【東京】ムーンライトながら125号【大垣】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (4段)2019/08/16(金) 15:46:40.26ID:tNYVc7/L

東京と大垣を結ぶJR唯一最期の座席夜行列車「快速 ムーンライトながら」のスレです。
2009年3月より臨時列車となり、その後運転日はコソコソと縮小が進み、今となっては
青春18きっぷ期間中のほんのお情け程度まで縮小されてしまいました。
2013年12月から使用車両は185系10(大垣寄り4+6)両へ変更されました。
なお、4号車と5号車の間は通り抜け出来ないので要注意。
185系も廃車が囁かれて列車存亡の危機を迎えていたようですが、とりあえず令和元年夏臨までは延命していました。

・指定席券の転売、二席厨はやめましょう。
・車内で事件を起こすのもやめましょう。
・裸足をテーブルの上に乗せるのも品が無いのでやめましょう。
・車内環境浄化運動は程々にしときましょう。
・釣り師や頭のおかしい人にレスを返すのはやめましょう。構ったあなたも荒らしと同罪です。
・次スレ立つ前に埋めるのもやめましょう。
・強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ建てはやめましよう。

※前スレ
【東京】ムーンライトながら124号【大垣】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1564904156/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured

0952名無し野電車区2019/10/13(日) 22:08:44.44ID:O6Le70uC
どっちもソース無し

0953名無し野電車区2019/10/13(日) 22:49:24.81ID:o56cxcBO
>>930
今の電鉄系ならSPI普通にあるとマジレス

0954名無し野電車区2019/10/14(月) 09:47:13.23ID:3d5x6eKz
次の春臨で有れば、来年度冬までは185系で残る。
願わくば、乗車はもういいから最後に大垣周辺で走行を撮りたい。
冬臨で廃止ならそれはそれで構わないが。

0955名無し野電車区2019/10/14(月) 10:47:12.95ID:fHZaUWXk
廃止されないから安心しろ

0956名無し野電車区2019/10/14(月) 20:57:38.34ID:3d5x6eKz
>>955
五分五分だな。1月20日ごろに結果がでるな。

0957名無し野電車区2019/10/15(火) 00:07:57.48ID:QYJHuWqh
お前らE257になったとしてもリニア開業という関門が待ってるから覚悟しとけよ
ワイは2028年にリニア開通と同時にサンライズ・ながらを同時に廃止にすると思う。
2028年まで185を残すかE257-2500?で凌ぐか

今回の運転日減少はその布石じゃないかな

0958名無し野電車区2019/10/15(火) 00:24:54.57ID:BUVz11BA
>>957
妄想乙

0959名無し野電車区2019/10/15(火) 03:01:59.80ID:1a2cfuc4
>>957
リニア開通まで続けてくれるのなら御の字だわ
はっきり言っていつなくなってもおかしくないんだからな

0960名無し野電車区2019/10/15(火) 05:29:31.22ID:PbvqkzuC
リニアは静岡県の妨害で開業遅れそう

0961名無し野電車区2019/10/15(火) 11:22:24.19ID:R3ELmzES
サンライズあと10年で潰すとは思えんな
車両製造費を無視すればペイするんだから末期のブルトレみたいにボロボロになるまで走らせるだろ

0962サンライズダニエル@エアプ ◆KuyRyqhUKE 2019/10/15(火) 12:24:35.82ID:GI1VPkFA
>>961
意味不明
バカのくせにw

0963名無し野電車区2019/10/15(火) 12:38:24.40ID:kT+quuRy
>>957
ながらを185系と運命と共にし、サンライズは維持させると思う。
サンライズも赤字だろうが、客単価が高いからな。サンライズと新幹線を往復で組み合わせる客も多いだろう。

ムーンライトながら経費嵩むし、単価も低い。続ける必要性低い。

0964サンライズダニエル@エアプ ◆KuyRyqhUKE 2019/10/15(火) 12:41:47.52ID:GI1VPkFA
>>963
お前が考えることじゃねえよw

0965名無し野電車区2019/10/15(火) 15:35:40.30ID:h4PB8Z9n
サンライズがボロボロになったら、ながらとして使えばいい。
快速に寝台つきなんて何十年ぶりか。

0966名無し野電車区2019/10/15(火) 17:00:28.41ID:WQgq1f5X
>>964
JRが判断だな。
OK。ならば廃止でも文句言うなよ?

0967サンライズダニエル@エアプ ◆KuyRyqhUKE 2019/10/15(火) 20:31:47.45ID:GI1VPkFA
>>966
はあ?
なんで必要性のない電車が廃止になって文句を言うんだよ
アホなの?

0968名無し野電車区2019/10/15(火) 20:54:31.34ID:5P54q6pF
E257系を東海区間で運用する場合って、
乗務員訓練とかもそうだけどJR東海の保安装置を付けないとダメだよね?

0969名無し野電車区2019/10/15(火) 21:35:53.27ID:DdGzK8fY
>>967
お前は黙ってろw
NRTw食いついてたろボケw

0970名無し野電車区2019/10/15(火) 23:07:54.46ID:rc04piy1
>>968
PはPtと互換性ある

0971名無し野電車区2019/10/16(水) 00:18:33.22ID:WZ4DIuV/
宮内庁

0972名無し野電車区2019/10/16(水) 00:19:36.59ID:8XkkxEIX
>>969
ムーンライト残存希望妄想馬鹿は
キチガイクソコテにも劣る脳味噌なんだな

0973名無し野電車区2019/10/16(水) 00:42:36.93ID:E29ugIw3
>>972
廃止厨とアタマの中変わんないよ

0974名無し野電車区2019/10/16(水) 01:45:19.16ID:+amDjCd0
モヘセ285の車内
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/30/Suhe32552.jpg

陳腐化した285系を鉄オタ輸送用電車として改造

0975名無し野電車区2019/10/16(水) 03:57:31.19ID:kkPY1wjx
>>968
Pで入れる

0976名無し野電車区2019/10/16(水) 14:35:23.10ID:neVTlhjW
>>182
ホームライナー浜松で抜ければ?
関西にはたどり着かないけど。

0977名無し野電車区2019/10/16(水) 14:35:23.86ID:neVTlhjW
>>182
ホームライナー浜松で抜ければ?
関西にはたどり着かないけど。

0978名無し野電車区2019/10/16(水) 23:27:36.25ID:BL0zjqBd
いいこと思いついた。ムーンライトながらと信州を統合して、
東京ー塩尻ー名古屋・松本にE257系使用の夜行列車走らせればよくね?

0979名無し野電車区2019/10/16(水) 23:49:52.06ID:bstPjAcj
つまんね

0980名無し野電車区2019/10/17(木) 01:31:26.01ID:tkgVYMdv
>>978
絶対やらないと思う。
ムーンライトながらを急行に格上げしたら良い。
急行・指定席券必要にし、18きっぷ利用には1000円の利用券を購入とすれば良いだろう。。
迷惑な2席厨と転売屋を排除できる。
夜行バス並みの料金にて利用して頂く。
どうだろうか。

0981名無し野電車区2019/10/17(木) 02:30:29.94ID:AfYEpddi
>>978
いいね!快速だと乗り得すぎるから急行で良いよ
         松本・白馬
       ↗
新宿→塩尻
       ↘
         名古屋・大垣

0982名無し野電車区2019/10/17(木) 02:35:25.30ID:61KWPOxL
>>980
悪い

0983名無し野電車区2019/10/17(木) 12:54:24.48ID:a7fdths4
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

0984名無し野電車区2019/10/18(金) 14:01:53.94ID:lZGWaePe
ながら存続オメ
東京発12/20〜30の11日間だが

0985名無し野電車区2019/10/18(金) 14:17:55.93ID:NYn3EE7D
昨年比2日減だが(始発駅基準)運転日から1月が消えたからえらく短くなった気がする。

0986名無し野電車区2019/10/18(金) 14:25:58.95ID:kHXoEBuR
東海が早いな

0987名無し野電車区2019/10/18(金) 15:56:25.50ID:YlyRr8Ev
珍しく東一覧に載ってるな。

0988名無し野電車区2019/10/18(金) 17:10:07.13ID:qpFy/8D4
有馬記念前々日発売日(=年末ジャンボ最終日)の前後〜クリスマス時期バッサリかなと予想してたので少し驚き
大晦日〜箱根駅伝時期斬るとは意外だわ

>>980に賛同。年末恒例のWILLERボッタクリ祭り対策にもなるしな。

0989名無し野電車区2019/10/18(金) 17:16:29.86ID:j8sq0xq7
西エリアからの箱根駅伝観戦に使えなくなったね。

0990名無し野電車区2019/10/18(金) 17:18:14.61ID:GRJ9kJb0
急行とかアホか

0991名無し野電車区2019/10/18(金) 17:38:27.60ID:6+EdVA2Y
西エリア民は年末年始18切符でお上りするなってか
次回年始は3が日ではなく5が日なのに

1月2日の皇居一般参賀にも1月3日の創価池田祭りにも1月4日の新日本プロレス東京ドーム参拝にも使えなくなった

0992サンライズダニエル@エアプ ◆KuyRyqhUKE 2019/10/18(金) 17:50:01.72ID:rz5LFIT/
>>991
来年はイッテンゴもあるからな
俺は両日のチケット買ったわw

0993名無し野電車区2019/10/18(金) 18:21:30.51ID:wM2d9Qof
冬の増発列車のお知らせ
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20191018_ho02.pdf
“冬”の臨時列車のお知らせ
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040108.pdf

ムーンライトながらは年末(発駅基準下り12/20-30、上り12/21-31)のみの運行に

0994名無し野電車区2019/10/18(金) 18:39:47.38ID:aqWrh8CK
東からの帰省民は正月を地方で過ごし他の手段で東へ行かなければならなくなった

0995名無し野電車区2019/10/18(金) 18:46:36.21ID:JmG7fLHK
難民列車で帰省とかなんの罰だよ

0996名無し野電車区2019/10/18(金) 19:06:10.16ID:wv0+cX6L
1996年以前はけっこう一般的だったんじゃないかな。

0997名無し野電車区2019/10/18(金) 19:36:31.02ID:fIoesalJ
リーマンショック以前はキチガイ以外の一般客もいたよ
アレで夜行快速リストラされたから

0998名無し野電車区2019/10/18(金) 19:46:31.33ID:e13sc/fF
全席指定にしなければもう少し一般的だったと思うけどな
三島や沼津在住の終電代わりにもなっていたんだし

0999名無し野電車区2019/10/18(金) 20:32:12.82ID:z0IqTtQK
まんこ

1000名無し野電車区2019/10/18(金) 20:32:24.09ID:z0IqTtQK
マ●コ・デラックス

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 4時間 45分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。