【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2019/12/05(木) 21:14:13.67ID:EJPeXfFZ
前スレ

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573659510/

0952名無し野電車区2019/12/21(土) 09:11:12.69ID:5TVF5ZCL
>>942
前段は真っ当だと思うけどね。
ただし実際にFGTを早期に諦めるには、技術的な本質を見極めて計画を止める
責任者が必要だったから、国鉄技師長のようなポジションが無い今は難しいかも。
国交省、機構、総研、JR、メーカーと船頭多く、一度決まったことは基本的に止まらない。
さらに技術音痴の当時の政権与党が加担し、ブレーキじゃなくアクセル踏んだ。

0953名無し野電車区2019/12/21(土) 09:57:25.33ID:WeU50TU6
>>945
B/C 1.5でJR東海は全額自己負担でリニアを建設しているんだから、B/Cがあてになるなら
B/Cが3を超えてる長崎ルートはJR九州が全額自己負担で建設すべきだなw

0954名無し野電車区2019/12/21(土) 10:12:49.57ID:b+/qErtz
全体のB/Cなんか、金出すところからしたら全く意味ないからな。
自分のところがB/Cが1超えてなければやったらだめだろ。
最低でも個別のB/Cが1越えるように国が調整しないと。

0955名無し野電車区2019/12/21(土) 10:38:52.53ID:R7HBADdg
>>951
ケチりすぎて入札不調になった件か、あれは赤っ恥だったな

0956名無し野電車区2019/12/21(土) 11:54:20.93ID:JKSMuUpY
長崎県と佐賀県の口喧嘩は「爆サイ」でやれ

0957名無し野電車区2019/12/21(土) 13:12:28.98ID:AvlDNNtw
>>947
リレーなら長崎本線在来線区間も値上がりするんじゃないかな。
フル直通なら採算合うだろうが採算合わせるならやむを得ないとなると思う。

0958名無し野電車区2019/12/21(土) 13:19:09.25ID:R7HBADdg
>>944
JRQによる知事の支持基盤へのイジメの一環だな、エゲツない
魚心有れば水心有りというのに真逆だもん

長崎線(゚听)イラネ

0960名無し野電車区2019/12/21(土) 13:43:14.82ID:rgOPYrkh
新幹線長崎ルート 佐賀県知事・国交相会談「大きな一歩」 JR九州社長が評価 アセス見送りに一定の理解 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-03468624-saga-l41

0961名無し野電車区2019/12/21(土) 14:01:30.08ID:AG4NHKNo
>>955
佐賀国民スポーツ大会が受難続きだからね。
世界初の高速鉄道〜狭軌FGTのお披露目が消えて、目新しいのは大会名称のみ。
メインアリーナも大揉め。自民党会派控室へのご招待は公職でなければパワハラ。
これで新幹線問題について恩を売られたことになるのか。

<サンライズパーク・アリーナ入札不落>整備費65億円増額、補正予算案可決へ 佐賀県議会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-03466831-saga-l41
>途中、「山口祥義知事の気持ちを聞く必要がある」として会派控室に知事を呼んだ。
>知事は不落になって以降の議会への情報提供が遅かったこと、多額の補正が必要になったことの
>2点を謝罪し「佐賀の将来に大切な事業だという私の思いを伝えた」と記者団に話した。

0962名無し野電車区2019/12/21(土) 14:31:46.01ID:YHMoodvA
>>961
この知事もしかして交渉下手なんじゃね?根回しとかも出来ない感じか。

0963名無し野電車区2019/12/21(土) 15:03:44.89ID:V4whbzjd
>>955
まともな大人ならあの知事や佐賀は相手にしてられんってのはみんなわかってることだよ
Qも国交省も長崎もよく我慢してるほう

0964名無し野電車区2019/12/21(土) 15:15:01.77ID:zZhL7NCo
>>945
1992年提案の経緯を知らないね。
短絡ルートでもフル規格は投資効果1を切ったから提案できなかったの。
「計算されていない」じゃなくて、「計算したら駄目で提案出来なかった」。ここ重要。
この経緯を知っている人が残っていて、開業した整備新幹線は全て建設費が上振れした。
更に、北海道新幹線はJR北海道の収支はとんとんの筈が年50億の赤字。
整備新幹線の計算が間違っていることが天下に晒されたから、
2018のB/Cは各方面から眉唾物と公言されているんだよ。
>>952
開発を担当した鉄道総研は委託研究だから、金さえ貰えれば研究を継続する。
金の出し手は鉄道建設公団→鉄道・運輸機構(整備新幹線の建設が無ければ失業する)。
試験協力はJR四国とJR九州。誰もブレーキかける訳が無い。

0965名無し野電車区2019/12/21(土) 15:20:52.27ID:+0jS3hQu
>>963
ここ見てると長崎を擁護してる方がまともじゃないように見える

0966名無し野電車区2019/12/21(土) 15:22:55.00ID:R7HBADdg
>>965
なんで?佐賀の方が鬼レスしまくりのノイジーマイノリティじゃん

0967名無し野電車区2019/12/21(土) 15:29:08.76ID:+0jS3hQu
>>966
レスの多さは五十歩百歩じゃね?
それより上から読んだ限りは長崎擁護派は感情的で相手を馬鹿にする書き込みばかりってのしかわからなかった

0968名無し野電車区2019/12/21(土) 15:32:48.77ID:q4aiqw6X
長崎は半島ぽいんだよな。

0969名無し野電車区2019/12/21(土) 15:53:44.71ID:mbjQfi/A
賛成派≒利権

0970名無し野電車区2019/12/21(土) 16:04:47.35ID:IeqIN9Y4
JR九州社長「無理強いよくない」 新幹線長崎ルート アセス費見送りに
長崎新聞 2019/12/21 00:04
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=580773383450592353
https://this.kiji.is/580773383450592353
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00000001-nagasaki-l42

新幹線長崎ルート 佐賀県知事・国交相会談「大きな一歩」 JR九州社長が評価 アセス見送りに一定の理解
佐賀新聞 2019/12/21 08:15
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/468624
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-03468624-saga-l41

2020年度佐賀県関連政府予算案 国政課題山積映す
佐賀新聞 2019/12/21 08:45
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/468634

〈長崎県議会を振り返って〉 新幹線 佐賀との溝浮き彫り
長崎新聞 2019/12/21 09:50
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=580921037695648865
https://this.kiji.is/580921037695648865

0971名無し野電車区2019/12/21(土) 16:46:43.07ID:V4whbzjd
>>965
入札不落の話をしてるんだよ?
ここなんて社会のごくごく一部の人間が書いてるだけなのにここでの内容を論評してどうなるの

0972名無し野電車区2019/12/21(土) 16:52:47.87ID:dAfmQIKK
入札不落って事実から目をそむけちゃダメ

0973名無し野電車区2019/12/21(土) 16:54:04.31ID:pYjtSTSd
>>958
支持基盤んもなにも賛成してくれるところを優遇して反対するところを冷遇するのは当たり前だろそもそも田舎だし

0974名無し野電車区2019/12/21(土) 16:59:00.92ID:uVg5iivJ
>>964
全線フルで1超えないというのが眉唾ものだな。
建設費上ぶれが原因と言っているが、1992年時点は上ぶれ前の単価を使うから
現時点推定のB/C=1.9よりむしろ向上する。言ってる話は、当時の価格から事業費を
大幅に割増して全線フルのB/Cを1から割り込ませ、スーパー特急で納得させるため
意図的に作った政治ツールの数字ではないか?

北海道新幹線函館の赤字を持ち出されても、武雄リレーと同じ段階施工の
暫定状態だからいつの間にか話がずれている。ここで扱っているのは全線開業時のB/Cだ。

公言するしている「各方面」とは? 3.3が異常に高いと前例に基づく相場感から言っている?

0975名無し野電車区2019/12/21(土) 17:00:27.07ID:dAfmQIKK
次スレは950を踏んだやつが立てろよな

0976名無し野電車区2019/12/21(土) 17:02:42.31ID:MjzvvJfT
ミスターB/C

0977名無し野電車区2019/12/21(土) 17:05:12.80ID:0DCrl31r
>>971
はいはい話題反らしんr

0978名無し野電車区2019/12/21(土) 17:27:21.60ID:IM7eYL7V
JRQも調子に乗って株公開するから身動きがとれなくなった もし国鉄のままなら
すんなり着工できてたのにな 長崎県民は中曽根元首相のお墓にしょんべんでも
かけたい気持ちじゃあないの 

0979名無し野電車区2019/12/21(土) 17:29:34.78ID:AA16aw0g
>>976
比較的地味な三冠馬だったなぁ

0980名無し野電車区2019/12/21(土) 17:41:50.60ID:wWWPkx1R
>>951
>B/Cをインチキ手品と言うなら、B/Cを拠り所に事業を進めている

必死に話をスリカエか?長崎新幹線のそれが強烈なほど嘘デタラメな計算だって話だが
そもそも、佐賀のためには公金は使えるが、長崎の乞食や暴力団のためには一銭も出せんってこっちゃろ。それがどうかしたんか?

長崎新幹線の費用対効果がインチキ千万なのは、長崎人の梅田春実(当時鉄道局長)や安富正文(当時事務次官)が利権テロリストとして
国交省を乗っ取って私物化していた頃から

長崎人の謀略性や暴力性って、もっと知られるべきだよな

わざわざ古川康や山口祥義を長崎で飼ってまで、工作員に仕立てあげようとしてたわけで
古川はキンタマを握られたが、現知事の山口は、父親が兵士だけあって簡単には籠絡しなかったと

0981名無し野電車区2019/12/21(土) 17:48:09.80ID:wWWPkx1R
>>978
残念だったなぁ

中曽根の意思が、自民党保守本流の見解だからなぁ >>256

それだけ鹿島の方が重要な場所なんだわ

0982名無し野電車区2019/12/21(土) 18:08:54.17ID:qeI9dMkl
中曽根総理のお陰で上越新幹線は高崎に駅が出来たんだよなぁ
初期案だと高崎スルーで前橋を通す筈だった・・・先生バンザイ!

0983名無し野電車区2019/12/21(土) 18:13:42.57ID:ByqoYrw8
>>976
いつも必死だよなミスターB/C。
決まって迷惑な長文だし。

0984名無し野電車区2019/12/21(土) 18:31:54.46ID:uVg5iivJ
>>983
計算表が公開されているものの数式を追いかけると、なかなか面白いぞ。
博多・新八代間 事後評価報告書 平成28 年3 月 をよればB/C=2.1だとさ。
上ぶれ後の事業費と実際の利用者数の将来トレンドから算定されたものだから、
これをインチキと証明した人は計算式の誤りを指摘したわけだから、
大学教授になれるかも。ガンバレ。

0985名無し野電車区2019/12/21(土) 18:59:33.95ID:R7HBADdg
>>980
でもあなた佐賀の工作員ですやん

0986名無し野電車区2019/12/21(土) 19:13:44.61ID:eHHOoZtI
造船と観光が死にかけてる僻地長崎
新幹線より産業活性化を図れやアホンダラ

新幹線出来たらむしろ、福岡と関西に人や企業が流出して死亡確定だわ

0987名無し野電車区2019/12/21(土) 19:32:15.76ID:FNkADfpI
北陸新幹線(金沢〜敦賀)が2017年度の評価で1.01だったが、2018年度では0.9に下降。
九州新幹線西九州ルートは2012年度の1.1が2018年度には0.5と大幅に下降している。

北陸新幹線と九州新幹線西九州ルートのB/C低下は、大規模斜面対策が必要になったこと、既存道路を工事用進入路として活用できないといった事態が
発生したこと、関係機関との協議や現地の精査に関する費用の増大したことなどにより、総事業費が上昇したことによるもの。

ただし、両新幹線とも、残事業についてはB/Cが1を上回ることから事業の継続が見込まれている。
2019年5月17日

https://response.jp/article/2019/05/17/322435.html

0988名無し野電車区2019/12/21(土) 21:08:15.57ID:zZhL7NCo
>>974
B/Cが1を超えていたら最初からフル規格。スーパー特急なんて提案しない。
運輸省と自民党が最大限鉛筆なめても無理だった。
1996、1999、2004の変更で他線区がフル規格に格上げされていく中、長崎だけがスーパー特急しか認めて貰えなかったの。

0989名無し野電車区2019/12/21(土) 21:24:31.08ID:nC3U1xGS
>>986
そもそも佐賀にはろくな産業ないやん

0990名無し野電車区2019/12/21(土) 21:35:18.56ID:F+5Dgc/6
>>988
それは今のB/Cがインチキという前提で成立する話だな。
同じマニュアルによる鹿児島ルートB/C=2.1もインチキの説明をされたし。
質問にはゼロ回答かね。

0991名無し野電車区2019/12/21(土) 22:34:43.67ID:bgPBJovw
鹿島のフータンなんとかって奴まだ生きてたんだw

0992名無し野電車区2019/12/21(土) 23:33:58.72ID:zZhL7NCo
>>990
これでしょ?
https://www.jrtt.go.jp/01Organization/org/pdf/org-hyoka27-2.pdf
・計算期間を30年から50年に変更(便益1.7倍!!!)
・メンテ費用、設備更新費用は事業者持ちとして無視
・環境等改善便益という新しい概念を追加(CO2削減なんて計算してなかった)
・一部費用を故意に除外(並行在来線の貨物補給金)

0993名無し野電車区2019/12/21(土) 23:49:28.55ID:zZhL7NCo
>>974
むしろ信じているのは新幹線の推進派だけ。数字を作った部局すら信じていない。
担当者は政治家が煩いし役所の誤りを認められないから辻褄合わせ、という認識だよ。

公言で明確に知っているのは、財務省関係、国鉄改革の研究者、
公共事業を研究している界隈、鉄道・運輸機構特例勘定関係。

0994名無し野電車区2019/12/22(日) 00:17:23.26ID:CJzxvJQm
もう糞スレ建てなくていいぞ

0995名無し野電車区2019/12/22(日) 00:21:13.93ID:qEV4THHb
コンサル、シンクタンク業界では、
「客の要望に合わせて数字を作るのが仕事だよね、でもさすがに無茶じゃない?」
「仕事とはいえこんなのに付き合わされてご愁傷様」
アナリスト業界では、
「書類の信憑性を見抜けないバカはいいカモ。信じる方が悪い」

0996名無し野電車区2019/12/22(日) 00:21:28.24ID:GqjHY0Tq
ミスターB/CはそもそもB/Cが何かよくわからないまま、B/C凄い=俺凄いって言ってるだけだしなw

0997名無し野電車区2019/12/22(日) 00:43:30.73ID:tnyyl/7c
山口知事の真の狙いは鉄道建設・運輸施設整備支援機構に佐賀負担分の金を出させる事なんじゃないか

0998名無し野電車区2019/12/22(日) 00:45:59.82ID:uzeSOqY9
>>968
ん?半島そのものですやん
長崎半島、地理的な意味で

0999名無し野電車区2019/12/22(日) 00:52:28.17ID:tnyyl/7c
>>998
じゃあ佐賀が北朝鮮だな
地理的な意味で

1000名無し野電車区2019/12/22(日) 00:52:44.66ID:tnyyl/7c
1000ならフル決定!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 3時間 38分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。