いっそのことソース公開してしまっても

BASICインタプリタの実装としては他にも事例が多そうだけど、
スプライト処理機能やVSYNC/WAIT文、MML再生機能の実装とか、
どういうものなのか、機能改善できそうかとか、興味なくはないのだが