>>178の問題は解決。
選手の現在位置を表すベクトルに1ループあたりの移動距離分の大きさを持つベクトルを足すべきところを
間違えて、選手の移動目標となるマウスカーソルの位置を表すベクトルに足していたのが原因。

そして現在の問題点は、フィールドと選手の座標にずれがある事。
カメラの注視点を変えて向きを変えるとフィールドはそれに応じて画像が変化するけど、
何故か選手の出てくる場所はフィールドに関係なく毎回同じで変化していない感じ。
しかもマウスの指し示す位置座標もフィールドの変化と連動していないようで毎回同じ状態。
カメラの関数はループ処理の最初に書いてあるのでそのあと描画されるものはすべて
カメラの状態に合わせて描画されると思っていたけど、何か勘違いをしている感じ。