みんな絵を描くときはペンタブとフォトショ使ってるの?

>>952
もういないかもだけど
俺が使ってるGIMP(フリーソフト)だと、

フルカラーのPNG画像が前提だけど
  チャンネルタブ『アルファチャンネンルの追加』、
⇒レイヤータブ『不透明部分の選択』
⇒右クリック「選択」『選択範囲の逆転』
⇒右クリック「編集」『境界をぼかす』(1ピクセル単位での設定が可能)
⇒右クリック「編集」『消去』

で割と簡単に画像の周囲をぼかすことが出来るよ。
ただし「周囲だけ」だから、例えば腕を組んでいる画像だと
二の腕あたりからぼかしがついていないという事態になるけど。
まあ、その場合、適当な場所を範囲指定して
 右クリ「選択」『選択範囲のフロート化』
 レイヤータブの「フロートされたレイヤー」をタブの一番左下を押下して眞基レイヤー化すれば
結構何とかなると思うよ。

俺はこのソフトでドット絵以外の絵をマウスで描くこともできない雑魚だけど