★★不眠症/睡眠障害★★Part109

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2019/12/14(土) 07:38:16.92ID:TFng7Z38
眠れない人のためのスレです。

《睡眠スレ 役員紹介 & 歓迎コテハン》

帝愛グループインソムニア学会理事長…イリナカ 氏
帝愛グループサイレース研究所所長…るけぶし 氏
切り番ゲット帝愛グループ名誉顧問…にゃんぱす 氏
名古屋帝愛グループ地下王国ハンチョウ大槻組若頭…杁中之御曹司 氏

前スレ
★★不眠症/睡眠障害★★Part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1574861880/

0952 【中吉】 2020/01/07(火) 00:36:27.81ID:QiKkL+pl
自分の場合、睡眠障害、接触障害、メンタルの落ち込みが酷く、外出困難になったので、うつ病だと直感し心療内科に行ったら中程度のうつ病と診断された。
通院と眠剤での治療は10年目に突入してしまった…

0953優しい名無しさん2020/01/07(火) 00:42:32.47ID:mRBO8sQ7
自分は非定形のうつ病だけど、不眠なんだ。

0954優しい名無しさん2020/01/07(火) 01:08:15.68ID:RULo7qEL
前はヒルナミンだけで寝れて、効かなくなってきたらレンドルミンになつり、
また効かなくなってきたら以前効かなかったセロクエルが効きまくり

ベルソムラでも眠れるから大分マシになった

0955優しい名無しさん2020/01/07(火) 01:58:39.07ID:XIACpZqf
寝れない時間キター

0956優しい名無しさん2020/01/07(火) 02:09:22.25ID:pnEVj185
>>946
自分は身体の痛み、痺れで寝れ無くなったんだけど
内科的な検査では異常は見つからず(全て網羅出来たかというと怪しい)
とにかく眠れない点を解消したくて心療内科出向いて
身体表現性障害の診断で薬色々出してもらってる
自律神経がイカれてしまったから興奮して寝れないんでしょうって説明された

そもそも眠気はあるので睡眠薬はあまり効かなくて
抗不安薬や抗うつ剤で無理やり抑えつけてる感じ

0957優しい名無しさん2020/01/07(火) 04:14:45.22ID:iuYnkXNY
>>954
セロクエル眠れた
しかしかなり太ってやめた
もし太らない体質だったら羨ましいよ

0958優しい名無しさん2020/01/07(火) 04:33:57.58ID:81HaPvx8
久々こんな時間まで起きてしまった。。明日からまた切り替えよう

0959優しい名無しさん2020/01/07(火) 04:59:29.36ID:m+f6gtmJ
んーむ
ちょっとウトウトした時期を逃して眠れんわ

0960優しい名無しさん2020/01/07(火) 06:38:02.55ID:rg5Jw2Qi
年明けてから、3時間しか眠れなくなったよ。睡眠薬5種類服用だが。

0961優しい名無しさん2020/01/07(火) 06:50:34.04ID:Y/nGsFAD
(-_-)zzz

0962優しい名無しさん2020/01/07(火) 07:31:44.52ID:jcESegWJ
まだ5種類も出す医者がいるんだな

0963優しい名無しさん2020/01/07(火) 07:35:58.24ID:l0QmIuju
>>945
ありがとうございます。

0964優しい名無しさん2020/01/07(火) 08:18:40.64ID:mRBO8sQ7
トリアゾラム0.125じゃ効かないし、0.25じゃ寝坊してしまう。
微調整しろってか。

0965優しい名無しさん2020/01/07(火) 09:18:25.30ID:RBTj/r9i
>>964
トリアゾラムに持ち越しなんて
めったにないと思うんだけどなあ・・・
薬の持越しじゃなくて
いったん眠れれば爆睡するってタイプなんじゃないかなあ・・・・
早くに寝るようにしてみたら?

0966優しい名無しさん2020/01/07(火) 09:36:29.57ID:uNNsFvq+
ハルシオン何て1シート飲んでも余裕でシラフでいられるわ

0967優しい名無しさん2020/01/07(火) 11:02:32.34ID:RULo7qEL
自力睡眠3時間だった
夢を見なければなぁ
麻雀が絡んでて最近勝てない鬱憤が出て来たんだろうな

0968優しい名無しさん2020/01/07(火) 11:48:42.32ID:k4AYlW0S
株とかと違って麻雀なら破産まではいくまい

0969優しい名無しさん2020/01/07(火) 13:28:19.82ID:Cqc8Opn+
年末年始の長期休みで2時間おきの中途覚醒がなくなったのに、仕事が始まったらまたぶり返したでござる...

0970優しい名無しさん2020/01/07(火) 14:00:38.27ID:dwXzmkTV
年末年始の9連休中、一日置きに4日ほど一睡もできなかったが、一昨日の夜は珍しく熟睡し、昨日の御用始めは難なく起床・出勤・仕事できた。
ところが、昨晩は一睡もできず、朝の頭痛が強烈。
皮膚の発疹も酷いので会社に連絡入れ当欠した。
復職直後だけに痛い! 今年も悩み多き一年になりそう

0971優しい名無しさん2020/01/07(火) 15:41:27.68ID:RBTj/r9i

0972優しい名無しさん2020/01/07(火) 19:13:54.66ID:BMz7xgC8
不眠で心臓痛くなる人いませんか?

0973優しい名無しさん2020/01/07(火) 19:15:03.68ID:w5IFzT7g
痛くなるよ

0974優しい名無しさん2020/01/07(火) 19:44:02.56ID:Gj6CryMV
ならないよ

0975優しい名無しさん2020/01/07(火) 19:45:27.23ID:w5IFzT7g
間違えた
心臓かどうかはわからないが内臓がチクチク痛む

0976優しい名無しさん2020/01/07(火) 19:53:02.62ID:lL7uQnCZ
>>943
>スマホを見るっていうのは極めて受動的な行為に感じる
クロスワードはともかく、読書は受動的だよ
そりゃ、ラノベみたいにどんどん新しい情報を処理しないと次が理解できない系や
推理小説なんかは能動的にならないと読めないけど
文字が流れてるって意味ではスマホの文章と同じじゃないかな
個人的には紀行文やエッセイが眠前の読書として向いてると思う
どこから読んでも良いし、どこで止めてもいい気楽さがある

>今ある不安を意識せずに済んだり、
不安から意識をそらす効果は読書にもあるよ

>眠れないんだという自己嫌悪から逃れるみたいな
スマホ見ちゃったという自己嫌悪感はないの?

0977優しい名無しさん2020/01/07(火) 20:22:27.90ID:bAjqDOG0
熟睡できなかったら宿泊料金無料に 難波のカプセルホテル
カプセルホテル「ファーストキャビン御堂筋難波」(大阪市中央区難波4)で1月14日、アプリで計測
した「睡眠スコア」が50点以下だった場合、熟睡できなかったらおわびに宿泊料金を全額返金する
「熟睡保証プラン」を始める。ベッドマットの上にベルト状の「睡眠センサー」を敷き、新開発の機能性
寝具である布団や枕、シーツ、カバーで睡眠する。センサーは、睡眠中の心拍数・呼吸数・寝返りの
回数などを測定し、連動したアプリで眠りの質や時間を計測する。翌朝起床時に、アプリの睡眠スコア
を見て、50点以下の場合は宿泊料金が全額返金される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000047-minkei-l27

0978優しい名無しさん2020/01/07(火) 21:05:27.70ID:w87Vl8lp
>>949
若いのに大変だな
俺は30辺りまでは睡眠に関しては問題なかった
仕事の責任感が強くなるに比例して睡眠障害になったわ

少し前まではまだ金曜の夜は眠れてたけど
最近ではそうでもなくなってしまった

0979優しい名無しさん2020/01/07(火) 21:06:25.85ID:w87Vl8lp
あと三十半ばだが、年齢的に睡眠不足そのものがまずしんどくなってきたから余計に気になるようになった

0980優しい名無しさん2020/01/07(火) 21:20:22.44ID:jcESegWJ
寝るってすげー贅沢だったんだな

0981優しい名無しさん2020/01/07(火) 21:59:21.68ID:OLONOgUG
寝不足だと少しなる

0982優しい名無しさん2020/01/07(火) 22:10:17.27ID:BMz7xgC8
睡眠不足と栄養失調で、眠ったら心臓が止まるんじゃないかと心配だ

0983優しい名無しさん2020/01/07(火) 23:03:20.72ID:AjHt+QWL
自分が不眠症とは言わずに家族や友人、知人、職場、仕事の客にさりげなく寝付くまでの時間を聞いたことがあるが、8割以上が30分以内だったのが衝撃だった
あとの2割も1時間以内に眠れてるってよ
昼寝や仮眠になると流石にすぐ眠れるのは3割、状況・体調によるが4割、全く眠れないが3割だった

社会人やってると寝不足とか寝足りないなどはあるだろうけど、それでも疲れて自然に眠れるってどれだけ幸せな事だろうか、、、

0984優しい名無しさん2020/01/07(火) 23:06:25.63ID:AjHt+QWL
まあ、食欲で言えば少食の人が過食の人を、普通に食事してる人が拒食症を理解できないみたいなもんだよな
性欲だってED悩んでるやつもいたり性欲ありすぎにやつもいる
3大欲求を満たせないってこんなにも辛いのか

0985優しい名無しさん2020/01/07(火) 23:21:38.68ID:pU2O2YtI
睡眠不足で死ぬのは構わんが痴呆になって長生きするのだけは嫌だ
ボケるのだけは嫌だ

0986優しい名無しさん2020/01/08(水) 00:44:52.05ID:QMnxWUR5
>>956
>身体表現性障害の診断

なんつー診断名だ

0987優しい名無しさん2020/01/08(水) 01:02:22.73ID:qJy5TjOi
自律神経失調症の一種か
発症したら滅茶苦茶しんどそうだな

0988優しい名無しさん2020/01/08(水) 01:29:21.45ID:iNbZf94L
昨日ねれないまま病院いったらフラフラでたおれそうだったw

0989優しい名無しさん2020/01/08(水) 01:37:19.17ID:Ht2Kr1f0
僕は顔の発疹が酷くて、会社を休み皮膚科に行った。
一部の発疹が重症と言われ、急遽、麻酔を打って除去手術をした。術後、除去した箇所も含め顔面が痛い。
今夜は痛みで眠れそうもない。

0990優しい名無しさん2020/01/08(水) 01:46:59.11ID:8koPTP1q
>>956
言われたくないだろうけど統失でも痛みがある
だいたいどこも悪くないのに体調が悪い患者を心療内科が金づるにしてるだけで、
統失との違いはそれほどない脳の病気
鉄分を摂ったら改善するよ あとビタミンB群

0991優しい名無しさん2020/01/08(水) 02:13:49.81ID:GumR9ucO
今日こそは
寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る
寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る浸る寝る寝る寝る寝る寝る
寝る寝る寝る痔る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る
寝る寝ゑ寝る寝る寝ろ寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る
寝る寝る寝ゐ寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る

0992優しい名無しさん2020/01/08(水) 03:25:47.50ID:jwVcM8D8
ベンゾ系効かなくなって久しいのでレスタミンコーワ糖衣錠とフステノンを10錠飲んだ
眠れるといいな

0993優しい名無しさん2020/01/08(水) 03:30:07.59ID:iNbZf94L
10錠とかへいきなんか

0994優しい名無しさん2020/01/08(水) 03:56:57.85ID:jwVcM8D8
>>993
平気かどうかはわからないけど指示通りの量だとただ咳止めとアレルギーを抑える効果しか出ないので多めにいっておこうかと…

0995優しい名無しさん2020/01/08(水) 07:28:14.53ID:ok027CgM
そういう飲み方してると、すべてに耐性がつくぞ

0996優しい名無しさん2020/01/08(水) 07:52:12.70ID:mcn1J6Lj
眠剤飲んで3時間くらい
寝付けないのは不眠なのかな?
寝付ければ途中覚醒は
2回くらいするが寝られる

0997優しい名無しさん2020/01/08(水) 08:51:11.67ID:9BwDoX7T
( ;∀;)

0998優しい名無しさん2020/01/08(水) 10:34:39.70ID:xHsqRdMf
ぅめ

0999優しい名無しさん2020/01/08(水) 11:24:49.04ID:6H//nT/T
999

1000優しい名無しさん2020/01/08(水) 11:25:05.88ID:6H//nT/T
1000!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 3時間 46分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。