新潟県の鉄道 Part127

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2022/01/20(木) 19:37:48.30ID:r4eeTC14
JR新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp/

※北陸新幹線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※鉄道に関係無い新潟県に関する話題は、それに該当する板とスレにて。
※専門用語を使って無駄に業者を叩く基地外を筆頭にコピペ、「長岡厨」、「アンチ新潟厨」は総じて立入禁止。

前スレ
新潟県の鉄道 Part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1636942781/

0952名無し野電車区2022/03/03(木) 07:57:42.95ID:aPz+fTvz
新駅といっても、動線が終わってるから素直に喜べない。
万代口のペストリアンデッキも南口みたいに真っ暗で危なく、物騒な状態になるならいりませんよ。

0953名無し野電車区2022/03/03(木) 08:23:20.38ID:7ozNGw3y
>>782
20分間隔区間以外を減らされると移動難民多発するが良いのか?新潟支社

>>776
先ずは本数増加より除雪励行を優先で
上越線止まりすぎ
あれでは貨物もままならない

0954名無し野電車区2022/03/03(木) 08:35:36.70ID:YfEIQvdT
>>928
鉄ネタ新潟ネタの書けない負け組馬鹿
鉄ネタ新潟ネタの書けない負け組馬鹿

大事なことは二回書く大事なことは二回書く

0955名無し野電車区2022/03/03(木) 08:46:24.05ID:95g+78XR
>>948
先頭車や最後部車が激混みする理由はそれなんだよね

0956名無し野電車区2022/03/03(木) 09:09:25.86ID:sRAtlqAH
>>953
除雪よりも落雪警戒
只見線の雪解けまで運休は恒例になってる

0957名無し野電車区2022/03/03(木) 11:12:57.77ID:M53Gdtb1
>>948
開業当初から散々言われてる事。
どこをどう考えるとああいう馬鹿設計になるんだよ。 
なぜ新バスターミナル短絡にホーム東端に階段、エスカレーター作らん?
今から穴開けて増設するとでも?w

0958名無し野電車区2022/03/03(木) 11:25:42.29ID:FHo2VUKY
>>948
>>957

本当に馬鹿設計だよな。今からでも出来ることはして欲しい。駅前なんて二の次。

0959名無し野電車区2022/03/03(木) 11:39:56.82ID:aPz+fTvz
なんか駅前も円形の屋根をポツポツと何個もつくるみたいだけど、イメージとはいえ柱が細すぎだな。
雪の重みに耐えられるんだろうか。
朱鷺メッセの連絡橋のように崩壊しないことを祈るw

0960名無し野電車区2022/03/03(木) 11:49:26.29ID:YfEIQvdT
確かに地上駅時代は便利だった。今は階段もエスカレーターも昇ると振り向いて狭い階段エスカレーター横を通る時危ない。階段エスカレーターの向きが逆。でもそう作ったとしても文句はあるんだろうな。

0961名無し野電車区2022/03/03(木) 12:48:20.61ID:mSiofggr
地上駅時代は階段が4ヶ所あったからね。
高架化で2ヶ所に削減したらそりゃ混雑するわな。

0962名無し野電車区2022/03/03(木) 13:14:26.34ID:aPz+fTvz
向きも場所もすべてがおかしい。

0963名無し野電車区2022/03/03(木) 13:54:53.08ID:YfEIQvdT
対策としてエスカレーター寄りに止める
クレール入れて改善してもらうのがいい
まあ階段の向きが逆だったな

0964名無し野電車区2022/03/03(木) 15:55:58.56ID:IqmPJmN4
E129のA33と34が出場したらしいけど、改正で115全廃とかありえる?

0965名無し野電車区2022/03/03(木) 17:45:22.55ID:DDoouAiR
>>962
駅構内スペース最小化だよね
電車はただの客寄せで駅ナカで儲ける作戦

0966名無し野電車区2022/03/03(木) 18:24:09.98ID:2qCI6HgM
長編成が普通の時代に高架化しておけばその規模で駅作っただろうが
こんなに遅れたのはバカがごねたからでしょ

0967名無し野電車区2022/03/03(木) 19:04:23.80ID:/HzgFVu8
階段もエスカレーターもエレベーターもああいう設計になったのは100%お金のせい
つまり貧乏大国であるという象徴の表れ

0968名無し野電車区2022/03/03(木) 19:10:55.52ID:qPNTkkwB
>>958
どうせ有識者()が提案した設計なんだろ

0969名無し野電車区2022/03/03(木) 19:28:37.82ID:9MmfWo7W
新潟の鉄ヲタは「足るを知る」と言う言葉を知らない
転出率トップで先細りの新潟県民が何様のつもりなんだろう

0970名無し野電車区2022/03/03(木) 19:33:54.45ID:w5nBy9Wq
>>969
へいへいすんませんね

0971名無し野電車区2022/03/03(木) 19:45:25.05ID:mSiofggr
>>964
さあどうだろう?
今の所情報はないんだよね。

0972名無し野電車区2022/03/03(木) 21:41:39.97ID:L2nrmOIJ
>>969
お前誰?

0973名無し野電車区2022/03/03(木) 22:30:38.14ID:/HzgFVu8
予算を元手に設計は作られる
あんな設計にしたのは、他でもない我々国民です
人も金もないので、それ相応の作りになった、たったそれだけのこと

0974名無し野電車区2022/03/03(木) 22:39:40.00ID:vOGiQTKl
>>967
馬鹿篠田が金ケチってドーム屋根短くしたせいではみ出したホーム(笑)
南口側の西半分途切れたなんちゃらかんちゃらデッキ(笑)
あんな高架駅見たことないわ。

0975名無し野電車区2022/03/03(木) 22:43:59.96ID:MjQCyW0R
???「駅のホームやペデストリアンデッキなんかより大事なものがある。それは水と土の芸術祭だ」

0976名無し野電車区2022/03/03(木) 22:52:42.55ID:aPz+fTvz
ノイズム(笑)

0977名無し野電車区2022/03/04(金) 00:43:16.26ID:ldV7I8tM
>>974
ならば貴方が金出せば良いのでは?

0978名無し野電車区2022/03/04(金) 02:40:25.15ID:cygPgzuC
↓こいつが金出すらしいよ

0979名無し野電車区2022/03/04(金) 06:26:06.49ID:U43MpNSs
おう。 

0980名無し野電車区2022/03/04(金) 08:01:50.47ID:32KD3qua
>>974
ヘンテコバスに金つぎ込んだからな
完成しても万代と駅南は交通分断させたままなんだろ?支離滅裂な新駅舎に都市開発だわ

0981名無し野電車区2022/03/04(金) 08:33:19.73ID:DpkpY7Lz
でも一般車を通したら、交通量が凄いことになりそうw
渋滞でバスが動けなくなるとか

0982名無し野電車区2022/03/04(金) 08:38:45.70ID:db2tj0sA
>>980
金額考えろバーカ

0983名無し野電車区2022/03/04(金) 08:40:54.80ID:cygPgzuC
↑こいつ頭イッてる

0984名無し野電車区2022/03/04(金) 08:55:07.16ID:32KD3qua
www

0985名無し野電車区2022/03/04(金) 09:07:19.84ID:SZDqY/Li
そもそも万代と駅南をクルマで往来する需要なんてねーだろ
そんなクルマは最初から東大通や弁天線には来ねーよ

0986名無し野電車区2022/03/04(金) 09:41:22.10ID:5lU2RSbu
>>971
快速信越置き換え

0987名無し野電車区2022/03/04(金) 12:28:48.82ID:db2tj0sA
>>983
連節バス程度と天秤かけるほうがキチガイだろ

0988名無し野電車区2022/03/04(金) 12:29:57.42ID:db2tj0sA
>>985
そもそも駅前駅南の南北軸にその二本しかマトモな道路がないのが終わってる
だからそれを駅の真下で繋げとかいうアホな意見が出てくる

0989名無し野電車区2022/03/04(金) 14:15:36.05ID:SZDqY/Li
ってか、高架駅の真下に道路通してる街なんかそんなにあるのか?

0990名無し野電車区2022/03/04(金) 14:24:15.76ID:db2tj0sA
>>989
正直改札など駅本屋の真下に通してるのはあまり見たことがない、秋田駅くらいか?

この手の意見は本来なら「駅西線、駅東線などの都市計画道路を計画通りまともに整備しろ」って意見に昇華されていかないといけないと思う

0991名無し野電車区2022/03/04(金) 14:26:15.75ID:W4GQGfiT
>>986
A33,34に加えてB27も出たらしいじゃん
快速信越置き換えだけじゃなく115置き換えの動きだろう
遅くとも高架化2期開業までの命っぽいな

0992名無し野電車区2022/03/04(金) 17:16:25.49ID:LcbxzG+c
動きって置き換えるのは決まってるでしょ
時期は知らんけど

0993名無し野電車区2022/03/04(金) 18:30:07.09ID:md+9XPgZ
篠田が市長になってから変な市民団体が市政に口出しするようになった
その最たるものがビルの高さ規制
まあ中原が見直すと言ってるようだが

0994名無し野電車区2022/03/04(金) 18:52:58.28ID:yLZnC80N
6/3から4日にかけて高架化切替予定だから、
4日にダイヤ改正で運用終了
若しくは3月のダイヤ改正で終了

あとは、さよなら運転で
村上とか越後湯沢まで行って小遣い稼ぎ
そんなところか?

0995名無し野電車区2022/03/04(金) 21:02:48.29ID:AK+lf31i
ちょっと横道それてすまん

https://creators.yahoo.co.jp/channelniichiyon/0100200439

0996名無し野電車区2022/03/04(金) 21:32:38.06ID:fB/8GhH+
>>994
おお!6月切り替えか。
いよいよ1番線復活だな。
同時に8,9番線消滅。

0997名無し野電車区2022/03/04(金) 22:56:53.05ID:cYObWjnI
3月改正で越後線現156M(新潟発柏崎行き)が
豊栄始発(1662M)に変更される
この列車は115系からE129系に置き換わる可能性がある

0998名無し野電車区2022/03/05(土) 00:28:02.78ID:xXjfY/aU
連接バスをヘンテコバスというのは世界広しといえども>>980新潟だけ。

新潟の常識は世界の非常識。

衰退のエンジン全開中。

0999名無し野電車区2022/03/05(土) 00:33:41.89ID:8a0iJ7Ou
連接バスそのものじゃなくてLRT代わりのBRTシステムのこと言ってんだろ

1000名無し野電車区2022/03/05(土) 00:43:33.02ID:VtLNXyhu
>>998
そういうお前は何様なんだ?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 5時間 5分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。