大体の仕組みはわかってきた
とりあえずプレハブ側をいじって雑に3D表示させてみた
https://i.imgur.com/ZZBJXyT.png


Unite側のエディターで出来ることは限られてるけど
Uniteから吐き出されたプレハブいじれば少なくとも見た目はどうとでもなりそうだね

しかしエディターの起動と動作がクソ遅い