1万円以下のBluetoothスピーカー Part.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん2019/06/23(日) 21:35:59.12ID:ibh18w69
・打倒Over10K Bluetoothスピーカー
・実売1万円以下限定、進出してきた新興メーカーが中心
・2千円台〜3千円台が一番の売れ筋でこのあたりがスレの中心

Anker SoundCore/Anker SoundCore2/Anker SoundCore mini/Anker プレミアム (A3143)
Anker SoundCore Sport/Anker SoundCore Sport XL/Anypro HFD-895/
Bluedio BS-2/Inateck BTSP-10P/Omaker M4/Qtuo JQ-7B/
TaoTronics TT-SK09/TaoTronics TT-SK03/TaoTronics TT-SK08/…など
(Amazonランキング2016〜2017上より、独断と偏見でおおまかに作成)

2018〜2019
Tronsmart Mega. Force
VTIN
なども加えておきました。

※関連スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1541236686/

※前スレ
1万円以下のBluetoothスピーカー Part.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1542788843/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952不明なデバイスさん2020/01/04(土) 10:32:03.45ID:4eKVN8fM
aptxで国産メーカーだとオーテクのAT-SBS70BTとdenonのEnvaya Miniしかないな
一万以下ぐらいか

0953不明なデバイスさん2020/01/04(土) 10:44:02.23ID:hA7qJBSs
パソコン向けでaptX対応で無線と有線使えるcreative T12wirelessなら日尼三千円で買えちまうんだ
試したこと無いけど両方入力したらミックスされるらしい

0954不明なデバイスさん2020/01/04(土) 12:25:48.06ID:KN3Eakhx
ダイソーに、500円Bluetoothスピーカー売っとる。3.5時間充電で2.5時間使えるらしいw

0955不明なデバイスさん2020/01/04(土) 12:33:47.65ID:yP2/lhh2
中身モノラルみたいだけど、auxが無いから二個ステレオ使用は難しいな

0956不明なデバイスさん2020/01/04(土) 13:07:12.78ID:20BFNRZ6
>>953
ギターとか楽器練習にいいよ、これ

0957不明なデバイスさん2020/01/04(土) 14:24:34.60ID:4o0971h6
>>953
Echo Show 5用に適当な分離型探してたからこれ買ってみようかな

0958不明なデバイスさん2020/01/04(土) 16:07:36.03ID:Gm3dogX6
>>953
こういうのあったんだね
ちょっと欲しくなったよ

0959不明なデバイスさん2020/01/04(土) 17:07:23.52ID:7FEMZ5pQ
パイオニア,TASCAMなど
結構あるよ

0960不明なデバイスさん2020/01/04(土) 18:40:44.86ID:jVJbDt6q
またアンカーセールやってるけど前に買った機種がドラマの静音明けのセリフ部分が音切れおこす問題あったから怖くて買えないなー
レビューも表層的なのばかりで信用できないし

0961不明なデバイスさん2020/01/05(日) 08:08:11.57ID:+bT7nZm1
ここが1番賑わってるので教えてほしい。。
iPhoneユーザーでこの度JBL LINK10を買ったんだが
音楽再生中の音量調整は最初iPhoneの音量と連動だったはず
(本体のインジゲーターもそれに合わせて増えたり減ったり)
だった気がしたんだが、今朝ふといじるとひれんどうで独立ボリュームだった。。
おれの勘違いで元から他のJBL Bluetoothスピーカーとは違い非連動?
それとも何か触ってしまったために非連動設定になったのかな?
要は連動に戻せるなら戻したいのです。。

0962不明なデバイスさん2020/01/05(日) 09:19:41.10ID:S4v/Y8cp
音楽再生してるアプリを変えていろいろ
試してみたら。

0963不明なデバイスさん2020/01/05(日) 10:21:20.95ID:+bT7nZm1
>>
ありがとうございます。どうなんだろ、そもそもデフォルトのミュージックプレーヤーしか使ってなくて、
たしか最初はiPhoneで音量大小すると
スピーカーのフロント上部の横1列のLEDもそれに合わせて光ってた気がするんだけど…
リセットで再設定しても変わらなかったので勘違いだったのかな…

0964不明なデバイスさん2020/01/05(日) 12:52:45.05ID:Y7tzxSdZ
それはiPhone側の糞モジュールが悪いのよ
経理屋のホモ社長は全く改善する気なし
NewモデルiPhoneを出しても同問題を長年放置している

0965不明なデバイスさん2020/01/05(日) 16:21:42.35ID:E85m85VE
JBL Flip4買ってみたけどこれで十分だわ

0966不明なデバイスさん2020/01/05(日) 19:07:22.80ID:HuZMkl/E
ドンマイ次はちゃんと調べような

0967不明なデバイスさん2020/01/07(火) 01:32:03.03ID:24KUq33N
JBL GO2 半年以上風呂で使ってたら、音が籠もるようになった。
こうなったら、買い換えしかない?
メンテ方法とかある?

0968不明なデバイスさん2020/01/07(火) 07:30:55.34ID:q7MqOJAd
>>967
かわかしてみたら?

0969不明なデバイスさん2020/01/07(火) 09:58:30.06ID:edaSSlmo
>>968
乾かしたけど臭いの

0970不明なデバイスさん2020/01/07(火) 10:03:44.15ID:+dvB9Oje
音量は非連動のほうが便利じゃないか?
逆に連動して本体で音量調整できない方が使いづらい

0971不明なデバイスさん2020/01/07(火) 10:21:49.80ID:7v483r+D
>>967
ずっと風呂場に置きっぱなしやったんじゃないの?
防水でも湿気の中に放置しっぱなしはしない方がいいよ

0972不明なデバイスさん2020/01/07(火) 10:35:25.11ID:s2EyZAhl
内部結露でござろうか

0973不明なデバイスさん2020/01/07(火) 11:05:19.84ID:D25xbb3S
>>971
とにかく臭いの

0974不明なデバイスさん2020/01/07(火) 11:56:40.76ID:ZFqv4vXv
>>973
毎回振るなり風通しの良いところに置くなりしないと雑巾みたいな臭いになるよ。
高圧な圧縮空気は要らない、ぐるぐる回してとんとんすれば良い。
もう手遅れぽいけどw

0975不明なデバイスさん2020/01/07(火) 12:01:04.85ID:tnyIMT1R
ハイター?カビキラー?

0976不明なデバイスさん2020/01/07(火) 12:37:51.06ID:lp91Urll
乾かしてももう無理じゃ無い?
買い直した方が

0977不明なデバイスさん2020/01/07(火) 14:25:51.26ID:6kg/XAiw
浴槽に落として感電死の悪夢w

0978不明なデバイスさん2020/01/07(火) 14:29:27.41ID:s2EyZAhl
風呂上がりに体を拭いた後にスピーカーも拭く自分に隙は無かった。

0979不明なデバイスさん2020/01/07(火) 14:42:44.93ID:X9OGZahL
>>954-955
ダイソー300円スピーカーと尼200円Bluetoothレシーバーが最安

0980不明なデバイスさん2020/01/07(火) 14:46:57.84ID:Uc6TARIu
>>970
あるね
ほんそれ

0981不明なデバイスさん2020/01/07(火) 15:00:31.94ID:s2EyZAhl
>>979
電源が

0982不明なデバイスさん2020/01/07(火) 19:46:00.74ID:TEJteTX+
カビビンガ!
胞子が飛びまくるから廃棄が1番

0983不明なデバイスさん2020/01/08(水) 01:12:45.24ID:t9l/tCy4
カビ放置すると血痰出るぞマジで
安物マットレスの裏が酷いことになってた

0984不明なデバイスさん2020/01/08(水) 16:54:04.29ID:MBfvfws/
;(;゙゚'ω゚');

0985不明なデバイスさん2020/01/10(金) 16:21:21.29ID:wdSDIzoe
967です
やはり臭いの

0986不明なデバイスさん2020/01/10(金) 16:34:14.01ID:V6LwSJf6
仕方ない、秘奥義を教えてやる
IPX7との事、お茶の出しガラを全面にまぶして数時間後置いてみるのじゃ

0987不明なデバイスさん2020/01/10(金) 16:51:03.39ID:zSdd80u9

0988不明なデバイスさん2020/01/10(金) 18:43:30.61ID:HEaNKDKb
charge4 ファーム更新したら音良くなったな
DSP変わっただけだと思うが、パッシブラジエーターの動きが良くなって安物アンプと高級アンプみたいな違いだ

0989不明なデバイスさん2020/01/12(日) 13:33:21.73ID:D+W9i8Dj
日本メーカーの本音はコンポやラジカセを売りたいだろうけど時代は変わるからな
BTスピーカはPCやスマホとの相性も良いから
価格が高いだけのオーディオはもう要らない

0990不明なデバイスさん2020/01/12(日) 13:47:20.68ID:9zK5xnRo
俺のフルコンポ機器や大型SPも
倉庫と押入に眠ってるもんなぁ…

0991不明なデバイスさん2020/01/12(日) 18:33:49.96ID:D+W9i8Dj
コンパクトで野外や車内など場所を問わない
更に性能はここ数年で更に向上した
安い中華製品も十分に使える。

0992不明なデバイスさん2020/01/12(日) 22:35:48.95ID:mJTcIZxy
そうかな?
自分は久しぶりにPC使って感じたんだけど、やっぱり一体型BTスピーカーと違ってステレオに聞こえるし音も良いなと思ったよ
スマホ、タブレットには便利だし、BTスピーカーが流行って小型スピーカーの音質が向上したっていうのは同意だけど

0993不明なデバイスさん2020/01/13(月) 03:11:13.62ID:70wSs8BQ
だがTWSはそんなもんだって乗り越えられる!

0994不明なデバイスさん2020/01/13(月) 08:47:18.24ID:mXEdmYM6

0995不明なデバイスさん2020/01/13(月) 08:56:46.41ID:N2q6udj7
>>994
在庫無しの商品を買うお前が悪いわ!

0996不明なデバイスさん2020/01/13(月) 15:52:59.30ID:JXN6qZc1
bluetoothの進化 デジアンの進化 ネオジウムマグネットスピーカーの普及
ここ数年でこの辺が進化して一気にポータブルスピーカーの音質が向上したよね

0997不明なデバイスさん2020/01/13(月) 16:18:56.66ID:70wSs8BQ
Airoha Msync対応TWSスピーカーはまだかいのう

0998不明なデバイスさん2020/01/14(火) 19:53:56.52ID:1UxGdqrp
ゲオで投げ売りされてるQ-music BS01@4,980円(税別)
ずっと悩んでようやく買ったけど、価格相当のシロモノだった
音質はどうしても同価格帯のTronsmartと比較してしまうが足元にも及ばん
音作りのノウハウなければこんなもんかなと思うが、これが2万以上は頭おかしい
Bluetoothでもステレオミニでも、とにかく音の粒が荒いのが気になる
おそらく3月の決算期で更に安くなりそうな気がするんで、そうなったらようやく買っていいレベル

0999不明なデバイスさん2020/01/14(火) 21:09:29.26ID:a5+waMrK
1万円以下のBluetoothスピーカー Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1579003577/
なんか色々間違っててすまんけど次スレ

1000不明なデバイスさん2020/01/14(火) 21:26:35.90ID:A3nTpAMV
>>636
http://imgur.com/JVGOngT.jpg
116円
http://imgur.com/43TBQru.jpg
購入時134円

134円の方は一旦ペアリング解除しないと再接続出来ず。
発送元は同一。

>>999
乙。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 204日 23時間 50分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。