スパロボ最高傑作はIMPACT 41周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ2022/01/14(金) 19:11:17.17ID:1uqHyelP
「ギラドーガ…! お前達はいつもそうだ…!」
「切り払いのせいで、ファンネルなどおかまいなしだ!」
「…僕はシャザーラを助け、スパイラルナックルを取れるほど、かっこよくは出来てはいない…」
「そして、この集中力を取るチャンスを逃がすわけにはいかない…!」
「思い出すがいい…! お前達の脳裏に刻まれたこの言葉を」
     「一つ一つ潰して行くしかない」
「物好きのためマゾのため、ヌルゲーマーの弛みを打ち砕くインパクトクオリティ!」
「1話ゴックの硬さに挫けぬのなら、かかって来いッ!!」

このスレはスーパーロボット大戦IMPACTを語るスレです

前スレ
スパロボ最高傑作はIMPACT 40周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1598148283/

参戦作品
・機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダム08小隊
・機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム逆襲のシャア
・機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダムF91
・機動武闘伝Gガンダム
・聖戦士ダンバイン
・機動戦艦ナデシコ
・勇者ライディーン
・マジンガーZ
・グレートマジンガー
・UFOロボ グレンダイザー
・ゲッターロボ
・ゲッターロボG
・真・ゲッターロボ
・超電磁ロボ・コンバトラーV
・無敵鋼人ダイターン3
・無敵超人ザンボット3
・忍者戦士飛影
・マシンロボ クロノスの大逆襲
・破邪大星ダンガイオー
・超獣機神ダンクーガ
・バンプレスト・オリジナル

■バンプレスト公式HP
ttp://www.banpresto.co.jp/
■攻略まとめサイト(閉鎖)
ttp://www.geocities.jp/impact_srw_ps2/

0428それも名無しだ2023/09/19(火) 23:42:30.56ID:XFrKqCJZ
5ターンクリア狙うと気力制限も重たいんだよなあ、激励弱いし
補給もしてらんないから最大攻撃力が少しばかし低くても結局MSが一番総火力高い

0429それも名無しだ2023/09/20(水) 22:07:45.78ID:PmrV1HIk
>>426
ビルバインは射撃が弱いのと格闘の仕様も相まって運動性が高いのに使わなくなる
オーラ斬りも大して強くないし
分岐で使うのが苦痛だった

α外伝仕様にダメージ計算式変更されたのにパイロット能力の伸びが低くて敵へのダメージが上がりにくいから
ABみたいな援護Lv低めで単機突撃が肝なユニットにはきつい

0430それも名無しだ2023/09/20(水) 22:16:06.90ID:PQYenD84
ダンバイン系が強いのはウィンキー時代と無印αくらい?
携帯機作品にも参戦してるみたいだけどそっちはどうなんだろう
Tとかはあれみんな強く出来るしぶっ壊れてもないしな

0431それも名無しだ2023/09/21(木) 05:26:56.26ID:/XYRXfTS
最近のやってない?
サーバインが最強クラスだったよ

0432それも名無しだ2023/09/21(木) 05:42:01.68ID:0cSDaM73
Tはやったけど他に競合が居すぎて最強クラスではないね
強さだと真ゲッタードラゴンには遠く及ばない

0433それも名無しだ2023/09/21(木) 16:30:22.53ID:2I8jxbD7
元になったコンパクト2ではオーラバトラー強かったよ。
ラストの逆シャア面で、ビルバインの魂ハイパーオーラ斬りがクリティカルしたら、
クェスのα・アジールが一撃で沈んだのは笑った。

インパクトでは聖戦士はかわいそうなくらいに弱体化してるね。
このバランスだったらチャムに奇跡持たせてもよかったろうに。

0434それも名無しだ2023/09/21(木) 19:34:28.67ID:cTNEY5uw
いうほどビルバイン弱いかな
少なくともゴッドガンダムとかエステバリスよりは強いと思う

0435それも名無しだ2023/09/21(木) 20:46:21.58ID:/XYRXfTS
みんなの最終面出撃ユニットきいてみたいな

0436それも名無しだ2023/09/21(木) 21:30:54.50ID:s6vBbEWA
エステ組の援護レベルアップが汎用型なのって設定し忘れだよな

全員援護役の適正は低いから被援護ポジションでの比較になると思うけど
極端に高い運動性が無くても反撃全選択は出来るからなあ
攻撃力・射程・燃費・必要気力のバランス(反撃の総火力)が上だからエステの方が上だと思う
1部2部は近い奴狙いだからナデシコ前に出しても狙われないし

0437それも名無しだ2023/09/21(木) 21:39:19.57ID:XtwizQvH
身も蓋もないこと言えばエステもビルバインもスタメン落ちで
強制出撃で足引っ張る印象の方が強い分エステバリスがマイナスイメージ強いんだと思う
残る比較対象のゴッドガンダムは激励シフトちゃんと組めるようになった頃は石破天驚拳がP長射程で
かつ明鏡止水も合わさって武器攻撃力以上に火力高出るから、IMPACTの速解き求められる仕様とは噛み合ってるんよ
結局いかに遠方の敵に突っ込んで高火力ブチ込めるかだから。反撃役なんて結局コアブかブルーガー狙われちゃうんだし

ユニットのスペック比較する時に、パイロット能力考慮してない人多いよな。格闘/射撃の数値低いと露骨に火力下がるのに

0438それも名無しだ2023/09/21(木) 21:48:03.28ID:DJCAAOgZ
宇宙Sにしないと黒ビルでも今一つで
宇宙Sにしとくと赤ビルでも強いって感じじゃなかったか

0439それも名無しだ2023/09/22(金) 04:12:34.49ID:5q69hwyO
空魔強いけど出撃枠2つは痛すぎる

0440それも名無しだ2023/09/22(金) 12:27:09.19ID:WfJmZxY5
>>437
ゴッドガンダムは激励介護で気力上がった状態だから強いに決まっているだろ
あんなの気力100なら大した削りも出来ない

0441それも名無しだ2023/09/22(金) 15:06:22.32ID:Kstl41lz
明鏡止水発動してやっと使えるって性能だよな
石破の一発屋運用って言っても気力と燃費の割にはだし
合体攻撃も相方軒並み弱いのが惜しいわ

0442それも名無しだ2023/09/22(金) 16:16:46.13ID:BqCFWJu2
ダブルフィンガーがそれなりの消費と威力で使えなかったっけ?
シャイニングの内に合体出来ればアレンビーはもっと輝いたはず

0443それも名無しだ2023/09/22(金) 18:15:01.32ID:bVIi8j4a
出撃枠余ってたらGは出すなぁ

0444それも名無しだ2023/09/22(金) 20:28:28.19ID:b9q8+47z
明鏡止水でやっと使えるも何も明鏡止水状態にして使うんだから突っ込むポイントずれてるんだよな。天驚拳の射程が優秀だから早解きするなら比較対象のビルバインやエステより便利って話だろ

0445それも名無しだ2023/09/22(金) 21:05:10.81ID:CDyu/jlk
激励で気力上げてやってもIMPACTの求められる速解きでは使いモンにならんのが
エステやビルバインみたいな射程が短い(長射程武器が弱い)ってお話なので
ゴッドガンダムが明鏡止水前提なら強いって主張が事実だとしても、
気力上げても明鏡止水みたいな強みがないビルバインやエステが弱い事のフォローには一切なってないんだよな可哀想に

0446それも名無しだ2023/09/22(金) 22:07:38.04ID:z3tg1eJP
この速解きが癌だよなもう
まあ好きにゆっくりやればいいだけなんだけど集中力欲しいし速さ意識しちゃうよね~

0447それも名無しだ2023/09/22(金) 23:02:25.26ID:upyQZW8X
決まったターンに増援あるマップとか版権ボスとの決着戦とか
最短ターンクリア目指す縛りでもなけりゃ、全部のマップで常に早解きを強いられるわけでもないんだけどな
5ターン攻略しても、スタメンみんな集中力取得済みだから特殊技能+や底力取る時もあるし、それすら取りつくして最後はサブパイに精神力+5付けてまわるようになったし

0448それも名無しだ2023/09/22(金) 23:12:21.39ID:7vcPmu/Y
がんばって早解きしたけど集中力つけたい奴誰もいなかったわーみたいなことはプレイ中何度かあるよな

0449それも名無しだ2023/09/23(土) 02:23:55.54ID:vgXkj/YT
メモサイトかそれよりちょっと緩いくらいの集中力取るプレイだとゴッドもエステもビルバインもどんぐりの背比べだったなぁ
こいつらが加入する頃にはもっといいやついるし一番積極的に出したの強運持ちのヒカルエステかもしれない
やりこみレベルの早解きだと石破天驚拳で遠くの敵殴るより覚醒再動持ちの後者たちの方が出番ありそう
でも流れの元になってそうな434のレスの機体の中だとビルバインが一番弱いと思う
覚醒再動持ちに妖精出しつつ一発と補助両立は個性だけどそれやるならインパクトエアプっぽいから言いにくいがボチューンでいいし

0450それも名無しだ2023/09/23(土) 07:01:09.94ID:MjGEoKX7
>>445
エステバリスの砲戦と月面を無視するのか

0451それも名無しだ2023/09/23(土) 11:29:00.62ID:j3r1zT4s
援護を付けられるマップで5ターンクリアした時は、あっ! て思った

0452それも名無しだ2023/09/23(土) 13:38:25.04ID:AtNOWI7r
特殊条件で手に入れた奴と、通常クリアで得られるのと複数ゲットしたのかと思ったら択一だった時の悲しみ

0453それも名無しだ2023/09/23(土) 19:48:40.80ID:KrY796vX
クリア報酬で援護ってもらえたっけと思って調べたら1部2部のノーマル限定なのか
シュバルツに付けられたら強かっただろうな

0454それも名無しだ2023/09/23(土) 20:18:22.33ID:hj/QMI10
シュバルツは精神コマンドが残念すぎるよなぁ

0455それも名無しだ2023/09/23(土) 21:10:34.85ID:ysMyJKjU
ゲルマン兄さんは踏み込みが甘いのが欠点でなぁ
それ以外はほんと優秀なんだけど。本来飛影のために実装されたであろう忍者技能がやたらお強い
せっかくならダンガイオーチームのために実装されたオマケで超能力をマリアに欲しかったな・・・

0456それも名無しだ2023/09/24(日) 01:57:50.64ID:lDWVA7aN
エステの性能だけ見てどれ使うかって言ったら砲戦なんだけど、
エステが相対的に一番強い2部序盤が宇宙ばっかで使うのは0Gなんよな
片っ端から武器改造しないとダルいからヴァイス・GP01・Zあたりの繋ぎのユニットも
改造候補に上がって来て、それならヒカル使った方が資金帰ってくるからでヒカルは使うわ

上で激励シフトって言ってるけど激励って単体で消費70とかだよね?
最近のスパロボみたいに中盤から気力制限空気みたいな感じじゃ無かったような
長射程低燃費で気力さえ有れば単騎で一方向片づけて来てくれるぐらいじゃないと見合わなくない?

0457それも名無しだ2023/09/24(日) 01:59:11.53ID:lDWVA7aN
>>452
これ複数貰えるパターンも有ったよな、何だっけ?
難度ノーマルで貰える奴は通常枠で、マップで条件満たす奴は別枠とかだっけ?

0458それも名無しだ2023/09/24(日) 02:35:31.42ID:rXC942XS
>>457
熟練度条件で貰える援護攻撃とかはクリア時のと選択
説得とかで貰える幸運とか起死回生とかは別枠で貰えるだったはず

>>456
いやそのダルい2部序盤にナデシコ隊居ないじゃん
居ない奴をどうやって使うんだよ

鼓舞と激励(多人数サブパイ集中力・精神+15)と自前の気合なり使えば
第三部じゃだいたいの主力出撃ユニットは1ターン目から気力120〜130で放り出せるぞ
後は気力上げた上でちゃんと仕事できるかどうか
おっしゃるような「長射程低燃費短期で一方向片付けてくる性能」は
残念ながらエステにもビルバインにもないから散々に言われてるんだろうに

0459それも名無しだ2023/09/24(日) 14:06:49.42ID:lDWVA7aN
いや、自分で思い出したけど援護攻撃と援護防御だけ通常枠なんじゃないっけ?
統率と強運は別で貰えた気がしてきた

序盤じゃ無くて中盤か。とは言えどっちみちユニットほとんど増えて無いんだから同じじゃないか
武器改造費安いから武器だけならすぐ順番回ってくるやろ

3部は終盤じゃないか。序盤指摘したのに中盤を無視するなw
それにあくまで複数乗りは除いた激励鼓舞の話だ
複数乗りが気力条件緩いのなんて当たり前なんだから
そして気力の話にエステとビルバインは関係ない
何でエステとビルバインが激励を注ぐに値すると思ってるって解釈になるんだよw
ゴッドガンダムの擁護に囚われ過ぎじゃ

0460それも名無しだ2023/09/24(日) 19:49:01.66ID:rXC942XS
自分でアレコレ後出し条件つけておきながら・・・
改行入れてるとこで全然別の話題なのに混同して語り出すなよ、前半はナデシコ隊序盤居ないだろの突っ込みで終わり
後半は激励シフトに関する突っ込みへの回答。混ぜ込んでナデシコ部隊の序中終盤の話って解釈するの突拍子もなくない???

多人数乗りは自前の気力上げ「以外」他人に激励飛ばせるサポートの役割兼任できるのがIMPACTでは多いんで
そもそもの話ビルバインやエステあたりとの枠争いするような次元で比べるのがそもそも論外
で、強いユニットから出撃していくとなると多人数乗りは(ゲッター以外)全出撃して
その残り枠に2軍と1軍の境目みたいなのを選出するくらいで良いわけで
そうなると鼓舞激励は二軍選抜枠とは関係なしで当たり前に開幕連打が効く
そのおこぼれに預かって気力制限の緩いユニットは仕事するようなモンだよ
そもそもの話ゴッドガンダムすら1.5軍枠で、激励使える終盤でエステやビルバインと比較すると役割があるだけマシって話なのに
根本から理解してなさそう。スレ遡ってちゃんと読んできて?

鼓舞も激励も使えるユニット出さないよ、ってセルフ縛りプレイしてるなら、そもそもユニットの強さの話をする前段階なんで
強い弱いでムキになる前に、好きだからこのユニット使いたいです、って性能切り離して割り切るしかない、擁護に囚われず

0461それも名無しだ2023/09/24(日) 21:14:34.24ID:7hTG5ze0
コンバトラーにリリス王国強いねぇ
5人乗りは正義

0462それも名無しだ2023/09/24(日) 23:17:50.76ID:0ezIwiCT
コンVは途中で4段改造追加されるのもデカい
逆にそれまで、オレアナ決着戦のときとかも6段までで頑張るからガス欠が早くて今一活躍しきれないけど

俺は他に最終的にユニットまでフル改造するのって主人公機と、改造段階少ないロム兄さんとゴッドくらいだしな

0463それも名無しだ2023/09/25(月) 04:52:30.77ID:KicrwVd5
分隊がほとんどだから満遍なく改造する方が楽なんだがフル改造時の地形Sがおいしくてなあ

0464それも名無しだ2023/09/25(月) 15:15:58.17ID:B1rGx7n4
SとAじゃ天と地ほど差があるもんなぁ

0465それも名無しだ2023/09/26(火) 11:59:41.29ID:KCfppp1u
2か月くらいかけて人生初クリアできました
NTの集中でもサザビーに攻撃当たらなくなるんで
最終メンバーは必中持ちで火力と援護回数多いキャラが理想的だな

0466それも名無しだ2023/09/26(火) 21:50:09.01ID:J42C2hl2
シャアは敵と味方で能力違いすぎるよなー。
おまけに底力もあるからHP減ったら必中なしで当てるのはほぼ無理。

アムロが最後に「奇跡」を覚えるのは原作再現なんだろうけれど、
シャアのとどめをアムロで刺す、という意味もありそう。

0467それも名無しだ2023/09/28(木) 15:28:27.79ID:n0/KbMo9
資金稼ぎにGP02いいな
なぜいままで敬遠してたんだろ

0468それも名無しだ2023/09/28(木) 22:12:33.88ID:ou+Bbmx4
バーニィとサイサリスの組み合わせは最強よ。
バーニィが核を撃つことに抵抗がなければ。

0469それも名無しだ2023/09/28(木) 22:27:04.48ID:CoL/iOCU
バーニィが強いって良い作品だよな
クリスも普通に使えるしな

0470それも名無しだ2023/09/30(土) 03:23:22.64ID:SXtNMVvz
散々既出だと思うがマジンガーは宇宙上げるまでボスに乗せた方が良くね?
初期でボスは援護攻撃も防御もレベル2持ってるし甲児もロクな精神コマンドもない
格闘も両者そこまで大差無いし序盤はボスでも当てられる
まあこの乗せ換えでめちゃくちゃ攻略が捗るとうわけでもないが

0471それも名無しだ2023/09/30(土) 15:13:19.30ID:7x97FQHY
援護ならグレートの方が良いと思うが。
例えば「『男らしく』で行こう」のバンドックはファをEz-8に、ボスをグレートに乗せれば、
武器無改造であっても幸運で撃墜できる。

0472それも名無しだ2023/09/30(土) 15:28:40.49ID:yx4hTkGO
>>471
あ、確かに
グレートはプロを乗せるという先入観があったわ
マジンガーは気力的に大車輪ロケットパンチなんて序盤は打てないしね
そうなるとロケットパンチか下手したらミサイルパンチでしか援護できないもんな

0473それも名無しだ2023/10/04(水) 08:38:05.79ID:3Cdmk2hz
スパロボでのグレートブースターさんの扱いw

0474それも名無しだ2023/10/04(水) 10:23:51.32ID:qzutxFbQ
Dだと発射すると分離形態になるせいで
大型マガジンつけようがフル改造ボーナスで弾数2倍にしようが一発限りしか撃てない漢武装だったな

0475それも名無しだ2023/10/08(日) 12:26:21.63ID:JQjCINaC
スレ来るたび思うけど文頭でギラ・ドーガにキレてるけどド終盤にやっと会う奴にそんな気持ち湧かんよな寧ろやっと会えた喜びのほうがある

0476それも名無しだ2023/10/09(月) 00:52:40.89ID:9teCeFK5
どうせ2話くらいしか出てこないし、別に気にせず普通に倒していたからね。

0477それも名無しだ2023/10/11(水) 01:20:03.63ID:jY8hWRd0
敵のレベルって味方上位20人の平均とかだっけ?

0478それも名無しだ2023/10/11(水) 17:40:00.31ID:YePOf1n3
敵のレベルは固定だよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています