スパロボ30 反省会場part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ2021/11/03(水) 17:09:06.54ID:6sMvcgij
前スレ
スパロボ30 反省会場part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1635488605/
スパロボ30 反省会場part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1635667123/

0952それも名無しだ2021/11/06(土) 13:56:35.37ID:GLVniFkt
>>947
それ不思議だよね
エキスパートでも脳死の草刈りにしかなってないのを何とかしてほしいって、ごくごく普通の願いだと思うんだけどな
何が気に障るのかいまいちよくわからんです

0953それも名無しだ2021/11/06(土) 13:57:01.69ID:7ZrZWoh0
ゲッター3が必要ないゲームバランスにしてからゲッター3を廃止するセコいやり口

0954それも名無しだ2021/11/06(土) 13:57:18.92ID:hg+K7dkY
【LIVE】#3 スーパーロボット大戦Vストーリー攻略!【うきょち】
https://www.youtube.com/watch?v=KyRldNZy7MI

0955それも名無しだ2021/11/06(土) 13:57:31.01ID:G4iuT5cW
選択式に反対するのはカルトと決まっている

0956それも名無しだ2021/11/06(土) 14:07:24.74ID:MCuSEf3P
エロイプババアのURL貼るなウザい

0957それも名無しだ2021/11/06(土) 14:10:10.05ID:t9ccCNKR
>>950
その辺はウインキー時代より酷くなってるよな

0958それも名無しだ2021/11/06(土) 14:14:01.53ID:mM4eMqtV
ガンソードレイアース継続組に新技与えないでDLC機体優先なの草
ユーザー減少して当然

0959それも名無しだ2021/11/06(土) 14:14:47.52ID:ze9Kqaxa
性癖の違い

ハードSM と ソフトSM

0960それも名無しだ2021/11/06(土) 14:18:38.27ID:7ZrZWoh0
屋内マップっていつの間にかなくなったよな
山や暗礁宙域に身を隠すような要素もほぼ消えた

0961それも名無しだ2021/11/06(土) 14:25:00.75ID:poHGt3Wx
>>960
屋内マップが最後にあったのって第2次Zかな?
キリコの敵のPSを倒しにヴァルキリーやKMFで露払いしながら進撃したのを覚えてる

0962それも名無しだ2021/11/06(土) 14:25:22.92ID:IOLTi6KR
ガオガイガーってファイナルの時点でキッツ!ってなったんだが、そんなにファンいるのか?
(三次αは冗長部分端折ってるからだいぶマシ)
俺みたいにテレビ版好きでも、ファイナルは苦手な人ちらほらいるし、でんでん現象じゃないのか?

0963それも名無しだ2021/11/06(土) 14:26:03.03ID:IOLTi6KR
海中もないんじゃね?

0964それも名無しだ2021/11/06(土) 14:26:13.35ID:JetupxTQ
>>959
場違いだが日本のSMと欧州のSMも別もんだね

0965それも名無しだ2021/11/06(土) 14:26:48.29ID:3YOu5w/n
戦闘アニメが手間かかるのはわかるけどゲーム部分の調整はTから殆ど弄られてないが2年間何やってたの?

0966それも名無しだ2021/11/06(土) 14:29:53.67ID:0JyBcfOA
変形といえばエルガイムmk2も変形なくなってたな
まだあるのはゼータとメタスくらいか

0967それも名無しだ2021/11/06(土) 14:31:16.27ID:t9ccCNKR
>>962
わかる テレビ版は最高だったんだけどな

0968それも名無しだ2021/11/06(土) 14:33:46.39ID:VZB0msFi
今の3Dマップで壁のある室内やられたら堪らんわ

0969それも名無しだ2021/11/06(土) 14:37:33.59ID:7ZrZWoh0
>>962
売れなくてアニメ化出来ないから原作買って!って作者がお願いしてたよ

0970それも名無しだ2021/11/06(土) 14:38:44.92ID:G4iuT5cW
覇界王って内輪ネタの極みみたいな作品だよなあ…監督自ら歌ってるらしいあの変な歌も悪ノリが過ぎるし

0971それも名無しだ2021/11/06(土) 14:42:11.54ID:JetupxTQ
ベターマンは元々TVシリーズのエンディングも監督が歌ってたし変な歌で変な歌い方でキモいのもそれが狙いだから仕方ないw

0972それも名無しだ2021/11/06(土) 14:42:12.00ID:IOLTi6KR
>>969
タダで読めるのにいらんやろ。
http://www.yatate.net/gaogaigar/ggg.html
合わなくて最初で読むのやめたわ。
ベターマンまで履修しないといけないのがめんどくさい

0973それも名無しだ2021/11/06(土) 15:06:23.17ID:DQctBIba
>>962
真マジンガーと同じ扱いだよな
スタッフの内輪ノリが酷過ぎてファンから見捨てられて続編のテレビシリーズ作れなくなった自業自得な終わり方しただけなのに、
その内輪の一員であるスパロボのコネを全力で使い倒してスパロボの中で好き勝手やってるだけ

0974それも名無しだ2021/11/06(土) 15:23:28.35ID:t9ccCNKR
>>973
昔以上に質の悪い同人になってる

0975それも名無しだ2021/11/06(土) 15:35:40.94ID:ODWwauOH
第2次zは参戦作品豪華なだけのスパロボk以下のゴミカスゲーまあ豪華と言ってもブレンやガガガいないしマクfやダサクオーやガンダムwでしゃばってくるんですけどねwwwボトムズの扱いもギアスのかませみたいになってるしwww

0976それも名無しだ2021/11/06(土) 15:36:40.88ID:ODWwauOH
名倉にガオガイガーをいじらないでほしいスパロボwのライターたちにはいじってほしいけどwww

0977それも名無しだ2021/11/06(土) 15:46:38.70ID:ODWwauOH
ゲッターやマジンガーはもうスパロボにいらない後デビルマンもやたらと過大評価されてるけど鬼滅や呪術と比べたら人気も知名度も微々たるものやし今となってはごちうさの方が格上やからあまり神格化しないでほしい

0978それも名無しだ2021/11/06(土) 15:46:46.80ID:DpfXo8CT
作り手もユーザーも年取りすぎて
これが限界なんだよ
どうしようもないスタッフを責めてもな

0979それも名無しだ2021/11/06(土) 15:55:53.42ID:8btrRXPC
次スレ
スパロボ30 反省会場part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1636181739/

0980それも名無しだ2021/11/06(土) 16:00:42.52ID:sHnbUr+4
自分はオリジナルとか大歓迎(キツかったのは3次Zの主人公周り位)だし、戦闘アニメも余程じゃないと気にしないんだけど、今回は全体的にシナリオ薄過ぎて辛い
スパロボに求めてるのは良くも悪くもクロスオーバーなのよ
ちなみに、高難易度とかゲーム性求めるならFEやるわ
風花は結構雑だったけど、それでもスパロボなんかよりは遥かにゲームとして作りこんでるし
スパロボが生き残るには、ゲーム性をもっと高める必要があると思う

0981それも名無しだ2021/11/06(土) 16:02:18.89ID:kfze9vcY
難易度低くても面白いゲームあるし難易度の問題じゃない
ゲーム自体が腐ってる

0982それも名無しだ2021/11/06(土) 16:03:37.89ID:rZFJIa5D
ギアスの方がボトムズの噛ませになってるだろ
キリコ一騎で片付けられる

0983それも名無しだ2021/11/06(土) 16:09:52.14ID:AXHMaU00
新規除く参戦作品は、10〜20年代で知名度並以上の作品(クロアン以上)
90〜00年代で、知名度まあまあ以上の作品(エルドランシリーズ以上)
80年代以前で知名度高い作品(ボトムズ以上)
あたりから、3連続参戦にならないよう気を付けて選抜すりゃいいだろ
十分数あるわ

マイナー作品をぶち込みまくられるの嫌だ

0984それも名無しだ2021/11/06(土) 16:10:29.84ID:7xu06PBV
>>982
キリコがアレな設定と能力なだけで
味方になるボトムズ勢はそれ以外大した事ないやろ
敵の規模もデカい割に「ワイズマンw」な扱いだし
キリコ外しやるんならベルゼルガやファインダー、ケースアーヴァイン辺り持ってこいだが
いかんせん売り上げと知名度がねw

0985それも名無しだ2021/11/06(土) 16:14:59.76ID:q9/CLsPk
初週の売上げT以下でクソ笑
もう次作いらないなwww

0986それも名無しだ2021/11/06(土) 16:18:36.31ID:IKlR0A2d
>>985
昨日T↑X↓って聞いたけどどっちが嘘つきなん?

0987それも名無しだ2021/11/06(土) 16:20:28.27ID:kfze9vcY
>>986
わからない
わかってるのはswitchは増えてPS4が減った

0988それも名無しだ2021/11/06(土) 16:22:44.69ID:IKlR0A2d
>>987
>>985が無能だからsteamの存在知らないとかかな?

0989それも名無しだ2021/11/06(土) 16:23:49.43ID:q9/CLsPk
>>986
steam含めないでTが13.2万、30が13.1万で過去最低更新www

0990それも名無しだ2021/11/06(土) 16:26:34.75ID:IKlR0A2d
>>989
何でsteamを含めちゃちゃいけないんだ?売り上げが最低って主張するために基準をずらした?

0991それも名無しだ2021/11/06(土) 16:27:06.69ID:q9/CLsPk
Tがsteamで出てないからな

0992それも名無しだ2021/11/06(土) 16:29:09.08ID:poHGt3Wx
>>979


>>991
その理屈はおかしい
Steamで出てるからSteamで買った。Steamで出てなければPS版買ったよ
数年後に展開したVみたいなのはともかく発売日揃えて展開してんだからSteam版は含めなさいよ

0993それも名無しだ2021/11/06(土) 16:30:25.67ID:IKlR0A2d
>>991
その主張したいなら元々比べちゃいけないんじゃない?ルール違いって話で

0994それも名無しだ2021/11/06(土) 16:42:03.34ID:wY8is2B7
売れてしまってアンチ憤死w

0995それも名無しだ2021/11/06(土) 16:43:50.67ID:IKlR0A2d
>>991
正直に言ったら良いじゃん
ここはアンチスレに近いスレだから嘘でも何でも売り上げが低いって書けば喜ばれると思ったから書いたってさ

0996それも名無しだ2021/11/06(土) 16:49:20.68ID:yGSwe25I
売れても評判がこれじゃねぇ

0997それも名無しだ2021/11/06(土) 16:49:50.95ID:IKlR0A2d
実際CSタイトルをsteam含めプレイする人数は減っていく一方だからsteamを除いてTとほぼ互角なら売り上げ的には大成功だよね
巣ごもり需要だとかほざいて去年Switchが売れたりもしたけど、元々ゲームやらない奴が定着するはずなんか無いしな
動物目的でゲームを始めた奴らの何割が継続してプレイしてんだ?って思う

0998それも名無しだ2021/11/06(土) 16:51:23.10ID:IKlR0A2d
>>996
最低限売れたなら良いんじゃない?売れすらしなかったら次回作無理とかなっちゃうしね
でもおそらく次回作の売り上げは相当厳しいものになるだろうな、シリーズものってのは前作の評判が大きく作用するからな

0999それも名無しだ2021/11/06(土) 17:07:02.31ID:RLSwDvn1
>>979立て乙乙

Steam版のオーナーが10万〜20万っていうデータが非公式だけど出てるみたいだね
海外パッケ版とDL版を合わせた販売実数を知りたいわ
公式でアナウンスしてくれんもんか

1000それも名無しだ2021/11/06(土) 17:15:41.25ID:bzU93Un6
>>998
そういうとこさ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 6分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。