X

Nikon Z8 Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/23(水) 17:34:52.68ID:sHWpTJHsd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。

静止画でも動画でも決定的な瞬間を逃さない ― 敏捷さがもたらす、確信。
2023年5月26日発売
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_8/

◆商品について大切なお知らせ◆
https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2023/0623_02.html
https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2023/0807.html

次スレは>>980が立ててください
立てられない場合は申告して>>990が立ててください

前スレ
Nikon Z8 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1687842629/
Nikon Z8 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1688702049/
Nikon Z8 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1691477700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/21(木) 08:23:33.68ID:90cxVONjr
そのご友人下手なだけじゃん。
2023/09/21(木) 08:33:56.46ID:GJ+jPHA+M
下手でも撮れるα1は優れているってことにならんかその煽り
2023/09/21(木) 09:17:23.31ID:i936fl5bd
>>950
プライドってZ8より20万円も高いカメラなのに被写体認識大差ないんでしょ?
α1でも合わない動物は色々あるって報告上がってるしw

20万円も高いのに未だにプリ連写機能すら実装されてないとか
スチル撮影ですら熱暴走とかそれこそプライドズタズタにされて
ニコンスレで粘着荒らしと化してんじゃないの?www
2023/09/21(木) 09:52:01.65ID:4mrZz6ql0
>>949
カスタマーって、我々顧客の事だぞ
2023/09/21(木) 10:03:10.54ID:RaE/SYRe0
ニコ爺、瞳認証されなくてプリプリってかw
2023/09/21(木) 10:06:02.65ID:GJ+jPHA+M
SONYは殿様商売フェイズに以降してるからなぁ
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d4f-m+MA [248.72.234.170])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:45:21.79ID:zyR7FPOE0
そりゃ
・解放測距でフォーカスシフトなんかどうでもいい
・レンズはEマウントでいい
・800mmも85mmF1.2も要らない
・8K60pも撮れなくていい
・8K30pも数十分でいい
・メディアは高くて容量の小さいCFeAでいい
・¥935,000
・ぼくちゃん腕がないからカメラに撮ってもらわなきゃ撮れないんだもん!
ってお人形さんで遊んでるアスペキッズならα1がピッタリよ
カーチャンぶん殴って買って貰えばいいよ
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d4f-m+MA [248.72.234.170])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:48:20.35ID:zyR7FPOE0
α1が仮に40万以下でも自分なら要らないわ
Z8/9じゃ困らないけどα1じゃ出来ないことが色々あって困るから
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d63-wS2w [58.91.233.109])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:57:57.21ID:nrs1BA820
そろそろz9U型出すのかね?もう古いし…
2023/09/21(木) 11:26:10.69ID:1WBVCdjvM
>>958
解放測距はニコンやろ?
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d64-m+MA [242.168.249.196])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:30:25.47ID:vr5W6n1H0
またすぐそうやって嘘をつく
2023/09/21(木) 11:38:16.28ID:DQI2cnTC0
>>961
f5.6まで実絞り測距
それがあるから暗い所も弱い
2023/09/21(木) 11:42:38.87ID:GJ+jPHA+M
α1は旧来の実絞り測距も解放測距もどちらも選べるぞ
2023/09/21(木) 11:48:57.45ID:DQI2cnTC0
俺はSONYの428や64の2線ボケが許容出来ないからNikonに転向した口
当時D6とz7IIで始めたけど、D6のAFはレフ機の中で最高ってのもあったけどZ7IIには閉口したよ
数年前にはα9のAF経験してたからマジで何これ状態
まあ、Z9が出るまでの間に認証AFに頼らない撮り方が出来る様にはなったけど
いざα1使って見たらやっぱり楽だったわ
特にリアルタイムトラッキングがD6の3Dトラッキングとほぼ同等の食い付きしてたのも驚き
Z9もファームが上がる度に良くはなってるけど、まだD6の域には達していないからね
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b50-IfEF [241.247.213.126])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:50:40.84ID:HufNsNvg0
ぼく、開放測距と絞り測距の違いがよくわからない
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2323-dkTo [251.41.17.213])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:51:02.69ID:G99yQ3vR0
>>963
α1はF11まで実絞りだから暗所弱いのと測距方式はあまり関係ないと思うけどね
2023/09/21(木) 11:52:14.33ID:DQI2cnTC0
>>964
α9辺りまでは実絞り測距だったのに、α1では選べる様になったんだよね
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d5d-+u/d [240.119.144.104])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:20:26.07ID:wUY8X2ag0
>>965
Nikon Nikkor Z 600mm F4 TC VR も2線ボケ出るみたいだけど、ちゃんと同じ被写体でテストしてみた?
2023/09/21(木) 12:20:50.32ID:SKhXaPwwM
>>947
本当にまともに使ってないな
2023/09/21(木) 12:21:30.73ID:SKhXaPwwM
>>963
ほんと開放選べるようにしてほしいなぁ
2023/09/21(木) 12:23:33.40ID:SKhXaPwwM
>>969
ソニーのはゴミやわ
2023/09/21(木) 12:24:55.92ID:EEVHUzWNa
>>965
主に何を撮ってるの?野鳥ですかね?
否定をするつもりはなくて、被写体が何ならそうなるのかな?というのを知りたく。
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d5d-+u/d [240.119.144.104])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:26:56.00ID:wUY8X2ag0
>>972
外人の平衡テスト見る度にニコン信者の言ってたこと当てにならんパターン多くてな・・・
2023/09/21(木) 12:34:13.00ID:DQI2cnTC0
>>969
当時はFマウントのFLと比べてね
428で比べたけど、やっぱりSONYのは許容できなかった
解像は断然SONYの方が上だったけどね
こればかりは個人の好みだから仕方がない
2023/09/21(木) 12:38:52.70ID:DQI2cnTC0
>>973
主にネイチャー全般
そろそろ、北海道にクマ撮りに行く
2023/09/21(木) 12:44:09.52ID:1WBVCdjvM
>>967
22ちゃうの?
2023/09/21(木) 12:52:41.58ID:qiRjrf5jM
>>974
おまえが拾う情報にフィルター掛けてるんだろ
2023/09/21(木) 12:54:19.99ID:GJ+jPHA+M
>>966
例えばf8で写真を撮ろうとしているとき、
シャッター切る直前までは解放(レンズによるけどf1.4とかf2.8とか)でaf効かせるのが解放測距
シャッター切る前もf8でafするのが実絞り測距

暗いところで絞って撮りたいときに、実絞り測距だと光足りなくてaf不利になったりする
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d60-xbk3 [240.226.187.28])
垢版 |
2023/09/21(木) 13:07:08.78ID:xXHNtvX/0
>>978
そこで自分はフィルターが掛かってない、と思ってる段階でお前さんの負けなんだよね
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d5d-+u/d [240.119.144.104])
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:39.02ID:wUY8X2ag0
>>975
ちゃんと同じ被写体を同じ画角で撮影して比較した?
外人のテストだとFLの2線ボケ酷いぞ。むしろソニーなんかよりよっぽど
2023/09/21(木) 13:51:12.90ID:DQI2cnTC0
>>981
そこまで厳密にはしてない
ただ色々な作例見て自分の好みがNikonだっただけ
2線ボケについてもFLでも出るのは分かっているけど、FEの方が多かった印象がある
因みにZ428はボケ味そのままで解像度UPとか言ってるけど、どちらかと言うと、FE寄りになった印象かな
2023/09/21(木) 14:15:12.83ID:v8rB5tWb0
>>947
Z180-600はタムロンなので100400のSラインとテレコンだと違うよ~
2023/09/21(木) 14:17:25.58ID:v8rB5tWb0
>>960
Z9sをオリンピック前にでるのに、おれのイチモツ(85mmf1.2賭けるぜ)
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e322-m+MA [243.149.200.158])
垢版 |
2023/09/21(木) 15:25:40.59ID:llva6pBO0
>>960
全然尻に火が付いてないからまだ出ないでしょ
でももし次を出すのであれば
・RAWじゃなくてmp4でも8K60p
・ロック機構の備わったケーブルで接続できる外付バッテリー&大容量SSDユニットの純正品の用意
・デジタル外部マイク入力端子の装備
・ロスレス14bitRAW+JPEGでの連続撮影30fps以上
・ISO12800辺りまでの更なる(のっぺりしない)低ノイズ化高感度耐性の強化
・他社ユーザーが喧しいAFの改善、開放/実絞測距の選択機能
処理速度と記録速度の更なる向上が必須だけど
あとはAFのAIの性能向上か(これは別に現状困ってないけど)
2023/09/21(木) 16:05:35.43ID:9n3fmuW10
>>981
出してみろよ
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d5d-+u/d [240.119.144.104])
垢版 |
2023/09/21(木) 17:07:32.70ID:wUY8X2ag0
>>982
人間の脳って自分の思いたいように見えるという特性があるから直接データを比較しない限り当てにならんよ
そんな感覚に頼る評価してるからブラインドテストしたら自分が良いとしてたはずのレンズで撮った写真にダメ出ししてしまったりボケテストで真逆の結果が出てしまったりする事例が多くなるんや
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d5d-+u/d [240.119.144.104])
垢版 |
2023/09/21(木) 17:11:25.94ID:wUY8X2ag0
逆光耐性のテストだって色んなレビュアーが散々コケ卸してきたけど直接同じ条件で(同じ季節・同じ場所・同じ画角)で比較テストした検証だと最も優れてるのがソニーだったりするしな
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9dae-xbk3 [240.226.187.28])
垢版 |
2023/09/21(木) 17:16:26.23ID:xXHNtvX/0
まぁ、どうせ何使ったところでやることはただの高速移動物体ハンティングだからな。写真なんかどうでもいいし、気分のほうがだいじだろ
2023/09/21(木) 19:04:17.00ID:DQI2cnTC0
>>987
だから何?
Nikonの428FLの写りが気に入ったから転向したっていってるじゃん
しかもここNikonのスレだよねw
SONYのスレでNikonサイコーとか言ってたら、こっちがキチガイなんだろうけどw
2023/09/21(木) 19:07:20.20ID:DQI2cnTC0
>>951
フォーカスポイント確認したらどれも顔の所追ってるんだけどね
なのに、ピントが来てないのは紛れてる状態
428だと歩留上がるので、今はレンズ疑ってる
992名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-HFqw [126.157.120.88])
垢版 |
2023/09/21(木) 20:29:21.79ID:IOBWk8alr
>>939
わりと甘くなるのもソニーもいっしょよ
YouTubeとかだとズレないとか言ってるけど。
2023/09/21(木) 21:34:22.42ID:xXHNtvX/0
>>992
まぁそういうことにしないと立場ないのは分かるけど、圧倒的実績のある先行者相手にそれはさすがに無理がある
2023/09/21(木) 21:53:17.60ID:0QytzJ1a0
すげーよなホント
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230921/eFhITnR2WC8w.html
2023/09/21(木) 23:38:10.89ID:rCB/Lyo+0
>>994
悲しい人生だよな
カメラなんかに出会わなかったら良かったのにね
2023/09/22(金) 04:49:20.14ID:t5HLhApU0
次スレは?
2023/09/22(金) 04:52:54.61ID:RNwUsjNr0
ねえよそんなもん
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c559-CEmn [222.228.167.153])
垢版 |
2023/09/22(金) 05:20:07.89ID:Vd4Dpqe+0
>>995
ガソリン撒き散らして火をつける代わりにやってると思えばな
2023/09/22(金) 05:58:43.76ID:zVOsQsnW0
質問いいですか?
2023/09/22(金) 05:59:14.99ID:zVOsQsnW0
1000ならzf爆死
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 12時間 24分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況