京阪神の私鉄ですが、JR西日本はJR東日本になってほしいです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2019/11/12(火) 11:01:16.39ID:NCtO1/Eg
JR西日本には勝てませんがJR東日本にはパーフェクト勝ちできます!

0017名無し野電車区2019/11/29(金) 16:21:06.72ID:Y7O9y0rw
首都圏は大きな駅しかないから特別快速なんかが少ないけど、西日本の路線なら中央線と同じように
特別快速でガンガン飛ばすと思うけどね
それでも本数今のままなら減っちゃうか

0018名無し野電車区2019/11/29(金) 18:07:05.09ID:srgNbHWj
中央線レベルなら阪急の圧勝

0019名無し野電車区2019/11/29(金) 20:17:38.92ID:zexedB11
今の西日本にも勝てないのに何を言っとるのか

0020名無し野電車区2019/11/29(金) 20:38:32.84ID:Vg7GV/06
中央線の今が新快速よりハイレベルとか思ってるバカがいるの?

0021名無し野電車区2019/11/29(金) 22:57:26.77ID:CFbEQceX
新快速がハイレベルだと思ってる方がすごいけどなぁ

0022名無し野電車区2019/11/29(金) 23:05:44.13ID:srgNbHWj
>>21
中央特快がハイレベルと思う方が病んでるけどなぁ🤔

0023名無し野電車区2019/11/29(金) 23:58:34.18ID:098WtAdp
そもそもどこにもハイレベルなんて書いてないのに勝手に上下つけて相手が言ってもいないことで勝ち誇り出してるのが怖い
言い出したのは20なのにな

レベルなんてどっちもほぼ同じだな

0024名無し野電車区2019/11/30(土) 03:56:55.96ID:vuHbeDuu
>>16
ってかグリーンが付くだろうから18キッパー的にもある程度の容認されるのでは?
広島辺りももう少し早く新車が入ってただろうし
(ただこっちはロングになってそうな気が)

0025名無し野電車区2019/11/30(土) 08:34:47.14ID:Il8CfJ26
国鉄本社の意向で東海道山陽快速にグリーン車連結したら需要なくて即撤退したのを知らんかな?

0026名無し野電車区2019/11/30(土) 11:54:11.36ID:160O7bs7
当時、大阪で私鉄との並行区間での国鉄は遠距離利用と、
工場に通勤するブルーカラー労働者の為の乗り物。
特に海沿いの桜島とか尼崎港とか和田岬とか、
阪急では不便な所に行く時に渋々乗るものだった。

さらに阪急や京阪が着席できるノンストップ特急を
無料で走らせていた時代だし、グリーン車が振るうはずがない。

今はJR駅前にもマンションが増えてきたし、
桜島線はUSJができてガラッと変わった。国鉄当時とは状況が違う。

0027名無し野電車区2019/11/30(土) 12:53:14.46ID:oML+pKug
25の知識は30年以上前で止まってるのか

0028名無し野電車区2019/11/30(土) 15:46:33.46ID:UNhHn4/k
そういやAシートは対象列車増やす計画進んでるのかね?

0029名無し野電車区2019/12/01(日) 01:26:24.77ID:KeYims9G
名称はなんでもくっつけばいい西思考から横文字を使いたがる東思考に変わるやろな
梅小路京都西→梅小路ウエストゲートみたいに

0030名無し野電車区2019/12/01(日) 13:29:07.59ID:HZmRMSvj
何いっちゃってんだろ

0031名無し野電車区2019/12/05(木) 10:54:21.97ID:wiNHctxh
>>25
そんじゃあA(実態は『B』)シートはなんなんだよ?

0032名無し野電車区2019/12/06(金) 04:26:23.19ID:Ew1M7Ro8
京阪神も仙台や青森のような扱いになるかと。環状線も四両に詰めて乗れよ。って感じに。

0033名無し野電車区2019/12/07(土) 02:14:57.66ID:BYkJ7QiA
山手線も中央線も長くなる一方なのに大阪環状線は大変ねぇ

0034名無し野電車区2019/12/12(木) 18:57:43.68ID:oqmdj92p
>>25
ちゃうわ。
需要云々じゃなく、首都圏で使うために強制的に車両を召し上げたんだよ。

0035名無し野電車区2019/12/13(金) 14:39:35.33ID:qAbU71eo
>>1
座れない普通車グリーン車を希望

0036名無し野電車区2019/12/14(土) 05:06:06.69ID:WJhloMkq
大和路線とおおさか東線からグリーン料金取ろう。

0037名無し野電車区2019/12/29(日) 23:57:54.84ID:eFrTHfJ9
>>34
また負け惜しみの法螺吹きか

0038名無し野電車区2019/12/30(月) 00:59:26.76ID:SI4HPDkR
>>1
ふーん、やっぱり西が東より上ってことね

0039名無し野電車区2020/01/09(木) 23:57:16.92ID:qeEmI1Uw
何時になったら、阪急みたいに10両編成で運行してくれますか?

特急も、ノロノロ運転で遅すぎて切れそうになるんんですが???

淀屋橋の駅って、何時になったら拡張されんの?
駅委員の休憩所じゃまなんだけど

他社と比べて、サービス悪いのに運賃高いよね???

0040和歌山人2020/01/10(金) 06:31:44.21ID:gNuWhTe2
南海8300系が高野線で運用され始めたけど、
長いシート席もちゃんと色分けされてるし、
3人│4人と分けられるようにバーがついてるし、
座席配置は首都圏と同仕様(ドア間7人掛け・着席幅460mm)で各関西鉄道事業者みたいにドア間1人分席減らしてないから、ちゃんと7人座れるようにできてて最高。
これまでシート席に6人しか座れなかったり、
ドカンと座られて5人しか座ってなくてどれだけ腹が立ったことか!

0041和歌山人2020/01/11(土) 02:44:00.60ID:luKjP1hc
南海アプリの着信音って東急、相鉄と同じなんか…(ちなみにAndroidなどの設定で変えることはできる)

0042名無し野電車区2020/01/11(土) 12:15:31.88ID:eouXBatp
これでこのフェイク書き込みいくつめのスレかね?必死の糞束社畜さん
南海は元々糞束のようにいつも詰めなければなどというほど混んでないよ
首都圏の糞束でしばしばあるのは7人がけに4人まで座って5人目は諦めて立ってる光景
不快な座り方しかできないからだ
諦めて立ってる本人もだし、座ってる側からしても本音ではその5人目が自分の隣に座ると
途端に狭苦しく不快になるから来ないことを祈ってるw
混雑がひどくなって立ってることの不快度が増してきてからはじめてそういうところにも
座り出す
着席数をチマチマ気にする癖に本数両数混雑率など鉄道会社の施策による着席数の大小は
全く気にしない不思議ちゃん
減便すれば着席数減るのは誰でもわかることだし、東北のように短編成詰め込み化も大幅に
着席数減らしてるのにそういうのは一切批判せずにオッケー、ごもっともな世界
着席数を左右するのはひたすら乗客のマナーが全てだと鉄道会社都合なフェイクバラまきに
必死な社畜さんでした

0043名無し野電車区2020/01/12(日) 21:33:46.74ID:Zw/5DzpI
ここでもクソ西マンセー犬の>>42が必死だな。

0044名無し野電車区2020/01/15(水) 23:18:36.57ID:eXklrawz
束って書いてるやつはだいたい気狂いだよな

0045名無し野電車区2020/01/18(土) 00:45:15.05ID:OJr3CB5B
>>43>>44
どこのスレに言っても中身のある反論できないでガキでもできる罵倒ばっかりだね
低能な糞束社畜さんはw
こんなの飼ってる会社がロクな仕事できるわけないね
自分らは無能ですって掲示板で晒してくれていてわかりやすいw

0046名無し野電車区2020/01/19(日) 14:58:04.24ID:Vq/h6Q5a
粗悪 粗製濫造のバラック電車に置き換えられるじょ。
カーテンナシ貫通幌省略 硬いベニア板にモケット張った
椅子だ 

0047名無し野電車区2020/01/21(火) 19:23:47.44ID:WEjf9Mac
走るんです

0048名無し野電車区2020/01/25(土) 10:16:54.94ID:/Pv4rRxh
100人以上殺戮するスピード狂会社がなんだって

0049名無し野電車区2020/01/27(月) 12:39:29.63ID:hvkegnth
おや、よほど悔しかったんだねえ
困った時のワンパターン定型句 死ぬまで糞束のことから目をそらしてそれなんだろうねえ
しかもねえ かなり下がってきたスレを上げないで目立たせないようにしながら
君の弱虫が陰でコソコソ癖も変わらないねえ
これからもそういうの定期的にやっていくわけ?
こういうやつってそれでいて負けてるくせに勝ってるように装いたい虚勢張る無駄な
プライドだけあるんだよねえ

0050名無し野電車区2020/01/27(月) 19:52:39.55ID:AHNonH2A
クソ西マンセー転クロ乞食蝙蝠の>>49
自分のこと言ってるんだな。

0051名無し野電車区2020/01/27(月) 20:32:32.63ID:RNFtNKWg
誰が見てもクソ束マンセー猿のクソ社畜の事を言ってるとわかる

0052名無し野電車区2020/01/27(月) 21:25:56.23ID:8nLz1+hD
知能低いと変な当て字使うと言われるが、51見ると納得できる

0053名無し野電車区2020/01/28(火) 09:58:55.39ID:FOgs//Pt
ウエストエクスプレス銀河がJR東日本化すると

サフィール銀河になり、中でラーメンが提供されそう

0054名無し野電車区2020/01/29(水) 14:04:32.41ID:m7GiAD2Q
>>52
一番知能低いのは糞束に不都合な話があるとなんでもかんでも>>50
のように同じこと言ってる単細胞だよ
>>53
で、うんとボッタくり価格になるわけ?
ラーメン一杯でこれかよ?ってくらい

0055名無し野電車区2020/01/29(水) 18:43:57.34ID:5nIF5t+C
またクソ西マンセー猿の>>54がピーピー言ってるなぁ。

0056名無し野電車区2020/01/29(水) 19:22:39.77ID:WYSJbtnC
ボロ電車ばかりのJR西日本、もし金がないのなら社員のボーナスを現状の5.5からJR北海道の4.2に削減するだけで
人件費を年120億削減できて80両程度追加で新車を購入費用を捻出できる。
おそらく現在の新車投入数と追加の車両投入数を合わせたら年200両程新車を投入できるだろう。
ボーナスを削減しても基本給や手当ての面では西のほうが上なのでJR北海道より平均年収は高い。

0057名無し野電車区2020/01/30(木) 00:30:59.53ID:4zetQC91
>>55
糞束マンセー猿のお前はいつでもどこのスレでも何を言われても同じことピーピー
>>56
新車の両数で乗客は喜ばない
質の悪い新車を何両入れられても乗客は喜ばない
50系客車を701系で、あるいは旧急行型などをヨ721系で置き換えて
乗客が喜ぶどころかクレームばかり多発した糞束

0058名無し野電車区2020/01/30(木) 08:35:46.38ID:j40LkRGd
クソ西マンセー猿の>>57とて人のことを言えないここでも必死だし。

0059名無し野電車区2020/01/30(木) 15:28:24.38ID:h4nvEbot
相変わらずの>>58が同じことピーピー

0060名無し野電車区2020/02/16(日) 15:45:21.88ID:ZWR7fcfP
どこへ行っても何を言われても中身スカスカ同じことしか言えない
糞束マンセー社畜w

0061名無し野電車区2020/02/16(日) 19:12:23.32ID:UToX0KPV
やっぱりクソ西マンセー猿の>>60だったか。

0062名無し野電車区2020/02/16(日) 20:53:15.74ID:ZXkcaamD
クソ束マンセー社畜、が図星で悔しかった人w

0063名無し野電車区2020/02/16(日) 21:33:45.11ID:UToX0KPV
クソ西マンセー猿の>>62も人のこと言える立場にないでしょ。

0064名無し野電車区2020/02/16(日) 23:15:27.64ID:ZWR7fcfP
何が言えないんだか?
何を言われてもいつでもどこのスレでも同じ
罵倒しかできてない低脳は糞束マンセー糞社畜だけw

0065名無し野電車区2020/02/28(金) 13:07:11.43ID:FYq8IkIe
図星

0066名無し野電車区2020/03/20(金) 13:33:53.37ID:7WUasuzS
キハ66

0067名無し野電車区2020/03/24(火) 20:59:44.65ID:n8SeT2rc
>>1
わかるわかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています