>>106
いや、GCOPYとかGLOAD、GSAVEもちゃんとあるね。
スプライトが単純なのに対して
BG1〜3っていう仕組みの飲み込みが遅くなったので
スプライト利用で〜とか着いちゃったけど
全くスプライト的に使わないんだったら
処理的にはBGで正解だと思う。
リアルタイムで書いていくグラフィックなんかを更新していくのは
スプライト化するのも処理が増えるしね。
実際どのくらい違いが出るのか試してないけど。