その通り、モンハンもダークソウルもアーマードコアもUnrealEngine使えば誰でも技術的にできそうじゃん?って思うのよ
たしかにプロトタイプは出来るかもしれんが、これを売り物に個人でリリースしようとするとどんだけでも時間掛かることに気づく。
それとそのまま作るとパクリ問題。企業の場合訴えられるリスクあるからグラフィックや世界観にオリジナリティを入れるけど個人だと再現優先するためかそのままつくる。