機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2021年版01

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ2022/02/16(水) 18:14:49.51ID:gsbOL1L8
機動戦士ガンダム ギレンの野望 1998年4月9日(セガサターン)
    〃    ギレンの野望 攻略指令書 1998年10月8日(同上)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 2000年2月10日(PlayStation)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 攻略指令書 2000年6月29日(PlayStation)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 2002年5月2日(PlayStation2)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書 2003年2月20日(PlayStation2)
廉価版「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記+攻略指令書 GUNDAM THE BEST」2005年2月
機動戦士ガンダム ギレンの野望 特別編 蒼き星の覇者 2003年5月2日(ワンダースワンカラー)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 2008年2月7日(PlayStation Portable)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 2009年2月12日(PlayStation2/PlayStation Portable)
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 2011年8月25日(PlayStation Portable)

0952それも名無しだ2023/11/03(金) 01:25:36.61ID:LKQQl8D+
せめてもうちょい賢く戦ってくれりゃ良かったんだがな

0953それも名無しだ2023/11/03(金) 09:17:24.12ID:cXvsG07T
正統ジオンをクリアしたので新生ジオンを開始したんだけど…
これ…ビグザムが初期配備である事以外滅茶苦茶難しくない…?デラフリより厳しいんじゃ…クリアを諦めそう…

0954それも名無しだ2023/11/03(金) 09:33:48.44ID:0bz6ubYi
新生はNTいないからパイロット任せのゴリ押しはできないけど、指揮の高い高級武官が揃ってるから面白いよ
ローもいいけどカオスがおすすめ

0955それも名無しだ2023/11/03(金) 10:26:22.24ID:HsxZSK29
ギレンのような良い素材あっても腐らすだけだもんな
コーエイと組んで新作だしてくれ

0956それも名無しだ2023/11/03(金) 11:05:29.16ID:0bz6ubYi
コーエーも歴ゲ板ではボロクソ言われてるけどね^^

0957それも名無しだ2023/11/03(金) 11:14:28.75ID:gBa46h6f
自分は系譜でしか新生ジオンクリアしてないが、ビグザムがあれば
単機侵攻→寄ってくる敵機を砲撃→一、二発撃ったら退却
これでガス抜きが簡単にできるからそんなに難しくなかった

そして、ザビグザムが完成したら使い易さに感動した

脅威Vだとマッドアングラーに載せられなくなってたりで使い勝手がちょっと悪くなってるかも

0958それも名無しだ2023/11/03(金) 11:59:28.66ID:bYbfzWsT
ここで定期的にコーエー上げしてるのいつも同じ人でしょ
変な荒れ方することあるし次スレはワッチョイ欲しいな
やましいことして無ければ問題ないでしょ

0959それも名無しだ2023/11/03(金) 12:02:44.44ID:IdLpF5je
なら自分で立てろや

0960それも名無しだ2023/11/03(金) 13:10:55.72ID:PZutoPnT
ギガンのコスパすげえ→あ、やっぱりドムキャでいいわ感をどう表現すればいいのか

0961それも名無しだ2023/11/03(金) 13:40:28.65ID:Zah1YAbS
両方使えば解決

0962それも名無しだ2023/11/03(金) 15:36:36.12ID:rq8t+ozq
>>960
ギカンて、設定ではザクの半分の工程·コストで作れる簡易廉価MSだけど、系譜では3ターンかかるし、そんなに安くないのがなあ
ペズン系では、こいつとペズンドワッジだけは使わない&作らない

0963それも名無しだ2023/11/03(金) 15:59:29.59ID:2RP0kRlK
戦闘1ターンでこれで勝てねば貴様は無能だという布陣にしてあとは委任してたな

0964それも名無しだ2023/11/03(金) 16:31:31.88ID:PCqhqH1K
コーエーと組めってガンダム無双Empires出せってこと?

0965それも名無しだ2023/11/03(金) 17:11:25.23ID:DnnzXKIs
コーエー上げもなにも
ギレンの“野望‘’はノブヤボから拝借したタイトルだからな
ゲーム性もかなりノブヤボに近い
コーエーがいなければ生まれてなかったんだからギレンファンも感謝しとけよ

0966それも名無しだ2023/11/03(金) 17:19:01.49ID:JnrwVqlr
根拠も無いのに起源を語るどっかの国の人ですかね

0967それも名無しだ2023/11/03(金) 17:25:56.51ID:Qi4AHcUH
名前はまさしくそうだろうな
どちらかというとその当時はガンダムでちゃんとSLGしたものが無く
コンセプトを明確に表現するのに名前だけ拝借したように思う

0968それも名無しだ2023/11/03(金) 17:33:25.69ID:DnnzXKIs
>>966

まんまなのに根拠がないってw

0969それも名無しだ2023/11/03(金) 17:46:41.80ID:pr1zzRPD
戦闘の原型はガチャポン戦士5な感じがする

0970それも名無しだ2023/11/03(金) 17:52:43.40ID:qDPx05CN
コーエーにリスペクトしてタイトルを野望にしたってところだろうな
当時からタイトルはパクリとか色々言われてたけど
企業側が争ったみたいな話は聞かないし
名前を使わせてもらう許可は先に取ってたんだろうな

ゲーム自体はシミュレーションの基本設計が同じなだけで全然違うゲームだと思う

0971それも名無しだ2023/11/03(金) 18:24:07.53ID:gTX8z2/H
ガンダムゲームと言えばやっぱりロボアクションが主流であって、ギレンみたいなのは傍流も傍流ってのはあると思う
今の時代には作り手にもユーザーにも刺さらないのは確か

0972それも名無しだ2023/11/03(金) 18:46:19.27ID:pr1zzRPD
ガンダムファンというライト層とストラテジーゲームっていうコアな層があってないというか

0973それも名無しだ2023/11/03(金) 19:04:08.87ID:HsxZSK29
別に出してくれるならコーエイじゃなくてもいいよ
でも実際新作を出し続けてるところってコーエイぐらいでしょ
大戦略はポンイチの子会社が持ってるけどあそこじゃ無理だろうし

0974それも名無しだ2023/11/03(金) 19:16:39.44ID:dkZOzh8j
正直ガンダムゲーって客はうるせーし売れるとバンダイがシリーズを内製に持ってって潰すしで
あんまり外様が作って旨味ありそうに見えない

0975それも名無しだ2023/11/03(金) 20:12:48.94ID:06+cixaY
SLG作らせたら世界一はパラドックスなんだろうけど
頼んでも作ってはくれなさそう

0976それも名無しだ2023/11/03(金) 20:22:40.04ID:Jz6BHLrk
だからギレンの野望ツクールを出せばいいんだって

0977それも名無しだ2023/11/03(金) 20:27:23.31ID:Qi4AHcUH
中隊ごとを運用させて欲しいな
母艦に戻すのめんどい

0978それも名無しだ2023/11/03(金) 21:46:29.02ID:g4jeqWg+
大戦略みたいに視界追加してほしい
艦船とか偵察機体必須になるような感じで

0979それも名無しだ2023/11/03(金) 22:00:04.01ID:uaR3hpRV
>>916
SS勢からもそんな感じw

0980それも名無しだ2023/11/03(金) 22:14:48.35ID:uaR3hpRV
>>942
それはありだと思う

>>970
寧ろ「第三者が勝手に開発して事後承諾でなんとか販売にこぎつけた」の経緯の方が奇跡過ぎて霞むわwww

>>973
案外、(最小限譲れない部分だけ伝えて)丸投げするのもアリかもなw

0981それも名無しだ2023/11/03(金) 22:17:00.63ID:Nx3qM+Kf
まあ脅威VのPCベタ移植出してくれてMOD作らせてくれれば俺としてはもうオッケーだわ
墓場まで持っていけるゲームになりそう

0982それも名無しだ2023/11/03(金) 23:04:01.94ID:omW0VLj9
ジオンの系譜の早解きプレイしてる人をTwitterで見ると
俺が100ターン以上かかってクリアしたシナリオをこの人は数ターンでクリアしたの…?マジ…?って笑えてる
侵入で特別エリアを落とすのが滅茶苦茶上手いんだろうな

0983それも名無しだ2023/11/03(金) 23:12:11.86ID:ZXjvg5tx
コーエーと組むなら
太閤立志伝5を流用して総帥立志伝だしてくれりゃあな

0984それも名無しだ2023/11/03(金) 23:21:56.08ID:gTX8z2/H
だが実際にコーエーがガンダムものを出したのは無双っていう

0985それも名無しだ2023/11/03(金) 23:26:57.42ID:dkZOzh8j
>>983
キャスバル立志伝出してくれるんなら買うぞw

0986それも名無しだ2023/11/04(土) 00:22:41.02ID:VuoiwTbm
ガンダム立志伝「シャアの野望」は意外と成立しそう

0987それも名無しだ2023/11/04(土) 00:23:41.16ID:+s6OlMsx
>>985
むしろそこは地味でもハヤト(←ブライトでもギリギリ可)立志伝をば…(←何が目的だ、エロか?)

0988それも名無しだ2023/11/04(土) 00:47:11.78ID:Wn07eze0
立志伝で日本統一戦国時代ガン無視で侍プレイとか単独行動出来るから楽しいわけで
ガンダムって世界観的に単独で暴れまわるとか出来ないから合わなくね?
侍に置き換えられるガンダムファイト要素を無理やり作るか?
それかクロスボーンガンダムくらいまで時代を進めれば独立部隊がいても不自然ではないか

0989それも名無しだ2023/11/04(土) 03:42:16.20ID:ywBUqkXv
初代プレステ時代の系譜で、その当時スマッシュヒットしていた周辺機器ポケステと連携して、
キャラとユニットをポケステにダウンロード(その間、ニンムチュウ)して、
ミニゲーム(戦闘)で経験値·功績値を貯めて、ゲーム本編に反映させられたら、
とか妄想したなあ

0990それも名無しだ2023/11/04(土) 06:27:06.16ID:VONq9sa5
肥やつと同じなのはタイトルとアペンド商法の二点だな。中身はしらん
00年代前半までのあそこならとにかく、今は国内大手どこが作っても地雷しかでてこないだろ
内政重視型のギレンでないかなと夢見てたのも遠い昔だわ・・

0991それも名無しだ2023/11/04(土) 07:57:05.05ID:pyy6E+Jv
>>982
100かかるってことは第一部だろ?
それをいくらなんでも「数ターン」は無理じゃね?

0992それも名無しだ2023/11/04(土) 11:25:19.07ID:wy35C+oK
>>991
第3勢力シナリオで
俺が下手だから延々長引いたシナリオを早解き数ターンで敵勢力全部滅ぼしてる人居たんだ…

0993それも名無しだ2023/11/04(土) 11:40:54.27ID:J6AMmo2u
第三勢力ならあるかもね
系譜だったらギャプランとかゼータで飛んでいって一切戦闘せず拠点取るとかできるし

0994それも名無しだ2023/11/04(土) 12:21:52.02ID:6qsRw04w
単機侵入とかはどうもウォーシミュしてるってよりシステムと戦ってる感が強くてなあ

0995それも名無しだ2023/11/04(土) 13:59:05.10ID:MARRu/pL
魚シミュでルーチン読み否定するなら大半駄目だろw
そもそもガチンコやるには死にユニットばっかりじゃん

0996それも名無しだ2023/11/04(土) 14:34:49.18ID:6voDmxx6
エリア素通りはルーチン読みじゃないだろ…
分類するならプレチや

0997それも名無しだ2023/11/04(土) 14:39:22.44ID:+MdprUeD
>>994
わかるわ
今回はどうクリアするか、その過程を楽しんでるからな

ぶっちゃけクリアするだけなら1回やれば十分だし、TAなんて最適解出したら興味なくなるか、その手の動画みたらもうお腹いっぱい

0998それも名無しだ2023/11/04(土) 14:52:16.43ID:+MdprUeD
とりあえず次スレ建てた

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2023年版03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1699077026/

0999それも名無しだ2023/11/04(土) 14:56:44.85ID:uxLgU9Rm
>>998
乙!

1000それも名無しだ2023/11/04(土) 14:57:05.29ID:tJ15buOE
おつのことよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 625日 20時間 42分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。