やっとフィールドの表示が出来た。
今まではソースを書きかえる時に元のソースの先頭に//を付けてコメント化して、
いざという時に前の状態に戻しやすくできるようにしていたけど、これをやめて
コメントを減らしてソースを見やすくするようにした。
戻りたいときにはバックアップのソースを見ればいいのだから。
バックアップはコンパイルした時に出来るファイルを含め全部保存していたが、
考えてみるとプログラムソース(ヘッダファイルとCPPファイル)だけを保存しておけばよかった。
数年やってて気付かなかった・・・。