キャラ育てて強い装備を手に入れてゲームが簡単にクリアできるようになっていくのは"良いこと"って感覚があったんだけど
そもそも簡単にクリアできる歯ごたえ皆無のゲームって楽しいか?みたいなとこを考えてみると「アレ?」ってなる

序盤に出てきたスライム叩いてHP減らしながらアレコレ稼いで町に戻って回復しての繰り返しはまぁ楽しいわな
そこそこ適度に危ない地域をうろついてクエストの目的を達成するのもまぁ楽しい
けどいつまで経ってもスライムといい勝負してるようじゃよろしくない
スライムがワンパンで倒せるようになったらアリアハン周辺をうろついても楽しくないし旨味もないので次の街へ

そのサイクルを繰り返した果てにメインシナリオを完走してゲームエンディング
その頃には匹敵する敵はほぼいない、どこに行っても負ける方が難しいレベルの弱いものいじめみたいな構図の戦闘
このゲーム構造ってゲーム性として滅茶苦茶低くて、プレイ時間を費やすことで「次へ」ボタンを押してるノベルゲームと見ていいんだよな