山崎】サントリーウイスキー総合スレ67【白州】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん2020/01/09(木) 00:19:50.86ID:tzXqFJRG
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/

山崎
https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

前スレ
山崎】サントリーウイスキー総合スレ66【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1577889277/

0952呑んべぇさん2020/01/20(月) 23:42:23.20ID:fSyiYJkx
>>950
リカマン銀座

0953呑んべぇさん2020/01/20(月) 23:42:51.14ID:+y3PXr1W
2010年くらいのサントリースレの過去ログ見たら結構面白いんじゃないの
今にしてみれば味的には全盛期なんだが誰も買わないみたいな空気感ある
限定品が出た時だけ盛り上がってた

0954呑んべぇさん2020/01/20(月) 23:42:56.86ID:tNBQr0AK
>>944
頭いいな、普通に釣られそうだったわ

0955呑んべぇさん2020/01/20(月) 23:44:20.90ID:AaG7AbV9
>>952
すまん
関西住みなんだ俺
有り難う

0956呑んべぇさん2020/01/20(月) 23:46:41.29ID:lw1E7RkJ
シーバスミズナラは飲みやすいが甘ったるくて物足りない感があった

0957呑んべぇさん2020/01/20(月) 23:49:03.11ID:fSyiYJkx
>>955
山崎蒸留所でもあるはず

0958呑んべぇさん2020/01/20(月) 23:51:00.67ID:fSyiYJkx
近いなら月1行っても良いくらい

0959呑んべぇさん2020/01/20(月) 23:55:53.90ID:dG1PNTp7
ボンボンとのセットだけどな

0960呑んべぇさん2020/01/20(月) 23:57:11.59ID:/r7grSDx
山崎12月のミニチュアなんて欲しいの?
近所には9月位からずっと売ってる

0961呑んべぇさん2020/01/20(月) 23:59:27.13ID:Xw3BJHNn
>>932
結局いつぐらいの画像なの?

0962呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:05:33.09ID:I/1OplJe
はぁ〜白州18年定価でほしい。
そーいえば新パッケージのやつ見た事ないな年末年始売ってたのかな?

0963呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:06:16.06ID:Aas58Hv6
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ68【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1579532706/

0964呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:06:36.18ID:RAOLEET9
早過ぎでは?

0965呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:07:21.78ID:UeLGfmgl
マッカラン18年、バランタイン21年、グレンフィディック21年、グレンモーレンジ18年、グレンファークラス25年

2万前後だと、これだけの銘酒が手に入るからな。バーボンにも広げればIWハーパーの15年もいける。

0966呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:08:39.32ID:xIglt3D2
先週50mlならみた。普通のカクヤスでw
買わないよ。

0967呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:09:53.59ID:r5kuyQih
>961
あの値段なら4〜5年前位の画像じゃね?
俺もカートンで買ったし

0968呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:16:41.93ID:ryukTU+F
>932 だけど、今日の画像だよ。
確かになんで8%なんだろ…?

0969呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:18:40.22ID:6wEcPOy4
>>943
明日出るんやで
頑張って買うんやで

0970呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:20:52.87ID:B44ar09A
>>968
軽減税率だろうよ
その場で飲んでいいですかってきいてみろよ

0971呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:21:52.91ID:RAOLEET9
ウイスキーに軽減税率って適用されるん?

50mlは食品扱いされたとか?

0972呑んべぇさん2020/01/21(火) 00:27:59.09ID:EC2Ysb9m
角打ちでもアルコールは軽減税率の対象じゃないからな。

0973呑んべぇさん2020/01/21(火) 01:18:29.10ID:FKra5r5W
もはや山崎12年の値段は味よりもブランドや希少性だけだからな

0974呑んべぇさん2020/01/21(火) 03:46:45.25ID:NWqjZaZG
山崎12年半年に一度は定価で買えるわ運が悪いと年1

0975呑んべぇさん2020/01/21(火) 05:33:34.87ID:6eNH27Qh
>>942
この先飲まないのなら横置きでも問題ない。
20本以上を横置きしてたが漏れることもなかった。

0976呑んべぇさん2020/01/21(火) 09:48:02.96ID:lgS2Mmg4
横からすみません。
ウイスキー保管は、室内の温度も大事ですか?
そこそこエアコンの影響下にある室内、冷え冷えした台所、直射日光の当たらないベランダの陰。違いありますか?

0977呑んべぇさん2020/01/21(火) 09:56:45.04ID:b52fMaST
>>976
スクリューキャップ未開封なら気温50℃とかにならなければ室内で良い。
台所が年間通して涼しいところならそこで良いよ。

0978呑んべぇさん2020/01/21(火) 12:15:41.35ID:ElVH0PnN
>>975
アドバイスありがとうございます!
助かりました^^

0979呑んべぇさん2020/01/21(火) 12:29:30.30ID:HEG8aJNz
山崎12はミズナラ感あるだろミズナラがあるからこそスコッチとの差別化できてる思ってるんだが

0980呑んべぇさん2020/01/21(火) 12:45:34.09ID:ppmMPPUj
んでシーバスのミズナラにどこで勝ってるん?

0981呑んべぇさん2020/01/21(火) 13:12:51.28ID:fnHjppQI
シーバス18年ミズナラはいずれプレミアが付きそうだな

0982呑んべぇさん2020/01/21(火) 13:13:13.93ID:oaE2YOnC
山崎12年も18年もシーバス12年ミズナラも飲んだ事あるけどミズナラの味や香りってのがよくわからない俺みたいのもいるんだぜ

0983呑んべぇさん2020/01/21(火) 13:44:12.47ID:SMnBGT9J
イオンで山崎12年売ってたな

0984呑んべぇさん2020/01/21(火) 13:45:21.41ID:aN/SoyGT
埼玉のイオンは売ってねーよ!

0985呑んべぇさん2020/01/21(火) 13:54:03.84ID:K9vW3BvN
シェリー感とかミズナラ感とかは原種飲んだ経験ないとわからないでしょ

0986呑んべぇさん2020/01/21(火) 13:58:26.30ID:0sxLgnOD
>>981 ビックで売ってるよ

0987呑んべぇさん2020/01/21(火) 14:06:49.30ID:8k1nWfAQ
最近の山崎でミズナラ感あります?

0988呑んべぇさん2020/01/21(火) 14:44:58.65ID:ueUCUbyY
ミズナラってお線香みたいな匂いだろ。本当にみんな好きで嗅いでるの?

0989呑んべぇさん2020/01/21(火) 14:46:50.83ID:6ge+3aeh
わくわくでシェリー酒飲んだらとてもガッカリした思い出

0990呑んべぇさん2020/01/21(火) 14:47:18.61ID:8iPIEphy
山崎梅酒は美味しいですか?

0991呑んべぇさん2020/01/21(火) 15:00:46.18ID:jr63iAwv
香木とか伽羅がわからない人は十分な理解できないかもね。

0992呑んべぇさん2020/01/21(火) 15:13:53.36ID:mFvAn2Dm
>>941
山崎12年、例えば熊本のどこにありますか?
白州はディスカウントストアで定価でした。
ヒントで構いません、お願いします。

0993呑んべぇさん2020/01/21(火) 15:20:05.03ID:oaE2YOnC
>>985
そうか山崎の工場見学してミズナラ樽の原酒の味見してみればいいのか 気づかなかったわ

0994呑んべぇさん2020/01/21(火) 15:37:08.16ID:HEG8aJNz
>>980
シーバスさんちのミズナラさんのミズナラ香は少し弱いので山崎響ぐらいがいい

0995呑んべぇさん2020/01/21(火) 16:06:54.20ID:cGQiP/J1
>>990
白は甘い
黒は酸味が強め
750mlは酸っぱい

0996呑んべぇさん2020/01/21(火) 16:13:37.99ID:jQTT3JYw
>>991
99%嗅いだことないだろう

0997呑んべぇさん2020/01/21(火) 17:05:22.68ID:ueUCUbyY
いや、だから伽羅は線香に使われてるだろ。嗅ぎながらウイスキー飲みたいとは思わないが

0998呑んべぇさん2020/01/21(火) 17:28:41.23ID:cGQiP/J1
蒸溜所の有料試飲で響30年を飲んだ時にミズナラの香りを学んだ

0999呑んべぇさん2020/01/21(火) 17:42:13.05ID:YPHef/y0
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ68【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1579532706/

1000呑んべぇさん2020/01/21(火) 17:43:46.20ID:6EsgcCUi
1000なら山崎終売

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 17時間 23分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。