【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 8台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。


を2行テンプレ冒頭にコピペしておく事

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 7台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1496730160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>948
それ、この機種に限った話じゃないよね?

充電コントローラーや熱対策がちゃんとしてれば、
そう早くには妊娠しないけどな。
中華では期待もできないし
満充電になったら電源コードは引っこ抜くべきだね

てか3ヶ月も充電しながら使ってそれならまだマシだな
バッテリーに一番悪いのは熱だから
こんな小さな筐体じゃそりゃそうなる
ファン最大で使ってたか?

バッテリーの即死は過放電
妊娠原因は熱
過充電は制御回路次第だけど
セル自体にはそれほどダメージはない
大抵はその前に保護働いて止まるからね

んでWinも一緒だとは思うが
中華は新品セルそのまま充電して出荷してるだけなので
少なくとも一回は使い切ってからフルまで充電
勝手にハイバネや終了するまで使えばいい
万全を期すなら最初に満充電>使い切る>満充電

IGGのコメント欄、質問が激しくループしてるな・・・
恐ろしい・・・

0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b74-CL6C [119.24.186.41])2017/06/24(土) 07:46:17.65ID:ysl9isgg0
>>948
俺は夜間充電さしっぱなしで、昼使うを繰り返してたら、使用中
(充電してない)に急に発熱してそうなった。

裏蓋とけるかと思った、時間がかかるのがいやなので赤札でバッ
テリー購入して復活させたよ。

これからは、夜間さしっぱなしやめるよ。

昨日の18時頃にも深センで出荷した記録がある。
月曜にはGPDから正式な案内がありそう。
期待して待ちましょう。

早くしねえからSteamのセール始まっちゃったじゃねえか

>>958
コントローラーないし嘘やろお前

>>956
俺はGPDのためにタイマーで供給を止めるコンセント買ったよ
安心だ

0961不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b74-CL6C [119.24.186.41])2017/06/24(土) 08:25:08.62ID:ysl9isgg0
>>960
それか! Pocket用に俺も買うよ。

0962不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.13])2017/06/24(土) 08:55:45.77ID:puW+K3ona
>>957
どこ情報?

0963不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-Yb2r [150.31.55.22])2017/06/24(土) 09:36:55.40ID:RnZ0bOw20
>>947
やばいどころかむしろ筐体全域をつかって均等に放熱できている証拠なのでは?

>>960
いいこと聞いた
小型のやつを買って、ACアダプタとつなぎっぱなしで一緒に持ち歩きだね

>>962
追跡番号がチェックサムもない連番やから適当に続きの番号いれて検索したんやろ
時間がバラバラやからたぶん関係ないとオモワレ

関空に到着した模様。
あーこんな時に土日が挟まるなんて(._.)

こんなときに どにちがはさまるなんてー
こんなときに かいふうできないなんてー

おっさんだな

ついに届いて一発目起動しない時には

どうしたんだHeyHeyHey
バッテリーはビンビンだぜ

と歌うんですね、わかります。

>>947
冬場はホッカイロになるね。

0971不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.15])2017/06/24(土) 10:53:51.51ID:spiqGOsfa
>>965
あーそういうことかもね
サンキュー

0972不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-qYYv [126.199.143.228])2017/06/24(土) 11:06:37.86ID:AaTldSlnp
>>960
それいいですね!!

どれ買われました?
真似させてください〜

>>965
佐川追跡見てきたけど、案外あり得るんじゃない?
ナンバー末尾478〜767が23日19時前後に、日本宛で処理されてる
300台分くらい発表があるかも

ごめんナンバー468〜767だた

>>972
960じゃないけどこういうのでいいんじゃない
簡単デジタルタイマー PT70DW https://www.amazon.co.jp/dp/B00KOG37DW/
1回だけ「入・切」デジタルタイマー CT24D https://www.amazon.co.jp/dp/B009SG69H0/
(古式ゆかしい機械式のもあるけど、今時これはお勧めしない)

>>963
絶対温度はともかく(室温も状況も分からん)アルミ/マグ筐体で大正解な写真だよね
普段使いでファン停止が望める良い情報だね

革ケース届いたー(*・∀・*)ノ
中に発泡スチロール入ってたから、本体の大きさ想像してニヤニヤしてるー。
本体届くまで耐えられそう。

winと同じく勝手にお目覚め現象の報告が上がっとるようで
なんでディスプレイ周りにゴムつけなかったんだろ
キーが押されてるとも限らんけど・・

開閉のたびに筐体とガラスが毎回バチバチいうのも
いいことじゃないし予想できそうなもんなのに

>>978
WINと同じようにオプション品で対応、またはDIYだな

スリープモードが解除されるのはセンサーの不具合だから送り返してくれたらセンサー修理するって書いてある
キーが押されてるわけじゃなさそうだからゴム挟んでクリアランス確保しても解決しないんじゃね
ただ、閉じるたびにディスプレイがアルミ筐体に体当たりするのは確かに不安だからゴム挟む人はでてきそうだね

なるほど!
トラックナンバーが公開されなければ 23日に発送されたであろう300台が 早ければ月曜日に配達される可能性があるって事か
行きなり届くのも楽しみだな(笑)

20日から23日までの間は300台なんだな…
これ1600番台とかいつ届くか分からないじゃないか…

x000番台とかの人に至っては来週はありえないな

0983不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e2-yeEX [114.178.164.198])2017/06/24(土) 12:42:43.32ID:Q9MzcXa40
>>972
中国某所で買った
COTEetCLのマグネット着脱式のUSBケーブルを使ってるが
充電100%になると勝手に切断扱いになって地味に便利

海外へはもうオーダーNo.10000とかまで発送してるみたいだし、ubuntu版はwin10版終わってから発送とさっきwadeが明言してるし、win10なら来週中着は充分あるかも

そもそもPDの中の人はそのあたりはやってくれるんでないのか
ただのUSB給電と比べてインテリジェンスになってると思っているのだが
つかいかに中華バッテリーといえどもICついてんだから過充電はしないと思うし

0986不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.15])2017/06/24(土) 13:08:08.06ID:spiqGOsfa
>>984
支援者数が8500くらいだっけ?
これまでの発送が2500くらいなら残り6000
これが日本発送分だと仮定したら一カ月かかりそうだな
のんびり待とうぜ

さすがに過充電はしないようにバッテリー単体で制御してるだろうから電源OFF状態で充電するなら気にしなくていいと思う

充電しながら使うと、たとえば95%で充電停止→90%くらいになってまた充電開始→以下ループ
になって常に充電率が高いまま&小刻みに充電を繰り返すあたりがバッテリーに悪そうだから
電源OFF機能のあるケーブルとかタップとか使えば防げそうだけど、
そもそも充電しながら使ってるならPocketの前にユーザーがいるんだから、充電終わったらケーブル抜けばいいような気がする
結局、以前から言われてるように充電しながら使わないようにすればいいんじゃないかな

>>986
Wade Wang Campaigner 2 hours ago
Hi friend. many thanks for your support on us, sorry for waiting, we will arrange the shipment to Japanese backers this two weeks, please kindly wait.

あと2週間くらいで全部発送したい と言ってる

>>987
でも、それ、スリープはどうなるの?

>>987
確か小刻み充電はトリクル充電とか言ってバッテリーに優しかったような
ダメなのは使用中=CPUが加熱中にバッテリーがあったまった状態で充電することかと
Winの場合特にゲーム=常時限界ベンチマークなので熱々でダメかと
充電中はバッテリーそのものも結構発熱するわけだから放熱機構の限界で決まる話な気はする
つか充電中の使用が中華バッテリー全般でダメなら中華スマホも充電中は使えないわけだがそんな馬鹿なと

>>948
ファンコンの位置が真ん中に見えるけどこれはどっちなん?

0992不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.4])2017/06/24(土) 13:47:24.70ID:ZpwOf/Kna
>>988
500台/日で発送せんといかんな
Wade頑張れ!

>>975
古くさぁーいダイアル式のやつだと
ジリジリ...ジリジリ チィーーン

出先のお店のコンセントでやってたら チィーーン で一斉に睨まれそう

ファミレスにでも住んでいるのか

0995659 (ワッチョイ eb9f-P9hV [121.95.82.253 [上級国民]])2017/06/24(土) 14:39:23.22ID:9meOZ1Mr0
ちょっくら次スレ立ててくるわ

はいよ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 9台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]?2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1498282912/

997なら
>>996に来週届く

OrderID 3000番台だけどまだかな

>>997
d

Twitterの書き込みで気になることがあるのだがコピペはまずいかな
WoSignとStartCom証明書には気をつけてねとだけ言っておく
到着組確認よろしく(・∀・)ノシ

1000なら今年中にaliで500ドル台前半になる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 15時間 41分 27秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。