それでも普通のゲームライブラリよりは枠組みはあるんだけどね。
それに分業化も意識されてて、翻訳作業用のためのサーバーシステムも自動化されてたり。
TTFフォントが使えるようになったけど、翻訳シートからビットマップで漢字語圏の絞り込み、ビットマップ化までやってくれる。
欧米発のゲームエンジンが多いせいか、ほとんどのエンジンはそこまで意識して設計されていない。