HSP+E3dは結構いい
モジュールの部分がCと同じ速度でHspの処理は全体の1割以下だからあまり速度が落ちない
問題点は暗号化とかその辺はおちゃっこが改善する気もないし使う側は手も出せないし
現状のを実装する場合ファイル数が2ケタ以上になると一つ一つ丁寧にやるのが面倒な上にバッファの処理が糞ナーバスになる
セキュリティに無関心すぎて商用には向いてない
どうせE3Dでもそれなりの作るとソースコード5万行いくからC++でやったほうがいいよ