機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1638

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワントンキン MMa2-ku3X)2021/08/03(火) 08:59:48.92ID:v9rllR5YM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避
700までいってもバズ最強

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-21
https://mevius.5ch.n...gamerobo/1624416769/

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1635
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1627722654/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1636
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1627798118/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1637
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1627872948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (ワッチョイ d610-MjzU)2021/08/04(水) 13:00:28.73ID:21hE6THH0
サザビー産廃だったら荒れるだろうけどニューより強かったら
期待通りで終わりそうだな

どうでもいいけどヤクト早く出してくれ

0953それも名無しだ (スップ Sd7a-uepD)2021/08/04(水) 13:00:41.49ID:z1ub5cETd
フル式相手にするから脚部は入れてるなあ

0954それも名無しだ (ワッチョイ 915f-By/s)2021/08/04(水) 13:00:57.36ID:fWe9LxRu0
>>949
俺もコレ
脚部なくても防御全振りでHP伸ばすのが折れない
火力落ちるけど共振発動後からのしぶとさが全然違うし与ダメも維持できてる

0955それも名無しだ (スプッッ Sd7a-25qq)2021/08/04(水) 13:02:33.82ID:CO4lWG+Zd
そういや大分前だけど墜落で開幕横道からガンダッシュして拠点割りに行った中華のFAGいたなぁ
相手を拠点まで誘導して邪魔したけど

0956それも名無しだ (スププ Sd9a-T9MD)2021/08/04(水) 13:02:59.88ID:Fp9qetOpd
脚部俺も入れたり入れなかったりだけど装甲とバリアでそうそう折れない気がする

0957それも名無しだ (アウアウウー Sa09-/rKS)2021/08/04(水) 13:03:16.16ID:bj1C/obsa
バズは耐格5耐ビー5,1強フレ4,3,2,1スペフレ2
BRは耐格5耐ビー5,1強フレ5,2射プロ4,2

0958それも名無しだ (ワッチョイ 4ef1-GsCC)2021/08/04(水) 13:04:20.18ID:Bz7JR7Ot0
>>930
知らんが無いんじゃね?
強化値は普通にレート出た時のボーナスだけかと

0959それも名無しだ (ワントンキン MM8a-ku3X)2021/08/04(水) 13:07:22.83ID:zZX/yeJoM
ニューに脚部無しで足折れないってレートはどこ?A帯?S帯?

0960それも名無しだ (ワッチョイ 4ef1-GsCC)2021/08/04(水) 13:08:58.00ID:Bz7JR7Ot0
>>949
つか600以上で脚部積んでるのバウとZくらいだわ
650以上で積んでる機体は一機もない
逆に350〜450は脚部必須
500.550は機体次第

0961それも名無しだ (アウアウウー Sa09-XNBR)2021/08/04(水) 13:10:29.22ID:+FR8uEo6a
脚部はボキボキに折れるから外せねぇわ…
フル百の武装にちょくちょく局部補正乗ってるしな

0962それも名無しだ (ワッチョイ d610-Ln56)2021/08/04(水) 13:10:29.73ID:mrwqwIgM0
拠点殴り与ダメとか撃破数を実質的に二重に評価するとか
実態が何ら伴わない部分を評価するの辞めて欲しいわいい加減

0963それも名無しだ (ワッチョイ 5d01-4ojr)2021/08/04(水) 13:11:28.39ID:22rptbAZ0
相手にバズνが多いと簡単に足折れるから脚部は着けてる
サイコフレーム共振した瞬間ヨチヨチ歩きになったらアホらしい

0964それも名無しだ (スッップ Sd9a-ej+l)2021/08/04(水) 13:12:27.24ID:K/8IPh8kd
相手がバズνだと足ボキボキされる
脚部1がどれぐらい効果あるのかわからんけど折られにくくなった気はする

0965それも名無しだ (ワッチョイ 4ef1-GsCC)2021/08/04(水) 13:14:12.93ID:Bz7JR7Ot0
デュラハンは最近脚部4積み始めた
おかけで大体壊れくなったがそれでもたまーに壊れるから困る
盾受けしてるけど脚元だけはどうしょうもない

0966それも名無しだ (ワッチョイ 6501-N+xp)2021/08/04(水) 13:15:59.57ID:Oxvh3JYE0
>>939
あれでバトオペのは縮小化されてるんですよ>ザメル

0967それも名無しだ (ワッチョイ ed5f-Xvfy)2021/08/04(水) 13:17:45.32ID:ALky5tUb0
劣るのは間違いないがν相手にするなら高レベル機体でも何とかなる感じがする

その時点でジオLv2とかザクV改Lv2とか止められるのか不安でしかないが

0968それも名無しだ (ワッチョイ d663-By/s)2021/08/04(水) 13:21:39.66ID:4v5DyERN0
ニューがモジモジしてて弱いのって結局射程が短くてマニュがないからなのよね
格闘振るには200M以内に接近しなきゃいけないのに、400M500Mで何も手段がなくマニュも無いからバリア使って200Mまで接近しなきゃいけない
そして400M500Mでバリア使ったら200M以内に居るころには切れてるから結局斬りこめないという

0969それも名無しだ (アウアウウー Sa09-XNBR)2021/08/04(水) 13:23:28.75ID:+FR8uEo6a
どいつもこいつもニューを射撃型と勘違いしてんの多すぎなんだよな
大体最高コストの人権機でゴリゴリに射撃型やってたの徳島だけなんだから昔を思い出してバズ汎やれや

0970それも名無しだ (ワッチョイ d610-Ln56)2021/08/04(水) 13:25:24.44ID:mrwqwIgM0
MAあったとして数百メートルも障害物なしの場所直進する機会そんなにある?

0971それも名無しだ (スッップ Sd9a-ej+l)2021/08/04(水) 13:25:58.45ID:K/8IPh8kd
400Mずっと開けててバリアがないと近づかないマップってどこやねんっていうね

0972それも名無しだ (ワッチョイ 65ad-0FmO)2021/08/04(水) 13:26:42.78ID:mvLzZUfV0
2種の即よろけと長いサーベル即よろけ&蓄積無効バリアとスラ撃ちファンネル
どう見てもゴリゴリの近接機体だよな

0973それも名無しだ (ワッチョイ ed5f-IKHw)2021/08/04(水) 13:29:30.90ID:cxMiBOaQ0
>>970
νだらけの戦場でそんな動きしてたらまあ大抵MA抜かれて止まるわな

0974それも名無しだ (ワッチョイ 992c-S1lf)2021/08/04(水) 13:29:51.44ID:EFY7HSbI0
高コスだとSERが足バキバキ折れる
脚部2ある癖にやたら折れるのはなんなんだろうなあの機体

0975それも名無しだ (アウアウウー Sa09-XNBR)2021/08/04(水) 13:31:42.22ID:0OSLEMqda
>>974
足元がスッキリしてるからな
ディジェ系はむちゃくちゃ足が狙いやすい

0976それも名無しだ (ワッチョイ 9943-Gkqf)2021/08/04(水) 13:31:45.58ID:RhDj33a/0
>>971
そのくらいの距離となる港湾の手前中継から中央中継目指すときくらいかね
溝から攻めるアホでもしてないと開けてるの条件も満たしづらいか

0977それも名無しだ (ワッチョイ 915f-By/s)2021/08/04(水) 13:32:08.21ID:fWe9LxRu0
νは完全にゴリゴリの接近機体
予備兵装の射撃能力が高いけどそれはあくまで補助兵装として火力やヨロケを補助するためのもの
ガンダムにファンル付いてるだけ

0978それも名無しだ (ワッチョイ d5ed-By/s)2021/08/04(水) 13:34:42.25ID:Sp2QvRr20
SERはオバブ消して緊急回避にした方が絶対強いわ、そもそも誤爆オバブするリスクもあるし邪魔だわ

0979それも名無しだ (ワッチョイ 6501-Te+7)2021/08/04(水) 13:35:40.50ID:oN85pGnN0
交換所ってもう30%オフになってる?
表示してないから分からん

0980それも名無しだ (ワッチョイ d610-Ln56)2021/08/04(水) 13:38:55.15ID:mrwqwIgM0
>>978
そりゃ強いから回避の代わりにオバブなんでしょ
ダメコンMA攻撃姿勢制御で止まりにくいが止められたら抜けられないって機体になってるんだから今

0981それも名無しだ (ワッチョイ 9943-Gkqf)2021/08/04(水) 13:39:04.25ID:RhDj33a/0
3周年始まった同時に開催されとるよ
イベント終わりまでだから今月末の木曜までは30%OFF

0982それも名無しだ (ワッチョイ 6501-Te+7)2021/08/04(水) 13:39:23.25ID:oN85pGnN0
>>981
ありがと

0983それも名無しだ (ワッチョイ d663-By/s)2021/08/04(水) 13:39:24.30ID:+RQYX3VI0
>>978
オバブこそタッチパッド式じゃねーかって思うわな
配信者見てるけどオバブ有効活用してる場面ほとんどないし
あって最後っ屁に使ってるくらいだし手触り悪すぎるわ

0984それも名無しだ (アウアウウー Sa09-onW3)2021/08/04(水) 13:41:18.25ID:6vB6AkE7a
百改lv1でもνくん全然ボコれるね…
体感650の時より被撃墜少ないわ

0985それも名無しだ (ワッチョイ ed5f-IKHw)2021/08/04(水) 13:42:09.90ID:cxMiBOaQ0
>>978
MAとダメコン2と緊急回避と攻撃姿勢制御を持った汎用なんて許されんやろ
現状でも宇宙SERは壊れの一歩手間だと思うぞ

0986それも名無しだ (ワッチョイ d67b-Gkqf)2021/08/04(水) 13:43:14.95ID:fXEklGz00
バッジはせめて同機体強化済み各コスト共通にしてくれ

0987それも名無しだ (ワッチョイ d663-By/s)2021/08/04(水) 13:43:38.09ID:+RQYX3VI0
>>974
局部装甲と違って被ダメ軽減ついてるから足狙われまくると耐久残ってても足ぶっ壊れるのは仕方ない
後ほとんどの武器に局部補正かかってるのも原因
脚部スキルに被ダメ軽減ついてなければ足いかれるタイミングと耐久ほぼなくなるタイミングはイーブンになると思う

0988それも名無しだ (ワッチョイ 25b3-ds/h)2021/08/04(水) 13:43:41.11ID:upURmkI80
身内向けに動画作ろうとしたらHDRのまま録画しててめっちゃ薄い色味の動画になってしまった

0989それも名無しだ (ワッチョイ 65ad-0FmO)2021/08/04(水) 13:44:26.74ID:mvLzZUfV0
νガンバズがないとやっぱり前に出れないんだろうねぇ…
ちゃんとステップアップまわして

0990それも名無しだ (スププ Sd9a-DpB3)2021/08/04(水) 13:45:52.51ID:/QbxEMhAd
そもそも脚部緩衝材はダメージ自体を軽減するけど軽減した分のダメージはそのまま脚部に蓄積するから
足ポキしたくなかったら結局脚部装甲積むしかないんじゃなかったか

0991それも名無しだ (ワッチョイ 25b3-ds/h)2021/08/04(水) 13:47:15.61ID:upURmkI80
緩衝材でダメージは減ってても脚部HPが増えるわけじゃないからね

0992それも名無しだ (ワッチョイ d663-By/s)2021/08/04(水) 13:49:18.61ID:+RQYX3VI0
遮蔽物がない、主戦場が大穴(拠点にも大穴)といえば前作鉱山MAPだな
中央中継がその大穴にあるから今まで主流だった中央中継死守の概念が通用しなくなるし
これは実装するしかないな!ちなみに俺は即ぬけする

0993それも名無しだ (ワッチョイ 915f-By/s)2021/08/04(水) 13:51:04.15ID:fWe9LxRu0
サザビーは足でかいからなぁ・・・緩衝材ついててもあのデブ足は相当重荷
シールドが大型だからかなり吸うとは思うけどνは細身+シールド(+ファンネル+バリア)
まで効く場合あるからな
足折れたと思ったら折れない場合が多々ある

0994それも名無しだ (ワッチョイ cd63-aNao)2021/08/04(水) 13:51:36.42ID:64ib44bC0
次の地上マップの実装は9月〜10月だよ。

0995それも名無しだ (アウアウウー Sa09-Dvcp)2021/08/04(水) 13:58:44.54ID:E33f1PK1a
A1レベル3とかさりげなく追加されてんだな
金箱で来たらショック受けるわ

0996それも名無しだ (ワッチョイ 9943-Gkqf)2021/08/04(水) 14:01:07.08ID:RhDj33a/0
カスパのやつは
orzするまでの限度を上げるのであって
防御力自体を上げる緩衝材スキルとは別効果やしね

カスパ調整でほんのちょっと防御力アップ効果もつけたから説明がしづれっつうの

0997それも名無しだ (ワッチョイ 7a14-7QjZ)2021/08/04(水) 14:08:08.29ID:b+1lmx910
1000以前ならニューガンダム弱体化

0998それも名無しだ (ワッチョイ 915f-By/s)2021/08/04(水) 14:12:56.47ID:fWe9LxRu0
1000ならHi-ν4周目で追加

0999それも名無しだ (ワッチョイ d663-By/s)2021/08/04(水) 14:17:50.55ID:+RQYX3VI0
1000なら明日トーリスレベル2が追加

1000それも名無しだ (アウアウウー Sa09-9cbW)2021/08/04(水) 14:18:17.57ID:gSPZRRDPa
リ・ガズィカスタムこい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 18分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。