
広井もPS参入時にもっと具体的に『サクラ大戦 ワールド・プロジェクト』なんて公表してたし
V発売直後も雑誌で次は羅馬もいいかもとか言ってたぐらい
杏里はまだ使えるとか
0914名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:27:16.40ID:zQVneTlB
>>911
それは今だから言える話
当時はムービーだけでもすごい時代だったんだから
3Dなんて言ったらローポリでも感動だったんだよ
奥行きがあって360度見渡せるなんて新境地だったし

今見ると○△□のおでんキャラみたいだけどな
0915名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:29:38.38ID:FR2JO/W5
10万程度で開発費宣伝費の回収は無理だろうし間違いなく赤字プロジェクトだな
かりんとうのどす黒い顔色がみるみる真っ青になっていく姿が想像できる
0917名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:32:11.76ID:z5idZs7t
名越なんて責任とらねーだろ
新サクラは里見会長肝入りのプロジェクトなんだから誰も責任なんて取らされない
だから糞ゲーでも平気で作り続ける
0919名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:38:22.81ID:MN4r/rAy
>>901
気合いの入った一枚絵でイベント見せる方が後の語り草になるのに
もう20年近くもどこがやっても同じような人形劇やりたがるのは進歩がない

作り手もユーザーも動かなきゃダメって先入観が他メディアへの劣等感でしかないんだよ
0922名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:46:36.05ID:qggajIdu
FFとか6で遊ぶの辞めたって公言してる人も結構いるみたいだし古参は減ったんだろう
7以降も付き合ってるのはムービーゲームでも気にも留めないライト層じゃあないの?
DQみたいに3Dでも頑なに鳥山色残すのは癒着や拘りも有れファンを尊重してるとも取れる
0923名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:48:13.23ID:zQVneTlB
里見会長肝入りになるのは当然
復活プロジェクトの1位を飾るコンテンツなんだから

1位のタイトルに総力かけなかったら何にかけるんだよ
まぁ総力あげた感じにはちょっと見えないところはあるけどなw
0925名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:51:06.87ID:zQVneTlB
何を言ってもクソゲーだったFF8がシリーズで一番売れたFFだからな
それは7がアホほど売れたおかげなんだけど
0927名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:57:34.36ID:k5TonYRh
ビジュアルが大事な作品だろうにマジでブサイク
センスが悪くて古い レトロではなくダサい
モデリング直してこれなんだろ?
制作側が見てるうちにゲシュ崩したとしか思えない
0929名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:00:22.67ID:ADv9ONUx
社内内紛が噂のL5の妖怪ウォッチ4のPS4版には勝てるかな?
セガにとっても特許問題の仇的だし…
0930名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:00:51.75ID:zQVneTlB
サクラ大戦もギャルゲーから脱皮する分岐点に来てるのかもな
グラが汚くてもファルコムは売れて黒字出してるんだから
ギャルゲーじゃなかったらここまでモデリングで叩かれてない

というか叩かれてるのは主にここだけなんだけどなw
0932名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:06.52ID:zQVneTlB
PS5に向けてセガは新規IP作ってるよ
アトラスも
ファミ通のインタビューでも名越氏がそう答えてるから
0934名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:31:08.40ID:zQVneTlB
広井率いる黄金メンバースタッフで旧来のシステムなら誰もが満足して売れていると言うなら
Xは100万本以上売れていないとおかしいんだよ
PS2はDCの10倍売れたハードなんだから

なのにトータル15万本で終止
負け戦になると知っててXと同じ方向性で作るバカはいないよな
2D紙芝居を4kテレビで楽しみたい奴ってどんだけいるんだよw
0935名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:36:47.40ID:J717JGIn
ギャルゲー買う層なんて元々ニッチなんだから
ハードの台数が10倍になったからってギャルゲー買う人間も10倍にはならんし
0939名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:13:05.03ID:z5idZs7t
DCの10倍ってインストールベースの話だろ
VitaのソフトをSwitchに移植したらもっと売れないなんてザラだし
普及しているからってそれ以上売れる保証などない
0941名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:27:41.88ID:ADv9ONUx
>>777
正義感が強いさくらのことだから
すみれが隠し事をしてるとでも?
0944名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:45:13.53ID:ADv9ONUx
>>943
PS4版妖怪ウォッチ4より売れれば
まだいい方だと思うが…
0945名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:31.38ID:fPnWH9Jg
キャンセルし難いタイミングで仕掛けてくるかもな
まさかの大神華撃団、華撃団大戦参戦発表とか
ラスボスは米田で緩み切った新華撃団に鉄槌を加える話で正悪逆転とか
まだ完全に壊してないし終わっていないのも確か
0951名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:07:08.67ID:JrqQw+kz
なんか某アイドルゲームで大正浪漫のネーミングガチャ出したら某国の人が騒いでいるみたいだけどこのゲームは大丈夫?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況