機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1774

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 22bd-Q7+S)2022/01/18(火) 10:15:34.17ID:1PMo25k60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避
鹿2最高

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1640176929/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1772(1773)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1642203741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (スプッッ Sd22-9a7x)2022/01/20(木) 11:24:50.35ID:JvmuA3KUd
糞機体使う権利はあるけどそれに対して編成で抜ける権利もある

0953それも名無しだ (ワッチョイ 2236-LV6u)2022/01/20(木) 11:25:15.87ID:s1t+uABF0
>>943
ピックアップが乗るステップアップは初期から月1開催で変わってないぞ

0954それも名無しだ (ワッチョイ cda5-LoAc)2022/01/20(木) 11:25:29.95ID:0IFMBgyq0
もう震えてきた
喉もかすれてきた

0955それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-76Y4)2022/01/20(木) 11:26:16.27ID:URe828790
>>949
HPみないとわからないお客様に損をさせる仕様だけど
最近はピックアップが乗るガチャは通常の抽選配給にしか乗ってないことが多いよ
見落としあるかもしれんから断言はしないけども

0956それも名無しだ (アウアウウー Sa05-pKgU)2022/01/20(木) 11:26:52.65ID:zjtOsMFQa
予防線張ったのに無課金おじさん湧いてるの草
スタパックくん以下だぞ

0957それも名無しだ (ワッチョイ 6e10-76Y4)2022/01/20(木) 11:27:30.51ID:aA/iFdr90
>>950
機体選んだら速攻で自動的に兵種やコストに当たる部分調整されたマッチングするけどそれはそれで色々あったWOTを昔やってたんで…

0958それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-76Y4)2022/01/20(木) 11:31:10.35ID:URe828790
>>953
あら、そうだったか、申し訳ない
ダグドール、ムーンガンダムあたりがそうだったから勘違いした
公式みたらバーザム改はステップアップ乗ってたわ

0959それも名無しだ (スププ Sd22-NDfZ)2022/01/20(木) 11:32:21.65ID:ZlaotlQ+d
>>957
なにそれめっちゃ良さそうじゃん
問題はあるんだろうけどそもそも始まらないゲームよりよっぽどマシだと思う

0960それも名無しだ (スッップ Sd22-I6o+)2022/01/20(木) 11:35:37.07ID:EFHjEjlFd
>>945
基本的に支援機を頼む奴って自分たち汎用が情けなくボコボコにされてるのを棚にあげて喚いてるだけだからなぁ

射線も切らず戦闘場所も動かず、支援機と撃ち合って負けたり撃ち下ろされ放題だったりが多過ぎて

0961それも名無しだ (テテンテンテン MM66-7Ral)2022/01/20(木) 11:36:57.00ID:xUqq7HraM
WOTはやった事ないから分からんけど
WOWSはFFした奴の名前が確か白からピンク色に変わって
数戦の間「こいつはFF野郎です」と周りに分かるようになってたな
あのシステムパクってくれよ
通報なんかよりよほど効くだろ

0962それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-76Y4)2022/01/20(木) 11:36:59.42ID:URe828790
>>945
いや、仕事しろってチャットなのはあってるんだけど
支援にかみつくことを意識しててもリスした支援機に気づかない(気づいてない)こともあるし
そういうときに頼む(仕事しろ)っていう煽り文句じゃなく発見(沸いたぞ)っていう通達に使いたいという話

0963それも名無しだ (ワッチョイ 6e10-76Y4)2022/01/20(木) 11:40:11.61ID:aA/iFdr90
>>959
マップも自動なんで格闘機体出したら砂漠だったみたいな話になったりするぞ
っていうような話に限らずこっちよりは機体ごとの個性薄めだから出来るって話でもあるしな

0964それも名無しだ (アウアウウー Sa05-UHmo)2022/01/20(木) 11:41:01.48ID:Elg10zvfa
>>961
その為にはFFにダメージ入るようにしないと

0965それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-76Y4)2022/01/20(木) 11:42:01.27ID:z9JKGboj0
WoTは戦場開いてて撃破されたら再エントリーで次の戦場に出る感じ
あのシステムクイックに最適だと思うんだけどねぇ
人数少ないと成り立たないかなぁ

0966それも名無しだ (アウアウウー Sa05-mzm5)2022/01/20(木) 11:44:31.61ID:hFn4sWhya
>>964
故意ffシステム流用でネーム変わるだけで十分やろ

0967それも名無しだ (スプッッ Sd22-9a7x)2022/01/20(木) 11:46:07.87ID:JvmuA3KUd
VSシリーズとかシャフだと糞機体編成事故煽りなんでもありだからここの人つらそう

0968それも名無しだ (アウアウウー Sa05-4KPe)2022/01/20(木) 11:49:32.76ID:ZJY/oZIja
そろそろ山が震えてきた

0969それも名無しだ (ワッチョイ e143-9BXF)2022/01/20(木) 11:49:55.01ID:8LbLURvY0
まぁそれなら戦闘中じゃなくても
故意FF値が貯まってるとIDの色変わって
ブロックリスト入れなくてもダメな奴って分かるシステムにすればええんでね

0970それも名無しだ (スププ Sd22-NDfZ)2022/01/20(木) 11:50:32.33ID:ZlaotlQ+d
>>963
無印のマップランダムも出撃するまで分からなかったからそこまで気にはならないかな
寧ろなんのマップが来るか分からないのが面白かった部分もあったんだけどね、まぁ2は面白くないmapが殆どだから受け入れられないだろうけど

0971それも名無しだ (ワッチョイ f901-DeXt)2022/01/20(木) 11:51:05.56ID:DtRB1oeP0
>>965
過去に運営は編成画面のやり取りを重視してるみたいな話があったから編成画面は絶対に挟むようにしたいんじゃない

0972それも名無しだ (ワッチョイ 6e10-76Y4)2022/01/20(木) 11:51:29.90ID:aA/iFdr90
>>967
まあシャフやるなら近接機体で後衛やるとか本当は絶対先落ちしたい機体で後落ちを選択して立ち回るとかも含めて腕だからな

0973それも名無しだ (ワッチョイ 1db5-lrbc)2022/01/20(木) 11:53:09.24ID:TKWZUDmt0
>>945
支援機強襲機見てないやつとかいるから
戦闘始まったら打ってるわ
北極基地でタンクが2機敵にいるのに裏取りもせず中心までタンクがきてんのほんと草はえたわ

0974それも名無しだ (スフッ Sd22-heKH)2022/01/20(木) 11:53:21.74ID:uPxLjPMod
>>950
試合回転率が悪いとは?マッチングが特に遅いとは思わんが

あと俺はゲームは金を払ってやるのが当たり前と思ってるな、そういう世代だわ

0975それも名無しだ (オッペケ Srd1-GPcN)2022/01/20(木) 11:53:31.06ID:NQSmHBoSr
ロックオンみたいな故意FF判定熟知してる害悪マンに悪用されて初心者が罰則喰らう気がする

0976それも名無しだ (ワッチョイ bd5f-eOce)2022/01/20(木) 11:56:26.93ID:vAfHL9I20
>>970
無印もすり鉢状(採掘所?)のマップや山岳のアーチ上とか嫌らしい物もあったが、あっちは機動力が今より優れてたからまだなんとか

2のマップはジャンプでしか登れないとか引っかかる坂とか相乗りが無いとか多方面でストレス溜まるのが多いからねぇ

0977それも名無しだ (アウアウウー Sa05-UHmo)2022/01/20(木) 11:56:46.65ID:902K9lsxa
先生味方エースごと下格ぶちこんでハイエナしてくような人を止めるために撃つビームはFf'に入りますか?

0978それも名無しだ (ワッチョイ e143-9BXF)2022/01/20(木) 11:59:06.51ID:8LbLURvY0
固定ロールのクイックマッチングが求まれる時あるけど
あれはあれで人気クラスの偏りでマッチング遅くなったりするから悩みどころ

0979それも名無しだ (ワッチョイ e101-E5Nx)2022/01/20(木) 12:03:58.94ID:dCuc8vwb0
14時からの地上マップが500550だから新機体のコストもそこら辺かな?

0980それも名無しだ (ワッチョイ 86ab-5cFl)2022/01/20(木) 12:05:20.30ID:O2/bt/O20
300量キャで撃破、アシスト、与ダメ1位取ったが唯一ライバル負けだった強襲くんにチャット煽りとFFされたわ
タンク系支援で活躍できるのは9割味方のおかげだがその代わりに前線にも十全に援護出来てたし拠爆も防いだのになぁ
自分が活躍できない=後方にいる支援が役立たずって考えしかない奴ってたまにいるよな

0981それも名無しだ (ワッチョイ f901-+VIH)2022/01/20(木) 12:06:15.73ID:1t1nndOT0
>>977
敵に向かって撃つならFFにならないからセーフ

0982それも名無しだ (アウアウウー Sa05-UHmo)2022/01/20(木) 12:06:36.65ID:902K9lsxa
レベル2とかコスト割れでぎりぎり出せるくらいのコストのパターンもあるから450の可能性もある

0983それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-76Y4)2022/01/20(木) 12:07:37.60ID:z9JKGboj0
>>978
クイックなら無視でいいと思うわ
2時間戦場開いて戦闘永続してくれればいい
再出撃か部屋出るかを選択すれば高効率で回りそうだけどねぇ

0984それも名無しだ (テテンテンテン MM66-7Ral)2022/01/20(木) 12:09:28.99ID:VhXzMQcBM
>>977
FFに決まってる
許されるFFがあると思い込んでるのは自分は正義マンくらいじゃね

0985それも名無しだ (ワッチョイ bd5f-eOce)2022/01/20(木) 12:09:32.94ID:vAfHL9I20
>>980
量キャってことは量産ガンキャだろ?
タンク系じゃないと思うんだが…タンクなの?

0986それも名無しだ (アウアウウー Sa05-UHmo)2022/01/20(木) 12:11:57.22ID:902K9lsxa
>>984
遠足おやつ風味に言ってるレスにマジレス返すなよ余裕無いな

0987それも名無しだ (スププ Sd22-NDfZ)2022/01/20(木) 12:11:58.19ID:ZlaotlQ+d
>>974
自分も金払った上で編成抜けだのそもそも宇宙はマッチしないだの皆満足してるのかなって思っただけだよ
過疎ゲーでもないなら1戦の時間も長いんだし、せめて2~3分程度で始まってほしいよ
無印の30分待ちが普通とか言ってる人達とは感覚がズレてるだろうけど

0988それも名無しだ (アウアウウー Sa05-pKgU)2022/01/20(木) 12:14:05.63ID:zjtOsMFQa
今さら4-1-1編成が基本なのは変えられないから、ロール固定にするなら強襲支援は面白くないって程度に弱体化しないと無理だな

0989それも名無しだ (アウアウウー Sa05-GNhh)2022/01/20(木) 12:14:39.45ID:MsmfF57Za
>>973
それは逆に強襲機関係なく完全に押されてるだけだろ
裏取りなんかしてる場合ではない

0990それも名無しだ (ワッチョイ 1db5-lrbc)2022/01/20(木) 12:17:13.44ID:TKWZUDmt0
>>989
あー裏取りしてないからタンクが来てるってことね

0991それも名無しだ (ワッチョイ f901-7edL)2022/01/20(木) 12:17:30.62ID:itjJFke50
強襲を汎用とためはれるぐらいにしたら支援乗る奴いなくなるやろ

0992それも名無しだ (ワッチョイ f901-7edL)2022/01/20(木) 12:18:30.51ID:itjJFke50
全機体に観測つけたら解決やな

0993それも名無しだ (アウアウウー Sa05-UHmo)2022/01/20(木) 12:18:34.72ID:902K9lsxa
その場合支援が強襲とタメ張れるようになるまでがセット

0994それも名無しだ (ワッチョイ e101-q4UN)2022/01/20(木) 12:19:02.58ID:DqTzGmWl0
今日はブラックライダーかな?
そろそろ白黒どっちか出してくると思うんだよなぁ

0995それも名無しだ (ワッチョイ 86ab-5cFl)2022/01/20(木) 12:19:45.45ID:O2/bt/O20
>>985
ごめん量タンクっす
次の試合量キャにしたからつい間違った

0996それも名無しだ (ワッチョイ f901-7edL)2022/01/20(木) 12:21:19.27ID:itjJFke50
>>994
まだまだムーンやぞ

0997それも名無しだ (アウアウウー Sa05-DB0/)2022/01/20(木) 12:21:42.49ID:sXZoG+7Ca
支援機の代わりに出した欲しいような観測持ち強襲汎用全然いないからなぁ
宇宙のインカスくらい

0998それも名無しだ (アウアウウー Sa05-GNhh)2022/01/20(木) 12:22:10.75ID:MsmfF57Za
>>990
戦場が自拠点側なのにわざわざ芋っている支援機を落としに行く必要ないてことがわからんのか?
逆に支援機が出てくれば前線機能してればすぐに落とせる

0999それも名無しだ (ワッチョイ 868c-76Y4)2022/01/20(木) 12:22:14.69ID:bpplfpwT0
低コストの北極支援って対処しようがなくない
どうすれびいんだろう?

1000それも名無しだ (アウアウウー Sa05-pKgU)2022/01/20(木) 12:22:17.39ID:zjtOsMFQa
4人中3人が嫌がる面白さになるまで強襲と支援を弱体化しないとロール固定したら人数片寄るって言ってるんや

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 6分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。