>>324
イラストっぽくしたらああはならんからな
当時の技術ではあれが一番リアルだった訳だが
ソフトによってはデフォでそれっぽい感じに表示するレンダーもあるけど
最終レンダじゃないから制限が多いし、レンダリングとしてあの表現を再現する方法を知りたい
あの90年代後期から2000年代初頭に使われた3D感丸出しの3Dって絶対好きな人はいると思うんだよね