【二郎系】ラーメン滋悟郎★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
住所:群馬県太田市新田小金井町1841-3
営業時間:11:00〜14:00 18:00〜21:00
定休日:月曜日
駐車場:店前5〜7台,店裏7台。
席:カウンター6席,テーブル(4名用,3名用,2名用),座卓(4名用×2)

ラーメン(小)300g 豚2枚,小豚ラーメン300g 豚4枚
ラーメン(大)400g 豚2枚,大豚ラーメン400g 豚4枚
ラーメン(少なめ)200g 豚2枚,ラーメン(少なめ)200g 豚4枚
プチラーメン100g 豚1枚
まぜそば300g,まぜそば(大)400g, つけ麺300g,つけ麺(大)400g
ライス,豚(2枚),味玉(うずら),魚粉,チーズ、生玉子
無料:ヤサイ,ニンニク,ショウガ,アブラ

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1436781281/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[無断転載禁止] 【二郎系】ラーメン滋悟郎★2【大山達也】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1460605073/

0952ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-6/8i)2019/01/16(水) 23:15:56.84ID:JB6cVused
ここんち今日で二回目だったんだが…やっぱレベル高いな
個人的に群馬では大者の次にうまい
つの旨やアカギはスープに深みが無くて食ってて飽きてくる

0953ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF33-A7VS)2019/01/18(金) 11:33:05.46ID:MpC4MItEF
アカギ、値上げしたくせしてステッカー配布やイベント開催ってどういうこと?

0954ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF33-A7VS)2019/01/18(金) 11:33:51.01ID:MpC4MItEF
もちろん食べ行くついでに貰うけどもさw

持ち帰り豚 
来るか??

>>955
どこで?

0957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8920-6kti)2019/01/26(土) 20:11:45.97ID:isloOLzh0
>>937
二郎系ラーメン屋さんに、愛想のいい接客とこ不要だね。
愛想てのがそもそも何なのかわからないけど、
それが欲しいなら他の店に行けばいいんじゃないの。

0958ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-DXAL)2019/01/27(日) 10:20:45.73ID:Dlj3q/gva
二郎「系」はともかく二郎そのものは
愛想悪いとは限らねえけどな
ってか客商売で愛想悪いのって
最近では割と致命的だと思う

平成も終わるってのにいつまで
昭和引きずってるって感じ

肝心なのは味と量であって
愛想は二の次でいい

愛想が良いと客も話しかけたりするし回転悪くなる
調子に乗って長居したりする
愛想なんてどうでもいいと思ってる客からはさっさとラーメン作れとネットで叩かれる
ならば普通にいらっしゃいませとありがとうございましたが言えれば二郎系のラーメン屋なんていいと思う
客もご馳走さまも言わないで黙って帰る奴多いよね?

0961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dd02-DXAL)2019/01/28(月) 02:52:24.28ID:WTc6hWxg0
客がバカだから店もバカで済む

昨日インド人(ネパール人)のカレー屋行ったらにっこり笑って挨拶してきて愛想良かったよ
対して中国人の中華料理屋は全く愛想がない
ジゴロは中国人と同等

奥さんは愛想いいんだよな。

いつも通り10分遅れで開けたとき遅れてすみませんって待ってる人に言ってた。

帰るときもありがとうございましたを欠かさず言うし。

だからワンオペのときは絶対行かない。

宮二郎くらいの接客でいいから!

0965ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa5-Yxw7)2019/01/29(火) 12:57:23.83ID:m/JtXn2laNIKU
初めて行った時はツイッターとの温度差と店の雰囲気にビビったな
こういうのをコミュ障というのかと感じながらラーメンは美味かった

0966ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd62-PIge)2019/01/29(火) 16:27:12.46ID:H2F9A/TtdNIKU
>>965
本当はツイッターみたいな感じなんだろうなw
舐められないようにあんな態度とか?

0967ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdc2-op7S)2019/01/29(火) 18:27:54.54ID:pDEbrZmOdNIKU
前に営業中に野菜業者(?)から電話がかかってきた時
店主の声のトーンが数段上がって
結構人当たりの良い感じになったから
やっぱり
そういう声も出せるんだよなって

店まわしてる時は精神衛生のためあえて無愛想スイッチ入れてる感じがする
良くも悪くも繊細

0969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dd02-DXAL)2019/01/30(水) 15:15:04.18ID:v2mektEH0
剛田時代はもうちっと愛想良かった気がする

それでも滋悟郎になってツイを見たらギャップに驚いたが

>>966
それだったら単なるバカじゃんw
いったい何と戦ってるんだよw
どこの田舎のヤンキー中学生だよw

店主があれだけど嫁さんがそれを補ってるんだから問題ないべ

0972ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーWW 5f02-rK68)2019/02/02(土) 02:16:17.23ID:PoCKPDxu00202
臨休モード突入

0973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-W55z)2019/02/03(日) 11:23:18.86ID:DKf0zc+a0
ツイッターであのカレー屋にいいねしちゃうんだから、思想は一緒だろう。
愛想良くなることは今後もないだろうね。

店と客は対等ってのはわかるけど、あのカレー屋に関してはチョット客が思い通りにならないと睨みつけるってのは対等じゃなくて、店が客を見下してると思うがな。

>>973
そういう考え持ってるからファボしてフォローまでしてるんだろう
お店様は何しても許されると思ってそう
開店時間守らないで待たせても謝罪もなく態度も悪いし
せめて最低限の常識は守って欲しいけど

0975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f02-rK68)2019/02/03(日) 14:21:22.42ID:vI7Hkwvj0
アカギのツイートで変な奴が粘着してんな
代表待ちはNGなんて常識だろうに

0976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df9f-XFNC)2019/02/03(日) 16:49:39.51ID:PtKYtk/x0

辛玉うまかったけどスープめちゃぬるいな

スープは一年中ぬるいぞ。

熱々のスープなんて初期の頃位じゃないのかな

野菜を麺と同時に茹でるとか
豚をレンジでチンしてからラーメンに入れるとかかな?
今はどんぶりお湯で温めているんだけどなぁ

0980ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-x3Am)2019/02/04(月) 19:01:29.97ID:LO78DetHM
トッピングコール前に野菜盛るのをやめればすこ

0981ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-x3Am)2019/02/04(月) 19:04:08.06ID:LO78DetHM
トッピングコール前に野菜盛るのをやめれば提供時間短縮になって少しましにはなると思う

麺上げから盛り付けまで一人でやってるのはアカギと同じなのにな。

アカギみたいなやり方すればスープも熱々なんだけどね。

0983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f02-rK68)2019/02/04(月) 22:24:07.79ID:eUHkgEET0
アカギの店主に聞いてみりゃいいのにな
材料を貸せるぐらいの仲なんだろうから

>>980
トッピングコール前に野菜盛るって意味不明だよな
アレすることで何か店に得することでもあるのか

あれほんと謎

>>984
ただでさえ裏から野菜運んで放置して野菜の水滴冷えて冷めるのにね。
さっさとコール聞けばいいのに全部に盛り付ける行動の意味がわからないね。
店の感想がある所では客の回転をあげるためにわざとぬるくさせてるのではという意見があった。 それだと逆に遅くなってるのにねw
冷たい肉をスープに沈めて出すのもそれ。
豚マシの人は冷えすぎるから沈めることはしないとか?

0987ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H4f-8u7P)2019/02/06(水) 22:38:16.44ID:/Ev+FA4CH
野菜はトッピングで全員マシにしても良いように最初にまずは均等に盛ってるのかな・・・
どんなコールでも野菜使い切ってるし・・・まぁゆでたら保温器の下にでも置いてほしいわ
肉に関しては剛田の時みたいに缶に入れてお湯で保温しといてほしいな

0988ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-x3Am)2019/02/06(水) 23:33:03.11ID:JPiLaa61M
コール前に野菜盛ると野菜少なめコールされたらどうするんだろ?という素朴な疑問

>>987
全員マシじゃなくても、途中で野菜なくなったら奥から取ってくるからコール前に盛らなくてもいいんだけどね

>>988
野菜少な目の時は、最初に盛られた分でそのまま出てくると思えばいい、だから野菜なしって言っても野菜無しにならないw

0990ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcd-vBEd)2019/02/07(木) 18:53:28.04ID:fY2l8tU3M
>>989
てことは野菜なしor野菜少なめと野菜普通は野菜の量が同じって事かw

次スレ、誰か立ててくれ


スレ埋めますね

うめ

うめ

うめ

うめ

うめ

うめ

うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 459日 12時間 3分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。