昔サンプルあったような

対地ミサイルの下に地面判定用の子キャラクタを載せて、接触している限り右へ動かす

対地ミサイルの前に地面判定用の子キャラクタを載せて、接触している限り上へ動かす

敵との判定はミサイル自身

壁上りはこんな感じだったかも

対地ミサイルの下に地面判定用の子キャラクタを載せて、接触している限り右へ動かす
接触していない場合は下へ動かす

落下→地面滑り→段差下りだと、こんな感じだったはず

あとは、右下45度へ初速を与えて、地面に当たったら、Y速度だけという方法も