北陸新幹線総合スレッドpart148

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2019/11/14(木) 12:03:59.35
北陸新幹線 東京〜金沢(開業済)・金沢〜敦賀(工事中)のスレッドです。

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1572407758/

0952名無し野電車区2019/12/04(水) 20:48:01.13ID:dMpSAcvA
東海道新幹線の「ひかり」に接続する形で
快速「しらさぎ」を米原〜敦賀に走らせたら
需要あるかね

北陸新幹線よりも安くて早かったりして

0953名無し野電車区2019/12/04(水) 20:51:26.03ID:RQZNpvit
来年3月末までE/W7系26編成揃う見たいだが後、西編成2本と東編成2本で本来の30編成に戻るのは年末頃か?
後、上越用のE7系も直ぐに造らないとE4も長く引っ張れないだろう

0954名無し野電車区2019/12/04(水) 20:54:56.85ID:N0YPYbYE
>>952
敦賀なら米原経由が速いけど、安さでいえば米原経由往復より一周切符が安い

0955名無し野電車区2019/12/04(水) 21:04:16.49ID:yfdVxiku
>>952
なんだかんだで加越全滅したからなあ。

0956名無し野電車区2019/12/04(水) 21:34:36.57ID:dlN8zgM5
>>955
「しらゆき」が残ったじゃん

0957名無し野電車区2019/12/04(水) 22:15:30.64ID:LkuAe1nW
>>952
結果的にそうなると思う

0958名無し野電車区2019/12/04(水) 22:28:50.67ID:jWm4VANK
>>952
停車駅は長浜のみ?
木ノ本や近江塩津にも停める?

0959名無し野電車区2019/12/04(水) 22:36:48.15ID:yfdVxiku
短区間快速運用するくらいなら新快速を快速運転でもいい気はするけどな。

0960名無し野電車区2019/12/05(木) 02:42:57.13ID:QdrRQjbB
ヒント
指定席がなく荷物さえ置きづらい新快速を使う人は少ない。特急を使うのが常識

0961名無し野電車区2019/12/05(木) 03:51:32.91ID:QdrRQjbB
ヒント
大変便利な特急を使いましょう

0962名無し野電車区2019/12/05(木) 04:59:58.34ID:NsAWJvEl
ヒント
新快速は通勤向け

0963名無し野電車区2019/12/05(木) 07:09:56.50ID:NsAWJvEl
ヒント
防災マップ活用しないと!


■異常気象 豪雨や猛暑の日本が世界で最悪の被害 独の環境NGO

 ドイツの環境NGOは、去年1年間に異常気象で世界で最も深刻な被害を受けたのは、
記録的な豪雨や猛暑に見舞われた日本だったとする分析を発表し、温暖化対策の強化を呼びかけました。
熱波や干ばつ、洪水などによる世界各国の被害を分析しているドイツの環境NGOは4日、スペインで開かれている国連の会議、COP25で記者会見を行い、
去年1年間で異常気象による最も深刻な被害を受けた国は日本だったと発表しました。

 死者数や経済的な損失などをもとに行ったということで、西日本を中心に広い範囲で大きな被害が出た西日本豪雨や、
「非常に強い」勢力を維持したまま上陸した台風21号、そして埼玉県熊谷市で41.1度と観測史上、
国内で最も高い気温を記録するなど猛暑に見舞われたことを理由にあげています。

 環境NGOは「同じ年に複数の極めて異例な気象災害に見舞われるのは地球温暖化の影響を抜きには考えにくい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191205/k10012202411000.html

0964名無し野電車区2019/12/05(木) 07:19:28.04ID:EOPKAAY6
来年も台風で水没するよ

0965名無し野電車区2019/12/05(木) 09:26:10.05ID:RoBjuhdr

0966名無し野電車区2019/12/05(木) 11:04:04.83ID:2hosI5/l
指定席ではないよ

0967名無し野電車区2019/12/05(木) 12:11:45.43ID:3k6jDmwb
>>465
ヒント
自由席と書いてあるのに、アホなのかな?

0968名無し野電車区2019/12/05(木) 12:27:22.20ID:HpTG9q1M
もし敦賀延伸で西日本完結運用が複数出来るなら女性専用席は絶対やるね

0969名無し野電車区2019/12/05(木) 12:38:01.44ID:rE7ELzni
>>968
米原ルートだったらできないことでもあるな

0970名無し野電車区2019/12/05(木) 16:16:04.03ID:AaYp8Ble
>>952
各駅停車でok

0971名無し野電車区2019/12/05(木) 16:29:40.46ID:1JOU4X+V
敦賀〜姫路間こそ指定席が必要だろう

金沢〜大阪とか、サンダーバードのかわりに

0972名無し野電車区2019/12/05(木) 17:20:51.37ID:GEQASFQ8
いわるゆ湘南ライナーのG席だな

0973名無し野電車区2019/12/05(木) 17:44:25.48ID:E/5t1RFQ
北陸新幹線12両で900人以上の定員があるんだから、新快速で全員着席させようと
思ったらAシートで20両以上必要
それならまだ特急料金の取れるサンダーバードの方がマシ

0974名無し野電車区2019/12/05(木) 18:16:49.56ID:VQ1W+CT9
ヒント
新快速乗る人は乞食

0975名無し野電車区2019/12/05(木) 19:59:33.35ID:wcVWwmAF
わい関西人やけど新快速なんて貧乏人の乗るもんやで
なんで敦賀から新快速乗らなあかんねん
罰ゲームかいなww

0976名無し野電車区2019/12/05(木) 20:56:28.56ID:2hosI5/l
乗り継ぎ割引があるから敦賀からの在来線特急料金は大した額ではないからな
自由席ならなおさら

0977名無し野電車区2019/12/05(木) 21:42:13.77ID:/aiZpgkz
関西方面のグランクラスはどうするのだろう
距離が短いからシートサービスのみか?

0978名無し野電車区2019/12/05(木) 21:43:16.26ID:xZg05ZRF
はこだてライナーはわずか3両です

0979名無し野電車区2019/12/05(木) 22:33:35.39ID:O+oNhh/l
快速
新快速
超快速
極快速

0980名無し野電車区2019/12/05(木) 22:35:50.59ID:eq17a7i8
絶快速

0981名無し野電車区2019/12/05(木) 22:39:06.50ID:rYEbW8FB
怪速

0982名無し野電車区2019/12/05(木) 23:09:36.05ID:2mzTwvgz
>>973
Aシート付き編成は、敦賀延伸後の敦賀〜米原に投入されるのでは?
乗車時間が30分程度で、4両もあれば通常は十分。

0983名無し野電車区2019/12/05(木) 23:56:26.89ID:tzK0Wfjw
>>952
東京・名古屋から米原経由で北陸へ行く場合
米原と敦賀2回乗り換えになる。
そんな不便な乗り継ぎはイランだろ

それなら名古屋止まりの「のぞみ」を設定して
それに接続する「しらさぎ」(名古屋〜敦賀)を運行した方が良い

0984名無し野電車区2019/12/06(金) 01:24:16.81ID:wlHWk1Ji
ヒント
新快速乗り換え派が必死すぎて笑える。わはは

0985名無し野電車区2019/12/06(金) 01:44:10.90ID:r2dLFUq0
特急しらたき

0986名無し野電車区2019/12/06(金) 02:17:36.96ID:+6ha83Af
現しらさぎ客の過半数が対中京圏なのに
米原分断とかその客層を切り捨てて高速バスに白旗上げるのか

0987名無し野電車区2019/12/06(金) 02:36:26.25ID:FbcKBdqb
>>982
ヒント
敦賀発の新快速は2両。新幹線は12両で客をどうやってさばくの?
ホームもめっちゃ離れているし、アホなのかな?

>>950
乙!

0989名無し野電車区2019/12/06(金) 08:45:50.24ID:jlMNfTgo
しらさぎ米原分断
大垣〜名古屋間の在来線特急需要のために特急らくラクなごや爆誕

0990名無し野電車区2019/12/06(金) 11:33:15.70ID:DTvP8f6H
名古屋なんか車で行くとこだろ

0991名無し野電車区2019/12/06(金) 11:53:49.49ID:vzEctfVC
まぁ北陸でバスの便数が多いからな名古屋は
しらさぎで名古屋まで乗ってる客なんて全体の3割もいかないだろう

0992名無し野電車区2019/12/06(金) 12:09:28.07ID:47FR2CQK
ヒント
データも出さずに勝手に決めつける人ほど愚かなものはない

0993名無し野電車区2019/12/06(金) 12:32:24.82ID:d7mpg8op

0994名無し野電車区2019/12/06(金) 12:40:44.30ID:d9kj48+5
1000なら米原ルート

0995名無し野電車区2019/12/06(金) 12:41:27.39ID:d9kj48+5
1000なら米原

0996名無し野電車区2019/12/06(金) 12:42:34.63ID:weSZsc5i
>>991
旅客流動調査バス移動車平日平均
名古屋ー福井 92人
名古屋ー石川 119人
名古屋ー富山 195人

確かにバスが大盛況w

0997名無し野電車区2019/12/06(金) 12:46:21.67ID:d9kj48+5
1000なら米原ルート爆誕

0998名無し野電車区2019/12/06(金) 12:47:14.71ID:d9kj48+5
1000米原

0999名無し野電車区2019/12/06(金) 12:47:57.40ID:d9kj48+5
1000なら米原ルートに決定

1000名無し野電車区2019/12/06(金) 12:48:33.89ID:d9kj48+5
1000なら予定通り小浜ルートで完成

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 0時間 44分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。