スパロボ30 反省会場part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ2021/11/09(火) 21:04:48.50ID:umrLf3nf
前スレ
スパロボ30 反省会場part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1636181739/

0952それも名無しだ2021/11/15(月) 08:20:34.03ID:eIR8REG3
V以来後継機が分岐するパターン来てないのがもうガッカリなんだよな主人公機にもう期待できない

0953それも名無しだ2021/11/15(月) 08:33:48.00ID:PwLQg3fN
主人公機は一種類
武装は二個
DLC機体は歯抜け
だがオリ機体は全力投入
寺田です

0954それも名無しだ2021/11/15(月) 08:42:13.66ID:eIR8REG3
オリ機体全力とかいうならもっとまともな機体持ってきて欲しいわ
サイバスターも結局サイフラッシュ弱いままだったしな

0955それも名無しだ2021/11/15(月) 08:44:09.30ID:42h3pfpQ
サルファみたいに前作使い回しでも機体数多ければまだマシだったかもな
OGもDLCじゃなくて最初から全部入りで
版権料かからないっぽいのになんでシレっとOGは版権に混ざってるんだか

0956それも名無しだ2021/11/15(月) 08:45:03.82ID:XymmF9Yy
一種類しかない主人公機があんまりカッコ良くないってのがきつい
30は言うまでもなくXXXがダサいし、30thでそれがなくなったかと思ったら背中に変な物背負ってて結局ダサい

主人公機は変に奇をてらわず普通にカッコ良い見た目にしてほしいよ
複数あるなら一つくらいイロモノ枠があってもいいけどさ

0957それも名無しだ2021/11/15(月) 08:45:22.80ID:cyeZwiWU0
>>951
お友達人事大好きだもんな

0958それも名無しだ2021/11/15(月) 08:52:48.99ID:PlB4aIF9
例の件とか言葉濁して大事っぽく言ってるけど、まさかグレタ嫌いって言った話?
この程度をお友達人事でないなら降板不可避みたいに言われると流石に違和感が…

0959それも名無しだ2021/11/15(月) 09:20:36.98ID:7OJzEG5W
>>958
嫌いってか餓死に追い込んで目の前で肉ぶら下げたいみたいな名倉罵倒染みたこと言ったんじゃなかったか
フルメタみたいなの書いておいてそれに出てくる悪役みたいなセリフ言ってるのがしょうもなとは思った

0960それも名無しだ2021/11/15(月) 10:01:42.33ID:h84kJaSc
DDには出てるから関係ないとは思うけどあれを問題ないと思うのはオタク村だけだよ

0961それも名無しだ2021/11/15(月) 10:06:26.12ID:LuPpQKVm
真正面からおかしいと批判するのや疑問を投げかけるのはアリだけど、そういう変な表現はダメだわな
馬鹿にしてる上に、何となく気持ち悪いし

0962それも名無しだ2021/11/15(月) 10:46:07.00ID:eIR8REG3
マジンエンペラーGがまた使いたいわ
Dr.ヘルにも言われてたけどグレートだとなんか噛ませ感が強い

0963それも名無しだ2021/11/15(月) 10:49:06.46ID:sLqJIjt3
本編でかませだったんだから原作再現だぞ

0964それも名無しだ2021/11/15(月) 10:49:33.96ID:6bYgPqrw
>>942
ジ・エーデルとかその最たるものだな
良くも悪くも魂がこもってたと思うよ

0965それも名無しだ2021/11/15(月) 10:51:51.16ID:7mU6MCgZ
>>956
主人公機なんてもの自体がいらない
各作品の主人公機が勢揃いしてるのにポッと出が主人公名乗るって恥ずかしくないの

0966それも名無しだ2021/11/15(月) 10:54:55.39ID:DwCcuRLN
>>965
各作品の主人公が存在するなかで、
スーパーロボット大戦というゲーム作品の主人公も
必要だということだろう

0967それも名無しだ2021/11/15(月) 10:56:06.21ID:xgmL0ZPn
ガンレオンが一番ユニークで好きだったな
なんだヒュッケとかいうヒョロガリ

0968それも名無しだ2021/11/15(月) 11:11:51.11ID:CENF1AMM
>>966
寺田からしたらまたOGのために予算が降りることを祈ってのキャラクターなんだろうなというのは感じる

0969それも名無しだ2021/11/15(月) 11:17:06.28ID:IAy5xUYk
やり込み要素のはずの至高神Zだけど
底力が存在しないからラスボスより戦ってて爽快感あるのなんなん?
まぁアレも10回戦わせるとか言う虚無&水増し要素で萎えるけど

0970それも名無しだ2021/11/15(月) 11:25:37.12ID:mZepZI57
30周年エンドコンテンツがなぜにZ?
メカギルギルガン30thかヴァルシオン30thでええやん

0971それも名無しだ2021/11/15(月) 11:38:33.04ID:IAy5xUYk
>>970
アニメデータそのまま流用できるからじゃね?

0972それも名無しだ2021/11/15(月) 11:45:34.96ID:mZepZI57
納得したw

0973それも名無しだ2021/11/15(月) 11:56:05.25ID:QqAaPkNV
>>933
正直エルが画面に出てくるたびにイラっとさせられるわ
使わないからまぁそこまでじゃないだろうって思ってた購入前の自分をブン殴ってやりたい

0974それも名無しだ2021/11/15(月) 12:03:04.50ID:ATFmf7Pw
30年の歴史で培ってきた手抜きの技の数々
これが俺たちの30周年だ!(寺田・名倉)

0975それも名無しだ2021/11/15(月) 12:34:03.32ID:eIR8REG3
エルがPP増加持ってるせいで最終的にMAP狩り担当になるのがまたね
もっと使い勝手いいMAP兵器持ち欲しかったわ

0976それも名無しだ2021/11/15(月) 12:34:16.48ID:IAy5xUYk
「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドにしたせいで
原作の最終回すらロクに再現されないとかいう誰得仕様
特に復活のルルーシュなんて「L.L.でどうだ」って一言の為のアニメだったのに

0977それも名無しだ2021/11/15(月) 12:35:22.30ID:eIR8REG3
>>976
序盤で即ケリがついて劇場版ラスト端折られるのは流石にないなって思ったわ

0978それも名無しだ2021/11/15(月) 12:42:57.72ID:P3JkQgaa
劇場版ギアスはスケール的に序盤で終わるのは別に良いんだけどなんか勝手に原作キャラだけで完結してるせいで今の話なんだったんだ感が凄い

0979それも名無しだ2021/11/15(月) 13:07:19.48ID:gduD5Kbu
バンナムがスパロボシリーズがトータル1900万本売れたぞーって自慢始めたのに
肝心のシリーズ30周年記念作スパロボ30の売り上げには全く触れてなくて草

0980それも名無しだ2021/11/15(月) 13:11:03.09ID:wCa+MzbZ
>>944
ゲーム性が低いから調整しなきゃ駄目なのに、ゲーム性が低いから調整しても意味ないって意味不明なんだが

0981それも名無しだ2021/11/15(月) 13:17:33.55ID:42h3pfpQ
>>975
ルルーシュとエル好かないから、仕方なくXとT使い回しのサイバスターとキングジェイダー使ってたな
イーグルやミツバがマップ兵器マルチアクション出来るように戦艦のアクションそのまま維持するか
FA百式のマップ兵器をイカルガ並みにするか
版権料変わらないならZZをそのまま続投して欲しかったわ
他のマップ兵器持ち少ないし

0982それも名無しだ2021/11/15(月) 13:25:41.04ID:IAy5xUYk
というか今作(も)無駄に敵が多くて結局MAP兵器ゲーになるというか
それならDのコンボとか、NEOの突破とか、Wとかの連続攻撃とかやってほしかったわ
ゲッターの連中が戦闘シーンで大量に敵倒す演出してるのに敵一人にしか攻撃出来ないのほんま違和感しか無いし
イベントでMAP兵器っぽく敵倒したら全然違ったとかもういいよって感じ

0983それも名無しだ2021/11/15(月) 13:36:14.57ID:wBCZsf5j
>>982
敵多いか?ウルガルのラスト以外せいぜい味方の1.5倍くらいしかない印象だが

0984それも名無しだ2021/11/15(月) 14:14:09.43ID:9ng3EtKB
>>982
Kのコンボがいい
あれ下手なマップ兵器よりたくさん倒せたし

0985それも名無しだ2021/11/15(月) 14:18:15.07ID:QqAaPkNV
エースボーナスの要素が追加されて以降マップ兵器ほとんど使ってないなぁ
撃墜数が偏るのがどうにも

0986それも名無しだ2021/11/15(月) 14:57:37.50ID:idCCvJyU
なんかスパロボにずっと宇宙世紀参戦してるけどもうそろそろいらんやろ 真新しさもないし 手抜き酷い

0987それも名無しだ2021/11/15(月) 15:26:04.25ID:6IkSY4iL
スパロボはアムロとνガンダムのプロモーションゲームだよ
って信者さんが言ってた

0988それも名無しだ2021/11/15(月) 15:29:35.39ID:wCa+MzbZ
アムロ好きだけどスパロボのアムロキモくて嫌

0989それも名無しだ2021/11/15(月) 15:30:27.91ID:AD+DkTdM
アムロや竜馬はもうスパロボにいらない人材

0990それも名無しだ2021/11/15(月) 15:31:21.98ID:AD+DkTdM
ルルーシュより夜神月をスパロボに参戦させたら自軍が月の思想を肯定するか否定するか気になるwww

0991それも名無しだ2021/11/15(月) 15:42:32.47ID:1PZrDTjQ
名倉がなろう好きならもっと参戦作品増やして更にカオスにして欲しいわ

0992それも名無しだ2021/11/15(月) 16:03:50.13ID:iqZPEgAM
次スレ立てました
スパロボ30 反省会場part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1636959802/

0993それも名無しだ2021/11/15(月) 16:05:15.40ID:AD+DkTdM
ガイキングのリメイク版やらキンゲや初代ダンクーガくらい復活させろ

0994それも名無しだ2021/11/15(月) 16:16:18.88ID:AD+DkTdM
名倉スパロボよりパズドラの方が面白いwww

0995それも名無しだ2021/11/15(月) 16:16:41.77ID:jFwf+SO5
ゲッターとかマジンガーみたいな不人気タイトルをレギュラー化するのは辞めた方が良い

0996それも名無しだ2021/11/15(月) 16:27:07.12ID:AD+DkTdM
うちはイタチや茂野吾郎みたいな不人気キャラも作者の溺愛で優遇するのはやめた方が良い。

0997それも名無しだ2021/11/15(月) 17:47:24.54ID:kg1gwhjF
>>988
わかるわ 原作と違いすぎる

0998それも名無しだ2021/11/15(月) 18:06:22.22ID:AD+DkTdM
マジンガーやゲッターや逆シャアやカミーユは今回以降もう出ないでほしい。

0999それも名無しだ2021/11/15(月) 18:06:28.72ID:0m/OTiPL
F型主人公の方が良いんだけどなあ
そっちの方が、主人公がアレなことになる危険性が無くなる

1000それも名無しだ2021/11/15(月) 18:10:41.66ID:IAy5xUYk
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 5分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。