[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2021/09/28(火) 21:15:19.14ID:7sKESJbC
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ117
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553596118/
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1577250246/
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1594079222/
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608203421/

0952名無し野電車区2022/03/17(木) 06:10:25.52ID:kvp7O0qv
>>949
それな。

0953名無し野電車区2022/03/17(木) 11:38:01.53ID:6wlIZt7K
ドウモトマサアキ運転手、全部の番組で名前連呼されて可哀想
その後ドウモト運転手どうなったのかな
日勤教育行きにされ物凄いイジメ受けて自己退職してそう。インタビュー受けた他の運転手も「いらんこと言うな」と処分受けてそう
https://youtu.be/sUWUnjfLNFw

0954名無し野電車区2022/03/17(木) 21:06:50.02ID:Bp3ct/jm
学生だけど最近春休みで学校行ってないんで
ダイヤ改正後の混雑の状況とか種別ごとに教えてもらえませんかね
(一応列車走行位置で確認しているけど)

0955名無し野電車区2022/03/17(木) 23:47:50.14ID:QSMQnXju
そんなもの聞かなくても早く着く電車に乗れ
空いてればラッキー、混んでればインケツ
改悪でどれも混んでるわ

0956名無し野電車区2022/03/18(金) 08:07:41.90ID:LD9vL7m9
>>955
永守重信さんこんな所で何してはるんですか

0957名無し野電車区2022/03/18(金) 14:59:59.39ID:KA07HkHd
>>954
まずはどの列車にのって通学するのか

0958名無し野電車区2022/03/18(金) 15:09:42.00ID:RftDzBto
>>957
某駅から各駅停車で天王寺までですね
南海本線利用なので鳳まで行って羽衣に
行くこともあるかも知れないので
快速もお願いします

0959名無し野電車区2022/03/18(金) 15:12:26.04ID:vinpE5+d
駅名も書かずに教えてくれとかどれだけわがままなのかなw
休みで暇なら乗りに行けばすむ話。

0960名無し野電車区2022/03/18(金) 15:15:30.81ID:RftDzBto
>>959
駅名は流石に無理です
火曜に学校に用事があるので乗ります
ありがとうございました

0961名無し野電車区2022/03/18(金) 15:38:04.28ID:SaUx+kqW
今日で紀伊と和泉砂川のみどりの窓口終了
明日から一部時間帯で係員不在

0962名無し野電車区2022/03/18(金) 23:45:00.44ID:X7mG2gQu
>>961

紀伊はただのみどりの券売機、格下もほどがあるわ
和泉橋本や東貝塚クラスでもプラス入れているのに

0963名無し野電車区2022/03/18(金) 23:58:46.78ID:bSZMfENs
みどりの窓口があったのに昨年MVすら置かれず近距離券売機(多機能タイプ)になった隣の快速全停車駅よりはマシだろ

0964名無し野電車区2022/03/19(土) 00:20:19.55ID:eVaXa42H
>>963

客層が高校生の通学中心でみどりの窓口の需要が少なかったしな

0965名無し野電車区2022/03/19(土) 07:46:37.26ID:JFVjGuvK
和歌山から天王寺方面に通勤する場合、朝夕の混み具合ってどうなん?
南海と悩んでるんやけど

0966名無し野電車区2022/03/19(土) 09:04:06.34ID:s2xvAuxl
>>965
悩むようなところに住んでるんか?

0967名無し野電車区2022/03/19(土) 09:09:55.25ID:eVaXa42H
引っ越し勧める

0968名無し野電車区2022/03/19(土) 09:14:34.82ID:+2hevioJ
南海も含めて悪天候でよく止まるからね
出社できないとか帰宅できない場面は多いよね

0969名無し野電車区2022/03/19(土) 09:42:56.72ID:6YigvMx/
>>965
帰りは天王寺発の快速で和歌山まで行くのがごっそりなくなって座って帰るのが難しい
紀州路快速は和歌山まで行くんだけど日根野で切り離してそこから先が各駅停車なんで遅い
この先は分からんけど今のところは阪和線にいいとこなしだわ

0970名無し野電車区2022/03/19(土) 10:00:22.90ID:eVaXa42H
>>969

次の国勢調査で和歌山市の人口1割以上減るのは確実
阪和線の劣化はそのまま和歌山の衰退を意味しているから

0971名無し野電車区2022/03/19(土) 10:58:01.05ID:dKsdaf8k
くろしおもオススメしよう

0972名無し野電車区2022/03/19(土) 12:11:29.81ID:dRzURLjz
>>970
泉南(和泉砂川)がとばっちりだな

0973名無し野電車区2022/03/19(土) 15:22:35.50ID:CAytlOt7
夕方のダイヤに限っては紀州路各停化以前よりよかったのに

0974名無し野電車区2022/03/19(土) 22:57:45.89ID:OV9RO6O3
965やけど
最寄りはJR和歌山
南海使うなら和歌山市駅まで移動してからになる
朝は座れるやろけど、夕〜晩の紀州路快速の混み具合が気になる
日根野以南は紀州路しか選択肢がないから、天王寺発の阪和快速の分が雪崩れ込んだ感じ?

0975名無し野電車区2022/03/20(日) 00:22:51.05ID:e48NKI9w
駅で時刻表もらえんなったの去年からやった?
いちいちスマホで出さなあかんのめんどいわ

0976名無し野電車区2022/03/20(日) 00:28:07.26ID:fDNI+lr/
>>975
秋のダイヤ改正からもらえんくなった

0977名無し野電車区2022/03/20(日) 06:04:56.88ID:3uWNad0+
JRか南海は大阪市内側がどこか次第じゃないかな
南海も新今宮で座るの難しい

0978名無し野電車区2022/03/20(日) 10:24:25.70ID:zmt7ajLM
>>976
もらえんくなった?
貰えなくなったのタイプミスかな

0979名無し野電車区2022/03/20(日) 10:25:03.58ID:YCpA0uT3
>>974

朝は椅子取りゲーム次第だけど
夕刻以降は絶望だと思うわ
天王寺発の8連快速がなくなったのは和歌山市民に死刑を宣告されたようなもの

0980名無し野電車区2022/03/20(日) 12:52:30.57ID:1Usa0P9x
和歌山はくろしおがあるが、紀伊・六十谷は悲惨。
せめて、行きも帰りも、くろしお全てが和泉砂川に停車して接続出来るようにして欲しい。
はるかも日根野で和歌山方面に全て接続して欲しい。

0981名無し野電車区2022/03/20(日) 14:13:54.89ID:/tIgLaD2
>>980
日根野行きの快速が和歌山まで各駅に止まる電車に接続すれば丸くおさまる
出張や旅行で新大阪から帰るのならくろしおに乗ろうってのも分からなくはないけど、毎日の通勤通学で、くろしお使うのはやってられんね

0982名無し野電車区2022/03/20(日) 14:16:47.41ID:Fri/66ob
113系の天王寺発快速御坊行きが懐しい
関西テレビで1998年に放送された本上まなみの極大阪旅で本上まなみが天王寺からそれ乗ったのが放送された
カメラはずっと運転席からの前面展望を取りワイプで本上が映ってた
和歌山までの停車駅は堺市、鳳、和泉府中、東岸和田、熊取、日根野、和泉砂川、紀伊、六十谷

0983名無し野電車区2022/03/20(日) 14:42:34.09ID:9ild8scB
>>981
それやるなら、関空快速単独、天王寺始発和歌山行き快速(日根野分割または6連)でよくないか?

0984名無し野電車区2022/03/20(日) 16:08:16.60ID:P4Y0rT7r
コロナ禍で乗客減ったことを理由にしてるが、
コロナ終われば10割とは行かなくともかなりの乗客が回復するやろ
減便減車なんかしたらギューギューや

0985名無し野電車区2022/03/20(日) 17:00:41.79ID:UrZr+RKR
>>981
紀伊六十谷は見頃しかかすが

0986名無し野電車区2022/03/20(日) 17:16:07.14ID:A5FuhmON
>>982
懐古ネタは板違い
鉄道懐かし板に逝け

0987名無し野電車区2022/03/20(日) 17:56:58.67ID:Tb5CVaxt
>>986
言うほど鉄道出てきてない
天王寺動物園から仁徳天王御陵に行くのに電車使っただけ
三国ヶ丘で乗り換えたような記憶あるんだけどどうだっけ?

0988名無し野電車区2022/03/20(日) 18:00:44.10ID:JNbjdjDU
>>981を読んで>>985って反応になるのがよく分からん
ここって特定の駅にとてつもない感情持ってる人いるよね
津久野、東岸和田(これはマイナス)、日根野、紀伊六十谷
正直気持ちワルい

0989名無し野電車区2022/03/20(日) 18:33:47.86ID:lctdeco+
今のうちから通学定期券を買えるように特別措置を行うべきだ

0990名無し野電車区2022/03/20(日) 18:49:36.20ID:nDCTl58v
先行販売とか以前に、定期券のあり方が数年のうちに変わりそうな雰囲気なんだよな。

0991名無し野電車区2022/03/20(日) 19:51:55.92ID:/FoWAoFu
PiTaPa方式でいいわ
たくさん使った月は6ヶ月定期の6分の1で
少ない時はそのままとか良いよね

0992名無し野電車区2022/03/20(日) 21:19:29.17ID:P4Y0rT7r
利益を最大化するのが企業だから会社が損する施策はしないだろう

0993名無し野電車区2022/03/20(日) 21:33:36.86ID:Fri/66ob
>>987
VHSに録画してたからYou TubeにアップしたいけどDVDやBDにダビングしなかったからアップできない
VHSデッキ壊れたから今確認することもできない

0994名無し野電車区2022/03/20(日) 22:04:37.51ID:4SoDP1zi
>>993
DVDを見返しました
オープニングが三国ヶ丘駅での乗り換え待ちでした
途中、高架になる前の駅を通過するのも映ってますね

0995名無し野電車区2022/03/20(日) 22:05:53.20ID:Und3JJTo
世耕さんファイトー!

0996名無し野電車区2022/03/20(日) 22:30:31.72ID:uOFwolt4
>>992
窓口や券売機での販売縮小とセットでやればいいかもな。

0997名無し野電車区2022/03/20(日) 22:38:45.82ID:M6EtQzD/
>>984
ひょっとしたら元に戻しやすいダイヤにしてるのかもしれない、とちょっと思った
くろしおとはるかだけかもしれんけど

まぁ和泉砂川じゃなくて熊取か日根野で和歌山まで各駅停車の電車に接続してくれるだけでいいんだけどなぁ

0998名無し野電車区2022/03/21(月) 00:41:58.65ID:lwxq79Eo
日根野車庫駅なんだからもっと柔軟なダイヤにすればいいのにな

0999名無し野電車区2022/03/21(月) 00:55:35.05ID:yfKxhc7D
>>995

いよいよ本命きましたね
二階引退カウントダウン
二階息子の出る幕完全になくなった

1000名無し野電車区2022/03/21(月) 01:31:15.67ID:t9cc7WRS
>>997
熊取から和歌山まで各停=紀州路快速なんだから、快速からの接続なんか受けたら所要時間増えるだけだろ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 4時間 15分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。