[無断転載禁止] 【次世代HDD】SSD 9台目【フキュウシテキタ?】©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net2016/01/31(日) 23:37:22.35ID:I8JksgE/
240〜512GB品がお手頃価格になり主流に。
TLC品やM.2品も続々登場だが?

前スレ
【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174435253/
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954/
【次世代HDD】SSD 3台目【ヤスクナッテキタ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240273944/
【次世代HDD】SSD 4台目【メインニナッテキタ?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1275459252/
【次世代HDD】SSD 5台目【ソロソロメイン?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303616811/
【次世代HDD】SSD 6台目【オモトメヤスク?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1319462523/
【次世代HDD】SSD 7台目【2チャンネルモツカッテル?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1333320568/
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352379295/
[転載禁止] 【次世代HDD】SSD 9台目【ネダンモソクドモ?】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432903007/

0952不明なデバイスさん2017/06/17(土) 09:26:21.35ID:pBhbca9u
大半は無くてもこまらないデータなので、増やせるだけしか増えない。

0953不明なデバイスさん2017/06/17(土) 14:09:02.65ID:63wF3u/d
SSD2TB欲しいけどたけぇ
前に使ってた256GBに画像データ詰め込んだら検索も閲覧も早すぎて快適
目一杯詰め込んでる1.5TB HDDのデータを入れ替えて快適作業したい、しかし価格がorz

数年たっても大して安くならないなら今のうちに買っちゃうのも手かしら?

0954不明なデバイスさん2017/06/17(土) 14:17:27.03ID:R/gs/82w
行け
許可する

0955不明なデバイスさん2017/06/17(土) 20:27:57.34ID:uazG69za
世の人がSSDや高スペPCに移行すればみんな幸せになる
どんどどん買おう

0956不明なデバイスさん2017/06/17(土) 20:51:26.07ID:FFgo+z2D
SSDはデータ化け怖いから躊躇する

0957不明なデバイスさん2017/06/17(土) 21:11:45.14ID:2aZ1WLLj
そもそも、今のSSDってデータ化けすんの?

0958不明なデバイスさん2017/06/17(土) 21:58:58.67ID:FFgo+z2D
NANDだから化ける

0959不明なデバイスさん2017/06/18(日) 00:03:19.27ID:I3+Ms001
まじで。

0960不明なデバイスさん2017/06/18(日) 00:37:02.71ID:JTcmAvhu
NAND-FLASHは半導体メモリとしてはエラー率が高いが、ハードディスクに比べると少ない
もちろんどちらもバーストエラーでも訂正できる強力なECCが搭載されているので、データが化けることは滅多にない

0961不明なデバイスさん2017/06/18(日) 01:03:50.68ID:oO3EztoI
書き込み回数上限付近のデータ保持性が危うい
HDDの磁性記憶は上限が無いし保持性は
NANDと比べるのがおこがましいほど高い

0962不明なデバイスさん2017/06/18(日) 08:34:01.51ID:4ude8He0
>>961
原理的な話をする前に、HDDとSDDの故障率とか調べて見れば?

わざわざ調べなくても、俺の場合、HDDの故障では何度もひどい目にあったが、SSDのトラブルは初期のプチフリぐらいで物理的な故障にはまだ遭ってない

0963不明なデバイスさん2017/06/18(日) 09:58:09.19ID:dnpSxd6x
経験で語るなら、それなりの台数とそれなりの年数使ってるんだよな?

0964不明なデバイスさん2017/06/18(日) 10:11:42.83ID:Wb8nDuCU
値段なりかも。
安いUSBメモリーやSDカードは3〜6ヶ月で壊れたりデータ化けしてたけど、
初期の頃の高価なSSDは今でも現役で問題ない。
むしろ5年保証で5年より少し前に壊れたら儲けものと、よく書かれてた。

速度は5年前のSLCより今のMLCやTLCの方が一桁違いで早いので種類の差は気にしてない。

0965不明なデバイスさん2017/06/18(日) 10:18:19.81ID:z9DCs2XY
Intel X25-MあたりからSSD導入し始めて、社内で数十枚買ってるけど、物理的に壊したのを除けばクラッシュは一枚。
割合で言えばHDDの半分以下だと思う。
データ化けは、正確なところはわからないな。PCにはデータ化けを検出して報告する機構が無いし、症状が再現不能なBSODとして現れると他要因との切り分けが出来ない。
SSDによってシステムの安定性が下がったと特定されたケースは無い。

0966不明なデバイスさん2017/06/18(日) 10:20:14.02ID:Az9vWFur
>>963
5台を7年使ってますお
トラブルないですお

0967不明なデバイスさん2017/06/18(日) 12:56:49.11ID:V2+lLe2s
SSDが壊れやすいというイメージは初期のネットブックが32Gくらいのを積んでいて
直ぐに書き込み回数限度に達したからで、512Gでも積んどきャMLCやTLCでも
超ヘビーユーザでもなければ10年くらいは軽くもつ
心配ならチェックソフト入れときゃいい。耐衝撃性が圧倒的にHDDより上だから
内臓の場合トータルではよほど安心
それでも心配なら外付け大容量HDD買って定期的にバックアップしとけばいい

0968不明なデバイスさん2017/06/18(日) 17:45:20.02ID:ys1OTiv9
一般的には駆動部分が無いほど故障や消耗は
少ない。

0969不明なデバイスさん2017/06/18(日) 17:46:59.99ID:3/9xjP3r
ググればSSDが故障した方向いくらでも出てくるが、
HDDと比べてどうかはしらん

0970不明なデバイスさん2017/06/18(日) 17:59:30.93ID:q51eRQWF
そりゃ機械なんだから壊れるのは当たり前だろうよ。

0971不明なデバイスさん2017/06/18(日) 18:03:51.38ID:V2+lLe2s
構造的にはSSDはコンデンサーの劣化という避けて通れない寿命があるが
ノートパソコンの場合、普通に使っていると移動中の落下とか物をぶつけるとか
物理的アクシデントがあるので、そこの確率を加味するとSSDの方がいい

HDD搭載のパソコン買って同容量以上のSSDに換装して、HDDをデータバックアップ用
という使い方してる人多いよ

0972不明なデバイスさん2017/06/18(日) 19:44:28.51ID:4g83QOw2
>>971
コンデンサーと言う電子部品はSSDにもHDDにも付いてるけど、SSDが壊れやすい理由は何?

0973不明なデバイスさん2017/06/18(日) 20:02:21.81ID:4g83QOw2
SSDの書き換え寿命は、SLCで1万回ぐらい、MLCで千回ぐらい
TLCは書込みが遅いけどMLC相当の寿命がある模様

毎日SSD丸ごと書き換えても約3年
普通の使い方なら1日当たりの書き換え量は多くても数GB
共有サーバーならともかく、個人使用のPCで200〜500GBのSSDを書き換え寿命が尽きるまで使い込む人なんているのだろうか?

0974不明なデバイスさん2017/06/18(日) 20:09:06.55ID:V2+lLe2s
>>972
壊れやすいと言っているわけじゃない。寿命があると言っている
原理的にHDDは磁気記録だから磁気記録の寿命は
生活スケール時間では問題にはならない
コントロール部分が壊れるとアウトだが ← 衝撃や雷サージ等の大電流でも壊れる
大概、やろうと思えばサルベージ可能

SSDは個々の半導体素子に記録された電気的記憶
個々の半導体にコンデンサ付いているからコンデンサの寿命が記憶の寿命となる
これはサルベージほぼ無理

ただし、256GのSSDでも毎日256Gの書き込みでもしない限り
通常の使用で寿命に達することはないからまず心配不要

0975不明なデバイスさん2017/06/18(日) 20:09:28.91ID:61rkjYax
>>973
MLCで3000回、TLCで500回だからTLCの方がだいぶ寿命短いぞ

でも普通に使う分にはTLCでも余裕なだけ

0976不明なデバイスさん2017/06/18(日) 20:24:40.41ID:rL+H4Ux6
TLC MX300
275GBで80TBW=290回
WAF2としてNANDは580回

MLC M8Pe
256GBで384TBW=1500回
WAF2としてNANDは3000回

0977不明なデバイスさん2017/06/18(日) 20:25:27.34ID:rL+H4Ux6
まあ80TBWあれば寿命的には余裕だな

0978不明なデバイスさん2017/06/18(日) 20:27:03.83ID:rL+H4Ux6
>>974
コンデンサはDRAMだぞ
コンデンサみたいに楽に書き換えられないし、
すぐに電荷が抜けないのがフラッシュメモリだから

0979不明なデバイスさん2017/06/18(日) 20:52:52.14ID:4g83QOw2
>>974
コンデンサーじゃなくてフローティングゲートと呼んだら?

FLASHはDRAMのように、MOSFETのソースかドレインに接続されたキャパシタに溜めた電荷で記憶する方式ではなく、ゲート中に電荷を閉じ込めて記憶する方式

0980不明なデバイスさん2017/06/19(月) 02:14:44.73ID:O9/3BtNq
わかりやすい特徴があるのだから、都合に応じて使い分ければよろしい

0981不明なデバイスさん2017/06/19(月) 02:17:44.04ID:2VtcCsNl
MLCの384TBWは凄いけど、確かにそんなに書き込まんわな

0982不明なデバイスさん2017/06/19(月) 04:28:37.19ID:nD0PFzrZ
容量少なくて寿命がどうの言ってた頃は、軽量化カスタマイズしたOS作って焼いてたっけ
今はそんな必要ないほど安定はしてるかな

0983不明なデバイスさん2017/06/19(月) 09:42:21.65ID:ZYxfL3xx
NANDの寿命迎える前に他が壊れるだろうしな

0984不明なデバイスさん2017/06/19(月) 10:30:13.04ID:aFfxKuXk
7年前に買ったwinタブに入ってるSanDisk P4 32GB(MLC)まだピンピンしてるわ
総書き込み量10TBくらいになってるけど、コントローラが死ぬほうが早そう
出始めのSSDなのでくっそ遅いけど

0985不明なデバイスさん2017/06/19(月) 15:41:11.70ID:ijYPKnjm
書き込み耐久テスて

0986不明なデバイスさん2017/06/19(月) 16:24:19.55ID:gFT0lC/G
7年前にWINタブなんてあったのか?

0987不明なデバイスさん2017/06/19(月) 16:40:37.27ID:aFfxKuXk
あ、2011年だから6年前だったかw AcerのICONIA Tab W500 (Win7 Home)

0988不明なデバイスさん2017/06/22(木) 08:38:12.02ID:CllOfq4k
1TB程度の外付けSSDの購入を検討しています。
用途は一時的な作業用で、データのコピー → 作業 → 全データ消去 の繰り返しになります。
どんなのがお薦めでしょうか?
あるいは気をつけるべきことはあるでしょうか?

価格で見ると一番安いのがSANDISK エクストリーム500 SDSSDEXT-1T00-J25ですが、
これの評判はどうなのでしょうか?

0989不明なデバイスさん2017/06/22(木) 11:47:05.87ID:NUCmkno6
価格と尼でレビュー見な

0990不明なデバイスさん2017/06/22(木) 12:04:32.49ID:xj8I21ZT
尼のレビュー見るとケーブル端子についての不安が書かれてましたね。
これ専用ケーブルじゃなきゃ繋がらないの?
サンディスクのサイトにもそのあたりのことは載ってなかった記憶。

0991不明なデバイスさん2017/06/24(土) 12:41:33.41ID:ndsK6yXt
気が付けばデータセンターやクラウドサーバーまでSSDの時代
IOPSやMTBFやスペース当たり消費電力当たりの記憶容量など、ビット単価以外の全ての項目でSSDがHDDを陵駕してるから当然の結果かな?
SSDの弱点である書き換え寿命も、HDDの故障率に比べら無視できるレベルだし

0992不明なデバイスさん2017/06/24(土) 13:19:32.88ID:TSF/y9+I
SSDとHDDを使い分ける時代
どちらが欠けても運用が成立せん

0993不明なデバイスさん2017/06/24(土) 13:21:30.20ID:fpuV9q8W
>>991
むしろまだSSDが主流なのかと
そろそろReRAMなりMRAMなり突出した次世代も見たい
SSDはSSDで重宝してるけども

0994不明なデバイスさん2017/06/28(水) 03:18:31.22ID:Bk/BrL9E
ADATAのファームウェア書き換え失敗で認識しない
どうすれば治りますか?

0995不明なデバイスさん2017/06/28(水) 03:23:53.78ID:1/6vbNgM
不治

0996不明なデバイスさん2017/06/28(水) 17:07:17.96ID:ZN4+mFGv
Western Digital、96層の3D NAND技術を発表 - 2017年下半期にサンプル出荷

0997不明なデバイスさん2017/06/28(水) 17:49:04.33ID:J+xRJWaP
>>962
2.5HDDは結構壊れるよな。3.5HDDは壊れない

0998不明なデバイスさん2017/06/28(水) 18:40:54.67ID:cHOFwsdN
>>997
7年経ったけどまだ保ってる
ものによるねえ

0999銀河鉄道2017/06/28(水) 18:49:56.85ID:BRbb9w4E
999

1000不明なデバイスさん2017/06/28(水) 22:18:09.36ID:HnLDDeQ6
1000GB

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 513日 22時間 40分 47秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。