勿論最初からそんな芸当が出来た訳じゃなくて、実際C++の時は酷いポンコツっぷりだったから
BSOD出したりして半泣きになりそうになってた。まさに地獄

Unity+C#に切り替えてからチュートリアル見てたら、動画見てフーンで終わるんじゃなくて
自分で直接書いた方が覚えるよって話あって、時間掛かってもいいからそっくり全部書くようにしてみた

そしたら2〜3週間後にはこういう風に書いたら、多分動くだろうってのがスッと出て来るようになった
コードの意味はかなり曖昧であやふやだったが、この動画のこのシーンでこういうのが出て来て
これをせっせと書いたなって記憶があった それで覚えたんだよね