家系総合スレッドPart74

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a17d-Rm+0)2019/06/28(金) 19:13:10.77ID:ZQfx8XXh0
家系総合スレッド。

念のため書いておくと、工場で作った奴を加熱してるだけのは、家系とは言いません。

山岡家、吉野家、すき家の話題は、スレ違いです。

※前スレ
家系総合スレッドPart73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1559848465/

はあクックらたん
あのビジュアル
例えるなら王道家の肉々しさと
寿々喜家のバランスがくっついた様な
クックらたん
まだ1回しか行ってないけど虜になりますた
Twitterの画像毎回おいしそうなのはブレは無いよと伝えてくれてるんですか?
ハイレベルなラーメンありがとうございます

0953ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-v6dN)2019/07/19(金) 21:31:11.38ID:HjLUdCB8d
>>936
仙台店があるじゃないか
俺は仙台に住んでた時期が長かったからよく行ってたわ

東京に来てからは経堂のひじり家が横横家の味に近く頻繁に通ってる

早稲田の家系ラーメン絶対王者が早大生から圧倒的支持を得る理由

https://twitter.com/aaamiku39/status/1151712270251986944?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>953
武蔵家系列が横横に近いのか??

クックらさん
テボでもおいしゅうございます
平ざる派でしたが認識を改めざるを得ませんね
うまいスープに勝るものなし

0957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4f5f-XwEx)2019/07/19(金) 23:13:17.18ID:a/MJ/eE70
俺は六角家が大好きだ

0958ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-zbLv)2019/07/19(金) 23:15:11.61ID:i9529iNMd
>>956
以前行った時はダマになってたんだが成長したのかな?二度と行くまいと思ってたが行ってやろうかな

>>940
酒井杉の麺ってそもそも家系のなかでは細くないかい?
他の麺食べてから酒井杉の麺食べたとき細くて短いっていつも思うのに。

>>956
スープそんなうまいか?
厚木とか末廣の劣化版ってイメージ。
ご飯系メニューが多くてよいと思うけどチャーシューもスープも麺もどれもぱっとしない。

田舎民、魂心心うまぁー

>>951
某店が好きすぎて、青磁の丼(ほぼ同じ?)と同じレンゲ買った
丼はほとんど使わないけどレンゲは活用している

>>954
エゴサして取材許可とか
流石営業中も並んでるのに女にトッピングつけてくっちゃべってる武道家だけはあるな

武道家じゃなくてブロック家だろ

>>958
だまになってたりはなく酒井と遜色のないおいしい麺だったと思う
正直スープのイメージが強くて麺に強い印象は残ってないがそれだけ馴染んでて違和感のない麺だったということだと思う

>>959
酒井の杉は平打ち寄りの中太麺だね
断面が正方形で細めの武蔵家の麺に似てるかな
武蔵家の麺よりは歯ごたえが良くてうまかったと思う

>>960
少しベクトルは違うが末廣家の上ブレくらいの旨さがあった
比較するなら末廣家じゃなくとらきち家をすごく上品にしてバランス良くした感じかな

でもやっぱり平ざるであげて欲しいってのはあるよ
家系好きのわがままなんだろうな

0969ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-FHo2)2019/07/20(土) 01:42:32.81ID:JKDGaB2qd
>>957
俺はお前と友達になれそうだ

数日前に千葉杉田家に来てたベーシストが
はっぱ所持で逮捕されたねぇ
勝手に余計なトッピングしやがってアホなヤツだ

ドーピングコンソメスープ?

>>969
お断りします

次スレ
家系総合スレッドPart75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1563596792/

>>973

千葉の杉田家だな
以前横浜遠征した時の末廣家とらきち家もうまかったが、やっぱ千葉杉田家よ

ラーメン荘って今日本のラーメンで一番うまいラーメンだよな
なんせラーメン板で勢い1位2位独占してるし

京王線沿いのオススメ家系教えてください

王道家系列で平ザル使ってんのとらきち家だけなの?

0979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f63-uVq7)2019/07/21(日) 20:28:58.83ID:XBbMa2tQ0
>>977
稲田堤の武蔵家でええんちゃう?

>>979
行きつけです😳

0981ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa3-ekv6)2019/07/21(日) 21:15:14.75ID:39c+2tx2p
>>977
豚骨強めが好きなら明大前の武蔵家

とらきち家も近隣の末廣家と比べると、とんこつ強めでマイルドですね。

うん。王道系では一番バランス良くて美味いと思う。

いつも満足している行きつけの店に行ったが
スープが少なくいつもより濃くてそして熱々じゃなかった
出汁はしっかり出てるのに温いってだけで旨さ半減するのな
スープの量も少ないのは嫌いだって自分で言ってたのに…
こんなの食うとすぐさまリベンジしたくなるが太ってしまうな

>>983
王道家出身のクックらはとらきち家をバランスよくして洗練した様な店やで

>>985
相模は遠いぜ
今度、遠征の候補に入れとく
厚木家も行きたいしな

厚木家は券売機が2つあってメニュー違ったりするんで気をつけてくれ。

次スレもあることだし
そろそろ埋めましょうか

うんこ臭くて食欲減退する六角家は衰退して当然

東上線にも一軒くらい本格の家系が出来てくれよおおおー!うおーん!

>>990
成増の武蔵家はダメですかね

>>990
東上線は東上なのに西へ北上してるからだめ

>>985
クックらは直系とは程遠い気がする。
その地域なら厚木のほうがまし。

>>991
川越に池袋と、所謂いかにも武蔵家だったので成増はノーマークでした
二店よりは期待して良さそうですか?

>>990
東武練馬に武蔵家系の丸武家もできたぞ

>>992
逆に考えてくれ
西から東へお上りさんをしてるから東上であると

>>995
その店は初耳です、ありがとうございます

>>994
こんな感じです
https://i.imgur.com/FcCgKUe.jpg

とりあえず埋めるか

終わり

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 6時間 1分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。