↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II Part45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459958851/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
PENTAX K-3/K-3II Part46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492603187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
PENTAX K-3/K-3II Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 836f-yJcG)
2017/08/31(木) 18:46:43.82ID:+aVO7K4r02名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-lZMZ)
2017/08/31(木) 19:17:02.00ID:EL+u0qLVp >>1モッツァレラ
3名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK67-y8Ys)
2017/09/02(土) 01:24:19.22ID:R1fnbOv6K >>1 乙 後継機待ち
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffea-e+qS)
2017/09/02(土) 22:46:02.22ID:YPdYxSUG0 K-3U後継機は最強にして最高!
ペンタキシアンに好景気到来!
ペンタキシアンに好景気到来!
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff55-lZfg)
2017/09/03(日) 00:00:28.40ID:6yhVsfOZ0 7DやD300Sの後継機が出るのに何年かかったか考えれば
K3IIの後継機が出るのに何年かかるかある程度予測できるのでは?
フルサイズとAPS-C両方やるってのは、CやNでも楽じゃないんだから
ペンタはその2倍か3倍くらいの時間が要るんじゃないかな。
K3IIの後継機が出るのに何年かかるかある程度予測できるのでは?
フルサイズとAPS-C両方やるってのは、CやNでも楽じゃないんだから
ペンタはその2倍か3倍くらいの時間が要るんじゃないかな。
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d368-TAtL)
2017/09/03(日) 05:28:55.46ID:pL92EotR0 もうフルは出せないだろう
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0311-b8Mh)
2017/09/03(日) 08:31:44.06ID:QHYX4Q0A0 来年春には新レンズと共に出る事に期待
8名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-iF3T)
2017/09/04(月) 08:26:42.30ID:AvojNGEoa 次の国際的なカメラショーていつドコ?
それで発表されないかなぁと毎回思ってる
それで発表されないかなぁと毎回思ってる
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 531c-8f0a)
2017/09/04(月) 12:33:16.43ID:7XWeEbvF0 フルはなぁ。
他社中古で10マン切ってるからそれでいいやってなる。
どうせレンズも揃えないとならないし。
他社中古で10マン切ってるからそれでいいやってなる。
どうせレンズも揃えないとならないし。
10名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-7RV+)
2017/09/05(火) 14:30:45.95ID:YPKql/f5M フル重いけど他社いくか。
AFの不安要素から解放されるなら5d2くらいでも全然いいよ
k-3早く売っちゃえよ値段下がるよーほらほら
ペンタも縮小でなくなる寸前だしさ!
俺が買うw
AFの不安要素から解放されるなら5d2くらいでも全然いいよ
k-3早く売っちゃえよ値段下がるよーほらほら
ペンタも縮小でなくなる寸前だしさ!
俺が買うw
11名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM47-nzHo)
2017/09/05(火) 22:19:47.42ID:h0FrOAVkM >>10
意味不明
意味不明
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43db-X0kF)
2017/09/05(火) 22:24:57.35ID:HLBr5mAC0 >>11
K-1スレでも暴れてる可哀想な人だから。
K-1スレでも暴れてる可哀想な人だから。
13名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKa7-y8Ys)
2017/09/06(水) 01:47:11.47ID:zklqDVL7K 荒らしって幼稚だな
14名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-7ZSK)
2017/09/06(水) 05:16:26.31ID:aroc+4imM ガラケーですか・・・
薄々だけどペンタックスって高齢者が多くないですかね
それでは否定的な意見は全部荒らしに思えてしまいますね。
@これから一眼レフ買おうとしてる人にペンタックスを勧められたか?
A自身が欲しい機材がペンタックスだと思えてきたか
に尽きるんじゃないの
お金があったら他社フルサイズ欲しいでしょう?買ったでしょう?
素直になりなよ。
薄々だけどペンタックスって高齢者が多くないですかね
それでは否定的な意見は全部荒らしに思えてしまいますね。
@これから一眼レフ買おうとしてる人にペンタックスを勧められたか?
A自身が欲しい機材がペンタックスだと思えてきたか
に尽きるんじゃないの
お金があったら他社フルサイズ欲しいでしょう?買ったでしょう?
素直になりなよ。
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf71-yL/R)
2017/09/06(水) 08:47:31.43ID:hquv3K8f0 おれ虫撮屋だけどフィールドでPENTAXは結構見かける
話しするとたいていはフィルム時代からの愛好者
若い人はCN以外見たことがないな
話しするとたいていはフィルム時代からの愛好者
若い人はCN以外見たことがないな
16名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM47-nzHo)
2017/09/06(水) 12:28:42.46ID:A4qFQmFaM >>15
こっちはその逆
観光地で見かけるペンタユーザーは20〜30代の方が多いかも
安いからと言うのもあるけどカラバリでk30,50がそこそこ売れたからかな
ちなみに私もk50から入った虫撮り20代です。
メインはトンボ
こっちはその逆
観光地で見かけるペンタユーザーは20〜30代の方が多いかも
安いからと言うのもあるけどカラバリでk30,50がそこそこ売れたからかな
ちなみに私もk50から入った虫撮り20代です。
メインはトンボ
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0311-bFO/)
2017/09/06(水) 13:41:09.83ID:TQEE8AsF0 でも、何故か見掛ける(目につくのがカラバリが多いのもある)のはキットレンズ装着機ばっかりの
たまに18-135で単装着してるの見たことほぼ無いレベルっていう不思議ww
たまに18-135で単装着してるの見たことほぼ無いレベルっていう不思議ww
18名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa7-7ZSK)
2017/09/06(水) 14:35:19.52ID:Tao6oIVRM 停まってるとんぼと蝶々……寝てる猫
19名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-grFS)
2017/09/06(水) 14:51:09.87ID:hhLD2n90a トンボはその習性や飛行パターンを観察する事により案外撮りやすい被写体だ
逆にヒラヒラとランダムに飛ぶ蝶の方がピントや構図を決めるのが難しい
逆にヒラヒラとランダムに飛ぶ蝶の方がピントや構図を決めるのが難しい
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc6-X0kF)
2017/09/06(水) 14:55:08.14ID:PAZSlkrU0 蝶は難しいね、蛾はよくとまってくれるしあまり動かないから簡単なのに
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf0d-m36g)
2017/09/06(水) 18:44:59.70ID:Bu+ee1i+0 一般登山者だとペンタックス率結構高いな
軽くて防塵防滴はフィールドでは重宝されてると思う
本格的な山岳写真やってる人はキヤノンが多い気がするけど
軽くて防塵防滴はフィールドでは重宝されてると思う
本格的な山岳写真やってる人はキヤノンが多い気がするけど
22名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa7-ffya)
2017/09/06(水) 19:03:22.84ID:zMwjVArEa コスプレイヤーもペンタユーザーそこそこいるらしいよ
ネコ撮り仲間の腐女子に聞いたからどんな機種かはよくわからんが
ネコ撮り仲間の腐女子に聞いたからどんな機種かはよくわからんが
23名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-3I3J)
2017/09/06(水) 19:46:03.20ID:fMTgCfoNM 地元の写真クラブは圧倒的にニコン多くて
次点でソニー、次がペンタ。
何故かキヤノンは一人しかいない
次点でソニー、次がペンタ。
何故かキヤノンは一人しかいない
24名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-vISv)
2017/09/06(水) 20:08:01.63ID:jQEqQYaEd おれも登山でペンタックス使ってたけど、登山にのめり込んで専らWGしか持っていかなくなった
一眼は旅行やイベントだけだな
一眼は旅行やイベントだけだな
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff23-X0kF)
2017/09/06(水) 21:16:49.99ID:sil09SFd0 1000年さんの写真を撮ったのもペンタじゃなかったっけ?
26名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMff-yRtc)
2017/09/06(水) 21:19:03.31ID:d643ozNCM >>18
五七五でまとまってて素敵
五七五でまとまってて素敵
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc6-X0kF)
2017/09/06(水) 21:27:38.25ID:PAZSlkrU0 ブランドへのあこがれは報道やスタジオをターゲットにしたところに向くらしい
雑誌が取り上げてプッシュするのもそういうメーカーの機種とのこと
創業時からどちらも一貫してスルーしてるので売れてた時代も評価が低かったんだろうな
多数派ではないけど、まったく見かけないほどではないよ
見かけない人はペンタックスがスルーしているテリトリーで敢えて使ってるんだろう
雑誌が取り上げてプッシュするのもそういうメーカーの機種とのこと
創業時からどちらも一貫してスルーしてるので売れてた時代も評価が低かったんだろうな
多数派ではないけど、まったく見かけないほどではないよ
見かけない人はペンタックスがスルーしているテリトリーで敢えて使ってるんだろう
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43db-X0kF)
2017/09/06(水) 21:39:46.39ID:y1y1lmAl0 自分が使って満足してれば、他人が使おうが使うまいが関係ないよ。
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfb9-nlDo)
2017/09/06(水) 22:25:12.78ID:Ue8Oma540 >>25
K20Dだよ
K20Dだよ
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0311-bFO/)
2017/09/06(水) 22:42:14.92ID:TQEE8AsF0 まあ、他人が何を使っててもどうでもいいが
有料撮影会(ポートレート)にキットレンズ使ってるの見ると残念に思うわ
有料撮影会(ポートレート)にキットレンズ使ってるの見ると残念に思うわ
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0311-b8Mh)
2017/09/06(水) 22:49:27.91ID:N0+SAlLz0 いずれ明るい単焦点レンズを買うはず?自分のようにw
ただ自由にお金が使える人はいいけどそうでない人は…
ただ自由にお金が使える人はいいけどそうでない人は…
32名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE5a-O1JZ)
2017/09/10(日) 06:45:48.56ID:+hcLCbc7E 次期型はLVでピントとボケ両方同時に見れる2画面のにしてほしい
LVで無理ならEVFでもいい仕方ない
LVで無理ならEVFでもいい仕方ない
33名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-OATa)
2017/09/12(火) 08:38:16.38ID:lG5KPqDYM34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e361-ajUr)
2017/09/12(火) 11:40:50.90ID:8w6bc9nD0 このまま何の新製品も出さずに事業整理されそう
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b11-QyhX)
2017/09/12(火) 12:27:59.13ID:oQ8lBwF80 自分は将来を考え、K3Uに買い替えようか迷い中
キャノニコはあまり好きでないから、サブのミラーレスに完全移行しようかな?
キャノニコはあまり好きでないから、サブのミラーレスに完全移行しようかな?
36名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM06-6hqA)
2017/09/12(火) 12:41:10.69ID:7aYXSmMqM レフ機ミラーレス関係なく、デジカメは衰退分野だから
今後はどこも製品の単金あげて製品サイクルを長くする事になる
動くだけ無駄金。
ある物を使いこなす方が良いよ
今後はどこも製品の単金あげて製品サイクルを長くする事になる
動くだけ無駄金。
ある物を使いこなす方が良いよ
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7691-otRg)
2017/09/13(水) 01:45:28.26ID:O+yPlAep038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff25-8pqQ)
2017/09/13(水) 23:29:20.45ID:FBLv8D8T0 「俺は今度K-3IIの後継機がでたら、クリスマスには家族をFAリミテッドで撮るんだぁ」
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b111-XDX8)
2017/09/14(木) 11:55:27.09ID:lofu8hg00 ペンタはフルサイズを出すより
フジのように中判とAPS-Cだけにすれば良かったと思う
そして中判を1機種とAPS-Cを2機種にして
レンズを他社と違う焦点距離で出せばニッチ層で生き残れるかも?
フジのように中判とAPS-Cだけにすれば良かったと思う
そして中判を1機種とAPS-Cを2機種にして
レンズを他社と違う焦点距離で出せばニッチ層で生き残れるかも?
40名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMed-4qTE)
2017/09/14(木) 15:10:15.00ID:tqdRPvNvM 癖のあるレンズをもっと出せば良い
あとカラバリの種類を増やせばそこそこ売れるはず
あとカラバリの種類を増やせばそこそこ売れるはず
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0161-pLlO)
2017/09/14(木) 17:38:48.07ID:W1TqQI8W0 >>40
ペンタ脳にも程がある
ペンタ脳にも程がある
42名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-hOdV)
2017/09/14(木) 18:58:49.85ID:q3uPQZr0M ペンタの立ち位置からの逆転はひいき目に見ても厳しいんじゃない?
他社も無駄に高額高性能のマニア向けレンズに注力してる感じだし、
仮にミラーレスで成功してたとしても、業界淘汰は時間の問題なので傷口広げるだけかと
寧ろ645でやってるみたいに細々とやる方が
生き残れるとの判断なのだろう
他社も無駄に高額高性能のマニア向けレンズに注力してる感じだし、
仮にミラーレスで成功してたとしても、業界淘汰は時間の問題なので傷口広げるだけかと
寧ろ645でやってるみたいに細々とやる方が
生き残れるとの判断なのだろう
43名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-hOdV)
2017/09/14(木) 19:21:42.88ID:q3uPQZr0M ネガティブな感じで書いてしまったが
リコー徘徊になって、少しづつ改善してると思うので
中の人も踏ん張って欲しいな
とりあえず、あの迷走感あふれるカオスなロードマップを整然としたものに直すとこからかな
リコー徘徊になって、少しづつ改善してると思うので
中の人も踏ん張って欲しいな
とりあえず、あの迷走感あふれるカオスなロードマップを整然としたものに直すとこからかな
44名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM65-ViyX)
2017/09/14(木) 19:23:17.95ID:/8RmQW2RM >>39
K-1出るまでずっとそれでやってたんだが
K-1出るまでずっとそれでやってたんだが
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワイマゲー MM23-CC5b)
2017/09/14(木) 19:27:33.42ID:3oy9ep3tM K-1シルバーで少しでも潤えば…
46名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4d-GOkR)
2017/09/14(木) 20:14:58.00ID:AnmZS1QRp K-3Vがしばらく出ないのなら
X-T2 行こうかな
もうそろそろ、4年ぶりにフルモデルチェンジして欲しいわ
まだですか?
あとひと月ですよね?
X-T2 行こうかな
もうそろそろ、4年ぶりにフルモデルチェンジして欲しいわ
まだですか?
あとひと月ですよね?
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 136c-hOdV)
2017/09/14(木) 20:37:17.90ID:y/TPHtcR048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b111-XDX8)
2017/09/14(木) 21:35:26.53ID:lofu8hg00 実はK-3Uを買う予定が
今年暮れか来年春までに後継機が出るかも?という噂を信じ待つ事に
でも待ち切れなくなりKPを買ってしまいそう
今年暮れか来年春までに後継機が出るかも?という噂を信じ待つ事に
でも待ち切れなくなりKPを買ってしまいそう
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9394-YLFl)
2017/09/14(木) 22:34:24.90ID:5MJdanTq0 >>48
俺がいるw
俺がいるw
50名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-e2O9)
2017/09/15(金) 09:23:38.81ID:TK6wmatxM k3Uあるならそのまま使うのがいいんじゃね?
apscでそれ以上はもう無いわけだし、フル行くなら売ってキヤノンだろうしさ。
使い勝手そのままで主流を追うならミラーレスの方が息が長いだろうね。
ペンタックスはこことk1で終わりって感じ。まだk1買ってないだけこっちはマシかな。
apscでそれ以上はもう無いわけだし、フル行くなら売ってキヤノンだろうしさ。
使い勝手そのままで主流を追うならミラーレスの方が息が長いだろうね。
ペンタックスはこことk1で終わりって感じ。まだk1買ってないだけこっちはマシかな。
51名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-Ju2K)
2017/09/15(金) 09:43:15.85ID:7KwnCE2ra フルなのにAPS-C以下の画質なキャノンだけは無いだろう。
52名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-pky5)
2017/09/15(金) 11:55:28.28ID:KKnaQni6a >>51
でもニコ爺になるより数百倍マシやん
でもニコ爺になるより数百倍マシやん
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f94b-p+ov)
2017/09/15(金) 20:18:13.03ID:JHI8f7rW0 キャノ坊がいい?
54名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMed-4qTE)
2017/09/15(金) 22:16:39.76ID:SE26pDTcM ニコンやっちまったな
女を敵に回すと後が怖いぞ
女を敵に回すと後が怖いぞ
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-GgZu)
2017/09/15(金) 22:43:07.39ID:wdMs04id0 それこそ、ニコ爺には願ったりじゃない?
ニコ爺世代が好きな日本会議そのものじゃん。
ザ・ミソジニスト!
ニコ爺世代が好きな日本会議そのものじゃん。
ザ・ミソジニスト!
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c9ea-mIu+)
2017/09/16(土) 09:20:26.25ID:+p5Vs7/X0 4/3とフルに集約中。
フルはもちろんK-1。
フルはもちろんK-1。
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab6f-llI4)
2017/09/16(土) 09:41:53.03ID:m7e7eldJ0 ニコキャノはそのうちミラーレスメインになるやろうから、ペンタはレフ機で細々とやってけるやろ
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c9ea-mIu+)
2017/09/16(土) 12:46:01.73ID:+p5Vs7/X0 つかK-1もう20万円だしK-3後継機出す
意味なくね?
意味なくね?
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b111-SGtB)
2017/09/16(土) 19:42:06.65ID:LRB/kSgl0 K-1はレンズの選択肢が少ない
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2b71-X2Sm)
2017/09/16(土) 21:08:33.17ID:zEYCi+JJ0 フルサイズに変えるときはCNに乗り換える覚悟
61名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEf3-CWD8)
2017/09/17(日) 09:21:25.75ID:k2zgt8/aE 乗り換えはソニーですわ
APSCに20連写乗っけてきら裏山すぎる
APSCに20連写乗っけてきら裏山すぎる
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f94b-p+ov)
2017/09/17(日) 09:51:38.88ID:xivcr6EP0 ソニーはハリボテ
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2b71-X2Sm)
2017/09/17(日) 09:54:06.28ID:zd/Pe3SJ0 おれの嫁はハラボテ
64名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4d-YPL+)
2017/09/17(日) 14:02:36.00ID:8zEsMQxup そのハリボテにミラーボックスとガラスプリズムを載っける愚
同じハリボテでも最初の方がまだ気が効いてる
同じハリボテでも最初の方がまだ気が効いてる
65名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-HoOB)
2017/09/17(日) 15:28:41.18ID:tnK2J9+ga 雨の中撮影していて、シャッターが降りなくなりました。
水没?乾かしたら使えるかな?
水没?乾かしたら使えるかな?
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2b71-X2Sm)
2017/09/17(日) 18:11:23.41ID:zd/Pe3SJ0 防水じゃなくて防滴だからな
67名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-HoOB)
2017/09/17(日) 18:24:00.58ID:QlYqTKmNa 正直雨位でダメになるとは思わなかった。
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7923-sVYe)
2017/09/17(日) 19:08:32.90ID:2DvYWGgG0 濡れ方にもよるよ
69名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMed-4qTE)
2017/09/17(日) 19:46:45.30ID:zqg3rN95M70名無CCDさん@画素いっぱい (ワイマゲー MM23-CC5b)
2017/09/17(日) 19:50:33.90ID:c2x/nyTSM 普通の雨の中で使っておかしくなった事は無いが、子供に悪戯でシャボン玉の石鹸水をかけられた時は一時動作不良に陥った。
少量だったからか暫くしたら正常に戻ったけど。
少量だったからか暫くしたら正常に戻ったけど。
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7923-7Nqd)
2017/09/17(日) 19:54:33.37ID:2DvYWGgG0 社外品のバッテリーグリップ使ってると、そこから接点に水が入ることも(´・ω・`)
72名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc5-e2O9)
2017/09/17(日) 22:58:48.41ID:72E0uwAjM シャワーキャップしないの?
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b111-IYEe)
2017/09/17(日) 23:38:39.32ID:/R4gNe9P0 たまに山に行くんだけど
やっぱAPSCだと取り回しが楽だわ。
やっぱAPSCだと取り回しが楽だわ。
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-EG4k)
2017/09/18(月) 03:22:13.72ID:ft1NlUdH0 >>73
そんなのレンズ次第だろww
そんなのレンズ次第だろww
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db2e-7TEO)
2017/09/18(月) 16:16:56.50ID:EMzQPpbF0 KPみたいな三角頭で後継機出してくれたら即買いする
76名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4d-7TEO)
2017/09/18(月) 16:18:41.54ID:z9xJPikAp77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-EG4k)
2017/09/18(月) 18:23:37.39ID:ft1NlUdH078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-EG4k)
2017/09/18(月) 18:28:30.81ID:ft1NlUdH0 >>76
たかだかその程度の重さで女、子供か爺婆かよ???ww
たかだかその程度の重さで女、子供か爺婆かよ???ww
79名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK6b-plEI)
2017/09/18(月) 18:36:13.58ID:m5hMByHKK たまに縦グリ二台体制の俺様は、コンパクトやバッテリー残量が心配とかなし
イベント撮りだと心配事なくて逆にこれがラク
イベント撮りだと心配事なくて逆にこれがラク
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 616f-KCxX)
2017/09/18(月) 19:05:00.06ID:PrXqWxeo0 K-3を信じ続ける
不器用ですまない
不器用ですまない
81名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa85-SGtB)
2017/09/18(月) 19:05:37.63ID:xL6S+N8ha82名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4d-7TEO)
2017/09/18(月) 19:26:04.18ID:z9xJPikAp >>81
反応しちゃダメな人っぽいのでほっとこうw
反応しちゃダメな人っぽいのでほっとこうw
83名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4d-GOkR)
2017/09/18(月) 19:27:20.49ID:Bb/RuDubp さすがに他社カメラと比べてAF追従性や連写が落ちる
後継欲しい
後継欲しい
84名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-Klmr)
2017/09/18(月) 19:28:45.46ID:CoOy2cu2d 山の内容次第だよね
小屋泊のハイキングなら三脚も持っていけるかもしれん
沢屋のおれは専らWGのみ
小屋泊のハイキングなら三脚も持っていけるかもしれん
沢屋のおれは専らWGのみ
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39a2-hIIm)
2017/09/18(月) 21:24:45.65ID:nHY+fGbw0 >>81
かなり昔、まだデジカメがなかった頃、塩見で一度白籏史朗に出会ったことがあるけど、
あの荷物は凄まじかったなぁ。恐らく歩荷に近い荷物背負ってたな。60kgは
ありそうだった。普通の山行じゃ考えられない嵩だった。
かなり昔、まだデジカメがなかった頃、塩見で一度白籏史朗に出会ったことがあるけど、
あの荷物は凄まじかったなぁ。恐らく歩荷に近い荷物背負ってたな。60kgは
ありそうだった。普通の山行じゃ考えられない嵩だった。
86名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK6b-plEI)
2017/09/18(月) 21:28:02.45ID:m5hMByHKK 山ってば、このあいだデカいBOXや三脚を担いでいる集団を見たが、なんかこっちが馬鹿馬鹿しくなるくらいの一人あたりの荷物量だった
遠くでドローンが飛んでいたからどこかのテルビクルーだったんかな
遠くでドローンが飛んでいたからどこかのテルビクルーだったんかな
87名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK6b-plEI)
2017/09/18(月) 21:32:05.18ID:m5hMByHKK88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-GOkR)
2017/09/18(月) 21:40:42.02ID:ZMJ2jpvA0 リコイメがK-3Vを秋に出すのって確率何パーセントくらいだろうね?
K-3が2013秋だから、ベースは全く同じK-3Uは置いといてもう4年経つ
60%くらいだろうか?
K-3が2013秋だから、ベースは全く同じK-3Uは置いといてもう4年経つ
60%くらいだろうか?
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-GOkR)
2017/09/18(月) 21:41:47.43ID:ZMJ2jpvA0 K-1 だと連写遅いしやっぱり重たいんだわー
頼むぜAPSCも
頼むぜAPSCも
90名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4d-7TEO)
2017/09/18(月) 21:51:38.94ID:Sic2oAiPp91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5100-VyCj)
2017/09/18(月) 22:12:03.46ID:AAtpmpwr0 そこでK-80ですよ。
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db2e-7TEO)
2017/09/18(月) 23:01:49.69ID:EMzQPpbF0 APS-CのフラッグシップはKPになるのだろうか
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 096f-SGtB)
2017/09/18(月) 23:11:42.76ID:MGiiGZSf0 バッファの量だけで十分差別化。
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81ea-/qah)
2017/09/18(月) 23:43:03.49ID:UAuSjGhT0 KP出したんだからK-3Vは必ず出すと思うけど。年末でもおかしくはない
しかし、自分的にはK-1と645Z、そしてKPの関係がよく分からない
645Zがあるなら風景用高画素期はそれでよく
K-1はFAlm用の単発企画、つまりフルKPでよかった
APS-Cはハイロー2機種で。やっぱり多すぎるか?
しかし、自分的にはK-1と645Z、そしてKPの関係がよく分からない
645Zがあるなら風景用高画素期はそれでよく
K-1はFAlm用の単発企画、つまりフルKPでよかった
APS-Cはハイロー2機種で。やっぱり多すぎるか?
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 096f-SGtB)
2017/09/18(月) 23:50:02.66ID:MGiiGZSf0 Kマウントユーザーから見て645は存在しないも同じ。
K-1はフル出せという声に応えざるを得なくて、でも1機種しか出す余力はないので全部入り。
KPはK-3後継を出すだけ技術的に煮詰っていないからオサレ系中位機として出した。
K-1はフル出せという声に応えざるを得なくて、でも1機種しか出す余力はないので全部入り。
KPはK-3後継を出すだけ技術的に煮詰っていないからオサレ系中位機として出した。
96名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4d-7TEO)
2017/09/18(月) 23:57:41.14ID:MWVVHAGUp97名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM35-e2O9)
2017/09/19(火) 00:01:04.44ID:AB9CBuBdM リコーからペンタックス自体が無くなろうとしてる時なのですが……
98名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-FVm0)
2017/09/19(火) 00:08:21.54ID:S91mlrSFM それこそKP2=K3-3にするか、
K1-2のセンサーAPSCに入れ替えた代物=K2にするか
決めかねてるんじゃ無いの
後者ならAF測距ポイントが広大で
前者ならコストパフォーマンス抜群なきしゅ
K1-2のセンサーAPSCに入れ替えた代物=K2にするか
決めかねてるんじゃ無いの
後者ならAF測距ポイントが広大で
前者ならコストパフォーマンス抜群なきしゅ
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 096f-SGtB)
2017/09/19(火) 00:10:16.34ID:lDY+MHOX0 バッファ増強を目玉と捉えられない奴がK-3後継なんて必要ないわな
100名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-CC5b)
2017/09/19(火) 08:25:18.04ID:VGWUUU02d 風景写真撮るのに645Zを持ち歩けというのか
そもそも買えというのか
そもそも買えというのか
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e190-zuQM)
2017/09/19(火) 21:12:36.89ID:G0IzW9EW0 >>96
むしろKPで機能制限した感が強すぎてイメージ悪かったよね
むしろKPで機能制限した感が強すぎてイメージ悪かったよね
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-GOkR)
2017/09/19(火) 22:26:19.89ID:norpdPTc0 K-3U後継が今年でなさそうだから
7Dmk2と150-600買うか本気で悩む
もう2年半前のモデルだけどK-3Uや後継よりもAFや追従性は高いよねきっと
電車やF1やブルーインパルス程度ならK-3Uでも余裕で撮れるけど、鳥は無理だろうなぁ
7Dmk2と150-600買うか本気で悩む
もう2年半前のモデルだけどK-3Uや後継よりもAFや追従性は高いよねきっと
電車やF1やブルーインパルス程度ならK-3Uでも余裕で撮れるけど、鳥は無理だろうなぁ
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b111-SGtB)
2017/09/19(火) 22:56:28.17ID:avKJ5+NZ0 K-3Vを出すなら年内にしてくれ
っていうか、何らかのアナウンスくらいしろよ!!
っていうか、何らかのアナウンスくらいしろよ!!
104名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-UK6G)
2017/09/19(火) 23:12:37.84ID:/vDOidBPM >>102
や・め・と・き
や・め・と・き
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93f5-6PtN)
2017/09/19(火) 23:13:34.85ID:wF/t543p0 7D2後継機が来年の前半に出るかもって噂だし、K-3ll後継機を出すならそれよりも前に出しておかないと、後出しなのにと比較されて惨めなことになりそう
106名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-xjsQ)
2017/09/19(火) 23:25:13.10ID:MQ+urqpaa 7D2に惹かれるならいってみよう。
ただし、画をみてがっかりするぞ。
ただし、画をみてがっかりするぞ。
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab6f-llI4)
2017/09/19(火) 23:26:03.61ID:4Y0SYuxn0 K-3の競合は80DとかD7500クラスだろ
7D2とかD500クラスと比較して買う奴おるか
7D2とかD500クラスと比較して買う奴おるか
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-GOkR)
2017/09/19(火) 23:27:55.18ID:meOg6DkF0 >>106
そんなにがっかりする?K-3Uがキヤノンやニコンより画質良いのはわかるけど
ただ、画質良くてもAFが決まらないと意味がないわけで
ビブレ量産しやすいからなあ、PENTAXは
その点、確率ではキヤノンやニコンが上
画質とるか、AFとるか
そんなにがっかりする?K-3Uがキヤノンやニコンより画質良いのはわかるけど
ただ、画質良くてもAFが決まらないと意味がないわけで
ビブレ量産しやすいからなあ、PENTAXは
その点、確率ではキヤノンやニコンが上
画質とるか、AFとるか
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-GOkR)
2017/09/19(火) 23:28:57.10ID:meOg6DkF0 失礼、7DmkUやD500みたいに連写特化マシンと比べて画質はK-3Uの方が上という意味
110名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa85-SGtB)
2017/09/19(火) 23:33:29.92ID:SovAd+IWa そのどちらもK-1より一回り以上も大きいので
比較対象にすらならない。
例えるなら石原さとみと和田アキ子。
まったく悩まない。
比較対象にすらならない。
例えるなら石原さとみと和田アキ子。
まったく悩まない。
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5930-SGtB)
2017/09/20(水) 01:32:35.62ID:+ZNHDNXo0 >>92
そもそもフォーマット毎1機種に整理したいんだと思うよ。なのでフラッグシップという考え方が違うと思う
そもそもフォーマット毎1機種に整理したいんだと思うよ。なのでフラッグシップという考え方が違うと思う
112名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hd3-mPfK)
2017/09/20(水) 02:07:35.89ID:cRcxdhXQH >>110
悩み無用、貴方の髪きっと禿げてくるって事やね
悩み無用、貴方の髪きっと禿げてくるって事やね
113名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp4d-7TEO)
2017/09/20(水) 08:19:55.99ID:2bZNoCY2p KPが全部のせででてきた以上、APSCのフラッグシップはKPなんだろう
残念ながらK-3U後継は出ない
残念ながらK-3U後継は出ない
114名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp4d-GgZu)
2017/09/20(水) 08:31:51.19ID:oj5kViBdp リコーが「KPはK3IIの後継じゃない」と言ってる事はまだ撤回されてないよな。
じゃ、K3IIの後継出る可能性あるでしょ。
じゃ、K3IIの後継出る可能性あるでしょ。
115名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4d-GOkR)
2017/09/20(水) 08:36:37.83ID:He6beZ9ip KPのどこが全部載せだ?
シングルスロット、アストロ省略、連写バッファ、連写枚数、液晶モニター解像、メカシャッタースピード、バッテリーは全部K-3Uから劣化してるだろうが
少なくともKPはオールランダーなカメラではない
スナップ向けサブカメラとしての位置付け
適当なこと言ってんじゃねえよ
シングルスロット、アストロ省略、連写バッファ、連写枚数、液晶モニター解像、メカシャッタースピード、バッテリーは全部K-3Uから劣化してるだろうが
少なくともKPはオールランダーなカメラではない
スナップ向けサブカメラとしての位置付け
適当なこと言ってんじゃねえよ
116名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEf5-CWD8)
2017/09/20(水) 08:50:32.37ID:Kyhq3o9/E そんなにむきにならなくてもいいんじゃないのw
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c945-xxis)
2017/09/20(水) 12:18:54.22ID:ZySA6KbF0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c945-xxis)
2017/09/20(水) 12:20:30.24ID:ZySA6KbF0 あ、よくよんだらWG-3だtら
誤爆ごめん
誤爆ごめん
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 616f-KCxX)
2017/09/20(水) 20:01:01.76ID:fHiBixpV0 K-3lllを待つのだ
必ず来る
必ず来る
120名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-pLlO)
2017/09/20(水) 20:34:18.82ID:4U7/XUTmd >>113
あの妥協の産廃のどこが全部乗せなのか説明していただきたい
あの妥協の産廃のどこが全部乗せなのか説明していただきたい
121名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa85-SGtB)
2017/09/20(水) 21:13:23.94ID:hnd+pKm8a が、K-3ユーザの三分の一がKPで満足で
更に三分の一がK-1、残り三分の一がK-3
後継に期待をよせてるの図
先細りの少ないパイを分けただけじゃないかな。
更に三分の一がK-1、残り三分の一がK-3
後継に期待をよせてるの図
先細りの少ないパイを分けただけじゃないかな。
122名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4d-7TEO)
2017/09/20(水) 21:50:20.52ID:T/E0Qy3Ep このスレでKPを良く言うとすげームキになる人がいることだけはわかった
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 096f-SGtB)
2017/09/20(水) 21:54:30.15ID:41wWkNsI0 K-3とKPの機能差がわからん奴がK-3の後継不要とかKPと差別化できないとか言うなって話wwwwwww
124名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4d-7TEO)
2017/09/20(水) 22:01:13.81ID:T/E0Qy3Ep >>123
実際バッファとバッテリーくらいじゃね?
実際バッファとバッテリーくらいじゃね?
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e190-zuQM)
2017/09/20(水) 22:15:57.63ID:Qi2I7JO90 バッテリーはグリップ替えたら入るようにすればよかったのにな
それだけで買う理由になる
それだけで買う理由になる
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b111-SGtB)
2017/09/20(水) 22:19:50.82ID:CQuaL+fH0 ペンタックスの中の人が降臨してこの先の計画を語ってくれねーかな
そうすれば他社に移るか待つか決められるのに!!
そうすれば他社に移るか待つか決められるのに!!
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 096f-SGtB)
2017/09/20(水) 22:31:24.07ID:41wWkNsI0 >>124
おまえさんにはその程度だってこったろ。
おまえさんにはその程度だってこったろ。
128名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4d-mPfK)
2017/09/20(水) 23:04:22.14ID:jvY0QhCRx 正直な話、出て半年以上経ってもKPは混乱の原因にしか思えん
もともと有ったラインナップでそうなったなら仕方がないが、
現状維持ですらヒーヒー言ってる企業が混乱させてどうすんだよ
もともと有ったラインナップでそうなったなら仕方がないが、
現状維持ですらヒーヒー言ってる企業が混乱させてどうすんだよ
129名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa85-SGtB)
2017/09/20(水) 23:13:02.12ID:hnd+pKm8a >>128
KPのコンセプトは良いと思うんだ、コンセプトは。
ただ、既存の寄せ集めでさほど小さくもない上に
細部の煮詰めが足りなく、美しい機械とは言い難い。
エンジニアがあまり努力してない、
こんなもんでいいいかー って感じなのが余りにも
ペンタックスらしからぬ。
というわけで同意。
KPのコンセプトは良いと思うんだ、コンセプトは。
ただ、既存の寄せ集めでさほど小さくもない上に
細部の煮詰めが足りなく、美しい機械とは言い難い。
エンジニアがあまり努力してない、
こんなもんでいいいかー って感じなのが余りにも
ペンタックスらしからぬ。
というわけで同意。
130名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-/w8Y)
2017/09/20(水) 23:14:50.44ID:M9HqnMXXM >>128
震災で発売遅れたのもあるね
震災で発売遅れたのもあるね
131名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp4d-7TEO)
2017/09/20(水) 23:27:02.56ID:KDvzL+eOp また自演がはじまった笑
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb61-9bv2)
2017/09/21(木) 12:03:23.44ID:JZuOQgEO0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d311-GGJl)
2017/09/21(木) 23:44:09.49ID:xwAdRtJM0 K-7は出た時は
外装いいなぁ。と思った。
当時のAPSCニコンやキャノのKissに比べて。
KPはそこまでのデザインじゃない。
外装いいなぁ。と思った。
当時のAPSCニコンやキャノのKissに比べて。
KPはそこまでのデザインじゃない。
134名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-VVfO)
2017/09/22(金) 00:10:59.09ID:URxsuCjUp ここは「僕がKPを買わない理由」スレですか?
135名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM47-ab/2)
2017/09/22(金) 01:04:33.64ID:equ+CN/VM K-3Vの情報が全然ないから
繋ぎとペンタへの応援を兼ねて
取り敢えずK-3→KPにしようと
思ってるけどそんなにだめななん?
AFや高感度は少しまともに
なってるぽいけど
繋ぎとペンタへの応援を兼ねて
取り敢えずK-3→KPにしようと
思ってるけどそんなにだめななん?
AFや高感度は少しまともに
なってるぽいけど
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f6f-HTz9)
2017/09/22(金) 03:06:05.44ID:nU1ciAdj0 バッファガーレンジャガーバッテリーガーでなければいいと思うぞ。
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f6f-HTz9)
2017/09/22(金) 03:06:46.82ID:nU1ciAdj0 >>136
レンジャガー→レンシャガー だな。すまぬ。
レンジャガー→レンシャガー だな。すまぬ。
138名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-v/SQ)
2017/09/22(金) 07:44:37.09ID:dW/q9UstM これだけ待たされると、K-3後継機発表後に予約する人多いやろね!
で、いつやねん!と言いたい!
で、いつやねん!と言いたい!
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7ea-4tNQ)
2017/09/22(金) 17:02:31.12ID:RlY1+LmL0 え?
後継機はK-1だろ?
後継機はK-1だろ?
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f4b-lfob)
2017/09/22(金) 19:05:17.66ID:qtky31eK0 もう後継機に予約したよ。
141名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-v/SQ)
2017/09/22(金) 19:10:11.20ID:vuEr3BfCM 僕よ予約しとこ〜
142135 (ブーイモ MM47-ab/2)
2017/09/22(金) 20:44:38.44ID:RCekYGgQM143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a56-lfob)
2017/09/22(金) 21:52:16.96ID:Dut4vMMw0 K-3A売っぱらっちゃったけど今思えばこいつが一番自分に合ってたなー。
GPS付いてるしコンパスも付いてる。アストロに必殺奥義リアレゾも。
画質もダイナミックレンジ云々小難しい事言わなけりゃ普通にK-5A系よりも
撮って出しが綺麗だった気がする。
現在K-1とK-5Asで頑張ってるが、55-300PLMが使いたくてK-3A売った事を
少し後悔してる。でもあの時売らないとK-1買えなかったんだけどね・・。
GPS付いてるしコンパスも付いてる。アストロに必殺奥義リアレゾも。
画質もダイナミックレンジ云々小難しい事言わなけりゃ普通にK-5A系よりも
撮って出しが綺麗だった気がする。
現在K-1とK-5Asで頑張ってるが、55-300PLMが使いたくてK-3A売った事を
少し後悔してる。でもあの時売らないとK-1買えなかったんだけどね・・。
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0691-2CVX)
2017/09/23(土) 04:02:09.07ID:SNGR3w2v0 55-300PLMいいぞw
後継機を買いなされ
後継機を買いなされ
145名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-RRgT)
2017/09/23(土) 11:30:24.24ID:PcvOcyF0p http://digicame-info.com/2017/09/post-982.html
うぉい!
RICOHだけないじゃん
こりゃ当分、というか今年は出ないんだな
K-3Uて中身はK-3だから、K-3のプラットホームはもう4年か
劇的な進化を遂げたK-3Vを夢見たわ
AFがディープラーニングを活用したシーンアナライズによる高度な画像解析により被写体を認識、追従するという
キヤノンニコンの予測とは異なるアプローチで、かつてない合焦率を実現
うぉい!
RICOHだけないじゃん
こりゃ当分、というか今年は出ないんだな
K-3Uて中身はK-3だから、K-3のプラットホームはもう4年か
劇的な進化を遂げたK-3Vを夢見たわ
AFがディープラーニングを活用したシーンアナライズによる高度な画像解析により被写体を認識、追従するという
キヤノンニコンの予測とは異なるアプローチで、かつてない合焦率を実現
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d311-jQaB)
2017/09/23(土) 11:48:46.39ID:+gYjlWR70 >>145
まさに夢のまた夢だなww
まさに夢のまた夢だなww
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f4b-lfob)
2017/09/23(土) 12:30:44.38ID:+LA9b/WE0 ディープラーニングに夢見すぎ。
そんなもんキャノニコは20年以上前からやってる。
そんなもんキャノニコは20年以上前からやってる。
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MMc2-IkPz)
2017/09/23(土) 17:35:18.34ID:9jvIbQWlM スピードラーニングで学習し続けるカメラを開発するって?すごい!
149名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6f-Wdub)
2017/09/23(土) 18:15:54.73ID:KKvDA9mJM ペンタ自体が存亡の危機だって事すら知らないのか?
開発やってる暇あったら金積んで頭下げて販売店の一等地を奪ってCMバンバン流さなきゃ!
そんなことすら競合出来なくなったら鼻で笑われて終わるんだよ
開発やってる暇あったら金積んで頭下げて販売店の一等地を奪ってCMバンバン流さなきゃ!
そんなことすら競合出来なくなったら鼻で笑われて終わるんだよ
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d311-Dc1X)
2017/09/23(土) 18:44:58.28ID:t8Nv+58I0 「存亡の危機」が定着 本来の「存亡の機」を使う人は6.6%にとどまる
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afa2-E5kF)
2017/09/23(土) 21:06:06.50ID:JeuI88mP0 バイリンギャル・キャメラ
152名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK96-QaEo)
2017/09/23(土) 22:56:17.67ID:pS4HrJ7+K 「存亡の危機」なら「だいがえ案」を考えようや
153名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5b-9I6a)
2017/09/23(土) 23:47:04.10ID:LbKuV/3fK ■◇◆□◎◇◎撮り鉄の決まり◆◇○□■◎■
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bc5-X1YH)
2017/09/24(日) 10:06:13.09ID:L9Sq7lfS0 ズームレンズで使うこと前提なら、早くニコキヤノに移ったほうがいい。
ペンタは単焦点使いの趣味に徹して、K-1ならFAリミでAPS-CならDAリミで、使い倒そう!
ペンタは単焦点使いの趣味に徹して、K-1ならFAリミでAPS-CならDAリミで、使い倒そう!
155名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra3-J4CM)
2017/09/24(日) 11:43:13.36ID:Ajo1zZEWr まぁK-1は重たいから、単焦点が合うことは納得
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d311-hoCt)
2017/09/24(日) 17:49:34.16ID:mkVXvb2o0 FAレンズのリニューアルはいつ?来年中に期待
157名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa3-VVfO)
2017/09/24(日) 18:04:09.37ID:89xNRPjAp >>142
モデル間のヒエラルキーが薄いペンタらしく、KPはK-1譲りの新機能盛り盛りだからダメどころか全然いいと思うぞ
やっぱ高感度の強さと5段5軸手ぶれ補正の恩恵はすごい
バッファとバッテリーさえ許容できれば悩む理由はない
まあ、K-3後継がどうなるか待ちたいところではあるけど、いつ発表されるか全くわからんからねえ…
モデル間のヒエラルキーが薄いペンタらしく、KPはK-1譲りの新機能盛り盛りだからダメどころか全然いいと思うぞ
やっぱ高感度の強さと5段5軸手ぶれ補正の恩恵はすごい
バッファとバッテリーさえ許容できれば悩む理由はない
まあ、K-3後継がどうなるか待ちたいところではあるけど、いつ発表されるか全くわからんからねえ…
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ea2-ZYkp)
2017/09/24(日) 20:44:51.10ID:XFFDw9xO0 今日博多のヨドバシに行ったらK-1とKPとK-70しか展示してなかった
K-3II後継の話とかあるの?
K-3II後継の話とかあるの?
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d311-jQaB)
2017/09/24(日) 21:00:08.25ID:OVLTu4Jj0 >>156
そんなもんあるわけねーだろww
そんなもんあるわけねーだろww
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d311-Dc1X)
2017/09/24(日) 21:17:32.82ID:54hdiz0G0 >>158
無いから皆モヤモヤしてるんだよ!!
無いから皆モヤモヤしてるんだよ!!
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a56-lfob)
2017/09/24(日) 21:25:21.54ID:Na3vPDPR0 >>158
俺も今日行ったんだけど、K-3Aが無い所か以前はK-70が展示してない状態じゃなかったか?
俺も今日行ったんだけど、K-3Aが無い所か以前はK-70が展示してない状態じゃなかったか?
162名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa3-VVfO)
2017/09/24(日) 22:26:06.39ID:89xNRPjAp リーク情報すら皆無だからねえ…
163名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK96-QaEo)
2017/09/24(日) 23:31:50.18ID:o1mh8QZmK リコペンが事前に情報漏れた事って今までも無かった気が?
PLMとKPは出て初めて皆知ったんじゃなかったっけ?
PLMとKPは出て初めて皆知ったんじゃなかったっけ?
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a09-LlQ6)
2017/09/25(月) 00:02:53.08ID:aLnZaR9Q0 パッキン交換についてお尋ねします。
電池蓋のゴムパッキンが切れてしまいました。
何処かで購入(代替品でも可)とかできますでしょうか?
電池蓋のゴムパッキンが切れてしまいました。
何処かで購入(代替品でも可)とかできますでしょうか?
165名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-VVfO)
2017/09/25(月) 00:12:41.69ID:xlXfTxUMp >>164
サービスセンター
サービスセンター
166名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM96-Gyt0)
2017/09/25(月) 07:41:29.50ID:ZfiARsqNM こっちの予定もある
いつ発売なのか発表してくれ〜
いつ発売なのか発表してくれ〜
167名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK96-QaEo)
2017/09/25(月) 08:19:17.95ID:9cyURyMtK168164 (ワッチョイ 0a09-LePR)
2017/09/25(月) 12:20:22.50ID:aLnZaR9Q0 >165,167様
サービスセンターに確認した所、修理扱いで出して下さいとの事でした。
ただ嵌めるだけのパッキンで2000円だったのですか。
パーツ販売してくれれば親切なんでしょうが・・・・。
サービスセンターに確認した所、修理扱いで出して下さいとの事でした。
ただ嵌めるだけのパッキンで2000円だったのですか。
パーツ販売してくれれば親切なんでしょうが・・・・。
169名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM47-Wdub)
2017/09/25(月) 15:08:12.58ID:sGdrBdrVM170名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-Utr1)
2017/09/25(月) 15:30:10.26ID:pteY9K/aa >>102
150-600ってシグタムのか知らんけど
俺K-3と150-450持ちで、会社機材で7DMk2と新100-400有るけど、鳥なら完全に後者、全く相手にならん
ペンタは動態予測、流し撮り、なにそれ?鳥の目にピントが来ない?目の位置なんか判るわけ無いじゃんwってレベルだからなぁ
150-450もくそ重くて手ぶれ補正すら無いのにニコンのより高いし、撒き餌価格で出さなきゃならんのはペンタの方だろっつーの
すまん、春の臨時ボーナスでつい150-450買っちゃってちょっと後悔してる
150-600ってシグタムのか知らんけど
俺K-3と150-450持ちで、会社機材で7DMk2と新100-400有るけど、鳥なら完全に後者、全く相手にならん
ペンタは動態予測、流し撮り、なにそれ?鳥の目にピントが来ない?目の位置なんか判るわけ無いじゃんwってレベルだからなぁ
150-450もくそ重くて手ぶれ補正すら無いのにニコンのより高いし、撒き餌価格で出さなきゃならんのはペンタの方だろっつーの
すまん、春の臨時ボーナスでつい150-450買っちゃってちょっと後悔してる
171名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK96-QaEo)
2017/09/25(月) 16:59:51.25ID:9cyURyMtK172名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa3-VVfO)
2017/09/25(月) 17:35:26.84ID:dLq9o45vp 最近初心者から一眼欲しいんだけどどこのか何買えばいいの?って何回か聞かれることがあったんだけど、
やっぱりペンタックス買いなさいとはなかなか言えんなー
やっぱりペンタックス買いなさいとはなかなか言えんなー
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d311-jQaB)
2017/09/25(月) 18:55:44.05ID:qO5NCaSE0 >>172
前みたくモデル末期の投げ売り価格なら薦められるけど今となっちゃそんなにお買い得感も無いしきついわなww
前みたくモデル末期の投げ売り価格なら薦められるけど今となっちゃそんなにお買い得感も無いしきついわなww
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 076f-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:09:18.52ID:0iTTNAoR0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 076f-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:11:53.10ID:0iTTNAoR0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e71-a1uS)
2017/09/25(月) 20:10:11.09ID:aALIkYcA0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7e4-PvnN)
2017/09/25(月) 20:10:38.05ID:2BBRDLuz0 はじめまして
K-3Uを使い始めて3か月になります
今度星空を撮る旅行に連れて行ってもらえることになりました
手持ちのレンズで合格なもの
お勧めのものを教えてください
よろしくお願いします
ペンタックス FA35mmF2AL(お古)
ペンタックス smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM
K-3Uを使い始めて3か月になります
今度星空を撮る旅行に連れて行ってもらえることになりました
手持ちのレンズで合格なもの
お勧めのものを教えてください
よろしくお願いします
ペンタックス FA35mmF2AL(お古)
ペンタックス smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM
178名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa3-VVfO)
2017/09/25(月) 20:11:23.04ID:IUxNI7oxp 不合格
179名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK96-QaEo)
2017/09/25(月) 20:53:06.60ID:9cyURyMtK180名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+0/x)
2017/09/25(月) 21:08:35.72ID:OpEzg3Yga どれでも星空イケるっちゃイケるけれど、18-135はズームするとピントが無限遠からズレるから難しいと思う。
35mmだとオリオン座全体くらいな感じ。200mmならばアンドロメダ星雲とかスバルとかオリオン大星雲とかがイケる。35mmはソフトフィルターあると良いよ。
35mmだとオリオン座全体くらいな感じ。200mmならばアンドロメダ星雲とかスバルとかオリオン大星雲とかがイケる。35mmはソフトフィルターあると良いよ。
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d311-Dc1X)
2017/09/25(月) 21:35:03.14ID:OW5mZnco0 星空を撮るって具体的には何をどう撮りたいの?
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb90-6Zc6)
2017/09/25(月) 23:19:18.52ID:+Zd8cLj50 >>170
う、写りだけはいいから・・・
う、写りだけはいいから・・・
183名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-Vthx)
2017/09/25(月) 23:22:47.36ID:1mia4+DUa >>170
ほんとに下手くそなんやね。
ほんとに下手くそなんやね。
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a23-Dc1X)
2017/09/25(月) 23:57:33.56ID:awqjVPBx0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d311-jQaB)
2017/09/26(火) 00:14:46.68ID:1AtEW1TC0 >>184
開放位相差AF使えないレベルだけどなww
開放位相差AF使えないレベルだけどなww
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e7a-MZnw)
2017/09/26(火) 09:35:27.97ID:6f7Vgj9A0 K-3系はボディ側でAF狂ってる個体多いから仕方ないね
187名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-4CSE)
2017/09/26(火) 10:16:41.89ID:VvPnaK20a >>186 適当なこと言ってんなボケ!
188名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5b-9I6a)
2017/09/26(火) 10:52:22.66ID:jEBgDOX5K ■◇▽▲□○▲◎△○撮り鉄の決まり▽○□▲◎▲■○△□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb61-9bv2)
2017/09/26(火) 12:30:33.35ID:f9OQx8sq0 狂ってるは言い過ぎだけど精度は低い
ジッジッジッとやったあげく結局後ピンだったりとか茶飯事
ジッジッジッとやったあげく結局後ピンだったりとか茶飯事
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d311-Dc1X)
2017/09/26(火) 18:04:49.82ID:pY0IIg2G0 調整に出せば良いだけの話だな
191名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-RRgT)
2017/09/26(火) 20:30:18.71ID:LWRY+pqQp K-3Vがもうそろそろ出るならD500は待つよ
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 076f-Dc1X)
2017/09/26(火) 21:05:01.41ID:feGBfWx30 調整というレベルじゃなく狂うしな。
ピントがバラバラ。
AFセンサーか撮像素子の位置決めが緩むんじゃないかね。
入院させたらピシっと合うようになって戻ってきた。
ピントがバラバラ。
AFセンサーか撮像素子の位置決めが緩むんじゃないかね。
入院させたらピシっと合うようになって戻ってきた。
193名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spa3-VVfO)
2017/09/26(火) 21:18:40.49ID:vKiKSLGHp ほんとペンタックスの工作精度はグダグダだよね
俺は毎回購入直後に調整出してる
俺は毎回購入直後に調整出してる
194名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-D9Nc)
2017/09/26(火) 21:27:14.84ID:bgw6SSqua キュッと一杯ひっかけなきゃシャキッとせんだろ〜
そうだろ爺さんよ(笑)
そうだろ爺さんよ(笑)
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 076f-Dc1X)
2017/09/26(火) 21:39:12.62ID:feGBfWx30 買った直後は別段なんともなかったが。
2年たつと狂ってきた。
2年たつと狂ってきた。
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f4b-lfob)
2017/09/26(火) 23:27:44.66ID:YDL8Jy/00197名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK96-QaEo)
2017/09/26(火) 23:28:03.82ID:tgd17suzK レンズ次第だろたぶん
密封性高いからズームを繰り返すと何年後かにはそうなる
俺は単がほとんどだからそんなことないが
密封性高いからズームを繰り返すと何年後かにはそうなる
俺は単がほとんどだからそんなことないが
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 076f-Dc1X)
2017/09/26(火) 23:39:19.66ID:feGBfWx30 そうなるならなるでいいのだが、ちゃんと修理してもらいたいもんだ。
メンテに出してもF2.8センサーのズレをソフト的に調整するとか遠回りして
AF不安定なまましばらく過ごすはめになった。
機械的になにかならんとF2.8センサーだけずれるとかありえへんやんとは思ってたが。
メンテに出してもF2.8センサーのズレをソフト的に調整するとか遠回りして
AF不安定なまましばらく過ごすはめになった。
機械的になにかならんとF2.8センサーだけずれるとかありえへんやんとは思ってたが。
199名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4f-kYwA)
2017/09/26(火) 23:41:57.45ID:/WfnYnQBa うちで年数を経てピントずれてきたのはDA15くらいだな
ライブビューとファインダーを交互に使って微調整した
ライブビューとファインダーを交互に使って微調整した
200名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa3-KOQv)
2017/09/27(水) 00:51:05.44ID:tQehl107p K-02出しとけばよかったのにな()
レフ機のシビアさについていけないライト層だっているのよ
レフ機のシビアさについていけないライト層だっているのよ
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d311-hoCt)
2017/09/27(水) 07:33:27.48ID:nFUgmm3x0 K-01のあのデザインは今でも通用すると思うし
何よりもKマウントレンズがそのまま使えるのは利点
AFの速さと正確さに外付けEVFさえ装着出来たら…
何よりもKマウントレンズがそのまま使えるのは利点
AFの速さと正確さに外付けEVFさえ装着出来たら…
202名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa3-VVfO)
2017/09/27(水) 07:44:53.60ID:4x3YePOGp k-01、何がいいのかわからん
めっちゃださいやんあれ
めっちゃださいやんあれ
203名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK96-QaEo)
2017/09/27(水) 10:10:16.89ID:HTNHBBqSK K-01はボタン配置さえ5と同じだったら買ってたわ
IIIはまた変わるのかな
IIIはまた変わるのかな
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a23-Dc1X)
2017/09/27(水) 11:42:57.90ID:G4FOlUn90205名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-zV76)
2017/09/27(水) 12:14:07.31ID:zYqAaQI1M206名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaa-ZuR2)
2017/09/27(水) 13:22:52.15ID:8lvxaVyqd レゴブロックカメラ良いかも
207名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-zotP)
2017/09/27(水) 14:47:30.46ID:BzjyVCXua 前にありましたやん。前面がブロックみたいなん。
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f6f-HTz9)
2017/09/27(水) 16:36:51.10ID:bCP4Q1jy0 Optio NB1000か
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d311-Dc1X)
2017/09/27(水) 17:26:17.52ID:lbpuNBpG0 K-01って星景写真を撮るのに良いかな?
レリーズを付けられないので躊躇ってるんだけど
レリーズを付けられないので躊躇ってるんだけど
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f4b-lfob)
2017/09/27(水) 21:37:53.90ID:y72zX1eC0 特別企画:“動きモノ”2強ミラーレスカメラで自転車競技の撮影に挑戦 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1082860.html
ミラレスにも負けるの?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1082860.html
ミラレスにも負けるの?
211名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-Js3C)
2017/09/27(水) 21:42:18.41ID:85lqf5+dp 負けてると思う
ソニーは当たり前だけど、オリンパスやパナはもちろん、富士も像面位相差とコントラストのハイブリッドだし
PENTAXが最弱かも
PENTAXユーザーにとってAFの速さや追従性はいらないらしいが
その分特化や強みにコストかけてたら良いけど、どこの会社も平均以上の出来だから
ソニーは当たり前だけど、オリンパスやパナはもちろん、富士も像面位相差とコントラストのハイブリッドだし
PENTAXが最弱かも
PENTAXユーザーにとってAFの速さや追従性はいらないらしいが
その分特化や強みにコストかけてたら良いけど、どこの会社も平均以上の出来だから
212名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-Wj4U)
2017/09/27(水) 21:58:00.07ID:YolHxR3+p α9とか桁違いでしょ。値段もだけど。
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 076f-Dc1X)
2017/09/27(水) 22:09:18.79ID:teWVKCH00 120fpsだから高速とかそういうわけでもないんだよなぁ。
何フレーム遅れるのかが大事なんだけど。
何フレーム遅れるのかが大事なんだけど。
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8aea-wkZl)
2017/09/27(水) 23:29:45.46ID:64LWkmeR0 ペンタックスはレリーズラグの解消に頑張って欲しい
215名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-JQtf)
2017/09/27(水) 23:40:58.44ID:Yli/HNCdM シルバー売り切れ(´・ω・`)
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d311-jQaB)
2017/09/27(水) 23:44:40.98ID:0RNfu9OM0217名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-fQDF)
2017/09/27(水) 23:49:24.70ID:PC+lSqCEM でもISO200でノイジーて言われると萎える
218名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxe1-rYvy)
2017/09/28(木) 04:45:09.82ID:4A7/lRGIx ペンタックスの場合、よそみたいに動体を予測してる訳じゃなくて、常にピントを合わせようと努力してるだけだから。
努力してる間に被写体は動くから、永遠にジーコジーコw
努力してる間に被写体は動くから、永遠にジーコジーコw
219名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-TQ8N)
2017/09/28(木) 11:52:15.15ID:Xya/WhMsd K-1の開発ノロノロやってるうちに後発のミラーレス陣営にも追い越されて目も当てられない状況が今
220名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spe1-WsJ2)
2017/09/28(木) 12:19:33.32ID:uy/hqBlup もうミラーレスより遅い一眼レフていったい…
ここまでAF放置してたのは先の見通しが甘すぎる
ここまでAF放置してたのは先の見通しが甘すぎる
221名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシW 0609-KGFi)
2017/09/28(木) 12:23:32.90ID:LAQTjWk06 でも5万出せば中古のK-3買えるからコスパは最高だと思うんだよな
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85c5-iExs)
2017/09/28(木) 13:08:54.80ID:Rnz8UPe70 K-5IIの新品アウトレットボディがナナゴッパだからなぁ
たしかにペンタのコスパはダントツ(笑)
たしかにペンタのコスパはダントツ(笑)
223名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-TQ8N)
2017/09/28(木) 15:41:14.68ID:Xya/WhMsd 急にコスパの話になってて草
224名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-rYvy)
2017/09/28(木) 16:15:41.35ID:H/ZO/EDja 後発のミラーレス以下のAFなんだから、コスパのパは成立してないよなw
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1511-H9Cn)
2017/09/28(木) 16:22:30.87ID:b4Xt38SS0 しかも左右両端の測距は糞仕様
使いもんならん測距なら無くしてほしいww
使いもんならん測距なら無くしてほしいww
226名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2b-IRbL)
2017/09/28(木) 18:01:05.28ID:3BN6pNZsK まぁバンドマンでも「もっと良いギターにすればもっと上手くなれる」ってタイプがいるから、
どんな場合でも言い訳は大事だし、今回はその言い訳がペンタ機ってだけ
どんな場合でも言い訳は大事だし、今回はその言い訳がペンタ機ってだけ
227名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-TQ8N)
2017/09/28(木) 18:51:17.71ID:Xya/WhMsd ペンタのはそれ以前の話で予備予選のスタートラインにすら着けてない状態なんですがそれは
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85c5-iExs)
2017/09/28(木) 18:53:02.89ID:Rnz8UPe70 >>222
「K-3II」アウトレットがナナゴッパの間違いだった、メンゴ。
「K-3II」アウトレットがナナゴッパの間違いだった、メンゴ。
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1511-Txnz)
2017/09/28(木) 19:33:04.98ID:TsXXs9tZ0 冬のボーナス商戦とかクリスマス商戦とかどうするの
なにか売るものあるの?
なにか売るものあるの?
230名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe1-Gj30)
2017/09/28(木) 19:47:44.39ID:HIk6WRnxp >>229
年末までKPで押すか、K-3U後継を投入してくるか
年末までKPで押すか、K-3U後継を投入してくるか
231名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe1-yPuJ)
2017/09/28(木) 19:53:17.42ID:N9eYDvlMp お茶を濁すようなあいまいな新製品が来るくらいだったらKPピンクとKPホワイトでいい
まじで台数も見込めるからな
まじで台数も見込めるからな
232名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Ha3-TB1q)
2017/09/28(木) 20:09:47.52ID:P2/gPeXwH またエントリークラスだったりして
233名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-IQJU)
2017/09/28(木) 20:11:28.99ID:WFM62iIia >>229
KP8万円台でどや
KP8万円台でどや
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d4b-MY2y)
2017/09/28(木) 20:25:25.49ID:MX2ZdRZs0 ちょうど100,000になった。
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4511-O1CP)
2017/09/28(木) 21:43:12.38ID:eaXDFKQF0 ブログ等を見るとPENTAX使ってる人は写真が上手い人が多い。と言うのをどっかで見た事があるんだが、そんな訳ないよな?俺のセンスが悪いだけなのか??
236名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2b-IRbL)
2017/09/28(木) 21:53:46.07ID:3BN6pNZsK 価格みたらマジでK-3IIの扱い店が減ってんのな(K-1やKPは変わらず)
ペンタはいきなり発表のときありけど、この時期に後継機はないよね?
ペンタはいきなり発表のときありけど、この時期に後継機はないよね?
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd6f-Txnz)
2017/09/28(木) 21:57:24.48ID:rKS/yCHI0 作ってないんじゃないのか。
238名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-TQ8N)
2017/09/28(木) 22:05:08.23ID:Xya/WhMsd K-3IIは事実上の終息品
在庫はあるけど受注が来ないのでペンタのサイトのみの販売に切り替えた
在庫はあるけど受注が来ないのでペンタのサイトのみの販売に切り替えた
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6590-oyBy)
2017/09/28(木) 22:22:02.34ID:hkO0Bzgt0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d4b-MY2y)
2017/09/28(木) 23:23:32.24ID:MX2ZdRZs0 レンジファインダーでも使ってろ
241名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe1-Gj30)
2017/09/28(木) 23:24:54.63ID:HIk6WRnxp >>236
とっくにディスコン
とっくにディスコン
242名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spe1-WsJ2)
2017/09/29(金) 08:54:26.75ID:T4pbDUNNp そろそろK-3U後継発表か?
243名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe1-Gj30)
2017/09/29(金) 08:58:16.33ID:u2/U7ivdp だといいんだけどねえ
244名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spe1-bzfR)
2017/09/29(金) 09:03:14.61ID:DlkbQuRdp245名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKd9-TdPH)
2017/09/29(金) 10:19:05.00ID:m/ixAESHK 先日の台風により、里山の彼岸花の見頃はあっという間に過ぎてしまいました。
ちなみに私は遺憾ながら撮り逃してしまいましたが、
次に見頃撮り頃となる秋におすすめの被写体はありますか?
この一眼で撮影するのに好ましい被写体を教えてください。
ちなみに私は遺憾ながら撮り逃してしまいましたが、
次に見頃撮り頃となる秋におすすめの被写体はありますか?
この一眼で撮影するのに好ましい被写体を教えてください。
246名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMeb-Q3o6)
2017/09/29(金) 13:04:04.64ID:WZwHBE+YMNIKU ttp://hissi.org/read.php/dcamera/20170929/bS9peEFFU0hL.html
247名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 1511-Txnz)
2017/09/29(金) 19:25:30.37ID:rxpl4XeL0NIKU K-3U後継機が出ないなら今のうちにK-3U買っておきたい
248名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spe1-Gj30)
2017/09/29(金) 19:48:12.87ID:u2/U7ivdpNIKU 今買うならKPだろ
249名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 9b23-XTFb)
2017/09/29(金) 20:29:29.19ID:TAV0J2qE0NIKU >>245
価格へお帰りください
価格へお帰りください
250名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a356-MY2y)
2017/09/29(金) 21:40:02.66ID:LQ1n6NW00NIKU ワロww
確かに価格向けの質問w
内容はともかく文体が価格っぽいわww
確かに価格向けの質問w
内容はともかく文体が価格っぽいわww
251名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM2b-5Pvu)
2017/09/29(金) 22:32:12.78ID:GCs2+eSXMNIKU 開発発表くらいすれば、ユーザーも逃げないのに!
252名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ KKf1-TdPH)
2017/09/29(金) 22:33:23.37ID:m/ixAESHKNIKU 価格コムは見ているだけです。カメラ自慢が多くて癪にさわります。
253名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cbe3-5RgV)
2017/09/29(金) 22:44:39.41ID:VYi/iNQ00NIKU254名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ fd6f-Txnz)
2017/09/29(金) 22:52:32.33ID:fkX1AOtu0NIKU なに?
また叩いてヨシ認定者をつくりあげて叩くの?
こういう流ればっかだな。
また叩いてヨシ認定者をつくりあげて叩くの?
こういう流ればっかだな。
255名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKd9-TdPH)
2017/09/30(土) 11:53:48.19ID:+FN3qVNGK 価格コムでサブ機がどうたら書いている方は、
たいてい自分のメインカメラを自慢したい人です。
間接的に自慢しているのです。
たいてい自分のメインカメラを自慢したい人です。
間接的に自慢しているのです。
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1511-Txnz)
2017/09/30(土) 22:37:03.09ID:uwc/xg8o0 K-3IIIが出ないならKPでいいか、と思いながらも購入ボタンが押せない…
257名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe1-e+6L)
2017/09/30(土) 22:58:56.51ID:0wuUt6xxp >>256
押した直後に発表されるかも…笑
押した直後に発表されるかも…笑
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5aa-Txnz)
2017/09/30(土) 23:24:34.81ID:fYeSblvM0 IYHスレに伝わる習わし。
「両方買っとけ。」
「両方買っとけ。」
259名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe1-e+6L)
2017/09/30(土) 23:47:51.58ID:vyC4WllMp そもそもペンタックスブランド自体が倒れる可能性が高いからな
欲しけりゃ今のうち買っとけ
金が惜しけりゃ他メーカー行くことだ
欲しけりゃ今のうち買っとけ
金が惜しけりゃ他メーカー行くことだ
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4511-gD9h)
2017/10/01(日) 00:00:24.29ID:1fzk4G3D0 量販店でズラッと並んだ様々なメーカーのカメラを触っていると、ついペンタが潰れたらどこに乗り換えようと考えてしまう。
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1511-Txnz)
2017/10/01(日) 00:04:18.09ID:iPqnYUBD0 俺は富士フイルムにするよ。
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c579-GEHt)
2017/10/01(日) 01:07:51.54ID:aFQXJgrz0 レンズ資産があるから、どこかがマウント引き継いで欲しい
263名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe1-e+6L)
2017/10/01(日) 02:27:04.88ID:4TaNE/qSp レフ機市場が縮小していくのが見えてる今、PENTAXブランドを買うとこなんて無いでしょ
すくなくとも国内には
すくなくとも国内には
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1511-asy+)
2017/10/01(日) 08:35:44.08ID:XwdGh4vE0 技術者と工場がすべて中国の国営企業の一つになり
ペンタの光学技術が軍事用に転用されるだろうね
ペンタの光学技術が軍事用に転用されるだろうね
265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-rYvy)
2017/10/01(日) 08:52:43.36ID:kK6YjTlta ペンタックスの技術なんか軍事転用したら戦う前から負け戦だわw
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d8b-t/OG)
2017/10/01(日) 09:24:49.10ID:1fcN8uiX0 ペンタックスを牟田口廉也みたいに言うのはやめてー
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1511-WsJ2)
2017/10/01(日) 09:28:47.30ID:Ytwx0YuS0 KPの動体AFと手振れ補正、高感度能力
K-1 のアストロと変態背面液晶
これを継承したK-3Vで良いのにな
連写バッファをたっぷり積んで内部処理速度アップしたプラットフォームでSDは高速化対応
AFモジュールとセンサーは刷新して、連写は10枚/秒で価格は15万から
どう?
K-1 のアストロと変態背面液晶
これを継承したK-3Vで良いのにな
連写バッファをたっぷり積んで内部処理速度アップしたプラットフォームでSDは高速化対応
AFモジュールとセンサーは刷新して、連写は10枚/秒で価格は15万から
どう?
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edd1-p0Uj)
2017/10/01(日) 10:53:32.97ID:/+bcPDDv0 中国に特許保護なんて通用しないから、中華がペンタを買えば設備を中国に移転し、
他社の特許を組み合わせて恐ろしい新製品を出してくる。
それも、桁が一つなくなった恐ろしい低価格で。
他社の特許を組み合わせて恐ろしい新製品を出してくる。
それも、桁が一つなくなった恐ろしい低価格で。
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1511-yPuJ)
2017/10/01(日) 11:19:58.03ID:oLYG1/4I0 軍事は勝ち負けだからね
「だいたいできる」は「すごくできる」に100戦100敗する。色とか味は関係ない
そういう意味では中華や北に買ってもらうのも一興
「だいたいできる」は「すごくできる」に100戦100敗する。色とか味は関係ない
そういう意味では中華や北に買ってもらうのも一興
270名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-rYvy)
2017/10/01(日) 12:24:28.33ID:qKxIpDxAa271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2323-bz6c)
2017/10/01(日) 14:41:08.54ID:8aY2ZU9b0 K-5IIまでと同じノリ( 時計とかが内蔵キャパシタだけでどれだけ保つのか判らないので )で
基本バッテリー入れっ放しにしてたら
起動できないほど放電しててびっくりした…
深部放電はおっかないからなぁ...
基本バッテリー入れっ放しにしてたら
起動できないほど放電しててびっくりした…
深部放電はおっかないからなぁ...
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb71-5mw5)
2017/10/01(日) 15:41:09.44ID:p8XyqZwS0 >>269
あのAF精度で東京狙ったのに埼玉に着弾とか困るんだけど
あのAF精度で東京狙ったのに埼玉に着弾とか困るんだけど
273名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMc1-9b38)
2017/10/01(日) 16:40:29.33ID:H+hj1T8NM 韓国企業じゃ無ければ何処でもいいよ
あいつ等マジでヤバイからさ
あいつ等マジでヤバイからさ
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5aa-Txnz)
2017/10/01(日) 16:46:46.69ID:3nDfdHhD0 VIXENでいんじゃね?
パット見、ペンタの望遠鏡復活したように見えるし
パット見、ペンタの望遠鏡復活したように見えるし
275名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-IQJU)
2017/10/01(日) 17:19:17.29ID:cS+r8whSa K-S1で少し撮ってきたけど、絶好調だわ
このカメラで充分だ
このカメラで充分だ
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1511-Txnz)
2017/10/01(日) 22:56:37.32ID:vQvgaSOk0277名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM2b-5Pvu)
2017/10/02(月) 07:44:09.07ID:Q130AYfEM >>267
予約しました!
予約しました!
278名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-rYvy)
2017/10/02(月) 08:52:10.77ID:PYhfkjy+a >>276
ペンタックスの売れているは嘘だから。
ペンタックスの売れているは嘘だから。
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15b3-asy+)
2017/10/02(月) 09:29:34.08ID:mKVcLDwe0280名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM09-5RgV)
2017/10/02(月) 13:37:40.17ID:ty5eesMSM 絞り撮る という表現にカメラ板の真髄をみた
281名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-rYvy)
2017/10/02(月) 17:12:29.02ID:J8F5AviLa 既にSAMSUNGに尻尾を振ったあげく、ポイ捨てされてると思うが。
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15b3-WsJ2)
2017/10/04(水) 23:31:03.14ID:j9CsiK4N0 どうやら今年ではなく来年春に
K-3U後継
かもな
連写10枚/秒
AF49点オールクロスセンサー
AFセンサー改良によるAF-Cの改善
ファインダー倍率1.0倍
5軸5段手振れ補正
ISO80万
低感度はISO80から
連写バッファ増量
K-1 同様マルチアングルモニター
価格は14万より
K-3U後継
かもな
連写10枚/秒
AF49点オールクロスセンサー
AFセンサー改良によるAF-Cの改善
ファインダー倍率1.0倍
5軸5段手振れ補正
ISO80万
低感度はISO80から
連写バッファ増量
K-1 同様マルチアングルモニター
価格は14万より
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8a-Txnz)
2017/10/04(水) 23:50:25.88ID:BIxqYra20 くだらない妄想
それはともかく、K-1の液晶はいらない。
可動範囲が狭いから上から見下ろす、下から見上げるが結局みにくいし、
縦位置がどうにも終わってる。
それはともかく、K-1の液晶はいらない。
可動範囲が狭いから上から見下ろす、下から見上げるが結局みにくいし、
縦位置がどうにも終わってる。
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aff-hHSe)
2017/10/05(木) 01:09:27.14ID:ItzO7dBL0 実はスペース的にもう少し引きが必要、ああでも壁でこれ以上は、、って時に横から見れるのが非常に助かったり。
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9510-n0vM)
2017/10/05(木) 12:12:28.85ID:mA59BrYW0 >>282
今まで散々怠けてきた企業にそんなカメラ作れる訳無いだろ
今まで散々怠けてきた企業にそんなカメラ作れる訳無いだろ
286名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-sU0W)
2017/10/05(木) 12:29:54.22ID:zR7HixqZp カメラ作りはピカイチ
レンズがなー
出せばこれもキヤノンニコンと堂々と張れるレンズだが数が出ない
レンズがなー
出せばこれもキヤノンニコンと堂々と張れるレンズだが数が出ない
287名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp75-yujT)
2017/10/05(木) 13:13:03.76ID:vf4NKyZJp これからはじめての一眼レフ欲しいって人にペンタックスおすすめできる?
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9aa2-nmAh)
2017/10/05(木) 13:17:56.41ID:/bHkCOSE0 できる
289名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-Aym3)
2017/10/05(木) 14:24:10.93ID:5L2ZfHJBr どこがピカイチなんだよ
もはや板金屋だろ
もはや板金屋だろ
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d80-XSap)
2017/10/05(木) 14:27:33.81ID:kjxMUsS50 >>287
がんがんにプッシュしてやるぜ。
がんがんにプッシュしてやるぜ。
291名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-rHot)
2017/10/05(木) 15:25:34.40ID:W9h1MYcoa >>289
塗装屋
塗装屋
292名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK7e-75/6)
2017/10/05(木) 15:50:01.11ID:P3gLSMyUK スレチだがK-70はとくにおすすめできる
LV撮影の快適さはニコキヤノの上級機も軽く上回る
LV撮影の快適さはニコキヤノの上級機も軽く上回る
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db3-7EHm)
2017/10/05(木) 17:31:00.46ID:Iauy6hFb0 >>292
タッチパネルじゃないし顔認識はいまいち認識しないから良いとは思えないがキャノニコはもっと酷いのか???ww
タッチパネルじゃないし顔認識はいまいち認識しないから良いとは思えないがキャノニコはもっと酷いのか???ww
294名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-rHot)
2017/10/05(木) 18:31:10.47ID:EWSy00lra 頼むから今年の福袋に入れないでほしい。
295名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-H/sO)
2017/10/05(木) 23:37:29.12ID:3hsrjdNUM >>292
縦グリないからなぁ
縦グリないからなぁ
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6e7c-yujT)
2017/10/06(金) 01:18:47.59ID:BoRohWPm0 >>287
レンズ少ないし、近い将来撤退する可能性があるからこれからって人にはすすめられんな正直
レンズ少ないし、近い将来撤退する可能性があるからこれからって人にはすすめられんな正直
297名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK7e-75/6)
2017/10/06(金) 04:49:54.05ID:94gZc/dNK >>296
可能性は無限だなあ
可能性は無限だなあ
298名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa02-wbjw)
2017/10/06(金) 09:46:38.35ID:xXQu8vj+a299名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-jZ35)
2017/10/06(金) 10:05:00.30ID:KA3V35iYp300名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp75-yujT)
2017/10/06(金) 10:36:27.60ID:Cw2yifvhp >>298
たくさん所有したいのではなく、選択肢が少ないということ
たくさん所有したいのではなく、選択肢が少ないということ
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 69d2-R4Rc)
2017/10/06(金) 10:38:27.12ID:7Luj7A7u0 >>300
例えば?
例えば?
302名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-rHot)
2017/10/06(金) 11:01:18.37ID:8A5HbWzja >>299
本当に不幸なのはペンタックスに留まり続けること。
本当に不幸なのはペンタックスに留まり続けること。
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b17c-uDER)
2017/10/06(金) 11:37:07.39ID:nACrbzjA0304名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa1-Tv2e)
2017/10/06(金) 11:58:50.79ID:izlqxeB/M サンヨンとサンニッパが選べるのと
サンヨンしかないのでは
後者の選択肢が少ないのは事実
サンヨンしかないのでは
後者の選択肢が少ないのは事実
305名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-1UX5)
2017/10/06(金) 12:33:47.03ID:Q8Ro6K8IM306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b68a-cd5W)
2017/10/06(金) 19:44:23.54ID:PxA6aDjH0 広角ズーム。他はまぁいい。
307名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-YKmi)
2017/10/06(金) 22:13:48.43ID:Mkoy9CSWr thetaと連携かー良いな
とk-3U買ってしまった頓珍漢
とk-3U買ってしまった頓珍漢
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db3-7LWf)
2017/10/06(金) 22:27:44.03ID:fg3nnEMJ0 おめ
いまK-3 I Iって案外いいかもよ。
やっぱりあのボディは使いやすいよ
手ぶれ補正もよく効くし、高感度がちょい
力不足なだけで今でもいいカメラだよ。
いまK-3 I Iって案外いいかもよ。
やっぱりあのボディは使いやすいよ
手ぶれ補正もよく効くし、高感度がちょい
力不足なだけで今でもいいカメラだよ。
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db3-H+/Z)
2017/10/06(金) 22:32:30.47ID:1UjuOqF00 K-3やK-3UはISO1600までが常用だった
ISO3200だとざらつき出るのでできれば使いたくない
KPだと3200までかな
6400や12800はできれば使いたくない
K-3U後継もISO12800まで常用だと可能性広がる
手振れ補正はKPの5軸5段で相当強力なので、あとはKPの高感度をさらなるブラッシュアップを
でファインダーは1.0倍
連写はやはり10枚以上は欲しい
フルサイズでも7枚や9枚はザラだ
ISO3200だとざらつき出るのでできれば使いたくない
KPだと3200までかな
6400や12800はできれば使いたくない
K-3U後継もISO12800まで常用だと可能性広がる
手振れ補正はKPの5軸5段で相当強力なので、あとはKPの高感度をさらなるブラッシュアップを
でファインダーは1.0倍
連写はやはり10枚以上は欲しい
フルサイズでも7枚や9枚はザラだ
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ae7-XSap)
2017/10/07(土) 05:38:37.95ID:aFJDQ8bM0 ライブビュー(コントラストAF)ならピント合うんだけど、ファインダー(位相差AF)
使うとピント外すことが多いのは、入院させれば直るかな?K3-II & DA16-85。
ファインダー(位相差AF)だと、一瞬で合焦マーク出るけど、実際には合ってな
いことが多くて(T_T。もっと時間かけて良いから合わせて欲しい。
使うとピント外すことが多いのは、入院させれば直るかな?K3-II & DA16-85。
ファインダー(位相差AF)だと、一瞬で合焦マーク出るけど、実際には合ってな
いことが多くて(T_T。もっと時間かけて良いから合わせて欲しい。
311名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7e-ciaP)
2017/10/07(土) 07:08:49.15ID:fmcABtFMM >>310
以前大阪で見てもらったら、正常範囲内のAFなので、問題ないと言われてブチキレたことがあるw 被写体を明確にして東京に送ってもらったらバチピンで戻ってきたよ!
以前大阪で見てもらったら、正常範囲内のAFなので、問題ないと言われてブチキレたことがあるw 被写体を明確にして東京に送ってもらったらバチピンで戻ってきたよ!
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 898a-QyZ5)
2017/10/07(土) 07:37:18.76ID:Cy8xX93p0 数年前に体制変更してから窓口ではろくな検査できない。
新宿でも中央一点のピントを見るしかできなくなってる。
基本的にダメだと思ったら入院させた方がいい。
新宿でも中央一点のピントを見るしかできなくなってる。
基本的にダメだと思ったら入院させた方がいい。
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0db3-qWqy)
2017/10/07(土) 08:48:17.23ID:GMGE3z6h0 地方に住む人間にとっては
各地域にまともに修理出来るサービスセンターがあればいいなと思う
予算が限られるから無理だろうが
各地域にまともに修理出来るサービスセンターがあればいいなと思う
予算が限られるから無理だろうが
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1aff-v8iM)
2017/10/07(土) 10:03:07.69ID:YlWulA2n0 よくそんな体制でフルを出したなあ
一時だけのインパクト狙ってユーザーから金をむしり取る様な商売するなら止めた方が良いと思う
一時だけのインパクト狙ってユーザーから金をむしり取る様な商売するなら止めた方が良いと思う
315名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx75-rHot)
2017/10/07(土) 10:15:56.73ID:zYmVcjnqx 不具合も認めないし、ペンタックスは不誠実だよな。
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fa6a-/onw)
2017/10/07(土) 12:13:45.54ID:hClylEoO0 Nも必死。
317名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp75-yujT)
2017/10/07(土) 16:16:35.04ID:ft3gKAhup ペンタックスは不具合多すぎ
壊れやすすぎ
壊れやすすぎ
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db3-H+/Z)
2017/10/07(土) 16:34:40.78ID:FyacE19T0 K-3からK-3Uで動体撮影能力は飛躍的に上がったかねえ?
さして変わらないならK-3U後継を待った方が良いか、値段手頃なK-3Uに変えるか
さして変わらないならK-3U後継を待った方が良いか、値段手頃なK-3Uに変えるか
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 918a-Xzrn)
2017/10/07(土) 17:28:47.45ID:GCF+du920 測距点切り替えのインタフェース悪過ぎ
320名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp75-yujT)
2017/10/07(土) 18:48:04.22ID:ft3gKAhup >>318
後継待ったところで飛躍的な改善は望めないだろう
後継待ったところで飛躍的な改善は望めないだろう
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db3-7EHm)
2017/10/07(土) 19:46:07.44ID:fmg1Te2M0322名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-H+/Z)
2017/10/07(土) 20:00:54.05ID:fQzJR+HYp323名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMea-DvV/)
2017/10/07(土) 21:13:44.43ID:9JYfvT+LM K-5とそれ以前には、明らかな違いがあるように思えるけど。
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 451b-xEn7)
2017/10/07(土) 21:58:25.69ID:NL50pplI0 いまk7使うとびっくるするよ写りも含めて
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ae7-XSap)
2017/10/07(土) 22:14:36.30ID:aFJDQ8bM0 ファインダー(位相差AF)のピントなんだけど、中央のAFセンサーよりひとつ左 or 右
のセンサーの方がピント合いやすい気がする。DA16-85の場合。
そんなことってあり得るかな?
のセンサーの方がピント合いやすい気がする。DA16-85の場合。
そんなことってあり得るかな?
326名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfa-Tv2e)
2017/10/07(土) 22:20:32.20ID:i+9u2iQzM 中央はF2.8センサーだから暗いレンズだと精度落ちる
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7da5-XSap)
2017/10/07(土) 22:28:22.79ID:XeyouM0n0 >>326
F2.8センサだけではなくF5.6併用だよ
F2.8センサだけではなくF5.6併用だよ
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ae7-XSap)
2017/10/07(土) 23:05:37.20ID:aFJDQ8bM0 え〜、そうなのかな。
F2.8光束にも対応してるけど、F5.6光束でもピント合わせられるのでは?
キットレンズで中央のセンサーが役立たずではかなりキツイかと。
F2.8光束にも対応してるけど、F5.6光束でもピント合わせられるのでは?
キットレンズで中央のセンサーが役立たずではかなりキツイかと。
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c633-Tv2e)
2017/10/07(土) 23:21:14.16ID:xjjvQLcG0 縦ラインセンサがF2.8
横ラインセンサがF5.6
のクロスセンサだから
キットのときは皆の大好きな両端センサ並みの精度に落ちるんだよ
横ラインセンサがF5.6
のクロスセンサだから
キットのときは皆の大好きな両端センサ並みの精度に落ちるんだよ
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ae7-XSap)
2017/10/07(土) 23:38:58.50ID:aFJDQ8bM0 えー! じゃぁ、中央のセンサーより左右どちらかに1・2個ずらした
センサーの方が精度上がるってことじゃないですか!!!
(キットレンズの時は)
センサーの方が精度上がるってことじゃないですか!!!
(キットレンズの時は)
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7da5-XSap)
2017/10/08(日) 00:01:43.94ID:EvUs2wMl0 そこはF5.6クロスとF2.8ラインのデュアルなんじゃないの?
わざわざ中央測距点の精度落とすとは思えない。
CANON 6Dの中央がそうだし。
まぁ確かにペンタの説明図だとF5.6とF2.8のラインセンサーでクロスさせてるようにみえるけど。
わざわざ中央測距点の精度落とすとは思えない。
CANON 6Dの中央がそうだし。
まぁ確かにペンタの説明図だとF5.6とF2.8のラインセンサーでクロスさせてるようにみえるけど。
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ae7-XSap)
2017/10/08(日) 00:18:13.61ID:REQiPghC0 ペンタのSAFOX 11説明図だと、中央列の3つはF5.6(縦)とF2.8(横)の
組み合わせ(つまりF5.6は縦のみ)に見えますね。
ttp://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/feature/05.html
ttp://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/feature/04.html
>>331が正しいと思いたいですが、うーん、ペンタに聞いてみたら教えて
くれるかな。。。
組み合わせ(つまりF5.6は縦のみ)に見えますね。
ttp://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/feature/05.html
ttp://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/feature/04.html
>>331が正しいと思いたいですが、うーん、ペンタに聞いてみたら教えて
くれるかな。。。
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0db3-TDta)
2017/10/08(日) 02:32:25.20ID:rdbqxmyQ0 ビックカメラに見に行ったらK3iiなかった…
334名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-H/sO)
2017/10/08(日) 06:39:08.36ID:gywYQedeM >>323
それ。
それ。
335名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp75-6Qpc)
2017/10/08(日) 09:20:14.14ID:CDhkv1kwp >>333
なにをいまさら
なにをいまさら
336名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-rHot)
2017/10/08(日) 17:13:16.87ID:CDt1RG6qa ペンタックス売り場というデッドスペース。
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 69d2-R4Rc)
2017/10/08(日) 17:16:28.48ID:5w1SjbRm0 でもシェア5%前後もあるんだよ。
あのニコンが6台売れてる間にペンタックスが1台売れるとかすごくね?
あのニコンが6台売れてる間にペンタックスが1台売れるとかすごくね?
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 559f-cVMo)
2017/10/08(日) 18:22:40.75ID:rmKN96kf0 岡山駅前のビックカメラは、通路側の一番いいとこがペンタックス売場だぞ
なんでかは知らんけど
なんでかは知らんけど
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 718a-wFXN)
2017/10/08(日) 19:23:47.53ID:duNUUPUg0 >>338
一番いいのはエスカレータ下りてすぐのとこじゃないんか…
一番いいのはエスカレータ下りてすぐのとこじゃないんか…
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW da7f-n4yj)
2017/10/08(日) 22:27:46.00ID:tpRCUXb60 K-3+FA31で中央一点を選択してAFさせてもピント外す時が多いんだ
さらに1-2回AFさせるとはジーコジーコ言うのも珍しくない
最終的には何回かAFさせると外さないんだけど、DA55やDFA100マクロだとまず起きない
同じような人っている?
さらに1-2回AFさせるとはジーコジーコ言うのも珍しくない
最終的には何回かAFさせると外さないんだけど、DA55やDFA100マクロだとまず起きない
同じような人っている?
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 75eb-tbMy)
2017/10/08(日) 23:31:50.06ID:aRExVJzw0 K-3+FA31で中央一点使ってるけど特に不満なし
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ae7-XSap)
2017/10/09(月) 04:28:43.46ID:ZNI27LdH0 K-3 IIを中央1点で使ってますが、
・FA31 不満なし
・DA70 不満なし
・DA16-85 すぐ合焦マーク出るけど、結構ピントはずしてる
という感じです。16-85はどういう場合にピント外すのかみたいな傾向が
読めなくて困ってますね。室内は言うに及ばず、ピーカンの風景ですら…。
・FA31 不満なし
・DA70 不満なし
・DA16-85 すぐ合焦マーク出るけど、結構ピントはずしてる
という感じです。16-85はどういう場合にピント外すのかみたいな傾向が
読めなくて困ってますね。室内は言うに及ばず、ピーカンの風景ですら…。
343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-rHot)
2017/10/09(月) 06:55:30.09ID:IO86w1GSa はしっこは?
ねぇはしっこの測距点は?
ねぇはしっこの測距点は?
344名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-H+/Z)
2017/10/09(月) 06:57:57.75ID:dhJxAZLBp345名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hea-7jcO)
2017/10/09(月) 07:49:57.58ID:dWFEwwD4H >>342
うちのDA16-85はピントが合わんと思ったら初期不良だった
うちのDA16-85はピントが合わんと思ったら初期不良だった
346名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7e-0xdr)
2017/10/09(月) 11:44:13.09ID:SH6nb5MqH347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0db3-TFKR)
2017/10/09(月) 14:28:53.57ID:isS11yld0 おれも修理出してからピント合うようになった
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91e3-Or0L)
2017/10/09(月) 14:38:09.59ID:6slmIoUD0 出たての頃に買った俺のDA16-85も時々ピントが妙に合わない時があって
保証期間内で調整したら直ったけどその後再発、
片ボケも基準内らしいけど気になるから最近キットばらしの安い新品に買い替えたらマシになったw
保証期間内で調整したら直ったけどその後再発、
片ボケも基準内らしいけど気になるから最近キットばらしの安い新品に買い替えたらマシになったw
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db3-7EHm)
2017/10/09(月) 19:10:44.59ID:qZrbIz2m0 >>343
そこの測距を使う馬鹿は居ないだろww
そこの測距を使う馬鹿は居ないだろww
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 958a-Xzrn)
2017/10/09(月) 19:16:29.71ID:XZ10DIIq0 ポトレでたまに使う
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db3-H+/Z)
2017/10/09(月) 20:27:48.52ID:PaACr+Pe0 K-3Uと150-450の組み合わせ、最高です
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db3-7EHm)
2017/10/09(月) 20:45:27.56ID:qZrbIz2m0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ae7-XSap)
2017/10/10(火) 03:53:16.33ID:Bfts9ba90 >>329 結局、これは正しいの?
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワイマゲー MM02-R7dA)
2017/10/10(火) 04:08:17.73ID:3BHvvJUZM 端もだが四隅もアテにならん
355名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-rHot)
2017/10/10(火) 04:11:58.08ID:cHuaA0n4a やはりダメ過ぎるペンタックスのAF
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 898a-QyZ5)
2017/10/10(火) 08:08:02.36ID:/nUI9mUP0 >>319
そこはK10Dのころが一番よかった。
そこはK10Dのころが一番よかった。
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 758a-Xzrn)
2017/10/10(火) 08:18:26.77ID:MLHU0e7E0 ダイヤルで変えられないの
358名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ KK99-7P0V)
2017/10/10(火) 11:01:18.92ID:5tFnOFnPK1010 自分のK10Dは645・FA45mm専用機になった
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1e3-0GSP)
2017/10/23(月) 09:18:50.95ID:G+S1eLdH0 保守
360名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-uSbS)
2017/10/27(金) 15:18:39.90ID:3BXJ7+sbp もしや、K-3IIの後継は来年の夏頃?
★11-18と同時に発売?
と想像してみる。
★11-18と同時に発売?
と想像してみる。
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ebcc-nyI1)
2017/10/27(金) 17:34:16.40ID:I6uxIgY90 青色吐息でそれどころじゃない
362名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-dRkb)
2017/10/27(金) 18:29:33.94ID:HBRC1dUFp363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ebcc-nyI1)
2017/10/27(金) 20:02:21.90ID:I6uxIgY90 >>362
ニュースくらい見なよ
ニュースくらい見なよ
364名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-dRkb)
2017/10/27(金) 20:59:48.75ID:HBRC1dUFp365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41b3-uSbS)
2017/10/27(金) 22:15:01.92ID:FhRr2fXc0 間違いなく、現行ペンタックスブランドは存続していくだろうよ。もし、収束させる事業ならDA★なんて出さないよ。その方針がやっとまとまったからこのタイミングでの発表だと思うよ。
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 118a-20SA)
2017/10/27(金) 22:21:47.44ID:rXT/XWOx0 そんなところかな。
来年発売だと、今から生産の段取りできるようになりました的なタイミングだしな。
来年発売だと、今から生産の段取りできるようになりました的なタイミングだしな。
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b3-20SA)
2017/10/27(金) 23:58:12.69ID:b5B0PR0U0 ★11-18に見合うボディーを早く出してくれや
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b1a-YYNr)
2017/10/28(土) 06:02:47.49ID:fNtlvRle0 そうそう、アストロ・トレーサー付きの後継機で楽しみたい。
369名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKab-V0pn)
2017/10/28(土) 06:31:36.86ID:ALDi3375K まぁGPSとか全部入りのK-3IIはまだまだ現役続行ですな
扱い店が少なくなったから突然後継機だしそうでこわいが
扱い店が少なくなったから突然後継機だしそうでこわいが
370名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4d-GiGk)
2017/10/28(土) 06:51:13.31ID:i5yBf889K この土日はまたしても撮影日和ではありません。
逆光に輝く薄は定休日となっています。
残念ですが各自ご自宅でお過ごし願います。
逆光に輝く薄は定休日となっています。
残念ですが各自ご自宅でお過ごし願います。
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 118a-8n2U)
2017/10/28(土) 07:31:18.92ID:3nNLwOTZ0 ストロボでももっていきゃいいじゃん
372名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-M2bv)
2017/10/28(土) 08:57:53.68ID:n+gbuYpfa 曇り空は天然のディフューザーですよ
373名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-PkKw)
2017/10/28(土) 09:00:03.04ID:bS+BbB2hd >>370さんについて生態がまとめられてます!
http://hissi.org/read.php/rail/20171028/N2w1R3hEdno.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171028/aTV5QmY4ODlL.html
・カメラはCanon EOS Kiss X5ダブルズームキットと撒き餌。
・レンズはダブルズームキット。レンズは片ボケ。
・ハスキー三脚に憧れるも、体力、財力共に不足。
・靴(スニーカー)は安物。いつも草臥れている。 仕事用の革靴も。
・写真歴は約半世紀。素質が欠如している。
・SNSの「いいね」や馴れ合いに憧れている。
・アニヲタを虚仮にしている。
・趣味友が居ない上に構って欲し為、2ちゃん依存。
・レスに期待し暇さえあればアプリを再読み込みしまくり。
・撮り鉄たちが気に触る様な揚げ足取りが得意ワザ。
・撮り鉄由来の事件事故に敏感。記事を盗ってコピペしまくり。
・コピペしまくると注目されると勘違いしている。
・同性愛者。
・笑顔、ニコニコ顔という単語が異様に好き。
http://hissi.org/read.php/rail/20171028/N2w1R3hEdno.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171028/aTV5QmY4ODlL.html
・カメラはCanon EOS Kiss X5ダブルズームキットと撒き餌。
・レンズはダブルズームキット。レンズは片ボケ。
・ハスキー三脚に憧れるも、体力、財力共に不足。
・靴(スニーカー)は安物。いつも草臥れている。 仕事用の革靴も。
・写真歴は約半世紀。素質が欠如している。
・SNSの「いいね」や馴れ合いに憧れている。
・アニヲタを虚仮にしている。
・趣味友が居ない上に構って欲し為、2ちゃん依存。
・レスに期待し暇さえあればアプリを再読み込みしまくり。
・撮り鉄たちが気に触る様な揚げ足取りが得意ワザ。
・撮り鉄由来の事件事故に敏感。記事を盗ってコピペしまくり。
・コピペしまくると注目されると勘違いしている。
・同性愛者。
・笑顔、ニコニコ顔という単語が異様に好き。
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a181-nu9H)
2017/10/28(土) 11:38:13.78ID:q/JiDiC70 国際会計基準での赤字修正報告はインド事業失敗での数百億の損失が原因、、
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d1bd-nWqW)
2017/10/28(土) 16:36:05.99ID:JxAVJ5KS0 >>366
フルのK-1がある今、APS-CのDAに新規高級レンズ出す意味あるのかな?
フルのK-1がある今、APS-CのDAに新規高級レンズ出す意味あるのかな?
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1b7c-Ns7Y)
2017/10/28(土) 16:37:15.07ID:JBH8em7e0 そりゃーペンタックスの主力は依然APS-Cだからな
377名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-dRkb)
2017/10/28(土) 16:40:01.79ID:a58aV8c7p378名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-Ns7Y)
2017/10/28(土) 17:02:41.01ID:v6aKh8dop APS-CのフラッグシップはKPだよ
K-3U後継は出ない
K-3U後継は出ない
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41b3-uSbS)
2017/10/28(土) 17:11:14.01ID:9xkOvHA60 KPは突然現れた実験機のようなスタンス。
正当なK-3IIの後継でないことはもう何回も
中の人もいっている。K-3IIの後継が出るのは
ハッキリしてる。
どうしてわざわざ「うそ」や「デマ」をいうのか
理解に苦しむ。
正当なK-3IIの後継でないことはもう何回も
中の人もいっている。K-3IIの後継が出るのは
ハッキリしてる。
どうしてわざわざ「うそ」や「デマ」をいうのか
理解に苦しむ。
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f11b-haA8)
2017/10/28(土) 17:17:14.39ID:vo6JK5Pw0 KP後継でも何でもいいからもっと使い勝手のいいやつを出してくれ
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMab-s67B)
2017/10/28(土) 17:51:50.45ID:OIv8JDeuM バッファ容量の少なさからして、なんでKPがフラッグシップ機だなんて思えるのか理解に苦しむ。
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-nu9H)
2017/10/28(土) 18:03:39.82ID:GRkCaXJ20 新レンズに見合うK-3V、はよせいっ!
https://goo.gl/7WGUb1
https://goo.gl/7WGUb1
383名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-lHN+)
2017/10/28(土) 18:34:36.90ID:jswIhWHUd384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41b3-uSbS)
2017/10/28(土) 18:47:48.30ID:9xkOvHA60 己で調べたら?
なんでも人にやってもらおうなんて赤子じゃないんだから。
あなたが見てるその端末はなに?
飾り?鏡?張りぼて?
なんでも人にやってもらおうなんて赤子じゃないんだから。
あなたが見てるその端末はなに?
飾り?鏡?張りぼて?
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ebc7-j9wB)
2017/10/28(土) 19:32:46.01ID:E38GaAa80 >>383 ←なんでこういう頭のおかしな奴が居着いているんだろう?
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 118a-20SA)
2017/10/28(土) 20:15:06.23ID:HcgbH1IX0 K-1とか後継だとかどうでもええやん
K-3のスレやで
K-3用に買うじゃあかんのかと。
K-3のスレやで
K-3用に買うじゃあかんのかと。
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 536a-NLjL)
2017/10/28(土) 20:25:19.32ID:QV//Xf+I0 >>385
Nも必死ということやな。
Nも必死ということやな。
388名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-Ns7Y)
2017/10/28(土) 22:12:50.49ID:v6aKh8dop389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41b3-uSbS)
2017/10/28(土) 22:20:23.86ID:9xkOvHA60 >388
あちこちで色々いってるが、何がしたいの?
まぁ、人の気に触ること言っては悦に入る変な人が
一定数いる事は把握してるけど。
あちこちで色々いってるが、何がしたいの?
まぁ、人の気に触ること言っては悦に入る変な人が
一定数いる事は把握してるけど。
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1ed-r1Ny)
2017/10/28(土) 22:23:18.52ID:saLdhBEm0 さあ、スルー検定始まりましたよ!
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11b3-s67B)
2017/10/28(土) 22:32:54.04ID:YYdwlbhJ0 あんな糞バッファ容量なカメラがフラッグシップ機だなんてマトモな人間なら思わないよ
392名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-M2bv)
2017/10/28(土) 22:36:35.69ID:OrGGuSbta ていうかペンタ的にはK-3IIがまだ現行でAPS-Cトップでしょ
価格やセンサー性能で後発の下位機種が買っちゃうのなんて過去にもあったしな
価格やセンサー性能で後発の下位機種が買っちゃうのなんて過去にもあったしな
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 118a-20SA)
2017/10/28(土) 22:58:44.81ID:HcgbH1IX0 K-70は縦位置で使いやすいディスプレイや像面位相差で縦グリさえあれば欲しいがKPは一切興味ない
394名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-lHN+)
2017/10/28(土) 23:50:53.14ID:jswIhWHUd395名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-lHN+)
2017/10/29(日) 00:02:34.65ID:XnMYWCKmd396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b3-20SA)
2017/10/29(日) 00:36:14.06ID:DACT3xai0 後継機を出すなら「K-3U後継機 開発開始」ってアナウンスして欲しいね
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ebc7-j9wB)
2017/10/29(日) 04:08:58.88ID:TQYW38iS0 >>389 基地外くん、今日もご苦労様
398名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM3d-b2Bb)
2017/10/29(日) 10:21:42.66ID:xS3T39wZM ふと思ったのだが
リコーはフィギュアのスポンサーやってるのに何故、羽生や宇野や本田をCMに起用しないのか?
スポンサーをやる意味ないよね
ギャラだって羽生じゃ無ければ高がしれてるし
そうすればもっと売れるはず
リコーはフィギュアのスポンサーやってるのに何故、羽生や宇野や本田をCMに起用しないのか?
スポンサーをやる意味ないよね
ギャラだって羽生じゃ無ければ高がしれてるし
そうすればもっと売れるはず
399名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-NLjL)
2017/10/29(日) 10:24:33.26ID:15clI32kd 一時向井理を起用してたけど、あれは上手いこといったんかいな。
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b3ed-Y6O6)
2017/10/29(日) 11:24:54.94ID:otklm6540 >>399
向井理がCMしてたK-30買ったキ〇ガイ(南禅寺80Dおじさん)が暴れる結果に…
向井理がCMしてたK-30買ったキ〇ガイ(南禅寺80Dおじさん)が暴れる結果に…
401名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 41b3-Eec1)
2017/10/29(日) 14:51:18.16ID:ZYKAWot+0NIKU 今ならCMに起用するなら生身の人間よりも
安く上がる二次元の方が良さそうに思え
安く上がる二次元の方が良さそうに思え
402名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp9d-Ns7Y)
2017/10/29(日) 15:15:30.47ID:latiDWL8pNIKU >>401
キモオタ乙
キモオタ乙
403名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 118a-U4uw)
2017/10/29(日) 15:38:24.84ID:mmrbXp6r0NIKU 何の宣伝してるのかわからない宣伝に意味はない
404名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 4917-H4ak)
2017/10/29(日) 16:36:24.24ID:5EiNFmjg0NIKU タレントを雇えるほど売れないから
405名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Saed-OFMK)
2017/10/29(日) 17:26:17.84ID:ZrAFt5pFaNIKU 動体AFがなんとかならない限り、後継機なんて出しても意味がない。
KPなんかでお茶を濁してるのもまぁそういうことだ。
KPなんかでお茶を濁してるのもまぁそういうことだ。
406名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 536a-NLjL)
2017/10/29(日) 17:36:17.66ID:UgGnl+rw0NIKU ほならケーピーやんに頼もか?
407名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp9d-Ns7Y)
2017/10/29(日) 18:06:22.41ID:latiDWL8pNIKU KPの動体AFはK-3Uに比べてだいぶ良くなってる印象あるけどな
408名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT SE73-O+EC)
2017/10/29(日) 18:12:20.78ID:W/bpXPqtENIKU KP君はスルー案件ですな
まあ余裕ですけど笑
まあ余裕ですけど笑
409名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-R/6o)
2017/11/01(水) 10:23:21.12ID:EFX9tnJUa410名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-R/6o)
2017/11/01(水) 10:31:15.35ID:EFX9tnJUa ところでD-BG5の互換品安いのあるけど使ってる人いる?
縦位置とかはあまり使わないんだけど、肩からぶら下げてるとどっかのボタンに触れてるみたいで知らんうちに設定が変わってるのが縦位置グリップ着けたら防げないかと
縦位置使えなくても、不具合さえ出なけりゃ良いぐらいなんで
縦位置とかはあまり使わないんだけど、肩からぶら下げてるとどっかのボタンに触れてるみたいで知らんうちに設定が変わってるのが縦位置グリップ着けたら防げないかと
縦位置使えなくても、不具合さえ出なけりゃ良いぐらいなんで
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41b3-HT0H)
2017/11/01(水) 13:34:28.85ID:+GDwMhSz0 >>410
K-5の時のD-BG4互換なら持ってるけど
結局、ダイヤルが増えるぶんだけ設定が変わるリスクも増えるてるわ
あと、社外だからなのか?
自分の互換D-BG4に純正電池装着は電池認識しない
社外電池はメーカー変わっても認識する不思議仕様www
K-5の時のD-BG4互換なら持ってるけど
結局、ダイヤルが増えるぶんだけ設定が変わるリスクも増えるてるわ
あと、社外だからなのか?
自分の互換D-BG4に純正電池装着は電池認識しない
社外電池はメーカー変わっても認識する不思議仕様www
412名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-dRkb)
2017/11/01(水) 17:26:39.52ID:yuNXD/fpp 各社どんどんカメラ発表してるね
PENTAXはレンズが来年夏
K-3U後継は?GRVは?645Zは?Qは?
まったく何も音沙汰なし
PENTAXはレンズが来年夏
K-3U後継は?GRVは?645Zは?Qは?
まったく何も音沙汰なし
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 698a-0l+v)
2017/11/01(水) 17:31:32.70ID:d4QcoszS0 PENTAX選んだ時点でもっと泰然と構えなければ
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41b3-HT0H)
2017/11/01(水) 17:49:02.59ID:+GDwMhSz0 ってかレンズスレに書くことでは無いだろけど外部ストロボは真面目に一新してほちい
415名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-Ns7Y)
2017/11/01(水) 17:50:04.44ID:C8JsbCETp レンズスレじゃない件
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb09-BtWR)
2017/11/01(水) 19:57:58.58ID:Rd1daSCP0 後継はK-2で頼む
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a19a-7D0c)
2017/11/01(水) 21:04:23.61ID:YsQ85t/t0 K-2いいな
UIはK-1と統一してくれ
UIはK-1と統一してくれ
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2ed3-0YTf)
2017/11/02(木) 02:19:13.47ID:hscn64zU0 背面ボタンの配置弄るのはくせみたいなもんだから当然また変わるよ
419410 (ワッチョイWW 429f-TPQa)
2017/11/02(木) 07:54:17.84ID:lFYKQbaV0 >>411
ありがとう、やっぱりなんか不具合あるんだね
てかもう注文しちゃった
防塵防滴も期待できないから、いっそのこと、接続端子切り落として、只の延長グリップとして使おうかとも考えてる
K-5IISからK-3に替えてから、いつの間にか十字キー押しててWBだのドライブモードだのの設定が変わってる事が多発してんだよね
それとボディ下部の塗装とかinfoボタンの印字が早速消えたりとか、なんかK-5より塗装弱いような気がするんで、それの防止策として
たすき掛けストラップ使ってるせいなんかな、でもK-5の時も使ってたんだけどな
ありがとう、やっぱりなんか不具合あるんだね
てかもう注文しちゃった
防塵防滴も期待できないから、いっそのこと、接続端子切り落として、只の延長グリップとして使おうかとも考えてる
K-5IISからK-3に替えてから、いつの間にか十字キー押しててWBだのドライブモードだのの設定が変わってる事が多発してんだよね
それとボディ下部の塗装とかinfoボタンの印字が早速消えたりとか、なんかK-5より塗装弱いような気がするんで、それの防止策として
たすき掛けストラップ使ってるせいなんかな、でもK-5の時も使ってたんだけどな
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 818a-ordX)
2017/11/02(木) 07:59:35.97ID:Z2lGD8Vt0 わからん
縦グリつけると十字キーがらみの誤操作が減ると考える理由がわから
縦グリつけると十字キーがらみの誤操作が減ると考える理由がわから
421名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-2WFC)
2017/11/02(木) 08:12:05.30ID:GYKKDCqxp422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 499a-CNyv)
2017/11/02(木) 08:36:52.23ID:gSdEURLU0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e2e1-Q/5A)
2017/11/02(木) 17:01:43.55ID:Z8L0IS0+0 けーつーって言ったら昔のK2と名前被るんじゃない?
424名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-xKOW)
2017/11/02(木) 17:54:19.49ID:FysymssAd そやから、けーつーつーでええやろ。
425名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-p6Wk)
2017/11/02(木) 18:37:02.50ID:rnwr6+6yd K-1 miniでいいやん
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2e61-LyCI)
2017/11/02(木) 19:57:57.79ID:Wvc7lxk70 K-2とK2で区別つくじゃん
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d17-apvC)
2017/11/02(木) 20:04:09.12ID:o38Ac8Zy0 ケツ
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 499a-CNyv)
2017/11/02(木) 20:08:30.44ID:gSdEURLU0 K-mとかK-xとかな
ペンタックスは同じ型番に-を入れて使う前例があるだろうが
ペンタックスは同じ型番に-を入れて使う前例があるだろうが
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2ecc-wfes)
2017/11/02(木) 20:15:46.89ID:kA+DBGfy0 K+1, K+2・・・でいいじゃん
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d17-apvC)
2017/11/02(木) 21:00:23.30ID:o38Ac8Zy0 K-2!
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 499a-CNyv)
2017/11/02(木) 21:26:38.78ID:gSdEURLU0 K-1持ってるが名前だけでK-2も買うぞ
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ad8a-uhMA)
2017/11/02(木) 22:19:39.02ID:oBqqREcI0 K-1→K-0→K+1→K+2 ..
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 45f7-Tn7j)
2017/11/02(木) 22:37:35.63ID:9eGgm4Ww0 もう3桁にするしかなかろう
K-300だな
K-300だな
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b3-swe0)
2017/11/02(木) 22:39:24.98ID:a+eruYqQ0 それ、防水とかないやつやん
435名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-43gl)
2017/11/02(木) 22:41:20.37ID:jKgRwIyfa K-3000
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 818a-lboT)
2017/11/02(木) 23:08:15.00ID:R/s2DKoA0 PENTAX K1000
50mm F2.0付き
50mm F2.0付き
437名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-eUv6)
2017/11/03(金) 00:42:53.84ID:s/22nk8pa 走れ!ケー100
懐かしい大野しげひさ
懐かしい大野しげひさ
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e26a-xKOW)
2017/11/03(金) 08:39:21.75ID:qvlFdXBx0 *K2
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2e61-LyCI)
2017/11/03(金) 08:47:53.10ID:xzU0m8ix0 K2を制したK2
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 498a-VSzA)
2017/11/03(金) 17:01:17.19ID:57NZZn7q0 今度k-3llで星取ろうと思うんですがDA14買った方が良いすかね?
所有レンズはDA16-85,FA77,DA*55,DA35limです。
所有レンズはDA16-85,FA77,DA*55,DA35limです。
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b3-swe0)
2017/11/03(金) 17:41:43.09ID:VVR9b7Yq0 DA12-24買うよろし
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 45f7-Tn7j)
2017/11/03(金) 17:49:26.51ID:Q11xeryl0 DA★11-18を待とう
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 469f-ZWP8)
2017/11/03(金) 20:56:54.09ID:dtMu8efz0 >>440
10-17オヌヌメ
10-17オヌヌメ
444名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxf1-68OO)
2017/11/03(金) 22:12:19.36ID:/BmmdqjUx 星なんぞSIGMAの10-20で十分だと気がついた
445名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKd6-K4kX)
2017/11/03(金) 22:20:32.57ID:l/JNYPRnK446名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-mrs8)
2017/11/04(土) 00:52:24.16ID:lgvDG3HBM 子供と遊具で遊んでるあいだ嫁にK3II持っててもらったんだけど
嫁から飲み物受け取ろうとしたときに片手に持ってたK3iiが振り子みたく飛んできて頭に直撃した
いや〜死にかけた
嫁から飲み物受け取ろうとしたときに片手に持ってたK3iiが振り子みたく飛んできて頭に直撃した
いや〜死にかけた
447名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-GcnA)
2017/11/04(土) 01:08:20.41ID:YzbTz8wta 嫁にカメラで頭を力いっぱい殴られて死にかけたって?
448名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-xBs4)
2017/11/04(土) 01:10:09.50ID:Yr5oB18ba >>446
嫁「ちっ、運のいい奴め」
嫁「ちっ、運のいい奴め」
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 99b3-sDVv)
2017/11/04(土) 04:33:13.72ID:DJsWGc6X0 嫁「カメラは無事?」
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02a2-0y5G)
2017/11/04(土) 07:00:49.97ID:s6KKLFk90 嫁「こんな危険な趣味、もう止めよう。ね?」
451名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf1-Tn7j)
2017/11/04(土) 09:32:14.93ID:M8L3stMsp つまんねー流れ
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 429f-TPQa)
2017/11/04(土) 23:02:05.66ID:MRFf4ldG0 D-BG5の互換品届いた
いや、いいわこれ
特に仕上げが良い、ズレとか歪みとかバリとか一切無い、指掛かるとこにはシボ入りのゴムが全くズレなく綺麗に張ってある
単三はまだ試してないが、その他の動作は今のところ全く問題なし
150-450ぶら下げたとき、体からグリップ分離れるのでザックのベルトとかで十字キー知らんうちに押しちゃうのも無くなりそう
軽いレンズだと前より体に密着しちゃうので駄目だったがw
それとやっぱり防塵防滴は期待できないな、昔使ってたK10D用の純正グリップには有ったゴム枠とか無いし
まあ、4000円ならコスパ高いと思うわ
いや、いいわこれ
特に仕上げが良い、ズレとか歪みとかバリとか一切無い、指掛かるとこにはシボ入りのゴムが全くズレなく綺麗に張ってある
単三はまだ試してないが、その他の動作は今のところ全く問題なし
150-450ぶら下げたとき、体からグリップ分離れるのでザックのベルトとかで十字キー知らんうちに押しちゃうのも無くなりそう
軽いレンズだと前より体に密着しちゃうので駄目だったがw
それとやっぱり防塵防滴は期待できないな、昔使ってたK10D用の純正グリップには有ったゴム枠とか無いし
まあ、4000円ならコスパ高いと思うわ
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b3-2WFC)
2017/11/05(日) 20:55:07.86ID:wMU4yEEu0 K-3U後継をずっと待っていたけど
一向に出る気配ないから富士のX-T2に行っちゃった
T2のAFはいいよ
連写もK-3Uより上だし動体追従も上
ファインダーも良いし
ただな、やはりK-3U後継を待ちたいのだ
PENTAXの操作性は異常に良いよ
PENTAXユーザーは誇りを持って良いよ
一向に出る気配ないから富士のX-T2に行っちゃった
T2のAFはいいよ
連写もK-3Uより上だし動体追従も上
ファインダーも良いし
ただな、やはりK-3U後継を待ちたいのだ
PENTAXの操作性は異常に良いよ
PENTAXユーザーは誇りを持って良いよ
454名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-Tn7j)
2017/11/05(日) 21:28:19.78ID:LpZ+Ctkgp おめでとう
さようなら
さようなら
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99b3-dVlt)
2017/11/05(日) 21:45:04.11ID:c1iad9hn0 ペンタの不満をフジで解消する作戦に出たか…
いずれにしろ「写真画質へのこだわり」を持つメーカーからは逃れられないようだが。。
いずれにしろ「写真画質へのこだわり」を持つメーカーからは逃れられないようだが。。
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42b3-Md+A)
2017/11/05(日) 22:03:41.11ID:VxZIK1Iw0 K-3で使ってるバッテリーグリップのピンが一本折れてしまったが、修理出来ましたっけ?
457名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-Tn7j)
2017/11/05(日) 22:20:22.57ID:LpZ+Ctkgp 直接メーカーに聞け
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dd9f-sW3a)
2017/11/05(日) 23:17:22.65ID:WqwSFIqr0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42b3-QBoW)
2017/11/06(月) 03:08:59.17ID:YqX49ALf0460名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK6d-MIgl)
2017/11/06(月) 09:47:25.21ID:wst+CPNtK ▽▲□○▲◎△○撮り鉄の決まり▽○□▲◎▲◎□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
461名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMa5-VSzA)
2017/11/06(月) 13:23:04.29ID:mH1/EhAHM 星撮りの件ですが、とりあえず持ってなかったので10-17をポチりました。
でも広角14と12-24のどちらかおさえときたいですね。
でも広角14と12-24のどちらかおさえときたいですね。
462名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd6-scaw)
2017/11/06(月) 19:21:17.34ID:P5aFTXQKM463名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-Tn7j)
2017/11/07(火) 11:43:15.73ID:W/pSA7Rwp この感じだと年内に後継発表はなしかねえ
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1bd-76dK)
2017/11/07(火) 11:58:45.52ID:mgfqnSOT0 K-3II後継機が出せなければ、プロやハイアマのペンタAPS-Cシステムは終わる。
ペンタAPS-Cシステムが終われば、ペンタFFシステムを含めてペンタ自体が終わる。
と思っているがハテ?
ペンタAPS-Cシステムが終われば、ペンタFFシステムを含めてペンタ自体が終わる。
と思っているがハテ?
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1bd-76dK)
2017/11/07(火) 12:02:43.79ID:mgfqnSOT0 ペンタからフジに行ったら、いずれ、ボディに手ぶれ補正がないのに悩む。
ニコンからフジなら分かるが・・・。
ニコンからフジなら分かるが・・・。
466名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-2WFC)
2017/11/07(火) 12:34:07.78ID:Wz573RICp >>465
その富士もボディ内手振れ補正の噂はあるがな
しかしレンズ内手振れ補正も強力だぞ
特に50-140と100-400
動体でも吸い付く感覚はすげーと思う
特にPENTAXからだとなおさら
DFA★70-200,150-450から変えてしまおうかとも
その富士もボディ内手振れ補正の噂はあるがな
しかしレンズ内手振れ補正も強力だぞ
特に50-140と100-400
動体でも吸い付く感覚はすげーと思う
特にPENTAXからだとなおさら
DFA★70-200,150-450から変えてしまおうかとも
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1bd-76dK)
2017/11/07(火) 13:46:13.70ID:mgfqnSOT0 >>466
フジも手ぶれ補正ボディは単焦点でお散歩が似合うE系にこそ欲しいが、
まずズームで使う頻度が多いT系かららしいのがイヤハヤ。
(フジの手ぶれ補正ボディは一号機からレンズ補正とボディ補正のハイブリッド?)
フジも手ぶれ補正ボディは単焦点でお散歩が似合うE系にこそ欲しいが、
まずズームで使う頻度が多いT系かららしいのがイヤハヤ。
(フジの手ぶれ補正ボディは一号機からレンズ補正とボディ補正のハイブリッド?)
468名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-2WFC)
2017/11/07(火) 14:27:05.21ID:Wz573RICp469名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEc2-Ab9z)
2017/11/07(火) 14:29:20.32ID:+kHsat3YE レンズ側の手振れ補正メリットって望遠側だけだよね
自分用途だと標準から広角が重要なんだよな
自分用途だと標準から広角が重要なんだよな
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c68a-1+Z8)
2017/11/07(火) 14:52:25.54ID:hk7HVn8C0 移行するにしても同じような泥舟の富士は無いわ
471名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sad6-CNyv)
2017/11/07(火) 15:39:45.50ID:R+eMC64Ca フジが泥舟ならリコーはうんこ舟
KPでもK-1でもない、時代遅れAPSCのルサンチマンの癖が強え
KPでもK-1でもない、時代遅れAPSCのルサンチマンの癖が強え
472名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-2WFC)
2017/11/07(火) 15:41:32.62ID:Wz573RICp >>470
中判、APSCにおけるレンズ、ボディの開発スピードで完全にPENTAXを上回るからなあ
中判、APSCにおけるレンズ、ボディの開発スピードで完全にPENTAXを上回るからなあ
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c68a-1+Z8)
2017/11/07(火) 17:15:44.25ID:hk7HVn8C0 >>472
目糞鼻糞だわ。ミラーレスに行くならソニー1択
目糞鼻糞だわ。ミラーレスに行くならソニー1択
474名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-2WFC)
2017/11/07(火) 17:49:39.30ID:Wz573RICp475名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SEc2-m8Et)
2017/11/07(火) 17:57:46.68ID:3NNTVmYUE 例えば同じくらいの性能なら移る意味がないと思う
それだけ資金いるんだから明らかに性能良くないと
それだけ資金いるんだから明らかに性能良くないと
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99b3-dVlt)
2017/11/07(火) 19:06:56.87ID:By/vG//Q0 富士のレンズって昔から評判良かったと思うよ
使ったことないけど…
使ったことないけど…
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9fc-9hO9)
2017/11/07(火) 19:13:29.06ID:USGS+KIu0 テレビ局のビデオカムレンズには、フジの名前が書いてあったりする。
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c68a-1+Z8)
2017/11/07(火) 21:27:37.50ID:hk7HVn8C0 >>474
だからソニーに比べりゃ目糞鼻糞だって
だからソニーに比べりゃ目糞鼻糞だって
479348 (オイコラミネオ MMd6-J5cN)
2017/11/07(火) 22:20:15.45ID:gcKeCIhXM んー、80マクロで17万だっけか?
手元のと大差あるように見えないのにお金あるんだね
ミラーレスとapscレフ機は携帯性に用途、性能丸被りに見えるんで
ワザワザ大同小異な物に無駄金使わない
どうせ10万出して買うなら高級コンデジか
iphoneXみたいな用途の被らない奴にする
手元のと大差あるように見えないのにお金あるんだね
ミラーレスとapscレフ機は携帯性に用途、性能丸被りに見えるんで
ワザワザ大同小異な物に無駄金使わない
どうせ10万出して買うなら高級コンデジか
iphoneXみたいな用途の被らない奴にする
480名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKd6-K4kX)
2017/11/08(水) 22:38:28.99ID:AH2E/unJK K-3IIの後継機はIIIなるのかねぇ
ペンタの銘々ルールは、いままで2までなんだよね
ボディかわると型番が新しくなるみたいだけど
まあパナほどおかしくはないが
ペンタの銘々ルールは、いままで2までなんだよね
ボディかわると型番が新しくなるみたいだけど
まあパナほどおかしくはないが
481名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-2WFC)
2017/11/08(水) 23:09:07.72ID:ECcmxztGp482名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp33-KHUG)
2017/11/09(木) 01:48:19.89ID:UHQQbRNap それじゃKPsじゃねーか
483名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa7f-HIEs)
2017/11/09(木) 02:06:13.91ID:tDRHMOxNa ペンタックスにはK-3USUまで頑張ってほしい
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fed-DMiE)
2017/11/09(木) 03:20:19.60ID:U8vmYD310 まだまだ、ペンタックスにはAシリーズがある♪
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fa2-2xSe)
2017/11/09(木) 07:06:30.09ID:l5M8Oq6l0 K ing の上で E mperor
はどうだろう
PENTAX E-9
とか
はどうだろう
PENTAX E-9
とか
486名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM23-WWgg)
2017/11/09(木) 07:23:34.60ID:1vW6HhBHM487名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMdf-m6+X)
2017/11/09(木) 07:44:10.24ID:UTmqITV/M >>485
フォーサーズみたいで縁起悪い
フォーサーズみたいで縁起悪い
488名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hdf-Rvvr)
2017/11/09(木) 07:50:34.81ID:P4v/MKuuH >>482
何かの単位みたいだな…
何かの単位みたいだな…
489名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp33-KHUG)
2017/11/09(木) 07:55:04.94ID:UHQQbRNap >>485
Kマウントともかかってるからアルファベットの変更はないだろう
Kマウントともかかってるからアルファベットの変更はないだろう
490名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8f-BCu0)
2017/11/09(木) 09:09:54.67ID:rymg582KK ハイパーつんでいるからMZもないだろうし
俺のなかでは、KPは「K-5III」
俺のなかでは、KPは「K-5III」
491名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM23-WWgg)
2017/11/09(木) 09:57:49.05ID:IIdpF+F+M だいたいペンタスレはローマ数字を全角で打たれて?だらけ
I,II,III,IV,V,VI,VII,VIII,IX,X
慣れときなはれや
I,II,III,IV,V,VI,VII,VIII,IX,X
慣れときなはれや
492名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM83-yEMo)
2017/11/09(木) 12:59:56.80ID:Y0JbQB/vM ブロワーで吹いてもセンサーのゴミがとれなくて困ってます
新宿のセンターでセンサークリーニングしてもらうとして所要時間はどれくらいですか?
新宿のセンターでセンサークリーニングしてもらうとして所要時間はどれくらいですか?
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df43-cjDh)
2017/11/09(木) 13:37:41.76ID:yWcW7lpu0 込んでなければ1時間ぐらいだったかな。
494名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-kidb)
2017/11/09(木) 14:04:42.90ID:+5p88Ug5a 無水アルコールとシルボン紙を使う
ニコン式クリーニングを覚えれば簡単なのだが。
ニコン式クリーニングを覚えれば簡単なのだが。
495名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-bKsS)
2017/11/09(木) 14:08:48.75ID:iz49iY+hM >>492
ペッタン棒買えや
ペッタン棒買えや
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffe8-GOXm)
2017/11/09(木) 14:19:03.55ID:LueF57ir0 >>492
ペッタン棒で取れば?
ペッタン棒で取れば?
497名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa8f-WWgg)
2017/11/09(木) 14:24:07.13ID:iSfpskR8a ・無水アルコールは車ガラスの内側拭き掃除に最適
・スマホの掃除にも最適
・カメラレンズのリングの凸凹掃除にも
・スマホの掃除にも最適
・カメラレンズのリングの凸凹掃除にも
498名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SE1f-eUVz)
2017/11/09(木) 16:38:43.74ID:Ly+pf3HyE ・カメラレンズのリングの凸凹掃除には電化製品の吸収パットみたいので
ポンポンやると良く取れる
ポンポンやると良く取れる
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb3-zl2n)
2017/11/09(木) 21:41:57.10ID:VEU8u+P10500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb3-zl2n)
2017/11/09(木) 21:52:41.11ID:wIcciGTN0 誤 敷居が高い
正 ハードルが高い
正 ハードルが高い
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff8a-3BES)
2017/11/09(木) 22:42:27.68ID:5Ghc7TWY0 外来語を使って正しい日本語w
502名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK93-isUP)
2017/11/10(金) 17:18:13.53ID:DOfgNrIeK ▽▲□○▲◎△○撮り鉄の決まり▽○□▲◎▲◎□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffdd-Q+Fb)
2017/11/10(金) 22:49:23.40ID:vdKR7bl40 >>502
このコピペを見ると、いつも「そうかなあ?」と思う。
このコピペを見ると、いつも「そうかなあ?」と思う。
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb3-zl2n)
2017/11/13(月) 20:36:59.69ID:7IBB7ovX0 もう後継機は出ないのかな?
年末なのに何も情報がなくて寂しい…
年末なのに何も情報がなくて寂しい…
505名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-y/gJ)
2017/11/14(火) 12:53:03.93ID:DA01gZ1/a 新DA★が来夏予定だからそれまでには出ると信じたい
506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-DMiE)
2017/11/14(火) 13:42:57.81ID:gPt735h2a507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff8a-3BES)
2017/11/14(火) 15:07:19.01ID:nEHCkDrE0 >>506
最近?もう何年もロードマップにのってたのに?
最近?もう何年もロードマップにのってたのに?
508名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-dFCv)
2017/11/14(火) 15:41:16.63ID:3+ATQ+i0d 愚鈍なペンタらしくて良いじゃないか
509名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-DMiE)
2017/11/14(火) 17:27:19.94ID:gPt735h2a510名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-0QFF)
2017/11/14(火) 19:43:30.95ID:7xcoyp0ia Kー1買ってもKー3Uの後継は必ず買う予定
なまじ飛行機にハマって150ー450まで買ったが、Kー1のクロップでは
Kー3Uの画像には勝てん
しかも連写も弱いし、バッファーも辛い(これは両機とも)
ただノイズ載りがフルには絶望的に追いつかない
なまじ飛行機にハマって150ー450まで買ったが、Kー1のクロップでは
Kー3Uの画像には勝てん
しかも連写も弱いし、バッファーも辛い(これは両機とも)
ただノイズ載りがフルには絶望的に追いつかない
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f31-ljXt)
2017/11/14(火) 19:50:05.40ID:vfaiY5aJ0 K-1 にはDFA★70-200、DFA24-70、DFA15-30
APSC一眼レフにはDFA150-450で運用するつもり
だからK-3U以上のAF追従性、連写カメラを望んでいる
KPはだめだ、ありゃスナップカメラ
他社だとDFA150-450の画質とPENTAXの発色に相当するのはないし操作性からして問題外
APSC一眼レフにはDFA150-450で運用するつもり
だからK-3U以上のAF追従性、連写カメラを望んでいる
KPはだめだ、ありゃスナップカメラ
他社だとDFA150-450の画質とPENTAXの発色に相当するのはないし操作性からして問題外
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7dd2-EvbJ)
2017/11/18(土) 12:59:40.68ID:N4bugh4f0 K-3III早く出て欲しいですね。K−1の手振れ補正、KPの高解像度対応、10枚/秒、AFポイント60点くらいで
せめて中央1点でもF8対応とか。連写づまりも解消されると。
せめて中央1点でもF8対応とか。連写づまりも解消されると。
513名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd1-oHky)
2017/11/18(土) 13:35:17.90ID:mQCljefXp >>512
K-3Vでは連写10枚、AFポイントは60点以上、手振補正は5軸5.5段手振補正、KP以上の高感度を目指して欲しい
それでも7DUやD500には敵わないけど
それよりいい加減F8対応はしないとダメだろ
望遠が主になるだろうけど、ファインダーはブレを補正する仕組みを取り入れて欲しい
K-3Vでは連写10枚、AFポイントは60点以上、手振補正は5軸5.5段手振補正、KP以上の高感度を目指して欲しい
それでも7DUやD500には敵わないけど
それよりいい加減F8対応はしないとダメだろ
望遠が主になるだろうけど、ファインダーはブレを補正する仕組みを取り入れて欲しい
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9b3-8CrJ)
2017/11/18(土) 20:02:31.85ID:DNqOm7O40 とりあえずK-3Vの発売時期だけは発表して欲しい
このままだとKPを買いそうで怖い…
このままだとKPを買いそうで怖い…
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b3-oHky)
2017/11/18(土) 20:11:38.09ID:N3u77xa30 F8対応しないことがいつまでもPENTAXは望遠が弱いと言われる要因の一つ
ファインダーもブレを抑えられない
300mm超の単焦点の長物がない
AF-Cのアルゴリズムがヘボ
いい加減に改善しろよ
ファインダーもブレを抑えられない
300mm超の単焦点の長物がない
AF-Cのアルゴリズムがヘボ
いい加減に改善しろよ
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d17-TPFu)
2017/11/18(土) 20:13:41.34ID:6cmdmcDo0 おまいが100億円くらい投資すれば
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9a5-8CrJ)
2017/11/18(土) 20:35:10.91ID:Mog7bQ4E0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b3-oHky)
2017/11/18(土) 20:46:13.13ID:Q00XBOjB0 >>517
長物レンズにはレンズ内手ぶれ補正入れればいいだろ
長物レンズにはレンズ内手ぶれ補正入れればいいだろ
519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-RjUU)
2017/11/18(土) 20:46:56.17ID:/KUK/JQba 自分の眼を動かして補正していけ
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d11b-Wr28)
2017/11/18(土) 21:02:44.53ID:XSVl7BFo0 5656は欲しいと思えないんだよなぁせめてゴーヨンならなーって思いながら150-450使ってるわ
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9a5-8CrJ)
2017/11/18(土) 21:10:05.05ID:Mog7bQ4E0522名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-59Nk)
2017/11/19(日) 03:18:07.63ID:70Rh8ITTd EVFにすればいい
523名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd1-oHky)
2017/11/19(日) 03:52:13.23ID:WFhahGJEp 結局ハイブリッド機構備えればいい
PENTAXならやれるしPENTAXにしかできない
一眼レフでボディ内手ぶれ補正を唯一もち、弱点である望遠域でのブレを抑えられるファインダーなら最高だろう
大きな武器になる
おそらく実装してくるだろうな
PENTAXならやれるしPENTAXにしかできない
一眼レフでボディ内手ぶれ補正を唯一もち、弱点である望遠域でのブレを抑えられるファインダーなら最高だろう
大きな武器になる
おそらく実装してくるだろうな
524名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-SN2Z)
2017/11/19(日) 07:12:57.20ID:HpKE7wz4a ロードマップに追加された70-300?にはレンズ内ブレ補正つくと予想
暗いし手持ち前提の超望遠だから
DFAだがコンパクトでK-2?にピッタリ
暗いし手持ち前提の超望遠だから
DFAだがコンパクトでK-2?にピッタリ
525名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM52-i+LG)
2017/11/19(日) 07:18:43.02ID:O9RCwci+M526名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd1-oHky)
2017/11/19(日) 07:43:32.65ID:WFhahGJEp DFA70-300はDFA28-105の系統だろうから、そんな手ぶれ補正は付けないと思うぞ
むしろ望遠域ではEVFも使えるか、ファインダー自体にブレ補正効果を付けるのではないかと予想
むしろ望遠域ではEVFも使えるか、ファインダー自体にブレ補正効果を付けるのではないかと予想
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ab-JAgm)
2017/11/19(日) 07:52:08.70ID:h40NaRFb0 70-300は特許出願であったリニアモーター搭載かな?
ハイブリッド手ぶれ補正はレンズ側手ぶれ補正の特許出願も出してるので可能性ゼロではないけど、
あまり望遠に力入れてる感じがしないので645用のものだと思っている
ハイブリッド手ぶれ補正はレンズ側手ぶれ補正の特許出願も出してるので可能性ゼロではないけど、
あまり望遠に力入れてる感じがしないので645用のものだと思っている
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9a5-8CrJ)
2017/11/19(日) 07:57:03.21ID:EThF4Nrj0 >>526
ファインダーだけブレ補正すると見えてるものと撮れるものに差が出るよ。
ファインダーだけブレ補正すると見えてるものと撮れるものに差が出るよ。
529名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd1-oHky)
2017/11/19(日) 08:01:48.69ID:WFhahGJEp 望遠域での被写体はPENTAXはメーカーもユーザーも諦めの域にきてるのかもな
キヤノンニコンはおろかソニーやオリンパスですら手の届かないところまで差がついた
AFポイントの数
AFのインテリジェントさ
AFの速さボディレンズ共に
望遠域の単焦点のなさ
サードパーティーの望遠レンズ絶望
F8対応しない
まともなテレコンがない
スポーツでのプロ使用の実績のなさ
ファインダーではブレまくり
レンズ内手ぶれ補正がない
連写が最高8.3コマ
まだまだ挙げるとキリがないが、これではもう
ユーザーも動態撮るならそりゃキヤノンニコンソニーオリンパスにいくわ
メーカーは追いつこうとする気概もないし
キヤノンニコンはおろかソニーやオリンパスですら手の届かないところまで差がついた
AFポイントの数
AFのインテリジェントさ
AFの速さボディレンズ共に
望遠域の単焦点のなさ
サードパーティーの望遠レンズ絶望
F8対応しない
まともなテレコンがない
スポーツでのプロ使用の実績のなさ
ファインダーではブレまくり
レンズ内手ぶれ補正がない
連写が最高8.3コマ
まだまだ挙げるとキリがないが、これではもう
ユーザーも動態撮るならそりゃキヤノンニコンソニーオリンパスにいくわ
メーカーは追いつこうとする気概もないし
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c223-psss)
2017/11/19(日) 08:27:32.55ID:rdAsQ2BB0 そんな気概あったらとうの昔にレフ機市場から撤退に追い込まれてただろう
その意欲に見合うリターンが将来にわたって無い訳だから。
そもそも鳥やスポーツ撮るために百万出す方の気持ちが理解できんが、ワザワザメーカー乗り換える程の差を後発が作れるとも思えん。
仮にQでAF手ぶれ補正完璧なアダプターあって、
換算1000ミリくらいが存在したとして、彼らは手を出すのか?
その意欲に見合うリターンが将来にわたって無い訳だから。
そもそも鳥やスポーツ撮るために百万出す方の気持ちが理解できんが、ワザワザメーカー乗り換える程の差を後発が作れるとも思えん。
仮にQでAF手ぶれ補正完璧なアダプターあって、
換算1000ミリくらいが存在したとして、彼らは手を出すのか?
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 46d2-59Nk)
2017/11/19(日) 08:28:15.29ID:lzOAYUYq0 >>528
ボディ内ブレ補正でもセンサー単体でなくミラーボックスごと動かせばファインダー像も安定するが……
ボディ内ブレ補正でもセンサー単体でなくミラーボックスごと動かせばファインダー像も安定するが……
532名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-fY1t)
2017/11/19(日) 08:32:56.95ID:PtOQf0x+p >>531
天才現る!
天才現る!
533名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SE82-JNqm)
2017/11/19(日) 08:33:04.29ID:VBis6F7RE Qに55-300付けたことあったけどまあそれなりに面白いけど
まあ専門外だから望遠はすぐ飽きるね
望遠とかさ被写体でかく撮り過ぎなんじゃないかと思うわ
まあ専門外だから望遠はすぐ飽きるね
望遠とかさ被写体でかく撮り過ぎなんじゃないかと思うわ
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6ee8-MioT)
2017/11/19(日) 09:49:15.35ID:OT+bOyh00535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2575-vG6R)
2017/11/19(日) 11:12:06.16ID:MjlqzMQP0 >>534
それに飽きるんじゃないかと思うが
それに飽きるんじゃないかと思うが
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b3-oHky)
2017/11/19(日) 12:13:52.83ID:OZrxlRNF0 K-3U後継が今年中に出る可能性は?
ないなら他のAPSC一眼レフにするか
ないなら他のAPSC一眼レフにするか
537名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM16-+WEP)
2017/11/19(日) 12:27:14.70ID:pShD6MBMM >>529
たとえ出したとしても買わない買えないそれがキシアン
たとえ出したとしても買わない買えないそれがキシアン
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c2a2-IKix)
2017/11/19(日) 14:58:16.21ID:eKeCIkK/0 ボディ内ブレ補正じゃなくボディを揺らして手ブレ補正すればいいんだよ!
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 067c-izKM)
2017/11/19(日) 15:04:09.38ID:6BmGnBXW0 KPで使う標準単焦点レンズが欲しいんだが、35リミとシグマ30/f1.4で悩みすぎて禿げそう
軽量コンパクトな前者か、多少重くともF1.4の魅力をもつ後者か…
軽量コンパクトな前者か、多少重くともF1.4の魅力をもつ後者か…
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 067c-izKM)
2017/11/19(日) 15:27:13.30ID:6BmGnBXW0 あ、誤爆した
失礼
失礼
541名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM16-Sz5J)
2017/11/19(日) 18:20:22.86ID:buRXdJC1M542名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H52-i+LG)
2017/11/19(日) 18:46:07.66ID:iiNws9pKH >>514
と言うか、毎度ギリギリ過ぎるんだよなあ
数万円のものならともかく十数万円の物なんだから
発売時期だけでもある程度早目にアナウンス欲しいわ
K-3以前みたいにある程度似たタイミングで出すなら別だが、
KPのお陰でサッパリ解らんのだし
と言うか、毎度ギリギリ過ぎるんだよなあ
数万円のものならともかく十数万円の物なんだから
発売時期だけでもある程度早目にアナウンス欲しいわ
K-3以前みたいにある程度似たタイミングで出すなら別だが、
KPのお陰でサッパリ解らんのだし
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82e1-mEVJ)
2017/11/19(日) 19:51:49.77ID:Fg0wMTsd0 シグマの18-35artを手ブレ補正有りで使いたいからK-3A買っちゃったよ
後は18-35をFからKに変更しなきゃ
後は18-35をFからKに変更しなきゃ
544名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-Nn2B)
2017/11/19(日) 22:24:18.18ID:ZOG9IdhMM545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9b3-8CrJ)
2017/11/19(日) 23:21:13.23ID:4BVySHSx0 ・連射はあきらめるとしてもバッテリーが保たないのが嫌
・シャッターボタンの位置が違うので慣れるか心配
・上部液晶がないけど設定をどうやって確認するの?
・動作がモッサリって本当ですか?
現在は K-3とK-5Usの2台持ちです
片方だけ操作が変わると使いにくいかなと・・
・シャッターボタンの位置が違うので慣れるか心配
・上部液晶がないけど設定をどうやって確認するの?
・動作がモッサリって本当ですか?
現在は K-3とK-5Usの2台持ちです
片方だけ操作が変わると使いにくいかなと・・
546名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW 6e93-6MUc)
2017/11/20(月) 00:44:57.93ID:H7HHda1n0HAPPY たまに思うけど上液晶なくなったから設定分からないっていつの時代のカメラの話してるのか
アナログからデジタル移行してた時の文句やぞ
アナログからデジタル移行してた時の文句やぞ
547名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Spd1-izKM)
2017/11/20(月) 01:47:28.71ID:9l7GSxHKpHAPPY >>545
> ・連射はあきらめるとしてもバッテリーが保たないのが嫌
予備バッテリー持ち歩けばOK
KPでバッテリー足りないくらい撮る人ならK-3でも予備バッテリー持つでしょ
> ・シャッターボタンの位置が違うので慣れるか心配
こればっかしはなんともね
しっかり握れるグリップないと嫌だって人はいるよね
フィルムから入った俺は違和感ないけど
> ・上部液晶がないけど設定をどうやって確認するの?
背面液晶
> ・動作がモッサリって本当ですか?
K-3からKP行ったけどそんなもっさり感は感じないな
> ・連射はあきらめるとしてもバッテリーが保たないのが嫌
予備バッテリー持ち歩けばOK
KPでバッテリー足りないくらい撮る人ならK-3でも予備バッテリー持つでしょ
> ・シャッターボタンの位置が違うので慣れるか心配
こればっかしはなんともね
しっかり握れるグリップないと嫌だって人はいるよね
フィルムから入った俺は違和感ないけど
> ・上部液晶がないけど設定をどうやって確認するの?
背面液晶
> ・動作がモッサリって本当ですか?
K-3からKP行ったけどそんなもっさり感は感じないな
548名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 82e1-mEVJ)
2017/11/20(月) 03:40:26.37ID:zxEz+KIS0HAPPY KPはシャッターが今イチなのが嫌
メカシャッター1/6000だし耐久性も10万回だし…エントリー機並みじゃん
メカシャッター1/6000だし耐久性も10万回だし…エントリー機並みじゃん
549名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW a19f-Dl44)
2017/11/20(月) 09:31:15.95ID:b7/Ah76b0HAPPY >>548
だからブァッファメモリーを少なくして連写出来なくしているとか?
だからブァッファメモリーを少なくして連写出来なくしているとか?
550名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa49-GIFH)
2017/11/20(月) 11:29:15.12ID:l+s5LX0ZaHAPPY 小型化のためにモーター数が少ないからな
551名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM16-oCsz)
2017/11/20(月) 14:01:24.84ID:ro1YC0GMMHAPPY 肩液晶なんて要らんよな
ザクの角みたいなもんでフラッグシップ機の証としてついてるだけだろ
ザクの角みたいなもんでフラッグシップ機の証としてついてるだけだろ
552名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW f9b3-uJiM)
2017/11/20(月) 14:27:25.50ID:LAUEuJjY0HAPPY >>539
マクロリミは実際マクロで使うには
自分の影等で使い辛い
小さい子供撮りで子供が寄ってくるのには良いかもしれないけど
本格マクロならタム90と35安買ったほうが幸せになれると思う
ってか自分はΣ30メインだけどやはり明るいレンズはおもしろいよ
ちなみにポートレート撮りでΣ30と77リミの組み合わせで愛用してる
マクロリミは実際マクロで使うには
自分の影等で使い辛い
小さい子供撮りで子供が寄ってくるのには良いかもしれないけど
本格マクロならタム90と35安買ったほうが幸せになれると思う
ってか自分はΣ30メインだけどやはり明るいレンズはおもしろいよ
ちなみにポートレート撮りでΣ30と77リミの組み合わせで愛用してる
553名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa49-GIFH)
2017/11/20(月) 16:48:56.68ID:lRgypdAgaHAPPY 35リミは実はマクロ域はフルサイズで開放から使える
まあDAリミはやっぱり売りは見た目なんだがな
まあDAリミはやっぱり売りは見た目なんだがな
554名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sxd1-tIXI)
2017/11/20(月) 19:52:51.72ID:7DPJajqpxHAPPY >>552
ほんとうに35マクロ持ってる?
ほんとうに35マクロ持ってる?
555名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW f9b3-uJiM)
2017/11/20(月) 19:54:22.73ID:LAUEuJjY0HAPPY >>554
もうとっくに処分済みww
もうとっくに処分済みww
556名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 42ff-Wnxb)
2017/11/20(月) 19:58:50.94ID:TYYpiDhY0HAPPY K-5As+DA★50-135+DFA100+HDDA16-85と引き換えに追い銭してDFA70-200を買う・・か
APS-C全部処分してもそれに見合う価値がありそうなレンズだしね
APS-C全部処分してもそれに見合う価値がありそうなレンズだしね
557名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa49-x2qW)
2017/11/20(月) 20:05:05.26ID:cA+Dhe8NaHAPPY DFA100は残しとけ
558名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa49-GIFH)
2017/11/20(月) 20:06:03.26ID:SXEDaO44aHAPPY ペンタックス存続の為にも買ってやれ
大口径広角単35/1.4?はCP+でスペック明かされるかな
★85/1.4はモック展示あるか
大口径広角単35/1.4?はCP+でスペック明かされるかな
★85/1.4はモック展示あるか
559名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sxd1-tIXI)
2017/11/20(月) 20:15:56.06ID:7DPJajqpxHAPPY >>555
ごめん、適当に踏んだらクソ地雷だったみたいだなw
ごめん、適当に踏んだらクソ地雷だったみたいだなw
560名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa49-UdvT)
2017/11/20(月) 20:16:52.79ID:Ew5t5p+eaHAPPY >>556
50-135ってクソなん?
50-135ってクソなん?
561名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW e1b3-oCsz)
2017/11/20(月) 20:45:22.03ID:n03A9D2i0HAPPY 50-135、AFは遅いけど描写には文句ないよ。
562名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW e1b3-oCsz)
2017/11/20(月) 20:46:24.78ID:n03A9D2i0HAPPY 名前のHappyBirthday!ってなんぞ?
563名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 42ff-TGzz)
2017/11/20(月) 21:01:34.66ID:X4JMxYrv0HAPPY >>560
糞どころかお気に入りだよ。
糞どころかお気に入りだよ。
564名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW 068a-I8pF)
2017/11/20(月) 21:03:25.28ID:798qSsiA0HAPPY >>559
使いこなせなかったか使ったことないかだろうね
使いこなせなかったか使ったことないかだろうね
565名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Spd1-oHky)
2017/11/20(月) 21:26:35.88ID:CCZ5Ds61pHAPPY K-1とDFA★70-200と
KPとDA★50-135て
画質全然違うかな?
KPとDA★50-135て
画質全然違うかな?
566名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 7d17-TPFu)
2017/11/20(月) 21:34:14.05ID:hO6pzCud0HAPPY 部屋にこもってチャートばかり撮影する人?
567名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 2de9-UdvT)
2017/11/20(月) 21:36:13.47ID:Vb6UNhM00HAPPY568名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa49-GIFH)
2017/11/20(月) 22:21:48.57ID:BgGESHNhaHAPPY APS-Cと35FFは画素数の違いでどこまで伸ばしてプリントするかやレタッチやクロップ耐性で選べばいい
569名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Spd1-oHky)
2017/11/20(月) 22:23:06.11ID:CCZ5Ds61pHAPPY >>568
逆にいえばスマホやパソコンでみる限りは違いはないということか
逆にいえばスマホやパソコンでみる限りは違いはないということか
570名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 42ff-Wnxb)
2017/11/20(月) 22:52:47.91ID:TYYpiDhY0HAPPY571名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW f9b3-uJiM)
2017/11/20(月) 22:57:23.78ID:LAUEuJjY0HAPPY572名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W f9b3-oHky)
2017/11/20(月) 23:53:02.57ID:9+7IJ6tA0HAPPY 冗談じゃなくK-3U後継よりも
7Dmk3の方が早く出るかもしれん
たく、PENTAXなにやってるんだよ!
と思いつつ、もうその頃には安くなったであろうD500か7Dmk3に浮気しちゃおうかなあ
7Dmk3の方が早く出るかもしれん
たく、PENTAXなにやってるんだよ!
と思いつつ、もうその頃には安くなったであろうD500か7Dmk3に浮気しちゃおうかなあ
573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-GIFH)
2017/11/21(火) 00:40:31.01ID:nIuW0qgJa K-1の望遠担当でK-3II後継が本命なんだが来年内は厳しそうだな
アンケートの内容からK-1とAFセンサーを共有だろう
カメラのライン縮小とも合致する
アンケートの内容からK-1とAFセンサーを共有だろう
カメラのライン縮小とも合致する
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b3-oHky)
2017/11/21(火) 00:48:37.88ID:6RecGING0575名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-GIFH)
2017/11/21(火) 00:55:09.60ID:nIuW0qgJa AFエリアのカバー率
最新のアルゴ
センサーの高速読み出し
K-1と同じではないだろ
最新のアルゴ
センサーの高速読み出し
K-1と同じではないだろ
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f9b3-uJiM)
2017/11/21(火) 01:03:50.60ID:fbMjbtaY0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b3-oHky)
2017/11/21(火) 01:19:16.95ID:6RecGING0 開発者はキヤノンとかニコン、ソニーやオリンパスのAFをみて何とも思わないのか、勝ってると思うのだろう
RICOHイメの人たちはAFについて他社とあれだけ離れているのをどう思ってるのだろうか?
α9とか凄かったよ
D500とか速いよ
RICOHイメの人たちはAFについて他社とあれだけ離れているのをどう思ってるのだろうか?
α9とか凄かったよ
D500とか速いよ
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 068a-I8pF)
2017/11/21(火) 02:16:30.77ID:0I7fbFNa0 >>571
よいしょとか関係なく、的外れって話
よいしょとか関係なく、的外れって話
579名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-tIXI)
2017/11/21(火) 02:35:55.14ID:ibyVzjG8d580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f9b3-uJiM)
2017/11/21(火) 03:25:44.44ID:fbMjbtaY0581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 068a-I8pF)
2017/11/21(火) 08:30:35.59ID:0I7fbFNa0 なんで言われてるか理解出来ないんだろうなぁ
582名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-tIXI)
2017/11/21(火) 08:42:47.91ID:ibyVzjG8d キチガイ地雷に、触れるの、やめよ
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f9b3-uJiM)
2017/11/21(火) 09:46:59.45ID:fbMjbtaY0 自分だけがいつも正しいと自負するまさに老害ww
584名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK16-YYB+)
2017/11/21(火) 09:59:36.75ID:yRvD688AK パナのG9PROとかいうのがあんなにデカくて重くてよいのなら、
K-3II後継機はファインダーをK-1とおなじにして、倍率1.52倍くらいにしても良い気がする
視野100パー以上見えともよいよね
K-3II後継機はファインダーをK-1とおなじにして、倍率1.52倍くらいにしても良い気がする
視野100パー以上見えともよいよね
585名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-GIFH)
2017/11/21(火) 10:21:29.03ID:A4/ZPJwUa アンケートで視野率100%超についての項目もあったな
俺は100%で明るさや見え重視を要望したが
K-2(仮)は今後K-1系とパーツ共有でデカ重2ラインに収斂かもな
レンズも★11-18以外はDFAにリソース集中のようだし
コンパクト路線はDAリミHD化とKPで修了だよ
俺は100%で明るさや見え重視を要望したが
K-2(仮)は今後K-1系とパーツ共有でデカ重2ラインに収斂かもな
レンズも★11-18以外はDFAにリソース集中のようだし
コンパクト路線はDAリミHD化とKPで修了だよ
586名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-zVJJ)
2017/11/21(火) 12:01:17.75ID:yQLRwFyod587名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-GIFH)
2017/11/21(火) 12:25:09.35ID:TcbTbMQfa 親会社のヤバさを認識して察してやれよ
ペースの遅さはどうしようもない
ペースの遅さはどうしようもない
588名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-SN2Z)
2017/11/21(火) 12:40:51.86ID:K6EZQS1sp >>565
違わなかったらフルサイズの存在価値そのものが問われる。
違わなかったらフルサイズの存在価値そのものが問われる。
589名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD82-UdvT)
2017/11/21(火) 12:53:14.91ID:KX9hpa/UD590名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd22-WL0x)
2017/11/21(火) 15:45:49.72ID:rab38ESTd 綺麗か、汚いかぐらいスマホでもわかるだろ
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-oCsz)
2017/11/21(火) 15:58:51.52ID:VSD2fMA8M 是正しようと思ってできるくらいなら言われる前にやってる
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9b3-8CrJ)
2017/11/21(火) 21:24:13.81ID:aYidNh7Y0 ペースが遅いのは仕方がないとしても、この先の展望くらい示せ!!
593名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spd1-izKM)
2017/11/22(水) 10:43:26.88ID:BsZsNpUgp 示したら絶望して客が逃げるだろ
できないことできるとも言えないしな
できないことできるとも言えないしな
594名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxd1-KWFo)
2017/11/22(水) 11:05:51.71ID:3jyzObHUx 遠ざける事業ってきちんと展望しめしたじゃん。
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9b3-8CrJ)
2017/11/22(水) 23:07:01.59ID:0fW/ip5E0 >>593,594
醒めてますね・・
醒めてますね・・
596名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfb-ljdo)
2017/11/23(木) 07:18:07.93ID:ICIxKjkux いい加減目を覚ませよ。
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07bd-ZICY)
2017/11/23(木) 18:57:37.39ID:t1V/Kcd90 K-3でもK-3IIでも、すでに持ってりゃ次機種は待つだけ。
それよりDAズームに、テレはレンズ内手ぶれ補正内蔵とか、
ワイドはニコン並みに小型軽量10-20が欲しいね。
それよりDAズームに、テレはレンズ内手ぶれ補正内蔵とか、
ワイドはニコン並みに小型軽量10-20が欲しいね。
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a717-XYX4)
2017/11/23(木) 21:02:18.78ID:QypRmzPX0 防水に固執するあまり重くなってしまった。
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f61-Uxye)
2017/11/23(木) 22:35:11.84ID:w9SGS7Sh0 対衝撃ボディ
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 078a-KsIq)
2017/11/24(金) 00:15:11.16ID:DXWY4bNU0 K-5も防滴だけど重くないけどな。
K-3はカタログスペック以上に重いのはなんでだろう。
K-3はカタログスペック以上に重いのはなんでだろう。
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f9f-NhOl)
2017/11/24(金) 01:43:33.61ID:yeSmH7yW0 >>577
ユーザーも悪いんだよ
他社も使ったこと無いくせに、せっかくKPで流し撮り対応、動態予測の強化したのに「バッファがバッファが」言ってる馬鹿ばっかりだもんな
まぁ、メーカーも馬鹿なんだけどな
150-450や560/5.6があのスペックであんな値段で出すなんて思わなかったわ
当然撒き餌価格で出すと思ってたら、レンズ内手ぶれ防止もなく糞重いのにあの値段
はぁ、何様?と思ったらニコンが150-450を上回るスペックのレンズを撒き餌価格で出して、シグマとタムロンが廉価小型超望遠ズーム発売
ペンタが唯一存在出来るニッチだったのに完全に埋められちゃった
望遠系使う者にはもうペンタ選ぶ理由は全く無くなった
マーケティング担当者は今すぐクビにすべきだと思うな
ユーザーも悪いんだよ
他社も使ったこと無いくせに、せっかくKPで流し撮り対応、動態予測の強化したのに「バッファがバッファが」言ってる馬鹿ばっかりだもんな
まぁ、メーカーも馬鹿なんだけどな
150-450や560/5.6があのスペックであんな値段で出すなんて思わなかったわ
当然撒き餌価格で出すと思ってたら、レンズ内手ぶれ防止もなく糞重いのにあの値段
はぁ、何様?と思ったらニコンが150-450を上回るスペックのレンズを撒き餌価格で出して、シグマとタムロンが廉価小型超望遠ズーム発売
ペンタが唯一存在出来るニッチだったのに完全に埋められちゃった
望遠系使う者にはもうペンタ選ぶ理由は全く無くなった
マーケティング担当者は今すぐクビにすべきだと思うな
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 078a-4EGY)
2017/11/24(金) 08:10:46.67ID:hLOA4UWi0 山岡さんかよ
他社とばっふぁのつながりがわからんぞwwwww
他社とばっふぁのつながりがわからんぞwwwww
603名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-yr2n)
2017/11/24(金) 11:20:32.11ID:4xk4uiM2d 井の中の蛙大海を知らないままオナニーしながら死ぬのがペンタ社員
604名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfb-ljdo)
2017/11/24(金) 11:52:18.27ID:+2JYpSuhx 売れもしないK-3路線をやめたのは正しいだろうよ。
605名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-8Z7N)
2017/11/24(金) 12:00:28.46ID:uLAcmB6ga K-1系とK-3系の2ラインに縮小だよ
センサーとプリズムや接眼光学系以外は共有だろう
センサーとプリズムや接眼光学系以外は共有だろう
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fcc-ygtF)
2017/11/24(金) 17:28:39.95ID:gfRrvQ3D0 宝くじ当たったらキャノンに乗り換える
607名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKeb-mwDg)
2017/11/24(金) 17:30:12.19ID:7ueuDR1yK K-70とKPを統一化、K-3V、K-1、645でいいじゃん
リコーのTシャツプリンタ馬鹿売れしないかな・・・
リコーのTシャツプリンタ馬鹿売れしないかな・・・
608名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-K76B)
2017/11/24(金) 18:15:07.92ID:cj3Db5u1M あるとしたら
645系K-1系,K-2系(apscハイエンド)に企画モノ、だろうな
KP路線は定番になって欲しいが薄型化などの要素技術を
メイン系統に反映させて一代限りだろう
エントリークラスが読めないが、今年出さなかったから
k70をロングラン製品にするのかな
645系K-1系,K-2系(apscハイエンド)に企画モノ、だろうな
KP路線は定番になって欲しいが薄型化などの要素技術を
メイン系統に反映させて一代限りだろう
エントリークラスが読めないが、今年出さなかったから
k70をロングラン製品にするのかな
609名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-k+KP)
2017/11/24(金) 18:21:19.10ID:znpoa3qvd APS-Cフラッグシップ路線は止めてもらったら困る。K-1の操作系載っけたの待ってるんだけど。
610名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SE1f-QHFH)
2017/11/25(土) 08:00:38.21ID:F4B4Jgo/E 久しぶりにカメラ雑誌買ってきたけど他社含めてほしいカメラないな
レンズ(雑誌内で推奨している)もないわ
a7sの高感度は凄いというのはわかてってもK70の高感度でまあいいやみたいな
単の開放の作例でもあんな小さな画像ではパーフリすらよくわからん
レンズ(雑誌内で推奨している)もないわ
a7sの高感度は凄いというのはわかてってもK70の高感度でまあいいやみたいな
単の開放の作例でもあんな小さな画像ではパーフリすらよくわからん
611名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfb-ljdo)
2017/11/25(土) 08:57:53.36ID:2ZqocmN3x >>609
君が困ろうがどうしようが、売れないカメラ出して赤字を垂れ流されたらリコーが困るんだよ。
君が困ろうがどうしようが、売れないカメラ出して赤字を垂れ流されたらリコーが困るんだよ。
612名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-8Z7N)
2017/11/25(土) 09:13:45.01ID:X31JaQ58a Qは終了
KはK-1,K-2の2ライン
645は休止
レンズは*11-18以降はDFAに集中
KはK-1,K-2の2ライン
645は休止
レンズは*11-18以降はDFAに集中
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f61-Uxye)
2017/11/25(土) 10:19:42.15ID:EyggTtsu0 645は止めちゃならんだろう
614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-8Z7N)
2017/11/25(土) 10:34:02.68ID:hjcAIQk7a ペンタ645はフジGFXがアオリレンズ出したらアウト
615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-WJY+)
2017/11/25(土) 11:29:17.42ID:4W1Gddvla 出せないから安心しろ
616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-8Z7N)
2017/11/25(土) 11:41:42.55ID:cbZrYwPFa 645はミラーレス化してティルトシフトアダプターを出してくれ
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47b3-lrN+)
2017/11/25(土) 17:22:06.08ID:x7+Wrikx0 645ってどうなの?、堅調に売れてるの?
618名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-k+KP)
2017/11/25(土) 18:32:20.35ID:P9ZIq6Cvd619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f23-K76B)
2017/11/25(土) 18:48:57.60ID:j4i6OXw10 k3-2後継でるタイミングでDA*更新しないかな?
だいぶ安くなってるし、販促兼ねてやりそうな気が。
旧HD55-300をPLMに更新するか、ポートレートレンズとして安くなってる50-135今更追加するか迷う。
望遠あんまし使わないから、音とAFスピード(しばしばピンが緩い)除けば、写り自体はそんなに悪く思わない
だいぶ安くなってるし、販促兼ねてやりそうな気が。
旧HD55-300をPLMに更新するか、ポートレートレンズとして安くなってる50-135今更追加するか迷う。
望遠あんまし使わないから、音とAFスピード(しばしばピンが緩い)除けば、写り自体はそんなに悪く思わない
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fff-s8cX)
2017/11/25(土) 19:23:21.88ID:xpc5DTzq0 K-3系にはもう★50-135は時代遅れと聞いた。
解像度が、て
解像度が、て
621名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-ljdo)
2017/11/25(土) 21:03:48.28ID:9ppf10kka >>618
リコーが赤字だって発表してるじゃん。
リコーが赤字だって発表してるじゃん。
622名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-k+KP)
2017/11/25(土) 21:19:14.90ID:P9ZIq6Cvd >>621
赤字だと新しいカメラは出せないの?レンズはやっと出るみたいだけど・・・
赤字だと新しいカメラは出せないの?レンズはやっと出るみたいだけど・・・
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47b3-lrN+)
2017/11/25(土) 21:33:13.04ID:x7+Wrikx0 新製品が出ないとお布施できない
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-gGA/)
2017/11/25(土) 21:38:48.04ID:IiJbJ1vc0 そんな時はレンズをかいましょう!
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-gGA/)
2017/11/25(土) 21:44:39.03ID:IiJbJ1vc0 >>619
55-300 PLMいいよ。
写りも、AF速度もとてもいい。
精度はボディによるけど。
ほんとは暗いから高感度の良いKPとかの方がいいんだろうけど。あと手ブレ補正も違うから。
でもK-3で300ミリで1/80でも2/3の割合でブレないけど。
55-300 PLMいいよ。
写りも、AF速度もとてもいい。
精度はボディによるけど。
ほんとは暗いから高感度の良いKPとかの方がいいんだろうけど。あと手ブレ補正も違うから。
でもK-3で300ミリで1/80でも2/3の割合でブレないけど。
626名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfb-D0ne)
2017/11/26(日) 00:15:03.93ID:i1wrUJJtx 55-300PLMは良いレンズだがK-3だとAFが微妙だから、さっさとK-3II後継を出して欲しい。
KPはバッファ少なすぎ+リモコン使えないから却下
KPはバッファ少なすぎ+リモコン使えないから却下
627名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfb-fuuS)
2017/11/26(日) 03:40:44.42ID:9KlUAeG8x >>626
両方買うてもえぇんやで?
両方買うてもえぇんやで?
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f23-K76B)
2017/11/26(日) 04:58:12.76ID:fXpxgI5g0 619だが。
サンクス。50-135はやめてplm候補にする
しばらく冷却期間置いて、まだ望遠欲しければ
年末年始のセール辺りで更新するよ。
11-18もでるし、DALimが安くなってるのもあり
あれこれ欲しくなってる...
サンクス。50-135はやめてplm候補にする
しばらく冷却期間置いて、まだ望遠欲しければ
年末年始のセール辺りで更新するよ。
11-18もでるし、DALimが安くなってるのもあり
あれこれ欲しくなってる...
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27e9-8Z7N)
2017/11/26(日) 09:40:43.19ID:1lZinVyK0 >>628
50-135はスターの癖に映り18-135と大差無いらしいから糞レンズ
50-135はスターの癖に映り18-135と大差無いらしいから糞レンズ
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-gGA/)
2017/11/26(日) 10:20:20.69ID:SgmV62gd0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47b3-D9ag)
2017/11/26(日) 10:58:17.03ID:+hJfTxsH0 過去純正のSDMレンズは遅くて壊れ安いイメージのせいで情弱以外いまさらそうそう買わないだろ
632名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-HG6z)
2017/11/26(日) 13:21:44.44ID:mDo8eNs0M 16-50買おう悩んでいたらペンタックスの販売員に
止められて16-85勧められたよ。
止められて16-85勧められたよ。
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07bd-S11E)
2017/11/26(日) 13:33:00.57ID:MNbGGq9f0 16-85はAWじゃないからなぁ。
634名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-HG6z)
2017/11/26(日) 13:35:19.84ID:mDo8eNs0M うむ
あと広角の歪みが割りと大きい
(ボディ補正前提としてもかなり補正される)
あと広角の歪みが割りと大きい
(ボディ補正前提としてもかなり補正される)
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27e9-5Bhd)
2017/11/26(日) 20:48:03.86ID:IJiACdku0 動体とかはPLM必要だけど
印象に残る画像は★には敵わないよ
16-50mmの広角端での樽型歪曲も
ダイナミックな画像になるので使いようしだい
つまり16-85、50-300PLM買っても
★、Lim買わないと満足しないと思うw
印象に残る画像は★には敵わないよ
16-50mmの広角端での樽型歪曲も
ダイナミックな画像になるので使いようしだい
つまり16-85、50-300PLM買っても
★、Lim買わないと満足しないと思うw
636名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-8Z7N)
2017/11/27(月) 00:13:03.02ID:BOwrnowta 早くトンガリ頭でK-1とUI共通のK-2を出してくれ
高速読み出しBSI 24MP
SAFOX 12
最新AF-Cアルゴ
SR II
ジョイスティック
これだけでいい
高速読み出しBSI 24MP
SAFOX 12
最新AF-Cアルゴ
SR II
ジョイスティック
これだけでいい
637名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfb-D0ne)
2017/11/27(月) 00:44:25.27ID:W2bhNihyx >>636
高感度耐性忘れてない?
高感度耐性忘れてない?
638名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4f-fdmG)
2017/11/27(月) 07:21:41.04ID:iNmAHQFVK639名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-WefQ)
2017/11/27(月) 13:35:06.55ID:SVDVMEgHM 現在価格コムでK-70レンズキットが86,000円
K-3レンズキットが75,000円となってますが
重さを気にしなくて動画を撮るつもりがなければK-3を選んだほうがいいのでしょうか?
動くものは小学生の運動会くらいなのでAF性能が上位機種?のK-3を選ぶか
映像エンジンが新しいk-70にした方がいいのか迷ってます
室内撮影は35mm/2.4を購入予定なのでそれなら高感度はあまり関係ないのでしょうか?
皆さんのアドバイスよろしくお願いします
K-3レンズキットが75,000円となってますが
重さを気にしなくて動画を撮るつもりがなければK-3を選んだほうがいいのでしょうか?
動くものは小学生の運動会くらいなのでAF性能が上位機種?のK-3を選ぶか
映像エンジンが新しいk-70にした方がいいのか迷ってます
室内撮影は35mm/2.4を購入予定なのでそれなら高感度はあまり関係ないのでしょうか?
皆さんのアドバイスよろしくお願いします
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47b3-D9ag)
2017/11/27(月) 14:04:07.54ID:/C9R9Eyq0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 07b3-6cwR)
2017/11/27(月) 14:29:34.26ID:mVqJYmFS0 個人的な体感でしかないけど、K-70とK-3Uとでは、AF性能や動体追従に関しては殆ど差がないか、下手したらK-70の方が上。
連写の持続時間は明らかにK-3Uの方が上だけど。
連写の持続時間は明らかにK-3Uの方が上だけど。
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8723-WefQ)
2017/11/27(月) 14:39:25.28ID:C82yVtbl0 早速のアドバイスありがとうございます
ミドル機とはいえK-70の性能ってすごいんですね
連射もしないので私にとってはK-3を選ぶ意味はボディの剛性くらいしかないのかな??
18-135キットレンズは防滴に惹かれてますがボディのみ買って中古の★16-50を思い切って買おうかな!とも考えてます
ミドル機とはいえK-70の性能ってすごいんですね
連射もしないので私にとってはK-3を選ぶ意味はボディの剛性くらいしかないのかな??
18-135キットレンズは防滴に惹かれてますがボディのみ買って中古の★16-50を思い切って買おうかな!とも考えてます
643名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3f-D0ne)
2017/11/27(月) 14:58:41.73ID:Q2dbZpP7H ボディのみとDA16-85の方が良い様な
644名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-AUyB)
2017/11/27(月) 15:04:51.98ID:UzWfGcWmd 16-50はやめとけ俺も16-85をすすめる
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8723-WefQ)
2017/11/27(月) 15:42:16.65ID:C82yVtbl0 16-85mmという距離のレンズもあるんですね!こっちの方が新しいみたいだし。
中古の★16-50買おうとしていたので少しの追い金で購入出来るならこちらの16-85を選んだほうが良さそうですね
こちらの方が軽いみたいですし
中古の★16-50買おうとしていたので少しの追い金で購入出来るならこちらの16-85を選んだほうが良さそうですね
こちらの方が軽いみたいですし
646名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfb-ljdo)
2017/11/27(月) 17:12:42.01ID:E8vnCBmRx >>639
キャノンかニコンを買ったほうがいいよ。
キャノンかニコンを買ったほうがいいよ。
647名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-l1rB)
2017/11/27(月) 17:27:45.86ID:060o1yL0a >>646
ニコンやキヤノンのどの機種がいいですか?
ニコンやキヤノンのどの機種がいいですか?
648名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SE6b-QHFH)
2017/11/27(月) 19:10:34.80ID:MUEQ/T6IE レフ機はもういいからミラーレス詳しいのいないの?
マッチョ系ソニーとSRないフジは除外
パナの頭平らなのいいな
ペンタもK-01のミラーレス版あるいはQのセンサー大きくした版だしてくれればいいのに
マッチョ系ソニーとSRないフジは除外
パナの頭平らなのいいな
ペンタもK-01のミラーレス版あるいはQのセンサー大きくした版だしてくれればいいのに
649名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-7Faq)
2017/11/27(月) 19:45:47.60ID:3iy9hIvWp >>639
悪いことは言わん、KP買っとけ
悪いことは言わん、KP買っとけ
650名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SE1f-QHFH)
2017/11/27(月) 21:00:31.79ID:u7Wibk1CE たしか動画はK-70はステレオ、K-3系はモノラルで音はエントリーのほうがいい
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0723-5mWG)
2017/11/27(月) 21:01:45.25ID:hjzBoQy40 んだから、後継機種はK-2だって。
年内発表は無理。
早くても来春(5〜6月)ぐらいの発表だから。
年内発表は無理。
早くても来春(5〜6月)ぐらいの発表だから。
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 078a-KsIq)
2017/11/27(月) 22:06:32.42ID:J55O1Y1H0 >>650
音なんて駆動音やら入りまくるから意味ない
音なんて駆動音やら入りまくるから意味ない
653名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-k+KP)
2017/11/27(月) 22:55:20.42ID:v4x9gQ1id にょーーがステレオで入るのか。
そりゃキツいな。
そりゃキツいな。
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47b3-lrN+)
2017/11/27(月) 23:54:56.52ID:KQk56Ter0 >早くても来春(5〜6月)ぐらいの発表だから。
まさか開発を発表じゃないよな!!
まさか開発を発表じゃないよな!!
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fb3-AZfP)
2017/11/28(火) 00:01:06.95ID:F+fk+kKO0 チャーハンを作る事を決定したニダ!みたいな感じか?
656名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfb-Du+a)
2017/11/28(火) 00:10:14.26ID:TpcCB4N8p α9やα7V、5DWやD850、OMD EM1U、X-T2とかみてると、もうPENTAXにはこれらのカメラを超えられないのではと思う
高感度、ダイナミックレンジ、AF、ファインダーなどあらゆる点で劣るかなー
背面液晶解像、対応記録メディアの古さ、Wi-Fiなどの仕様、スマホ連携アプリなどの弱さ
変態背面液晶とかリアレゾなどたまにギミックで気を引こうにも本質じゃないんだよね〜
欠点がなく、その上で画質やAFなどの基本性能の高さを持った上でファインダーやAFは最高性能を誇るキヤノンニコンソニーはもちろん、動画やコンパクトさや発色の良さで際立つパナや富士がある
PENTAXはどうなのかな?
K-3Vは果たして7DUやD500に追いつくかな?むしろ先に7DVとか後継出てさらに離されるような?
出せてもK-1より実売で高くなりそうだし、そんなのPENTAXのラインナップでは難しいだろう
そうなるとK-3Vは…どんなポジションなんだ?
高感度、ダイナミックレンジ、AF、ファインダーなどあらゆる点で劣るかなー
背面液晶解像、対応記録メディアの古さ、Wi-Fiなどの仕様、スマホ連携アプリなどの弱さ
変態背面液晶とかリアレゾなどたまにギミックで気を引こうにも本質じゃないんだよね〜
欠点がなく、その上で画質やAFなどの基本性能の高さを持った上でファインダーやAFは最高性能を誇るキヤノンニコンソニーはもちろん、動画やコンパクトさや発色の良さで際立つパナや富士がある
PENTAXはどうなのかな?
K-3Vは果たして7DUやD500に追いつくかな?むしろ先に7DVとか後継出てさらに離されるような?
出せてもK-1より実売で高くなりそうだし、そんなのPENTAXのラインナップでは難しいだろう
そうなるとK-3Vは…どんなポジションなんだ?
657名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-8Z7N)
2017/11/28(火) 00:36:04.96ID:+PQBF1nsa 道具っていうのは用途に足りることが唯一の条件
658名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-k+KP)
2017/11/28(火) 01:05:40.55ID:wzI7SzOdd 機能じゃ見劣りし、歩留まり悪い気もするけど、ペンタの絵が好きなので、もうしょうがない、使うしかない。別にこの先も期待はしてない。
ある意味達観してるかなw
ある意味達観してるかなw
659名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-bdfN)
2017/11/28(火) 07:32:54.66ID:0FoieSoQa KPの高感度はクラス最高だし、K-1のそれもD850よりいい。6D2や5D4みてるとPENTAXでよかったと思う。
660名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spfb-qQzC)
2017/11/28(火) 08:21:21.51ID:LARM+UElp プールで上から滝のように落ちてくる水の真下で撮る場合、どの機種がいいと思いますか?
661名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4f-fdmG)
2017/11/28(火) 08:35:49.11ID:WkePCVKFK662名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfb-ljdo)
2017/11/28(火) 08:51:33.27ID:tjWPLkeQx 続々と新製品が登場していくなかで、型遅れを握りしめてペンタックスでよかったとかウケるw
世の中の流れが認められないんだろうね。
世の中の流れが認められないんだろうね。
663名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SE6b-QHFH)
2017/11/28(火) 11:32:17.40ID:0B2MVjQaE 型遅れも何もそこそこ撮れるからな
プロでもないし究極のものとか求めてないし
結局本人にセンスがないと何遣っても上手く撮れないし
プロでもないし究極のものとか求めてないし
結局本人にセンスがないと何遣っても上手く撮れないし
664名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-WJY+)
2017/11/28(火) 11:49:14.02ID:ak1O8BV2a オリフジ混ぜてる時点でいつもの彼だと分かるよな
665名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-k+KP)
2017/11/28(火) 14:33:15.09ID:wzI7SzOdd >>663
素人だからこそ機械に頼っていい気もするけどね。ペンタのカメラが機能的に見劣りしているのは何となく分かるし、ペンタ持ちが「写真は腕だよ」なんて言っても、言い訳っぽく聞こえちゃうんだよな。
あいつは変だとか、変態だとか言われようが「オラはペンタが好きだから使ってる」くらいに言っとけばいいんじゃないかな?
素人だからこそ機械に頼っていい気もするけどね。ペンタのカメラが機能的に見劣りしているのは何となく分かるし、ペンタ持ちが「写真は腕だよ」なんて言っても、言い訳っぽく聞こえちゃうんだよな。
あいつは変だとか、変態だとか言われようが「オラはペンタが好きだから使ってる」くらいに言っとけばいいんじゃないかな?
666名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srfb-gGA/)
2017/11/28(火) 15:09:22.15ID:V6EgwtXor667名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfb-fuuS)
2017/11/28(火) 15:46:50.71ID:B1fcYZ4Yx >>665
お前カメラ持ってないだろ
お前カメラ持ってないだろ
668名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SEff-8Ram)
2017/11/28(火) 16:30:48.55ID:CTCpZ2zJE 現段階では腕の差をカバーできるほど機種の差が広がってない
フルと3/4の差ですら腕の差に比べれば誤差の範囲
フルと3/4の差ですら腕の差に比べれば誤差の範囲
669名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa1f-6itb)
2017/11/28(火) 17:20:09.86ID:uJemSijva 素人が使う機種でペンタのが見劣りしてることなんてあるか?
670名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-k+KP)
2017/11/28(火) 17:28:25.32ID:wzI7SzOdd >>668
上手い人が撮れば、そりゃカメラやセンサーサイズの差も感じられないような素晴らしい写真が撮れるでしょ。
俺みたいな下手くそや、初心者なんかは、カメラに助けてもらっているところが大きい。ペンタのカメラにもたくさん助けてもらっているけど、最新の他社カメラなら、もっと楽に撮れるのかな?とは思うよ。
上手い人が撮れば、そりゃカメラやセンサーサイズの差も感じられないような素晴らしい写真が撮れるでしょ。
俺みたいな下手くそや、初心者なんかは、カメラに助けてもらっているところが大きい。ペンタのカメラにもたくさん助けてもらっているけど、最新の他社カメラなら、もっと楽に撮れるのかな?とは思うよ。
671名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-k+KP)
2017/11/28(火) 17:55:11.59ID:wzI7SzOdd672名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-JpMl)
2017/11/28(火) 18:02:37.27ID:HXTtmR7sa 画質 ペンタ=ニコン>>>>>>>キヤノン
AF ニコン>>キヤノン>>ペンタ
操作性 ペンタ>ニコン>キヤノン
色 ペンタ>キヤノン>ニコン
独創性 ペンタ>>>ニコン>>>>キヤノン
好み ペンタ>>>ニコン>>>>>キヤノン
AF ニコン>>キヤノン>>ペンタ
操作性 ペンタ>ニコン>キヤノン
色 ペンタ>キヤノン>ニコン
独創性 ペンタ>>>ニコン>>>>キヤノン
好み ペンタ>>>ニコン>>>>>キヤノン
673名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-JpMl)
2017/11/28(火) 18:09:37.94ID:HXTtmR7sa ちなみに動体専門だけどペンタで
困ったことはない。
しいて言えば、55-300plmがk-3で
動体追うのに使い物にならないのに困ったくらい。
困ったことはない。
しいて言えば、55-300plmがk-3で
動体追うのに使い物にならないのに困ったくらい。
674名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-JpMl)
2017/11/28(火) 18:12:34.34ID:HXTtmR7sa 捕捉 55 300は中央一点なら動体でも使える
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47b3-D9ag)
2017/11/28(火) 18:16:01.70ID:ZugmK2QS0 >>670
俺の嫁がまさにそれ
ほぼ子供撮りなんだが
兎に角AFでピントが微妙な画像連発
中央1点で設定して日の丸構図に撮らせて被写体を小さめに(トリミング前提)で撮らせても
背景のコントラストに引っ張られてるとかで難あり画像が多い
しょうがないからライブビュー使えって顔認識設定してやってライブビュー撮り勧めるも認識率悪いし意図したピント位置じゃない画像連発でキレまくってた
おかげで嫁は今となっては全く一眼使わないww
俺の嫁がまさにそれ
ほぼ子供撮りなんだが
兎に角AFでピントが微妙な画像連発
中央1点で設定して日の丸構図に撮らせて被写体を小さめに(トリミング前提)で撮らせても
背景のコントラストに引っ張られてるとかで難あり画像が多い
しょうがないからライブビュー使えって顔認識設定してやってライブビュー撮り勧めるも認識率悪いし意図したピント位置じゃない画像連発でキレまくってた
おかげで嫁は今となっては全く一眼使わないww
676名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-7Faq)
2017/11/28(火) 18:55:52.51ID:l10NKaFwp 自分の奥さんのことを嫁って呼ぶやつ嫌い
677名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-k+KP)
2017/11/28(火) 19:01:03.70ID:wzI7SzOdd >>676
畏まった(ってこう書くのな)所以外で妻なんて言うの照れくさくてなー大体嫁って言ってる。嫁も俺の事はアレって言ってるし。
畏まった(ってこう書くのな)所以外で妻なんて言うの照れくさくてなー大体嫁って言ってる。嫁も俺の事はアレって言ってるし。
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-gGA/)
2017/11/28(火) 19:09:21.42ID:5BC9O0e60 カミさん
でいいじゃん
でいいじゃん
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fcc-ygtF)
2017/11/28(火) 19:56:52.41ID:2BO6BtOj0 >>673
動体とマクロはMFの方が楽だな
動体とマクロはMFの方が楽だな
680名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-k+KP)
2017/11/28(火) 20:45:05.81ID:wzI7SzOdd >>675
ご主人はうまく追えるの?よかったらコツとかあったら教えて欲しいな。
ご主人はうまく追えるの?よかったらコツとかあったら教えて欲しいな。
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47b3-lrN+)
2017/11/28(火) 20:49:31.71ID:TovpSuW60 ペンタックスが良いって人がペンタックス使ってるんだからそれでいいよ
機能が劣ってると思うのなら他社を買えばいい
機能が劣ってると思うのなら他社を買えばいい
682名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-DMtc)
2017/11/28(火) 21:41:11.60ID:SciVs5Thd683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 871b-KaXY)
2017/11/28(火) 22:49:58.61ID:lZM0efku0 7D2貸してもらったけど撮った写真のプレビューすらまともに操作できなくて笑ったわ
操作性が悪いのか俺がポンコツなのか・・・
操作性が悪いのか俺がポンコツなのか・・・
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 078a-KsIq)
2017/11/29(水) 00:12:42.50ID:U61qlwJg0 ソニーはメニューのどこに機能が隠されているのかさっぱりわからん
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fcc-ygtF)
2017/11/29(水) 04:33:07.17ID:R4iTeds+0 操作性なんて慣れの問題だろう
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fff-MHLB)
2017/11/29(水) 07:35:47.38ID:M3OnHPiE0 ワシもそう思う
687名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srfb-gGA/)
2017/11/29(水) 08:19:26.85ID:lBpCrnNlr 操作は慣れだと思うけど、直感的に7D2は使いにくいのは確か。
688名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sxfb-D0ne)
2017/11/29(水) 12:22:06.55ID:VTx7XI8mxNIKU いくらAFが良くても写りが気に入らないカメラを使う気にはならんしなあ
689名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a717-XYX4)
2017/11/29(水) 22:18:28.31ID:Cx/Gzx+80NIKU おじいちゃんになると、新しいものが使えない典型
690名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 47b3-lrN+)
2017/11/29(水) 23:33:34.58ID:yXWRzgCg0NIKU でもね、消費の中心はおじいちゃんなの
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-MbHU)
2017/11/30(木) 06:31:22.71ID:SRrcrVL00 新しい機能を付けても使いこなせない…もっとシンプルな方がいい
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aaa2-woDq)
2017/11/30(木) 07:23:49.62ID:VYLgnvtH0 機能を選択制にできるオプションが欲しい
動画いらない
wifiいらない
動画いらない
wifiいらない
693名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-+609)
2017/11/30(木) 07:48:13.24ID:U8xo73Qor ほんとに、動画はいらない。
使ったことない。
動画ならiPhoneで十分
使ったことない。
動画ならiPhoneで十分
694名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEea-D9HO)
2017/11/30(木) 07:56:57.42ID:r3G4zno7E やはり、LV→拡大→MFがファインダーでできると楽かなと最近思う
そろそろEVF導入したらどうなのか
リコーは双眼鏡のEVFで霞んでても見えるみたいなすごいのあったよね
そろそろEVF導入したらどうなのか
リコーは双眼鏡のEVFで霞んでても見えるみたいなすごいのあったよね
695名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxbd-1Oo5)
2017/11/30(木) 08:15:44.98ID:JVthtRe8x 動画いらない
現状の遅いWi-Fiもいらない
高感度耐性はいる
手振れ、AFは現状維持でいい
バリアングルはできれば欲しい
現状の遅いWi-Fiもいらない
高感度耐性はいる
手振れ、AFは現状維持でいい
バリアングルはできれば欲しい
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5b3-w/M8)
2017/11/30(木) 08:29:25.80ID:WCdRBHn60 >>694
まんまSONYのαシリーズで出来るからKマウントアダプター使って母艦にしたらええよ
操作系はいまいちだけどメニューでボタンカスタマイズ出来るから電池の持ち(特に寒い場所)さえ気をつければ兎に角捗る
正直EVF馬鹿にしてたけど高い機種はファインダー拡大しなくても眼鏡野郎な自分でも超見やすいしびっくりした
まんまSONYのαシリーズで出来るからKマウントアダプター使って母艦にしたらええよ
操作系はいまいちだけどメニューでボタンカスタマイズ出来るから電池の持ち(特に寒い場所)さえ気をつければ兎に角捗る
正直EVF馬鹿にしてたけど高い機種はファインダー拡大しなくても眼鏡野郎な自分でも超見やすいしびっくりした
697名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-z1LR)
2017/11/30(木) 08:34:43.53ID:jCCCRkZha ペンタックスが要らないw
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a65f-bpph)
2017/11/30(木) 09:01:47.06ID:jfTApo7A0 >>694
素直にEVF機買えば幸せになると思うよ
素直にEVF機買えば幸せになると思うよ
699名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEea-D9HO)
2017/11/30(木) 09:12:14.40ID:r3G4zno7E どうせ競馬ケイリンで溶かしてしまうだろうから
なんとか形のあるものを買っておきたいのだが…
こっそり買うかw
なんとか形のあるものを買っておきたいのだが…
こっそり買うかw
700名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM12-Mzax)
2017/12/01(金) 12:04:25.51ID:6EK4W1LHM テレビは離れて観なさいと言われた世代からすると
液晶画面はちょっと離れて見たいわ
EVFに接眼とか目に悪そう
液晶画面はちょっと離れて見たいわ
EVFに接眼とか目に悪そう
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-43wP)
2017/12/01(金) 14:13:27.07ID:HAxNkO2nM EVFはブラウン管でできてるのか?
702名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-A7hh)
2017/12/01(金) 16:26:03.02ID:+gNSxcc9a EVFはなんか目がチカチカする…
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8943-JU5h)
2017/12/01(金) 16:28:42.12ID:3DtZsNtX0 磁力線とかブルーライトとか、危うきには近寄りたくないね。
704名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Qv0A)
2017/12/01(金) 16:40:59.41ID:bfkfThkhd >>703
今何でこのレス打った?
パソコンやタブレット、スマホの方が電磁波やブルーライトの影響はヤバイんじゃない?カメラは時々半日〜一日持ち歩く程度だけど、スマホはもう日々日常身に付けてるに近くない??
今何でこのレス打った?
パソコンやタブレット、スマホの方が電磁波やブルーライトの影響はヤバイんじゃない?カメラは時々半日〜一日持ち歩く程度だけど、スマホはもう日々日常身に付けてるに近くない??
705名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-yePy)
2017/12/01(金) 17:12:47.35ID:ggbOm8aJa EVFの初期のミラーレスで撮影していると目が疲れるのはフレームレートとか遅延のせいだと思っていたけど
LEDの弱いライトを目の直前から照射していたからだとすると何か納得できるわ
LEDの弱いライトを目の直前から照射していたからだとすると何か納得できるわ
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7db3-43wP)
2017/12/01(金) 17:21:43.82ID:9mQ2MD7P0 ここは老害の溜まり場か
707名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Qv0A)
2017/12/01(金) 17:31:56.20ID:bfkfThkhd >>705
ずーっと、じぃーっと延々EVF覗いてるんならそりゃ―OVFより悪影響かもだけど、あなたが「今」見てるパソコン?スマホ?タブレット?の方が眼に悪いから。撮影データ確認するのも使ってるでしょ?枚数撮りゃ結構な時間画面見てるでしょ?そっちの方が眼に悪いから。
ずーっと、じぃーっと延々EVF覗いてるんならそりゃ―OVFより悪影響かもだけど、あなたが「今」見てるパソコン?スマホ?タブレット?の方が眼に悪いから。撮影データ確認するのも使ってるでしょ?枚数撮りゃ結構な時間画面見てるでしょ?そっちの方が眼に悪いから。
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 66cc-McTX)
2017/12/01(金) 20:26:37.72ID:xSw19bRk0 距離が全然違うだろうが
709名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Qv0A)
2017/12/01(金) 21:15:08.25ID:bfkfThkhd これだけ電磁波やブルーライトの影響を受けやすい環境でみな暮らしているのに、EVFのカメラは眼に悪いとか、電磁波は危ういみたいな書き込みに違和感を感じたので書いてみた。
パソコンやスマホはスルーなのか?こっちの方が問題有ると思うけど。
パソコンやスマホはスルーなのか?こっちの方が問題有ると思うけど。
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-43wP)
2017/12/01(金) 21:20:12.04ID:1rT/gkFVM 味の素は体に悪いとかも言っていそうだな
711名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Qv0A)
2017/12/01(金) 21:32:21.52ID:bfkfThkhd712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 66cc-McTX)
2017/12/01(金) 21:37:12.28ID:xSw19bRk0 Lグルタミン酸ナトリウムは旨いが、Rグルタミン酸ナトリウムは不味い
713名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Qv0A)
2017/12/01(金) 22:18:59.38ID:bfkfThkhd >>712
旨みの話なのか?ちなみにアジシオと味の素どっちが体に悪いか知ってる?知ってたら教えてよ。
旨みの話なのか?ちなみにアジシオと味の素どっちが体に悪いか知ってる?知ってたら教えてよ。
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-HgL3)
2017/12/02(土) 00:21:22.47ID:MFLZwyXS0 >>712
Lの逆はDじゃなかった?
Lの逆はDじゃなかった?
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ae1-9uWK)
2017/12/02(土) 07:01:21.76ID:5iRYCfBR0 家電量販店でフジのX-PRO2をお触りしていてハイブリッドファインダーを
OVFに切り替えるとホッとするよね
OVFに切り替えるとホッとするよね
716名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEea-D9HO)
2017/12/02(土) 08:08:52.91ID:pda/fYyyE EVFで一番気になるのはバッテリー周りだな
−20℃付近での持ち時間とか(3分くらいしか持たないとか全く論外)
そもそもその温度でちゃんと作動するのかとか
この温度付近だと動いてももっさりするようなのがほとんどだと思うけど
動くのと動かないのでは話が全く異なるからね
−20℃付近での持ち時間とか(3分くらいしか持たないとか全く論外)
そもそもその温度でちゃんと作動するのかとか
この温度付近だと動いてももっさりするようなのがほとんどだと思うけど
動くのと動かないのでは話が全く異なるからね
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a99f-qcOK)
2017/12/02(土) 10:18:39.81ID:FYQuZI8N0 EVFが身体に悪いw
ニコ爺みたいな老害がペンタにもいるんだなぁ
ニコ爺みたいな老害がペンタにもいるんだなぁ
718名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-z1LR)
2017/12/02(土) 10:27:48.53ID:34i07wFBa いまだにFAリミガーなんて言ってるのはジジイしかいないでしょw
719名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Qv0A)
2017/12/02(土) 10:57:07.08ID:Ot+5CTWhd EVFはまだこの先も改良の余地は有りそうだし、悪くなって行くことは絶対無いよなぁ。
OVFはブレイクスルーあるかな?
OVFはブレイクスルーあるかな?
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaab-HgL3)
2017/12/02(土) 11:42:46.39ID:wFOhLEAb0 EVFはOVFがあるうちのほうが改良が進むと思う
比較対象としてのOVFがなくなったら機能性重視に変わる
個人的な意見だがEVFはとことん機能性重視でいいと思う
OVF的なきれいな見え方を追求する必要はない
比較対象としてのOVFがなくなったら機能性重視に変わる
個人的な意見だがEVFはとことん機能性重視でいいと思う
OVF的なきれいな見え方を追求する必要はない
721名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-3cLe)
2017/12/02(土) 12:53:24.45ID:+Pbby5LKd デジカメで撮った写真をモニターで観賞している人が、EVFを批判するのは何か違和感を感じるなぁ。
722名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-YGsH)
2017/12/02(土) 12:55:08.07ID:GtyZAfK+a モニターを縦横に激しく振るようなことしないから。
723名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-YGsH)
2017/12/02(土) 12:57:02.93ID:GtyZAfK+a evfはソニーとパナ以外は使えない代物
動体は特に
動体は特に
724名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-3cLe)
2017/12/02(土) 13:06:13.21ID:+Pbby5LKd >>722
あぁ、なるほど。納得しちゃった。
あぁ、なるほど。納得しちゃった。
725名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7a-gKw3)
2017/12/02(土) 13:10:18.14ID:MaIO4LVDH 顔をディスプレイに密着させて見てるのか?
そんなアホな事はようせんわ
そんなアホな事はようせんわ
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6917-S8Ej)
2017/12/02(土) 13:19:50.30ID:N0T5L2Yv0 evfはそのうち頭のコネクターに接続して直接脳内に投影させるようになるよ
727名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-3cLe)
2017/12/02(土) 15:41:38.94ID:+Pbby5LKd >>726
(まぢで?そりゃすごいな)
(まぢで?そりゃすごいな)
728名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-3cLe)
2017/12/02(土) 17:23:19.69ID:+Pbby5LKd >>727
・・・冗談はともかく、機能性がEVF並みに進化したOVFか、視野性能がOVFと変わらないEVFか、今後どっちか主流になるのかな?楽しみ。
・・・冗談はともかく、機能性がEVF並みに進化したOVFか、視野性能がOVFと変わらないEVFか、今後どっちか主流になるのかな?楽しみ。
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5b3-w/M8)
2017/12/02(土) 18:06:28.26ID:omuL3KtD0 >>728
先日、α9の貸し出し機で丸1日EVF使ったけどファインダー大きくて見やすいからびっくりしたよ
視野性能でも既にEVF>OVFなんじゃない?
個人差あるだろうけど自分には圧倒的だったよ
普及機のEVFは覗いたことないから知らんけどね…。
先日、α9の貸し出し機で丸1日EVF使ったけどファインダー大きくて見やすいからびっくりしたよ
視野性能でも既にEVF>OVFなんじゃない?
個人差あるだろうけど自分には圧倒的だったよ
普及機のEVFは覗いたことないから知らんけどね…。
730名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-qcOK)
2017/12/02(土) 19:00:02.72ID:wfCvI5/sa 当たり前っちゃ当たり前だが、EVFだと露出オーバーで失敗することもほとんどなくなる
ただ、これは僕がド下手なだけだけど
ただ、これは僕がド下手なだけだけど
731名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-3cLe)
2017/12/02(土) 20:11:59.72ID:+Pbby5LKd >>729
α9のファインダーは別格らしいね。α7RIIIはどうなのかな?ペンタ以外にα7IIを持ってるんけど、暗所ではノイズがちょっと気になるところ。
α9のファインダーは別格らしいね。α7RIIIはどうなのかな?ペンタ以外にα7IIを持ってるんけど、暗所ではノイズがちょっと気になるところ。
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5b3-w/M8)
2017/12/02(土) 21:02:48.50ID:omuL3KtD0 >>731
ファインダーもだけどペンタの中央1点AFロック➡振る
しかも安全パイ考えてレンズ開放から少し絞って撮るのに比して
瞳AFでファインダー全域AF-C自動追従(ズームしても)の手前の瞳にレンズ開放ガチピン連発の歩留まり具合に愕然としたよ
って、まあα9買う甲斐性は無いけどね…。
ファインダーもだけどペンタの中央1点AFロック➡振る
しかも安全パイ考えてレンズ開放から少し絞って撮るのに比して
瞳AFでファインダー全域AF-C自動追従(ズームしても)の手前の瞳にレンズ開放ガチピン連発の歩留まり具合に愕然としたよ
って、まあα9買う甲斐性は無いけどね…。
733名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEea-D9HO)
2017/12/03(日) 12:08:45.27ID:a7A3LSCtE まあAFは置いといてMFのしやすいファインダーということになると
さすがにEVFしかないなというしょうがない気もするよ
とにかくLV拡大うんたらは面倒くさいんだよ
さすがにEVFしかないなというしょうがない気もするよ
とにかくLV拡大うんたらは面倒くさいんだよ
734名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-z86l)
2017/12/04(月) 12:42:54.80ID:EfsnwOFYp K-3U後継はまだか?
来年cp+2018で出る?
来年cp+2018で出る?
735名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-YGsH)
2017/12/04(月) 14:10:35.51ID:y012j3cfa でる
736名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-3cLe)
2017/12/04(月) 17:25:52.10ID:o5ALMpLDd K-3ll後継機、もしくは新しいカメラが出るのなら、フルサイズのミドルクラスなんてどうかな?値段とスペックはD750相当で十分なんだけど。
APS-Cフラッグシップも悪くは無いんだけど、今更感がちょっと有るかなー。
他社だとフルサイズも身近になってきた気がするし。
APS-Cフラッグシップも悪くは無いんだけど、今更感がちょっと有るかなー。
他社だとフルサイズも身近になってきた気がするし。
737名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-YGsH)
2017/12/04(月) 18:17:07.84ID:LJTDdE4aa ざけんな
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5b3-w/M8)
2017/12/04(月) 19:01:50.37ID:NDNirxW00739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6917-S8Ej)
2017/12/04(月) 19:19:24.13ID:avX3/pxX0 巻き上げレバーで巻き上げないと、次のシャッターが切れない
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead2-VWpS)
2017/12/04(月) 19:19:37.80ID:1zkKSAt80 K-3U後継機は期待してるんだが、みんな思ってるAFスピードはNCの一周遅れくらいなんだよね。
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aa23-hAfD)
2017/12/04(月) 19:26:13.50ID:GIWfPRFj0 >>738
そんなので安くなる訳ないじゃん
激安フル出すのなら、K01の部品フレーム流用したセンサーフルが最安になるだろう
それでも初値15万とかだろうから、売れないと思うよ
デカイ、重たい、高い、が確定してるフルサイズモデルに機能限定廉価モデルは相性悪いよ
そんなので安くなる訳ないじゃん
激安フル出すのなら、K01の部品フレーム流用したセンサーフルが最安になるだろう
それでも初値15万とかだろうから、売れないと思うよ
デカイ、重たい、高い、が確定してるフルサイズモデルに機能限定廉価モデルは相性悪いよ
742名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa12-s8zV)
2017/12/04(月) 19:26:39.07ID:9Yo31exwa ペンタはAF速度自体は速いし正確だよ
動体についていけないのが問題
動体についていけないのが問題
743名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa12-s8zV)
2017/12/04(月) 19:37:06.16ID:9Yo31exwa744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6917-S8Ej)
2017/12/04(月) 19:42:53.16ID:avX3/pxX0 70D最強!
745名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa12-s8zV)
2017/12/04(月) 19:50:13.01ID:9Yo31exwa http://www.imaging-resource.com/cameras/canon/reviews/
このサイトから抜粋
Full Autofocus Single Area AF
(Center AF point)
D810 0.212second
D500 0.170
5DmkIII 0.120
7DmkII 0.249
K-3II 0.140
K-1 0.090
静物に関してはとりわけ遅いわけじゃない。
ダメダメなのは動体なんだよ。
このサイトから抜粋
Full Autofocus Single Area AF
(Center AF point)
D810 0.212second
D500 0.170
5DmkIII 0.120
7DmkII 0.249
K-3II 0.140
K-1 0.090
静物に関してはとりわけ遅いわけじゃない。
ダメダメなのは動体なんだよ。
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-43wP)
2017/12/04(月) 19:59:17.74ID:+/6CnZY0M レンズによってかなり異なるべ?
55-300PLMに慣れると50-135とかクソ遅く感じるし
55-300PLMに慣れると50-135とかクソ遅く感じるし
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5edc-FKMM)
2017/12/04(月) 20:27:16.56ID:a/CKMn9d0 ああ それ判るわ
16-85 に慣れると 16-50が使いたく無くなる…
16-85 に慣れると 16-50が使いたく無くなる…
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b5b3-VPbT)
2017/12/04(月) 20:28:08.17ID:p7D/uE5v0 その16-85も55-300 PLM使うと、「あれ?」ってなる。
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-HgL3)
2017/12/04(月) 20:28:18.38ID:pXgknjPf0 K-3U後継機を早く出せ!
750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-YGsH)
2017/12/04(月) 20:35:19.75ID:k5hTWYbga plmで初めて動体で困る経験した
18 135 16 85は何の問題も無いのに
18 135 16 85は何の問題も無いのに
751名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-ACs9)
2017/12/04(月) 20:36:17.47ID:zJpSdli2d KPくらいのサイズ感で出してくれるといいなあ
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d8a-bpph)
2017/12/04(月) 20:58:20.66ID:VNLID/Xf0 K-5のサイズ感で
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6917-S8Ej)
2017/12/04(月) 21:02:36.59ID:avX3/pxX0 *istDのサイズ感で
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead2-VWpS)
2017/12/04(月) 21:08:24.05ID:1zkKSAt80 Qのサイズ感で
755名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-bRwD)
2017/12/04(月) 22:01:06.47ID:f2Zp+4U9K KPより小さいK-5のサイズ感でGPS入る訳ないない
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-HgL3)
2017/12/05(火) 00:36:48.18ID:lO0mxtAZ0 自分的にはアストロレーサー外付けでいい
フラッシュがあった方が助かる
フラッシュがあった方が助かる
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d8a-bpph)
2017/12/05(火) 00:49:26.55ID:eDBw/XcE0 Z-1風味に肩にホットシューつけてくれると外付け機器と内蔵ストロボが同居できて助かるのだが。
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a12-YGsH)
2017/12/05(火) 01:40:32.44ID:Wa3+7msT0 >>756
アストロトレーサーというより
GPSユニットの事でしょうが
荒れ地等でジオタグ付けの為にGPSを使っている身から言わせてもらうと
カメラには余分な出っ張りは無い方が良いわけで
以前に藪こぎをしていてO-GPS1が引っかかりホットシュー内部の接点が切れた事があるので外付けは困ります。
(多分O-GPS1の小型化はしてくれないだろう)
アストロトレーサーというより
GPSユニットの事でしょうが
荒れ地等でジオタグ付けの為にGPSを使っている身から言わせてもらうと
カメラには余分な出っ張りは無い方が良いわけで
以前に藪こぎをしていてO-GPS1が引っかかりホットシュー内部の接点が切れた事があるので外付けは困ります。
(多分O-GPS1の小型化はしてくれないだろう)
759名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-ACs9)
2017/12/05(火) 06:15:12.32ID:3uaUqppOd GPSなんて今時スマホにだってみんな付いているんだから一眼レフになんて隙間に突っ込めば簡単に付くだろ
知らんけど
知らんけど
760名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-+Uku)
2017/12/05(火) 07:39:26.60ID:65BeFQFLM >>750
固まるって?どういう現象なの?
固まるって?どういう現象なの?
761名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-VPbT)
2017/12/05(火) 08:21:39.54ID:al4kw/1+r 伝言ゲームかよ(笑)
762名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-2wYm)
2017/12/05(火) 08:27:34.31ID:wwXOvrQud そろそろ次の話が聞こえてこないと、sonyかフジに移ってしまう
先輩方には申し訳ないが、、
瞳フォーカスにやられました
先輩方には申し訳ないが、、
瞳フォーカスにやられました
763名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-z86l)
2017/12/05(火) 09:17:13.48ID:6/mdHaVxp K-3U後継がまだまだかかるようならソニーのαかX-T2後継にいく
もうおそいんだよね〜やることなすこと
フルサイズレンズ一本出すだけで1年以上待つし
もうPENTAXはK-1 と風景用レンズだけに絞るわ
もうおそいんだよね〜やることなすこと
フルサイズレンズ一本出すだけで1年以上待つし
もうPENTAXはK-1 と風景用レンズだけに絞るわ
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ae3-L6cJ)
2017/12/05(火) 11:02:24.07ID:H0dQ7JYS0 >>756
>アストロレーサー
>アストロレーサー
765名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-hAfD)
2017/12/05(火) 12:35:59.67ID:tViY8VCuM スルー力検定中。
KPスレにもフジがソニーがキヤノンがと言うのが湧いてる
KPスレにもフジがソニーがキヤノンがと言うのが湧いてる
766名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-bRwD)
2017/12/05(火) 18:01:52.76ID:Ip9GTBn5K 正直、他社の新型はみんなめっちゃデカくなってる、ユーザーは容認してんのかね
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a99f-m9bV)
2017/12/05(火) 18:08:14.76ID:Ofp17KN90 Pentaxのカメラ手放して他社に乗り換えたけど、良かったと思ってる
768名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-3cLe)
2017/12/05(火) 18:36:21.71ID:kb2XeDgld 使ってるメーカーから新しいカメラやレンズが出ると、喜びや胸の高鳴りってあるよね。書くとスゲー恥ずかしいんだけど、ペンタにはそれが最近無い。
あ、レンズ出るんだっけ?なんかワクワクしないのは何でよ・・・
あ、レンズ出るんだっけ?なんかワクワクしないのは何でよ・・・
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead2-tqvH)
2017/12/05(火) 18:36:54.48ID:/Q9ynYlZ0 手放して他社にいったのなら、この板に来なければ良いのでは?
なんで来てるの?
なんで来てるの?
770名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-kvWF)
2017/12/05(火) 18:42:47.90ID:I9zn0KlSM かまってほしいから。
771名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-3cLe)
2017/12/05(火) 18:52:53.95ID:kb2XeDgld >>769
ペンタユーザーだよw
ペンタユーザーだよw
772名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-JxP6)
2017/12/05(火) 19:13:11.60ID:N0fK/V0na >>766
最近のカメラは小さすぎてグリップしにくいと思う俺みたいのは一定数いると思う
最近のカメラは小さすぎてグリップしにくいと思う俺みたいのは一定数いると思う
773名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-YGsH)
2017/12/05(火) 19:47:08.55ID:6zRBR/n+a 機能に対してコンパクトにまとめる
高密度実装技術がペンタックスの魅力
張りぼてなぽっちゃり要らない
高密度実装技術がペンタックスの魅力
張りぼてなぽっちゃり要らない
774名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-YGsH)
2017/12/05(火) 19:49:22.30ID:6zRBR/n+a もっとも、大柄な白人だと
5Dすら小さく見えるけどね
5Dすら小さく見えるけどね
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aaa2-woDq)
2017/12/05(火) 19:59:36.02ID:RAC1E02X0 そんな話はしていない
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 66cc-McTX)
2017/12/05(火) 20:26:33.44ID:XnHkV8pr0 >>771
おまえ767なの?
おまえ767なの?
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2aff-eW9I)
2017/12/05(火) 20:59:21.60ID:yCRO8NtQ0 また狭量な信者が鼻息荒くしてんのか
全然関係無いが長崎行って来た時のDA15とHDDA16-85の画像を貼っておこう
http://fast-uploader.com/file/7067954576847/
http://fast-uploader.com/file/7068030577713/
全然関係無いが長崎行って来た時のDA15とHDDA16-85の画像を貼っておこう
http://fast-uploader.com/file/7067954576847/
http://fast-uploader.com/file/7068030577713/
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 66ea-3cLe)
2017/12/05(火) 21:25:17.32ID:c8RPkr1T0 >>776
てめえは誰だよ
てめえは誰だよ
779名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-8xfX)
2017/12/05(火) 21:43:19.96ID:Be7wWtwTd >>777
カメラもレンズもこんなもんかな作例になっちゃうから早く取り下げなさい。
カメラもレンズもこんなもんかな作例になっちゃうから早く取り下げなさい。
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 66cc-McTX)
2017/12/05(火) 21:44:33.60ID:XnHkV8pr0 トイカメラかと思ったw
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2aff-eW9I)
2017/12/05(火) 22:24:04.33ID:yCRO8NtQ0 >>779
そうこんなもんなんだよ(笑)
そうこんなもんなんだよ(笑)
782名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-8xfX)
2017/12/05(火) 22:50:01.08ID:Be7wWtwTd >>781
K-3?ノイズがなぁ。
K-3?ノイズがなぁ。
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-oCeI)
2017/12/06(水) 06:43:47.32ID:U8R3sTwvM K3IIの後継は、来年のCP+で発表かな。。。
150ー450との組み合わせでピントあったら綺麗に撮れるんだけどな。。連写、AF、ノイズで
良くなればな。。
150ー450との組み合わせでピントあったら綺麗に撮れるんだけどな。。連写、AF、ノイズで
良くなればな。。
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1152-dHF0)
2017/12/06(水) 09:21:04.23ID:DQK2gh4b0 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
みんなを殺した
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
785名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-qcOK)
2017/12/06(水) 12:21:57.71ID:GlXgcGX7a K-3って例のコンパニオンをクソレンズ+シャープネスで撮る基地外の所為でイメージ最悪
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5b3-w/M8)
2017/12/06(水) 13:26:14.84ID:xAIWJgEh0 >>785
だな
コテハンK3+A09でストロボ大発光の暗黒背景にどぎついシャープネス
ペンタのネガティブキャンペーンしてんのか?
って散々文句言われてアドバイスも貰ってるのに全く上手くならないDQN
ww
だな
コテハンK3+A09でストロボ大発光の暗黒背景にどぎついシャープネス
ペンタのネガティブキャンペーンしてんのか?
って散々文句言われてアドバイスも貰ってるのに全く上手くならないDQN
ww
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a8a-BUQH)
2017/12/06(水) 18:19:34.26ID:qldvZnmD0 >>785
kwsk
kwsk
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5b3-w/M8)
2017/12/06(水) 18:58:59.55ID:xAIWJgEh0 >>787
モーターショーやゲームショーの時期になると該当撮影スレにそのコテハンで皆が驚く上記内容の超下手糞なパニオン画像をこれでもか?
ってくらい貼りまくるからペンタのネガティブキャンペーンやってると
撮影スレで忌み嫌われてるww
モーターショーやゲームショーの時期になると該当撮影スレにそのコテハンで皆が驚く上記内容の超下手糞なパニオン画像をこれでもか?
ってくらい貼りまくるからペンタのネガティブキャンペーンやってると
撮影スレで忌み嫌われてるww
789名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM12-cdS7)
2017/12/06(水) 20:16:19.10ID:cvkvIZDUM アマゾンでK-S2めっちゃ売れてるじゃん
790名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM12-cdS7)
2017/12/06(水) 20:20:17.41ID:cvkvIZDUM 間違えたすいません。
791名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-Hjwy)
2017/12/11(月) 10:41:56.41ID:o7wYXQFqa どのレンズでも向かってくる被写体はやっぱり苦手なんだろうか。
どうもピシッと芯のある写真が撮れん…
腕の問題が1番なんだろうが…
どうもピシッと芯のある写真が撮れん…
腕の問題が1番なんだろうが…
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffe8-IXVk)
2017/12/11(月) 10:59:47.64ID:31AckHNi0793名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-Hjwy)
2017/12/11(月) 12:47:37.85ID:o7wYXQFqa この辺もう少し改善すると良いんだけどなあ。
置きピンしかないか。
モタスポ系はちと厳しかった。
置きピンしかないか。
モタスポ系はちと厳しかった。
794名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-R8WP)
2017/12/11(月) 13:36:38.87ID:XGoh5JUma ドッグランで正面から向かってくる▽・ェ・▽を撮るが
仮にボディが頑張ってフォーカスを合わせるように信号をだしても
レンズが鈍足だと間に合わないのよね
150-400もかなり踏ん張っているがもう一段の進歩を望みたい
ただ、隣で白いレンズ付けてマシンガンのような音を出して撮っている人もプレビュー見ながら苦笑いしているから・・
仮にボディが頑張ってフォーカスを合わせるように信号をだしても
レンズが鈍足だと間に合わないのよね
150-400もかなり踏ん張っているがもう一段の進歩を望みたい
ただ、隣で白いレンズ付けてマシンガンのような音を出して撮っている人もプレビュー見ながら苦笑いしているから・・
795名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-Hjwy)
2017/12/11(月) 15:44:19.75ID:+x5IOnK9a 150-450でもそうか…
ちなみにレンズはDA60-250…
ちなみにレンズはDA60-250…
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3717-60Q8)
2017/12/11(月) 18:14:51.92ID:sVr4bvch0 愚鈍愚鈍愚鈍ー!
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7317-NZFe)
2017/12/15(金) 21:24:16.12ID:jwll4kMn0 「RICOH THETA V」の拡張ロードマップが公開 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1097171.html
あっちは元気だな
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1097171.html
あっちは元気だな
798名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-Mr+R)
2017/12/16(土) 03:12:14.90ID:hHOvUsTYd799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f2eb-oC+P)
2017/12/16(土) 22:39:09.72ID:qj72hQDE0 ワイ、K-7使い。
K-3U後継を待っていたが、全く出る様子が無いのでK-70に逝く。
おそらく
APS-C機は二桁機
フルサイズが一桁機
に集束されると思う。
KPはK-3Uの後継ではない(出すとは言っていない)ということでしょう。
ボディの堅牢性や所有感を満たしたい方はフルサイズに行ってね。
APS-Cの人は他社同等機よりお買い得にするよ!
これがPENTAXブランドを続けてゆく唯一の道だと思う。
K-3U後継を待っていたが、全く出る様子が無いのでK-70に逝く。
おそらく
APS-C機は二桁機
フルサイズが一桁機
に集束されると思う。
KPはK-3Uの後継ではない(出すとは言っていない)ということでしょう。
ボディの堅牢性や所有感を満たしたい方はフルサイズに行ってね。
APS-Cの人は他社同等機よりお買い得にするよ!
これがPENTAXブランドを続けてゆく唯一の道だと思う。
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7b3-uMl0)
2017/12/16(土) 23:02:22.59ID:novNO5hw0 いや、もうそれなりの期間毎にそこそこの機種を出してくれるだけで御の字と思う俺ガイル
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8a-qk9N)
2017/12/16(土) 23:09:28.57ID:JRG/8t2s0 >>799
縦位置ローアングルのとりやすいカメラが欲しくてK70考えたのだが、縦グリないんだよなぁ。
縦グリのあるのはバリアンじゃなくてティルトだから縦位置ローアングルにはイマイチという
どうしてこうなったって感じ
縦位置ローアングルのとりやすいカメラが欲しくてK70考えたのだが、縦グリないんだよなぁ。
縦グリのあるのはバリアンじゃなくてティルトだから縦位置ローアングルにはイマイチという
どうしてこうなったって感じ
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7b3-uMl0)
2017/12/16(土) 23:13:37.28ID:novNO5hw0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8a-qk9N)
2017/12/16(土) 23:55:26.81ID:JRG/8t2s0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af1b-I8rk)
2017/12/17(日) 00:52:15.75ID:P8CSzIg/0 K-7からなら何撮っても綺麗すぎて感動が止まらないだろうし色が違いすぎて使いにくいだろう
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7b3-9Z6V)
2017/12/17(日) 01:13:33.61ID:JgCw0keP0 おそらくK-1をイメージリーダにして
普及品としての同じデザインの方向性のKPだったのだが
K-7から続くボディの評価が高くて、つまり挫折・・・みたいな
普及品としての同じデザインの方向性のKPだったのだが
K-7から続くボディの評価が高くて、つまり挫折・・・みたいな
806名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-cxlL)
2017/12/17(日) 02:34:50.40ID:60m6U96SM >>799
K-3iiにしなかったのは何で?
K-3iiにしなかったのは何で?
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f2eb-oC+P)
2017/12/17(日) 10:44:38.21ID:evaxFu7K0 >>806
山に持って行くので、まず軽さを重視したかったということと、室内猫撮りをするので高感度耐性が欲しかったということですね。
山に持って行くので、まず軽さを重視したかったということと、室内猫撮りをするので高感度耐性が欲しかったということですね。
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8a-qk9N)
2017/12/17(日) 10:46:26.06ID:LFN2di2t0 ペンタの高感度は盛り杉だからなぁ。
他社のように拡張感度に分類しといてほしい。
他社のように拡張感度に分類しといてほしい。
809名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SE52-w+5f)
2017/12/17(日) 11:02:56.34ID:q2RWPZX2E KPはK-01とかK-S1の系列でしょ
一発屋タイプのやつ
一発屋タイプのやつ
810名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK6e-6P0g)
2017/12/17(日) 13:05:26.41ID:rroiuo5qK K-7系のボディは完成度が高いから、すきなひとはいまでも好きだよね
なんだかんだいってKPよりコンパクトだし
ただ俺はそれはそれとして、K-3II後継はもっとデカくできれば縦グリ一体でも良い気がする
なんだかんだいってKPよりコンパクトだし
ただ俺はそれはそれとして、K-3II後継はもっとデカくできれば縦グリ一体でも良い気がする
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8a-qk9N)
2017/12/17(日) 18:33:45.65ID:LFN2di2t0 いらんわ。
K-3でも微妙に重いのに。
K-5ボディでAFポイント選択はK20Dまでの方式に戻せと
K-3でも微妙に重いのに。
K-5ボディでAFポイント選択はK20Dまでの方式に戻せと
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b3-NeZL)
2017/12/17(日) 18:39:16.31ID:NvCNG7WN0 K-3使ってて、来年K-3IIの後継機が出ると信じて待ってるけど、KP色々調べてたらKPでもいいかなと最近思ってきた。
K-3とKPの2台体制もなかなか楽しいかもなぁ。
ただ、バッテリー使い回せないのが難点だけどね。
K-3とKPの2台体制もなかなか楽しいかもなぁ。
ただ、バッテリー使い回せないのが難点だけどね。
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7317-NZFe)
2017/12/17(日) 19:18:44.05ID:aR5gIWRv0 重さを*istDまで戻せ
814名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-C/Us)
2017/12/17(日) 19:19:09.51ID:mDKJTE/KM KP触ってみたけど、ダイアルの操作感がしっくりこないんだよな
K-3II後継に期待してる
K-3II後継に期待してる
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f2b-Mr+R)
2017/12/17(日) 19:30:06.22ID:M/Ek84Dt0 >>809
s2は出たから…
s2は出たから…
816名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-cxlL)
2017/12/17(日) 20:29:26.92ID:YGCEtORhM >>807
高感度耐性は、室内で猫撮るくらいならK-3iiでも十分すぎるよ。
高感度耐性は、室内で猫撮るくらいならK-3iiでも十分すぎるよ。
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af1b-I8rk)
2017/12/17(日) 21:22:39.87ID:P8CSzIg/0 K-3使ってて犬飼ってるけど室内だときついから安いライト買ったわ
K-70使ってたとしても買ったと思う
K-70使ってたとしても買ったと思う
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb3-mLIQ)
2017/12/17(日) 21:43:48.56ID:VPTIyspw0 K-3II後継機を出すか出さないかくらいはハッキリして欲しい
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a38a-ygyt)
2017/12/17(日) 21:54:53.16ID:4WW2OuGW0 ペンタしか知らんのだけど、他社はいつ頃何が出るよ!っての事細かにアナウンスしてるん?
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 466e-cxlL)
2017/12/17(日) 22:49:58.26ID:EpbvIcTx0 >>818
ペンタックスというか、リコーには、レンズだけでも新しいのを出してもらえたら御の字だ。
ペンタックスというか、リコーには、レンズだけでも新しいのを出してもらえたら御の字だ。
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f2eb-oC+P)
2017/12/17(日) 22:52:29.52ID:evaxFu7K0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1231-ngMC)
2017/12/17(日) 23:18:48.93ID:aHDsU/DX0 他社と比べて噂話すら全く出てこないからなぁ・・・・情報管理がしっかりしてるといえば聞こえは良いけど、ユーザーとしてはつまらんよね。
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 16e8-VFz+)
2017/12/17(日) 23:24:28.48ID:WXSSEoZ50 >>819
リーク情報が出ることが多いね
リーク情報が出ることが多いね
824名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H42-KR2E)
2017/12/18(月) 00:31:29.70ID:2gMEGjnIH 別に毎度のペースで出てるなら何も思わんが、今回はKPなんて色物が出たから後継機を出るかどうかすら判らん
こんな時ぐらい出すか出さんかだけでもアナウンスほしいわ
こんな時ぐらい出すか出さんかだけでもアナウンスほしいわ
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff8a-Y2Xv)
2017/12/18(月) 04:13:48.33ID:Ug/GL+Pj0 K一桁シリーズのバッテリーの持ち具合ってどうですか?
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83e3-E651)
2017/12/18(月) 11:42:58.92ID:Q7pPIpVZ0 特に悪くないよ。ただし、それはK一桁シリーズの特性と言うより、
「OVF中心に使う」「あまり高速連射しない」
というペンタユーザーの特性だけど。
「OVF中心に使う」「あまり高速連射しない」
というペンタユーザーの特性だけど。
827名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-x6q3)
2017/12/18(月) 12:31:28.93ID:c0Sz/xD+d 極秘にフルサイズミラーレスが開発されていたらいいなあ
828名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM63-cxlL)
2017/12/18(月) 13:06:42.76ID:Ty6k4/ZmM >>827
ミラーレスなんていうゴミは、いらないよ
ミラーレスなんていうゴミは、いらないよ
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f2eb-oC+P)
2017/12/18(月) 13:53:02.97ID:93WPYH5b0 レフ機・・・PENTAXブランド(645D、K-1)
ミラーレス・・・RICOHブランド(APS-C・Kマウント)
ハイクラスコンデジ・・・GRブランド
KPはAPS-Cのミラーレス化への布石と見ている。電子シャッターの評判が良ければ、ミラーレスを本腰開発するんじゃマイカ?
ミラーレス・・・RICOHブランド(APS-C・Kマウント)
ハイクラスコンデジ・・・GRブランド
KPはAPS-Cのミラーレス化への布石と見ている。電子シャッターの評判が良ければ、ミラーレスを本腰開発するんじゃマイカ?
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12d2-UzNS)
2017/12/18(月) 19:38:23.15ID:V88mHuxT0 もうK-3U後継機は出ないと思っている。
K-1一本化、フルサイズレンズ。
APS-Cは撤退。
K-1一本化、フルサイズレンズ。
APS-Cは撤退。
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM6e-xEo5)
2017/12/18(月) 19:48:07.85ID:21e3WLD+M 撤退は無いだろうが、K-3Uの後継機より先にK-90が出そうな気はする
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7b3-uMl0)
2017/12/18(月) 19:49:49.84ID:8fFxESC50 >>830
APS-C用11-18出すって試作まで公表してるのにそんなわけねーだろww
APS-C用11-18出すって試作まで公表してるのにそんなわけねーだろww
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb3-mLIQ)
2017/12/18(月) 20:11:01.07ID:08Y+PDUG0 フルサイズに一本化できるほどK-1て売れたっけ?
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7b3-4pIx)
2017/12/18(月) 20:19:55.20ID:DvQDiLDX0 今のAPS-CのフラッグシップはKP?
流石にそれは無いと思うから、来年春か夏に後継機が出るのを期待
流石にそれは無いと思うから、来年春か夏に後継機が出るのを期待
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f2eb-oC+P)
2017/12/18(月) 21:43:52.94ID:93WPYH5b0 PENTAXのフラッグシップは645D
645DのサブカメラがK-1
APS-Cは将来645Dを買ってもらうための撒き餌だから、安価で多機能なものがあれば良い。だからK-90はあっても、K-3Uの後継は無い。と予想。
645DのサブカメラがK-1
APS-Cは将来645Dを買ってもらうための撒き餌だから、安価で多機能なものがあれば良い。だからK-90はあっても、K-3Uの後継は無い。と予想。
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de9f-1bbT)
2017/12/18(月) 21:56:56.49ID:1jRzyenL0 >>835
645Z「」
645Z「」
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7b3-9Z6V)
2017/12/18(月) 22:24:14.01ID:Ywq7NIs70 本物の変態ペンタキシアンはKPがAPSC最上位機種ということで満足している。
この機種によって変態ペンタキシアンの見極め判断基準に使えるでこれは良い。
この機種によって変態ペンタキシアンの見極め判断基準に使えるでこれは良い。
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12d2-UzNS)
2017/12/18(月) 22:26:39.09ID:V88mHuxT0 KP +K-3U後継機=K-90
でok?
エントリーから上級機でもありますよ、みたいな感じかな。
それ以上を求める人はK-1いってね、と。
でok?
エントリーから上級機でもありますよ、みたいな感じかな。
それ以上を求める人はK-1いってね、と。
839名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-59Qz)
2017/12/18(月) 22:35:52.72ID:SWEHbp6Md K-3にアストロトレーサーつけて星撮ってると星が点にならず流れるんだが、多少は流れるもん何だろうか?
DA15で120秒とか、FA31で60秒、DA*50-135の135で60秒
exifで記録されたGPSの座標と実際の撮影場所は最大2m程度の誤差はあると思う
DA15で120秒とか、FA31で60秒、DA*50-135の135で60秒
exifで記録されたGPSの座標と実際の撮影場所は最大2m程度の誤差はあると思う
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f2eb-oC+P)
2017/12/18(月) 23:30:46.51ID:93WPYH5b0841名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK9f-NQ4e)
2017/12/19(火) 00:54:17.27ID:R/z0JMZxK ■●△▽●▽■●▽△■△ロマンスカーと富士山撮影・秦野ご尊顔ポイントの確認です△●▽■◎●▽□●▽■◎▽
秦野から渋沢に向け西に真っ直ぐ伸びた線路、その先に富士山の流麗なご尊顔を正面に望む絶景ポイントがあります。
秦野駅北口を出て、スキップしながら左に進みましょう。
200mほど先で再び左に折れ、小田急線の線路脇に近づきましょう。
踏切の手前で右に折れて線路脇の小道に入ります。
歩みを進めるたびに美しいご尊顔を真正面に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は10分弱となります。
※周囲は住宅地です。静粛に品行方正にふるまいましょう。
※天候により富士山が拝観できないこともあります。その場合は駅至近の箱根そば・ドトール・マクドナルドなどでおくつろぎください。
秦野から渋沢に向け西に真っ直ぐ伸びた線路、その先に富士山の流麗なご尊顔を正面に望む絶景ポイントがあります。
秦野駅北口を出て、スキップしながら左に進みましょう。
200mほど先で再び左に折れ、小田急線の線路脇に近づきましょう。
踏切の手前で右に折れて線路脇の小道に入ります。
歩みを進めるたびに美しいご尊顔を真正面に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は10分弱となります。
※周囲は住宅地です。静粛に品行方正にふるまいましょう。
※天候により富士山が拝観できないこともあります。その場合は駅至近の箱根そば・ドトール・マクドナルドなどでおくつろぎください。
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff8a-Y2Xv)
2017/12/19(火) 18:37:04.03ID:UXQ1E2Wu0 WIFI-SDカードのPQI-AIRお使いの方いらっしゃいますか?
843名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-Kf1p)
2017/12/19(火) 20:07:59.06ID:X3EpjaRsd >>842
PQI Air Card II アダプター?だったら使ってました。今はFlashAirだけど。
PQI Air Card II アダプター?だったら使ってました。今はFlashAirだけど。
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff8a-Y2Xv)
2017/12/19(火) 20:25:09.19ID:UXQ1E2Wu0 ありがとうございます。格安なんですが、使い勝手いいですか?
845名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-Kf1p)
2017/12/19(火) 21:36:29.78ID:Qb2nq2Ttd >>844
PQI Air Card II アダプターだと、使用できないSDカードもあるみたいだし、それに使い勝手で選ぶなら、数千円高くてもFlashAirの新しいタイプを選んだ方が良いと思いますよー。
PQI Air Card II アダプターだと、使用できないSDカードもあるみたいだし、それに使い勝手で選ぶなら、数千円高くてもFlashAirの新しいタイプを選んだ方が良いと思いますよー。
846名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-Kf1p)
2017/12/19(火) 21:46:03.89ID:Qb2nq2Ttd >>844
使い勝手言うの忘れてました。
使ってたのがもう何年か前なので、参考になるか分からないけど、アプリは全然ダメで、スマホでChromeにIPアドレス?直接打ち込んで使ってました。繋がればやり取りはまぁまぁ快適だったかな。
Amazonのレビューに参考になりそうな話が結構上がってたので、良かったら見てみて下さい。
使い勝手言うの忘れてました。
使ってたのがもう何年か前なので、参考になるか分からないけど、アプリは全然ダメで、スマホでChromeにIPアドレス?直接打ち込んで使ってました。繋がればやり取りはまぁまぁ快適だったかな。
Amazonのレビューに参考になりそうな話が結構上がってたので、良かったら見てみて下さい。
847名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-D+X/)
2017/12/19(火) 22:09:52.57ID:Dr+pQuWVr Amaプラでraw画質無限上げ出来るから使い始めた。
wifiの手軽さまでとは行かないけど使い勝手悪くなかった。
k3の問題じゃないけどwifiの速度もっと上がって欲しいなぁ。
ttps://i.imgur.com/JZRcqM6.jpg
wifiの手軽さまでとは行かないけど使い勝手悪くなかった。
k3の問題じゃないけどwifiの速度もっと上がって欲しいなぁ。
ttps://i.imgur.com/JZRcqM6.jpg
848名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-6A9/)
2017/12/19(火) 23:43:54.15ID:icVVI8Edd >>847
まず通知領域を整理しろw
まず通知領域を整理しろw
849839 (ワッチョイ 1e7f-I8rk)
2017/12/20(水) 01:10:45.54ID:zRfhiSsu0 星が止まってない写真貼っておくのでアドバイスおなしゃす
FA31で60秒
ttps://imgur.com/aoahgcM
DA*50-135の135mmで60秒
ttps://imgur.com/QrwnNGW
DA15で120秒
ttps://imgur.com/wyZS6lo
もうちょっとISO感度あげて露光時間減らさなきゃいけんのかしら(´・ω・`)
FA31で60秒
ttps://imgur.com/aoahgcM
DA*50-135の135mmで60秒
ttps://imgur.com/QrwnNGW
DA15で120秒
ttps://imgur.com/wyZS6lo
もうちょっとISO感度あげて露光時間減らさなきゃいけんのかしら(´・ω・`)
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff8a-Y2Xv)
2017/12/20(水) 05:45:38.57ID:gFMr/eYp0 ご丁寧にありがとうございました。メモリがマイクロSDとして分離出来るのも引かれました。
851名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-cxlL)
2017/12/20(水) 13:10:38.46ID:HDs4MU11M >>849
しょぼい三脚なんじゃ?
しょぼい三脚なんじゃ?
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77d2-6ssE)
2017/12/20(水) 16:52:35.12ID:bGqxifkL0 AFボタンをAFキャンセルに使ってるんだけど私みたいなのは少ないのか??
どっちがいいんだろう
どっちがいいんだろう
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7b3-uMl0)
2017/12/20(水) 17:26:21.13ID:Q6lUNgOE0854839 (スプッッ Sd52-59Qz)
2017/12/20(水) 17:57:32.44ID:ZgPy/wWxd >>851
manfrottoの055とbefreeを1段だけ伸ばして撮ってたからしょぼいって事は無いかと。
manfrottoの055とbefreeを1段だけ伸ばして撮ってたからしょぼいって事は無いかと。
855名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-9vqz)
2017/12/20(水) 18:18:49.24ID:pEZQ08CHa 手振れ防止は切ってるよね?
856名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-4kv8)
2017/12/20(水) 19:17:42.35ID:Bbjx933oa 耐荷重8kgの三脚に変えたら写真も変わった
857839 (スプッッ Sd52-59Qz)
2017/12/20(水) 20:47:15.30ID:xeq2F0bud858839 (ワッチョイWW 1e7f-59Qz)
2017/12/20(水) 21:24:53.62ID:zRfhiSsu0 アストロトレーサーのスレあるのに今気が付いた!
そっちで聞いてくるよ
スレ汚し失礼!
そっちで聞いてくるよ
スレ汚し失礼!
859名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-/VwO)
2017/12/21(木) 11:30:26.57ID:lbYFuma1M >>853
言ってる意味が分からない
言ってる意味が分からない
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffa2-mVpE)
2017/12/21(木) 16:29:20.29ID:NJcjHMbn0 SD大のケース(アダプタ)の中にマイクロSD入れるやつのことじゃない?
カメラ←SDアダプタ←マイクロSD
という風に接点部が1つ増えるから接触不良の可能性が増えるといってるんだと思う
カメラ←SDアダプタ←マイクロSD
という風に接点部が1つ増えるから接触不良の可能性が増えるといってるんだと思う
861名無CCDさん@画素いっぱい (中止W c3b3-pLa9)
2017/12/25(月) 19:13:23.78ID:YwgdhpM20XMAS K-3IIの後継機の話がでてきたね。
まだうわさ段階だけど、来年9月のフォトキナくらいにK-3III発表とかどうとか。
KPいこうかと思ってたけど、ちょい待ちだな。
まだうわさ段階だけど、来年9月のフォトキナくらいにK-3III発表とかどうとか。
KPいこうかと思ってたけど、ちょい待ちだな。
862名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW a38a-lcnq)
2017/12/25(月) 19:16:52.92ID:1zJCC7QE0XMAS pentax rumors?
863名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c3b3-bqMz)
2017/12/25(月) 19:22:01.68ID:Vvj6U//40XMAS 来年春に出てくれたらいいのに
秋まで待てない
秋まで待てない
864名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac7-/dcg)
2017/12/25(月) 19:22:25.58ID:eb1ZYH6zaXMAS スペックはどんな感じになるんだろうか?
865名無CCDさん@画素いっぱい (中止W c3b3-pLa9)
2017/12/25(月) 19:27:50.57ID:YwgdhpM20XMAS デイリーカメラニュースってとこみたいよ
866名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW c3b3-12ph)
2017/12/25(月) 19:30:20.17ID:/sop/I1J0XMAS もはや、ペンタはグレードに関わらず新機種出してくれるならそれだけで十分な俺ガイル
867名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW ff8a-50Cf)
2017/12/25(月) 19:38:43.09ID:EuJGWWup0XMAS 俺ガイル笑
868名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMff-u11a)
2017/12/25(月) 20:07:52.28ID:wvmTZIAEMXMAS そんな古いネタで笑えるのか
869名無CCDさん@画素いっぱい (中止 KKff-u81k)
2017/12/25(月) 20:09:16.22ID:PRYg9qguKXMAS >>866
「いまはまだ新型がでたないからだけど、次は予約して発売日に買って応援歌も全部覚えてライトスタンドで応援しようね」
「いまはまだ新型がでたないからだけど、次は予約して発売日に買って応援歌も全部覚えてライトスタンドで応援しようね」
870名無CCDさん@画素いっぱい (中止 23b3-buzn)
2017/12/25(月) 22:23:28.12ID:rX6bWX+Q0XMAS 来年9月発表って発売はいつになるんだろう?
まさか再来年て事はないよな・・
まさか再来年て事はないよな・・
871名無CCDさん@画素いっぱい (中止W c3b3-pLa9)
2017/12/25(月) 22:33:15.88ID:YwgdhpM20XMAS 10月とか11月じゃないのかなと、想像してみる。
再来年ってことはないでしょ。
再来年ってことはないでしょ。
872名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW c3b3-12ph)
2017/12/25(月) 23:00:43.59ID:/sop/I1J0XMAS873名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMff-Mi/I)
2017/12/25(月) 23:14:13.06ID:h1k/my4HMXMAS 来年秋?
もう死んでる可能性あるやん!
もう死んでる可能性あるやん!
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-buzn)
2017/12/26(火) 01:22:00.69ID:+Z0j5mWq0 まさか「開発を発表」じゃないよな!
875名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-yBB2)
2017/12/26(火) 01:32:48.80ID:6QqM4onga >>825
K-5IISに比べてKー3は悪くなったような気がするが、普通の撮り方だと予備1個持っとけば1日は多分困らないと思う
まあ航空ショーとかカーレースとか絶対に失敗出来ないシチュエーションではもう1個欲しいかもしれん
K-5IISに比べてKー3は悪くなったような気がするが、普通の撮り方だと予備1個持っとけば1日は多分困らないと思う
まあ航空ショーとかカーレースとか絶対に失敗出来ないシチュエーションではもう1個欲しいかもしれん
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffb3-deKt)
2017/12/26(火) 01:41:13.70ID:KImvRpWU0 チャーハンを作る事を決定した!
877名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-BnpE)
2017/12/26(火) 11:57:29.48ID:2Syht8i3d 来年の9月に発表って…
遅きに失した感しかない
今でさえ世の中スマホ撮影全盛で一眼売れずにCNですらミラーレスに舵を切らざるを得ない状況なのに
来年の今頃売り出してどうすんの
あまりにも遅すぎる
遅きに失した感しかない
今でさえ世の中スマホ撮影全盛で一眼売れずにCNですらミラーレスに舵を切らざるを得ない状況なのに
来年の今頃売り出してどうすんの
あまりにも遅すぎる
878名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-pLa9)
2017/12/26(火) 12:07:17.62ID:d3gwP1vdr879名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-pLa9)
2017/12/26(火) 12:10:47.72ID:d3gwP1vdr >>873
寿命半年宣言でもされましたか?
寿命半年宣言でもされましたか?
880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-PF3n)
2017/12/26(火) 15:11:33.57ID:TyUbOD9ia881名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMff-u11a)
2017/12/26(火) 18:43:29.84ID:twT955oKM 俺の知り合いの女の子もハムスターを綺麗に撮りたいからと初カメラでG7Xmark2買っててビビった
882名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-qKSv)
2017/12/26(火) 19:54:30.31ID:LlvMlJS7r 別にいいじゃないか
883名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-BnpE)
2017/12/26(火) 20:35:57.65ID:2Syht8i3d >>878
あんなオモチャ死んでも要りません
あんなオモチャ死んでも要りません
884名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK67-K0eM)
2017/12/27(水) 00:42:05.96ID:FEzsPKb3K 夏休み後かよ・・・
885名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-/VwO)
2017/12/27(水) 02:09:47.97ID:M+jaL+z1M >>883
それは、買えない僻み?
それは、買えない僻み?
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe3-buzn)
2017/12/27(水) 08:12:46.60ID:LlJ2P30C0 KPは本当におもちゃっぽかった、ダイヤル類が。
あれがせめてK-3並みの質感だったら、買い替えを
真剣に考えたと思うよ。
あれがせめてK-3並みの質感だったら、買い替えを
真剣に考えたと思うよ。
887名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-pLa9)
2017/12/27(水) 08:25:29.83ID:Dc63ZYOBr K-3II後継機、KP並みの高感度とスマートファンクションを備えるんだろうな。AFはK-1のだろうし。
背面液晶はどうするんだろう?まさかの固定だったりして。肩液晶は小さくしても残すのかな。
そして、なにかのプラスαがあるだろうね。
背面液晶はどうするんだろう?まさかの固定だったりして。肩液晶は小さくしても残すのかな。
そして、なにかのプラスαがあるだろうね。
888名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx87-1zXj)
2017/12/27(水) 09:23:05.56ID:2kywzIS/x >>887
連写バッファとSDスロットだろ
連写バッファとSDスロットだろ
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-buzn)
2017/12/27(水) 14:32:45.49ID:ZHpUFGdx0 >>887
ボディカラーが100色から選べるとか?
ボディカラーが100色から選べるとか?
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3b3-bqMz)
2017/12/27(水) 14:46:20.64ID:cg0+y39C0 一眼レフ初の(LVにせず)瞳認識の機能搭載とか?
891名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-dP+a)
2017/12/27(水) 17:03:38.05ID:BE+K2Nxea 今更だけどK-3IIを注文したお ノシ
892名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-v0tg)
2017/12/27(水) 17:57:03.62ID:dgkTnmU4M >>891
イイね(^o^)
イイね(^o^)
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3b3-pLa9)
2017/12/27(水) 18:58:33.93ID:zadP3ijv0 おめ、やっぱりK-3系のボディはいいもんだよ。
で、K-3IIの後継は手持ちRRSがいけたりして。
で、K-3IIの後継は手持ちRRSがいけたりして。
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fff-R9jp)
2017/12/27(水) 19:04:57.27ID:B9l5j+9R0 K-3系はAPS-Cとしちゃ少しガタイが大きかったからこれならK-1でも・・・
と思ってフルに変えたんだが、今K-3(A)で撮った写真見返すと好みの奴が多い。
K-5系のモッチリ系の画像より透明感があってさわやかな色合い。
16-85もDA★系レンズも性能を使い切る仕様だし、K-3系がベストだったかもと少し後悔している。
と思ってフルに変えたんだが、今K-3(A)で撮った写真見返すと好みの奴が多い。
K-5系のモッチリ系の画像より透明感があってさわやかな色合い。
16-85もDA★系レンズも性能を使い切る仕様だし、K-3系がベストだったかもと少し後悔している。
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff27-pwf+)
2017/12/27(水) 21:08:56.09ID:v++RNX8A0 k-3持ちだが、IIIが出たら買う予定。期待大。
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfcc-nFIV)
2017/12/27(水) 21:15:26.66ID:9z5CNr2q0 内蔵ストロボにもどしてほしいな
897名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-/VwO)
2017/12/27(水) 22:12:35.93ID:0mbnhTc0M >>896
そんなゴミ使わないだろwww
そんなゴミ使わないだろwww
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf61-2nvW)
2017/12/27(水) 22:17:14.67ID:w8ssVK6b0 内臓ストロボでバウンスできるようにしてくれないかしら
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f9f-Rk2d)
2017/12/27(水) 22:51:45.94ID:X3iGnTd90 >>898
結局光量足りずにゴミ化決定
結局光量足りずにゴミ化決定
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c3b3-12ph)
2017/12/27(水) 22:55:13.90ID:jfx0ZG/t0 てか操作性や連続発光も含めてまともな外部ストロボ出してくれよん
901名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-Ek5Q)
2017/12/27(水) 23:53:10.78ID:LKI97tn4a >>898
大腸がリングライトになったら便利だよな
大腸がリングライトになったら便利だよな
902名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx03-wBBY)
2017/12/28(木) 01:05:47.81ID:anEiTVqUx あれ?後継機の噂なんて有ったっけ?
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3b3-eI2R)
2017/12/28(木) 04:53:10.24ID:RbSVRhEp0 うわさはある
904名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx03-fllO)
2017/12/28(木) 05:41:24.77ID:HOxgeYTGx 後継機が出るという噂の噂がある
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb8a-tvdH)
2017/12/28(木) 06:56:46.40ID:8shiciCt0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ae3-Auke)
2017/12/28(木) 09:04:36.08ID:p73rKuy40 >>902
後継機の噂というより、KPが出たとき
「これはK-3Aの後継ではない」
「KPはこれ一代で終わる予定」
と、公式の場で発言があり、じゃあ
K-3Aの後継は、別にちゃんと出るんだね
それまで待とうか、と、みんなそう思って
未だに待ち続けてるという次第。
後継機の噂というより、KPが出たとき
「これはK-3Aの後継ではない」
「KPはこれ一代で終わる予定」
と、公式の場で発言があり、じゃあ
K-3Aの後継は、別にちゃんと出るんだね
それまで待とうか、と、みんなそう思って
未だに待ち続けてるという次第。
907名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-eI2R)
2017/12/28(木) 09:19:41.05ID:TMbO0f8gr ちがう。
こないだの25日にアメリカかどっかの英語ニュースサイトに
来年9月のフォトキナでK-3IIIの発表があるみたいだよ
ってうわさが乗ったんだよ。
こないだの25日にアメリカかどっかの英語ニュースサイトに
来年9月のフォトキナでK-3IIIの発表があるみたいだよ
ってうわさが乗ったんだよ。
908名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-NwG5)
2017/12/28(木) 12:05:23.02ID:IuR3ajGzd909名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3a-wBBY)
2017/12/28(木) 12:22:21.51ID:5EuShTG1H910名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-eI2R)
2017/12/28(木) 12:29:37.33ID:TMbO0f8gr 背面液晶の固定はあるかもしれんが、
流石にそのままはないでしょう
流石にそのままはないでしょう
911名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-eI2R)
2017/12/28(木) 12:30:44.17ID:TMbO0f8gr てか、高感度耐性と手ぶれ補正がKP並みになるだけでも十分じゃないかと思ったりする。
912名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMea-77kH)
2017/12/28(木) 13:56:51.40ID:DsBodmodM913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-Hm2w)
2017/12/28(木) 14:35:40.11ID:nXzsTjJEa >>908
チーフテンという紳士国戦車は、mk XIまであるんだぜい
チーフテンという紳士国戦車は、mk XIまであるんだぜい
914名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3a-wBBY)
2017/12/28(木) 15:01:27.94ID:5EuShTG1H >>913
スピットファイアは多過ぎて、途中からアラビア数字に変えたぞ
スピットファイアは多過ぎて、途中からアラビア数字に変えたぞ
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8a-Auke)
2017/12/28(木) 16:20:11.27ID:8shiciCt0916名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEc2-vbrq)
2017/12/28(木) 17:19:14.49ID:SlBaGlbhE これ以上でかく重くならないでくれとしか…
1kg超えるようなら多少の不便はガマンするわ
1kg超えるようなら多少の不便はガマンするわ
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8a-Auke)
2017/12/28(木) 17:25:46.02ID:8shiciCt0 50-500手持ちで一日航空祭をウロついたりするけど、
やっぱハイキングくらいだとK-5+ゲタくらいが丁度よく
K-3+ゲタはちと重い。
これ以上重くならないでー
やっぱハイキングくらいだとK-5+ゲタくらいが丁度よく
K-3+ゲタはちと重い。
これ以上重くならないでー
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a8a-1Xj3)
2017/12/28(木) 17:34:06.65ID:f1zNes180 AF良くするとでかくなるの必然じゃ?
わがまま言っちゃいけません笑
わがまま言っちゃいけません笑
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af17-M2I0)
2017/12/28(木) 20:27:13.03ID:LbjdcbaH0 結局*istDを超えるカメラがない。
920名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-77kH)
2017/12/28(木) 20:43:54.24ID:ofXKX2DFM >>915
じゃあ、光量もコントロール出来ないようなオモチャで満足しててくれ
じゃあ、光量もコントロール出来ないようなオモチャで満足しててくれ
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca8a-kR9c)
2017/12/28(木) 21:04:12.35ID:WbxfxYJg0 k-3iiのサブに*istDですぞ
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 678a-1Xj3)
2017/12/29(金) 01:25:53.34ID:bfhdwd/Z0 >>919
一生使っててください\(^o^)/
一生使っててください\(^o^)/
923名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-77kH)
2017/12/29(金) 01:59:53.70ID:z2IP4jocM924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb8a-h051)
2017/12/29(金) 08:52:35.27ID:OSu08rQT0 >>920
お前は多灯の光量比制御がいつもいるのかと。
自分はハイキング中に木陰の花にちょっと影起こししをしたいときは
カメラと一灯を両手に持って
Mで背景に露出合わせて露出補正アンダーでTTLはよく使う。
ここでHSSしたいためだけにカクタス買ったが、
内蔵ストロボでHSSコマンダーになるなら荷物減らせるから良いがな。
ストロボで全部光を作る場面ばかりじゃないし。
お前は多灯の光量比制御がいつもいるのかと。
自分はハイキング中に木陰の花にちょっと影起こししをしたいときは
カメラと一灯を両手に持って
Mで背景に露出合わせて露出補正アンダーでTTLはよく使う。
ここでHSSしたいためだけにカクタス買ったが、
内蔵ストロボでHSSコマンダーになるなら荷物減らせるから良いがな。
ストロボで全部光を作る場面ばかりじゃないし。
925名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-77kH)
2017/12/29(金) 11:15:08.74ID:z2IP4jocM >>924
お前が撮りたい場面なんか、しらねーよwww
お前が撮りたい場面なんか、しらねーよwww
926名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-77kH)
2017/12/29(金) 11:16:09.95ID:z2IP4jocM927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-Auke)
2017/12/29(金) 11:41:05.56ID:bIxYXm9n0 ハイキング = じじい って発想が古くさいわ
928名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c69f-cnjM)
2017/12/29(金) 16:27:58.79ID:ZOHoSw/N0NIKU 後継はK-2でガラッと変わるよ
ボディはK-1の固定モニター版でファインダー重視
ペンタ部と奥行きがK-1よりすっきりしたサイズ感
AFセンサーはフルと共有でほぼ全域をカバー
ジョイスティックはさすがにこの機種から付く
ボディはK-1の固定モニター版でファインダー重視
ペンタ部と奥行きがK-1よりすっきりしたサイズ感
AFセンサーはフルと共有でほぼ全域をカバー
ジョイスティックはさすがにこの機種から付く
929名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ cae1-IIdD)
2017/12/29(金) 16:33:34.50ID:iwf0lnjr0NIKU 言い返せなくなった>>925が見苦しい
930名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 4a8a-1Xj3)
2017/12/29(金) 16:43:29.26ID:qhy3adIf0NIKU >>924
作例みせてください!
作例みせてください!
931名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW de61-rYrv)
2017/12/29(金) 17:07:04.10ID:pQECPNhp0NIKU 肩液晶あるなら固定よりバリアングルがいいなあ
普段はひっくり返して使いたい
普段はひっくり返して使いたい
932名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW cbb3-gbTO)
2017/12/29(金) 17:25:00.83ID:11VitSSS0NIKU 肩液晶なんて飾りです
背面モニタがあれば十分
背面モニタがあれば十分
933名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cad2-uPE/)
2017/12/29(金) 18:59:52.91ID:wZJefxOg0NIKU 後継はAFは大丈夫なんだろうな!?
動きものは大丈夫なんだろうな!?
動きものは大丈夫なんだろうな!?
934名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ cbb3-Auke)
2017/12/29(金) 19:43:36.09ID:bIxYXm9n0NIKU それまでペンタックスが生き残ってるかの方が心配だよ(真面目に言ってます)
935名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW b3b3-PBP9)
2017/12/29(金) 23:45:17.01ID:3H22IWjs0NIKU >>933
いつも通りきっと中央1点フォーカスロックから振るしか駄目だろww
いつも通りきっと中央1点フォーカスロックから振るしか駄目だろww
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67ee-RYVm)
2017/12/30(土) 00:24:58.23ID:hJbzFHr40 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f34-RYVm)
2017/12/30(土) 02:07:40.17ID:j86b2ug20 K200DからK3Uに移行しようと思うのですがAFってK200Dよりも速くて正確になってる?
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8ab3-zJoi)
2017/12/30(土) 03:02:25.38ID:HR/UM4gq0 流石にK200Dからなら良くなってると思えるはず
939名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM56-zz6T)
2017/12/30(土) 03:02:26.38ID:tZJqsXMsM940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b3b3-PBP9)
2017/12/30(土) 04:28:13.49ID:5MnH1m2e0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3b3-FiVz)
2017/12/30(土) 11:10:11.54ID:M4h6K50e0 自分も未だにK200を使っていて
レンズは18-135があるからボディだけ乗り換えようか考え中
ただ来年に後継機が出るとの噂があるから…
レンズは18-135があるからボディだけ乗り換えようか考え中
ただ来年に後継機が出るとの噂があるから…
942名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKbb-qifF)
2017/12/30(土) 11:27:42.89ID:gSudeUjLK ニコンからAFをOEMしないかな・・・
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca9f-0hHq)
2017/12/30(土) 11:38:13.08ID:y3T6jyqg0 >>911
手ぶれ補正の流し撮り対応と動態予測な
KP馬鹿にする奴多いけどこれは相当な進化だぞ、ペンタにしては
(20年前のEOS並だが)
ピンぼけ連発なのにバッファ多くてもしゃーないだろ
>>グリフォンスピット 格好良いよな
手ぶれ補正の流し撮り対応と動態予測な
KP馬鹿にする奴多いけどこれは相当な進化だぞ、ペンタにしては
(20年前のEOS並だが)
ピンぼけ連発なのにバッファ多くてもしゃーないだろ
>>グリフォンスピット 格好良いよな
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c69f-cnjM)
2017/12/30(土) 14:08:35.65ID:MbX2Aojk0 KP改のアルゴ
フル用のAFセンサーで全域カバー
等倍ファインダー
SR II改と新エンジン
K-1のUIにジョイスティック追加
お得な16-85キットを用意
フル用のAFセンサーで全域カバー
等倍ファインダー
SR II改と新エンジン
K-1のUIにジョイスティック追加
お得な16-85キットを用意
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f34-xMbA)
2017/12/30(土) 18:48:42.05ID:j86b2ug20 買い替えにKPも候補にあるんだけど、k3Uってどっちが性能良いの?
カタログみてもデザイン以外違いがよくわからん
カタログみてもデザイン以外違いがよくわからん
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM56-pj/1)
2017/12/30(土) 19:00:27.47ID:XDGXEneLM 連写の持続力以外はKPの方が上なのでは?
947名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3a-ziDN)
2017/12/30(土) 19:07:52.23ID:RV0KdIDcH >>945
一長一短
KPは高感度耐性・手ぶれ補正・AF等が上
K-3IIは連続連写枚数・バッテリー1個での撮影枚数が上でGPSユニット付きでリモコン受光部が有りカードスロットが2個有るので2枚刺し可能
なので、用途や好みに依る
一長一短
KPは高感度耐性・手ぶれ補正・AF等が上
K-3IIは連続連写枚数・バッテリー1個での撮影枚数が上でGPSユニット付きでリモコン受光部が有りカードスロットが2個有るので2枚刺し可能
なので、用途や好みに依る
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f9f-rjPr)
2017/12/30(土) 19:51:49.44ID:/UAs1A0M0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca9f-0hHq)
2017/12/30(土) 23:21:01.00ID:y3T6jyqg0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b8a-kR9c)
2017/12/31(日) 15:02:33.60ID:HKfPv0r80 PQI-Air-Card 撃沈しました、つながりませんw
FLASH-Air 買って来ます。
FLASH-Air 買って来ます。
951名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-Oe6t)
2018/01/02(火) 21:49:36.55ID:JSF8SWBHa 欲しいものを出してくれないPENTAX
出せ出せいうから出すと誰も買わずにコレジャナイ言われて
製造終了近くに値段が下がると売れるPENTAX
製造終了近くに値段が下がると売れるPENTAX
953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-Dsbv)
2018/01/02(火) 22:15:59.85ID:9jftVDORa 値段が下がると売れるのに、シェアが広がらないペンタックス
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3b3-Auke)
2018/01/02(火) 22:25:33.07ID:1oLn5HPY0 持ってるやつに「それ良いね俺も買おうか」と言うと
「ヤメとけ」言われて他社に客を逃すペンタックス
「ヤメとけ」言われて他社に客を逃すペンタックス
955名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM3a-ziDN)
2018/01/02(火) 23:40:36.54ID:/vHBV96uM956名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Dsbv)
2018/01/03(水) 00:59:14.04ID:ywDosHUma CN使ってて味気なく感じたときにペンタックスで補完すると、いい塩梅なんだけどね
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb34-Ogju)
2018/01/04(木) 22:01:35.89ID:qN9xtIEL0 自動車メーカーみたいに比較するとCNがトヨタホンダならペンタはスズキのイメージだわ
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM7f-MvIL)
2018/01/04(木) 22:05:47.87ID:nKRGZmG9M マツダだろ
959名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa8f-hL1C)
2018/01/04(木) 22:06:12.89ID:9HJtupApa シトロエン
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ruB4)
2018/01/04(木) 22:33:05.26ID:jrDm0gDL0 カメラと写真が趣味です!!って言って出してきたのが自慢のニコキャノw
車や走るのが趣味です!!って言って乗ってきたのがN-BOXやレクサスw
趣味ならローバーミニとかマセラティとか言えよ。
なのにいつまでもニコキャノwwwww
中学校の生徒会長か!!wwwww
車や走るのが趣味です!!って言って乗ってきたのがN-BOXやレクサスw
趣味ならローバーミニとかマセラティとか言えよ。
なのにいつまでもニコキャノwwwww
中学校の生徒会長か!!wwwww
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ruB4)
2018/01/04(木) 22:36:46.19ID:jrDm0gDL0 まぁペンタをマセラティというつもりはないが、
スイフトスポーツぐらい行ってるだろwww
スイフトスポーツぐらい行ってるだろwww
962名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa8f-Xk1J)
2018/01/04(木) 22:40:34.36ID:QAa2/Oapa ジムニーみたいな存在だと思ってる
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b17-d3SQ)
2018/01/05(金) 00:54:54.42ID:0/Rrc0U70 カメラが趣味ならペンタ
写真が趣味ならキヤノン
写真が趣味ならキヤノン
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb34-Ogju)
2018/01/05(金) 01:17:46.99ID:37+1vSfP0 >>962
耐久性とか売りにしてるのだからジムニーでピッタリだな
耐久性とか売りにしてるのだからジムニーでピッタリだな
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0fcc-I3s2)
2018/01/05(金) 03:57:30.68ID:hKHeCA460 >>963
妥当な線だな
妥当な線だな
966名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-Vj75)
2018/01/05(金) 07:55:57.17ID:IcB9jxZqM スイフトスポーツ乗りでペンタックス使いの俺は変態か?
967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-UwTo)
2018/01/05(金) 08:16:29.22ID:WdHlszHpa デリカ乗り
968名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3f-uVdD)
2018/01/05(金) 08:30:50.92ID:+Vb04MtZM スバルとは誰も云わんのか
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0fcc-I3s2)
2018/01/05(金) 08:44:48.46ID:hKHeCA460 群馬ではスバル率高いよ
970名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEbf-jocT)
2018/01/05(金) 09:39:44.34ID:sCFzxo5AE 防防とか寒冷地仕様のスバルが妥当じゃないのか
まあメーカーとか抜きにして4駆の車だな
CNはレクサスとかそういうのでミラーレスはハイブリか
まあメーカーとか抜きにして4駆の車だな
CNはレクサスとかそういうのでミラーレスはハイブリか
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b8a-hL1C)
2018/01/05(金) 09:46:31.04ID:D2gIKko40 定期的にくるこの流れ。
どうでもええわ。
どうでもええわ。
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1a-pP+2)
2018/01/05(金) 09:57:22.50ID:CefCbp+X0 GRスレ、>>859見ておいで
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f23-6AlK)
2018/01/05(金) 10:54:10.18ID:Xpt41j2y0 >>972
>>元記事のコメントにもありますが、2010年にも全く同じ画像で噂が出ています。
>>フェイク確定とみていいでしょう。
>>https://www.pentaxforums.com/forums/16-pentax-news-rumors/108902-pentax-mirrorless-evil-system-rumors.html
>>元記事のコメントにもありますが、2010年にも全く同じ画像で噂が出ています。
>>フェイク確定とみていいでしょう。
>>https://www.pentaxforums.com/forums/16-pentax-news-rumors/108902-pentax-mirrorless-evil-system-rumors.html
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bb3-hL1C)
2018/01/05(金) 14:36:03.22ID:upzUEAeJ0 早く新機種が出ないかなぁ
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bfa-/HwQ)
2018/01/05(金) 21:25:13.37ID:4oABjXaF0 デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
X67AO
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
X67AO
976名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMb1-aOXM)
2018/01/12(金) 06:30:31.33ID:4S12jiQUM 後継機はK-3iiとKPの良いとこ取りで
満足
無理すんな
満足
無理すんな
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-53ns)
2018/01/12(金) 08:28:40.29ID:udVB1Vc90 ことしの秋までに新レンズと共に出ないかな?
そして★標準と★望遠レンズのリニューアルを望む
そして★標準と★望遠レンズのリニューアルを望む
978名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7a-Y72v)
2018/01/12(金) 15:18:43.12ID:B8kiGKGkH979名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-QcZb)
2018/01/12(金) 17:16:59.66ID:l2ZRX0pld >>976
各社フルサイズが普及機から高級機まで充実してきているなかで、今さらAPS-Cフラッグシップなのかなぁ・・・と思ってしまう。一部の機能が特化したようなカメラは別だけどね。
各社フルサイズが普及機から高級機まで充実してきているなかで、今さらAPS-Cフラッグシップなのかなぁ・・・と思ってしまう。一部の機能が特化したようなカメラは別だけどね。
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW faed-L3IL)
2018/01/13(土) 01:27:31.42ID:9SUpIEkq0 K-3が出た頃はフルサイズ出せ出せってうるさかったし、
K-1出たらAPS-Cでコンパクトなんがペンタやっていうし、
KP出たらコレじゃなくてK-3Uの後継出せっていうし、
APS-Cのフラッグシップモデル開発してるという話が出ると今さらAPS-Cいらんって…
ほんとアンチの皆さん声がデカくて困りますわ…
K-1出たらAPS-Cでコンパクトなんがペンタやっていうし、
KP出たらコレじゃなくてK-3Uの後継出せっていうし、
APS-Cのフラッグシップモデル開発してるという話が出ると今さらAPS-Cいらんって…
ほんとアンチの皆さん声がデカくて困りますわ…
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5b3-EGq2)
2018/01/13(土) 03:11:18.64ID:Hdg1HZGH0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7db3-98QY)
2018/01/13(土) 06:51:26.52ID:QtzXad5U0 その要求を出している人が、要求通りの機種が出たとき本当に買うかどうか怪しいもんだがな。
その時には別の要求を出してコレジャナイとか言っていそう。
その時には別の要求を出してコレジャナイとか言っていそう。
983名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-QcZb)
2018/01/13(土) 07:30:36.06ID:5mQJhdwId コレジャナイもの出されたら、そりゃコレジャナイって言っちゃうよ。
KP出た時の一部ユーザーのコレジャナイ感凄かったし。それにしても最近KP売れてるけど、みんな受け入れたの?
KP出た時の一部ユーザーのコレジャナイ感凄かったし。それにしても最近KP売れてるけど、みんな受け入れたの?
984名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-Ih6R)
2018/01/13(土) 07:46:42.89ID:r7/Qy7FOd コレジャナイロボモデル?
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-53ns)
2018/01/13(土) 14:37:52.48ID:5KoaChki0 現在量販店で並んでいるペンタAPS-C機種では
一応最上位だからKPを買わざるを得ない
一応最上位だからKPを買わざるを得ない
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-53ns)
2018/01/13(土) 14:38:11.93ID:5KoaChki0 それとどなたか次スレをお願いします
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d9f-Fmz9)
2018/01/13(土) 16:28:28.16ID:X8qzmVfc0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad1b-SShG)
2018/01/13(土) 21:24:17.20ID:IX6WeqPB0 KPは望まれてなかったのに出したけどな
989名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-B+sY)
2018/01/13(土) 23:23:21.75ID:JTpRgY21K そういやペンタは昔から縦グリ一体型はだしていないな
個人的には、いままでの全部縦グリつけて運用しているから、一体型でだしてほしい
個人的には、いままでの全部縦グリつけて運用しているから、一体型でだしてほしい
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5a5-6CSh)
2018/01/13(土) 23:47:45.12ID:mLHzcAZ10 個人的には縦グリ一体型だったら買いたくない。
そう言う客がいるから、機種数増やせないペンタは縦グリオプションにしてるんじゃなかな。
そう言う客がいるから、機種数増やせないペンタは縦グリオプションにしてるんじゃなかな。
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad1b-SShG)
2018/01/14(日) 00:30:35.24ID:oOZONGzD0 一体型とかはどーでもいいけど縦グリ付けたときのバッテリ出し入れは何とかしろ
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 66cc-sUJ4)
2018/01/14(日) 04:24:03.22ID:aJkgCVl30 不要な機能は全部オプションで良いよ
993名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-VaNL)
2018/01/14(日) 12:43:35.52ID:rXVziqjVd994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b5b3-Y81Q)
2018/01/14(日) 12:51:59.26ID:aTcgtvgc0 K-1もK-70もKPも売れてるからニーズに合ってたね。
995名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-QcZb)
2018/01/14(日) 15:21:20.87ID:WnVN2q7zd996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW faed-L3IL)
2018/01/14(日) 17:56:42.72ID:KRB1BdAK0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d8a-QpsD)
2018/01/14(日) 18:57:38.84ID:TzD509Uh0 >>996
なんでも肯定するのが客ってかw
なんでも肯定するのが客ってかw
998名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-VaNL)
2018/01/15(月) 19:52:46.00ID:sajnEsSud999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d8a-QpsD)
2018/01/15(月) 20:39:58.97ID:vnD3fWG30 ペンタは小型軽量バッファ高感度高画素などオールラウンダーを求められるからな。
同一人物が求めてるかどうかはともかく、機種が少ないから必然的にそうなる。
文句が出ないわけない。
同一人物が求めてるかどうかはともかく、機種が少ないから必然的にそうなる。
文句が出ないわけない。
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-53ns)
2018/01/15(月) 20:44:19.60ID:tdp3LY5X010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 1時間 57分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 1時間 57分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】佐々木朗希「シンプルに技術不足」 4四球と制球難を露呈 地元ファンから一部ブーイング… 米データが突き付けた厳しい現実★2 [冬月記者★]
- 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護 [尺アジ★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★4 [少考さん★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「オールスター感謝祭」TVerでエガちゃん出演部分 “全カット”「一番見たいシーンなのに」「女優さん泣かすのはアウト」 [muffin★]
- 【悲報】トランプ国、フランス企業に対して「多様性」や「公平性」を禁止するように命令 仏外務省「受け入れない」 [452836546]
- 江頭2:50、マジで終わる [637618824]
- モク爺😶‍🌫☁のモクモク木曜日なお🏡
- 【悲報)チー牛「あ!たまご、はっけーん」マクドナルドの少女イラストの子宮に丸をつけ、大炎上🐮🔥 [315952236]
- 【二流米総合】あきたこまち、ななつぼし、ひとめぼれ、こしいぶき食ってる奴集まれ集まれ [419111196]
- 【急募】ITで働いてるが人手不足すぎて困ってる😭お前らで良いから来て欲しい [533226178]