【神戸の中華そば】もっこす part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
▼前スレ
 【神戸】もっこす part22【頑張れ】
  http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1491973453/
▼過去スレ
 [21]: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1486828475/
 [20]: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1473594252/
 [19]: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1457492218/
 [18]: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1450524926/
 [17]: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1444090738/
 [16]: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1436895406/
 [15]: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1427413724/
 [14]: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1418206701/
 [13]: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1410067810/
 [12]: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1397530052/
 [11]: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1383607332/
 [10]: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359861544/
 [09]: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340407562/
 [08]: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1303650844/
 [07]: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1273896969/
 [06]: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252422140/
 [05]: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237989480/
 [04]: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1228567895/
 [03]: http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1211641288/
 [02]: http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1193740108/
 [01]: http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126860867/

次スレの1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を書くこと

0952ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-z5Oe)2018/01/09(火) 20:16:45.32ID:wjajLkcKd
ボリュームなら2国のまんぷくセット
唐揚げ ギョウザ 焼き飯 ラーメン
俺は唐揚げ全部食えなくて、余った唐揚げをティッシュペーパーに包んで持って帰った

>>950
お前もっこすを叩きたいからって適当な名前挙げてんの丸だしやないか

>>953
アホかなお前は、どこが叩いてるねん文盲
好きやからしょっちゅうは行けなくなる値上げはキツい言ってるだけやろが
叩くならある事もない事も巧妙にボロクソ叩いたるわ

おまえらが赤ちゃんやったころ可愛かったんやろなー

0956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df9e-Y3Tr)2018/01/09(火) 21:50:22.00ID:WBc3A0py0
>>950
竹家て灘区やで
あんざ御影辺りで食いよるのに
JAFのあるところまできよるんか

>>954
じゃあ何で赤ちゃんの名前が出てきた?
何でなかよしに昼飯に行く奴が竹家が昼飯の圏内?
ホラ吹きも大概にせーよ

2号線沿いでなかったのは詰めがあまかったな。
なかよしは住吉のほうだったら。

0959ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7f-nOrU)2018/01/09(火) 23:10:45.07ID:G3J2oeKeM
本日午後5時の長田店にて
油多め、味辛め
接客はプニプニ子豚お姉ちゃん。
サービスタイム600円
https://imgur.com/5yADiKa
冷えてきたので、後でにら芥子、ニンニクチップ、おろしにんにくを投入。
体温を上げて上沢の平和温泉で入浴。体を中から焼きました。

全店舗で値上げしてる訳ではないの??

>>956
普段もっこす食うんは石屋川でたまに足延ばして舞子とか長田とか王子公園行くよ
>>957
御影のなかよしから竹家なんかすぐそこやんけw
そもそも何しにホラ吹くの?パーやなお前
単に赤ちゃんとなかよしの店名間違えただけやん

長田最強伝説にまた新たなステージ入りか

0963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df9e-Y3Tr)2018/01/10(水) 05:00:42.22ID:MW1w8WAL0
>>961
お前 気ままなタクシードライバーとかかよ

0964ラーメン大好き@名無しさん (エーイモ SE3f-dVK/)2018/01/10(水) 08:15:33.11ID:ujSRgn2ME
>>961
車で移動?
800円でぶーぶーいう奴が
駐車場代は気にならんのか?

ツッコミどころ満載だなw
途中で口調が変わるし痛い奴丸出しwww

>>963
神戸中心で建築関係の仕事してるんだけど
昼飯食う時に弁当無い組は車で移動するんよ
大抵は親方が運転だが俺もたまに運転手してる
パーキング停める時の代金は親方持ちが大半やね

>>964
ぶーぶーまでは言ってへんやんか、お財布には厳しいって言ってるだけやで

>>965
HAHAHA

0967ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7f-Y3Tr)2018/01/10(水) 16:54:14.05ID:pvLvpp4gM
こんなイタいやつがもっこラー

まぁ、うまけりゃ人は来るだろうし

まぁ昼飯だと高くつくのはつくなー
昔のもっこすて中華そばいくらだったんだろ
600
円代だったのは覚えてるんだが

旨さは
4対6
旨いとは言えないが中毒性のある店
舌のこえたラーメンマニアには鼻で笑われるが馬鹿舌はまだまだイケる

かなり昔、20年以上?前に長田港の所で食った記憶があるんだが
あれ、もっこすだったのかなぁ?

歩道に置いたテーブルで食った様な・・・そしてライスとたくあんも・・・むぅ

0972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b5b3-1+tM)2018/01/11(木) 11:56:05.90ID:PcPlcZmz0
>>971
新開地店がそんな感じだった様な。

>>969
餃子が100円になった衝撃は覚えてる
値下がりした、という意味ね

0974ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE69-Zlij)2018/01/11(木) 12:38:59.62ID:+KZINp9gE
西宮も値上げしてるんか?
元々があのしょぼさで激戦区やから値上げしたらやばいと思う

0975ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-0YmZ)2018/01/11(木) 15:39:32.20ID:4Sf/CY3rd
40年くらい前に初もっこす食ったわ
当時は今の大倉山店しかなかった
深夜まで営業のラーメン屋で珍しかった
キャバレーで飲んでディスコで踊って
もっこす食って朝帰りのオールやっていた

>>969
中華そば500円、チャーシューそば650円
舞子朝割はその半額

0977ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE69-Zlij)2018/01/11(木) 17:05:28.91ID:wb74VXAfE
>>976
その当時の白飯ってめっちゃまずくなかった?
今も良いとは思わないが白飯に関してはかなり改善されたと思う

ディスコわろたww

0979ラーメン大好き@名無しさん2018/01/11(木) 17:46:37.65ID:+Z/G/hB5
>>977
それは単純に業務用米の品種改良が進んだからだよ

>>976
え?
舞子の朝割が250円なんてあった?
300円が最初じゃなかった?

0981ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-0YmZ)2018/01/11(木) 19:35:13.08ID:4Sf/CY3rd
ディスコは音楽に合わせて踊り狂っている場所ですよ
有名だったジュリアナ東京知らんか
荒木師匠は有名だったぞ

>>976
そんな安い時代もあったのか、今はお値段1.6倍もすんだなぁ

神戸のディスコはナバーナ、ビビアンリー、その後はマハラジャとキングアンドクイーンとかじゃなかったかな?うろ覚えですわ。

俺も300円のイメージだわ
行きだしたのは中3位?あの頃は湯葉の油バージョンが出来るのがデフォでバラ身なんか頼まなかったな

>>980
そうか、舞子は600円に上がったあとで朝割が始まったっけか

0986ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-0YmZ)2018/01/12(金) 05:53:10.34ID:3prAzG9id
神戸の有名だったディスコは
セキーナ
エバンターユ ジャポネスク、 ガレージ パラダイス、 ビンク、 ビーポップ、アース クウェイク、 イゾルデル キャステル、 ナバーナ、 キサナドゥ、 ヴィヴィアン リー、 ジャンクス キーノーツ
女の子と仲良くなってディスコ帰りにもっこす一緒に食って連絡先交換して文通していたわ

>>986
もうその話はいいよお爺ちゃんw

0988ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-0YmZ)2018/01/12(金) 06:58:30.67ID:3prAzG9id
よく行ったディスコはナバーナ、ビビアンリーだったかな。うろ覚えですわ

>>975
俺は第一旭がそのパターンかな。当時は総本店じゃなくて大倉山店って言ってたのか。

荒らしにいちいち反応するなよ

昔からそんなんやってんな
俺はもう少し後やから、ディスコからクラブに名前が変わった 音楽はヒップホップとかレゲエ
いっとき本店の土曜や日曜の朝方の客はクラブ帰りのダボっとした服着たヒップホップ好きそうな客多かった

0992ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-0YmZ)2018/01/12(金) 08:56:22.00ID:3prAzG9id
80年代頃のディスコで流れていたヘビメタのような曲で出だしが チキ(って聞こえる)で始まり 途中ユーガッタ ファイン ・・・ウォーって曲分かる方いたら宜しくお願いします。
情報少なくてすみま
せん。ほんまうろ覚えですわ。

0993ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-0YmZ)2018/01/12(金) 09:01:47.74ID:3prAzG9id
>>989
違うな。40年前はもっこすは今の大倉山店しかなかったから、大倉山店とも総本店とも言ってなかった。ディスコの帰りに車の後部座席にディスコで仲良くなったマブイ女の子を、
乗せてもっこす食って帰ろかみたいな感じ
車の中でカーステレオで洋楽ガンガンかけるのがナウい時代やった 

0994ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEea-Zlij)2018/01/12(金) 09:32:01.80ID:atU8frGmE
>>993
おまえ女の子に赤玉とか飲ませとったんちゃうか?

0995ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-0YmZ)2018/01/12(金) 09:43:47.44ID:3prAzG9id
ビール→カクテル→焼酎→テキーラからの赤玉





ぶっ飛びまくり(笑)

【神戸の中華そば】もっこす part24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1515738487/

新スレ

埋めときますねー

くーくーはちー

ラス舞

チャーシューメン大盛り、ハイ1000杯おまちっ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 13時間 37分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。