X

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/01(日) 01:32:28.35ID:M0CzlrYs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574920209/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart80
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1575101729/

おいこら回避
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/01(日) 01:51:05.54ID:aqdxFTXF0
【参戦作品 一覧】
☆マーク付きはシナリオが収録されている作品
☆新機動戦記ガンダムW
☆新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
 新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光
☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
☆機動戦士ガンダムSEED
 機動戦士ガンダムSEED MSV
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
☆機動戦士ガンダムSEED XASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY-MSV
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B
☆機動戦士ガンダム00
 機動戦士ガンダム00P
☆機動戦士ガンダム00F
 機動戦士ガンダム00I
 機動戦士ガンダム00V
 機動戦士ガンダム00V戦記
☆劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
 機動戦士ガンダム00I 2314
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
 SDガンダムGX・GGENERATIONシリーズ
2019/12/01(日) 01:51:38.26ID:aqdxFTXF0
【Gジェネレーションジェネシスからの改善点】
・スカウト可能キャラは全キャラボイス有り&カットイン有り
・戦闘アニメーションがウォーズ時代の開幕挨拶→撃ち合い→終了挨拶、三段階演出に
・戦闘アニメにセリフの字幕追加
・SFSは編成画面で搭乗、SFSに乗った状態で出撃可能
・ユニットレベルUP時のステータスポイントを割り振らずにステータス固定が可能に
・キャラクターアビリティのカスタマイズ自由度が向上
・マイキャラクターの目元の影をON・OFF選択可能
・自軍のキャラにカスタムサウンド機能有り(switch版は収録曲内で変更可)※ゲストキャラや敵キャラはカスサン出来ない

【体験版でジェネシスからの変更点】
[スキル]
・使えるのが艦長とマスターと遊撃のみでリーダーは使えなくなった
・艦長は自身含めたクルー分、マスターは自身含めたチームメンバー分、遊撃はそれぞれ自分のスキルが使える
・使用回数制になり艦長・マスターは9回、遊撃は5回使える
・一度使ったスキルも再度使用可能
・スキルは複数覚えるが戦闘中に使えるのはクルー、チームメンバーは事前にセットした1つのみ
・遊撃メンバーは4つのスキルを全て使える、スキルのセットはキャラクター育成で行える
・スキル効果範囲はそれぞれのグループ範囲内、遊撃は範囲系スキルも対象は自分のみ

[その他]
・マスター撃墜されてもゲームオーバーにならなくなってる
・戦艦グループのマスターが自動回復アニメなしのサイレント回復になってる
・隠れユニットの隊長倒しても部下が白旗あげないから捕獲できない
・設定→ターン開始時アニメってのあるから一括にするとターン開始の回復表示が一括になる

[遊撃のターンごとの回復補正(周囲は上下左右で斜めは含まず)]
周囲0機 HP0% EN30%
周囲1機 HP20% EN10%
周囲2機 HP40% EN5%
周囲3機 HP60% EN0%

おいこら回避
2019/12/01(日) 01:52:01.16ID:aqdxFTXF0
ステージ数
W:8
Gユニット:4
EW:2
種:9
アストレイ:5
Xアストレイ:3
種死:9
スターゲイザー:2
00:13
00劇場版:3
00F:5
鉄血:12
月鋼:6

おいこら回避
2019/12/01(日) 01:52:27.09ID:aqdxFTXF0
エディットキャラクター初期能力値は誕生日の月日の一桁の合計値により決まる
以下内容と主な特徴

1 パイロットタイプ  射撃、格闘、守備、反応120
2 戦艦クルータイプ 補佐、通信、操舵、整備120
3 射撃最大値タイプ 射撃130、守備・補佐120、格闘90
4 格闘最大値タイプ 格闘130、反応・通信120、射撃90
5 守備最大値タイプ 守備130、射撃・操舵120、反応90
6 反応最大値タイプ 反応130、格闘・整備120、守備90
7 覚醒最大値タイプ 覚醒130、守備・反応・操舵・整備120、指揮90
8 指揮最大値タイプ 指揮130、射撃・格闘・補佐・通信120、覚醒90
9 覚醒無しタイプ   指揮・魅力125、他能力120、覚醒0
0 平凡 全能力オール110
2019/12/01(日) 01:58:01.59ID:1fh1AMXz0
>>1



>>4
前哨戦と本戦で2話と考えるともうちょっとステージ数頑張ってほしかったな
メインのW、種、種死、00、鉄血は20ぐらい欲しかった
2019/12/01(日) 02:11:34.65ID:lUOxRWKA0
アプデでライブラリーに声優さんの名前を追加して欲しいわ
2019/12/01(日) 02:19:48.93ID:gRkKVx1I0
seedの舞い降りる剣のステージで敗北条件がアークエンジェルのエリア到達失敗なんだがイベント発生までにアークエンジェルを初期位置にしてた場合ターン全部使っても到達できずに失敗になるんだがこれ仕様?
何か見落としてるとか?
正直イベント開始までに戦艦動かせとかのヒントもなしで即詰みは理不尽だと思うんだけど
2019/12/01(日) 02:51:01.17ID:J5qVTEvV0
Gunitのbgmまんまキャプテンネモやんけ
2019/12/01(日) 02:54:47.37ID:4jTTW6n5d
パイロットの画像って変更できないんかな?
2019/12/01(日) 02:57:19.71ID:BMPSvvhr0
>>8
gジェネあるあるだぞ
2019/12/01(日) 02:57:59.84ID:kqnEnnYH0
ストフリlv6作ったんだけどここからデスティニーって作れないのかな?
2019/12/01(日) 03:08:38.06ID:io9S9aCy0
やっとウイングゼロ(EW)が作れた
Fの頃からエリス専用機として愛用してたから嬉しいぜ
2019/12/01(日) 03:11:57.04ID:WoC+eHHS0
最古ハロとかまだおるん?
2019/12/01(日) 03:12:04.52ID:xk1XiF+P0
やっぱGジェネって疲れるな
シナリオ読みながらやると、一日数話進めるのが限度だわ
2019/12/01(日) 03:15:03.50ID:Z1iikJAN0
>>8
理不尽とか経験が補うもんやぞ
2019/12/01(日) 03:20:17.96ID:CSTu+MOT0
00Fのヒクサーフィルミってイノベイト?ってスパロボZのアドヴェントにそっくりだな
似すぎてるから戦闘BGMアドヴェント奴に変えてしまったわ
2019/12/01(日) 03:20:18.03ID:Bt5pFLMEd
>>8
同じことやって失敗したわ
まあ過去作やってたらどうせクリア条件はターン内に目標に到達だろうなあと予測できるからそういうもんだと割り切った
2019/12/01(日) 03:27:22.47ID:M1ndwCQn0
どうせ後で逃げるんやろなぁと思っててもどっち行くか分からんかったり
増援を規定ターンに指定キャラで倒せが増援出てくるターンでしか達成できなくて待ち伏せ必須とか
繰り返し前提のゲーム性だからかたまにエグいよねGジェネ
2019/12/01(日) 03:30:38.89ID:AQ3aqFHO0
戦艦連携時にEXPブーストって乗るんかな
2種類とも使ってみたけど戦艦だけがグングン伸びてるからユニットには効果のってくれないのかな
2019/12/01(日) 03:34:16.57ID:ZhRRNbT0a
デルタの開発先にターンデルタが居ない...マーズジャケットより市尾主人公後継機用意して欲しかった
マーズジャケットも好きなんだけどさ
2019/12/01(日) 03:35:06.13ID:WpOidY/70
プルーマってどっから手に入るのかな?
ハシュマル軍団にヒロインズ乗せたい・・・
2019/12/01(日) 03:35:20.50ID:BaLENBAD0
プロフィールでルプスレクスの横にいるクエスト報酬の機体って何?
鉄血にもELSクアンタみたいな枠あるの?
24それも名無しだ (ワッチョイ dfb0-4MOb [114.178.205.213])
垢版 |
2019/12/01(日) 03:36:06.70ID:M1ndwCQn0
単体にかける経験値ブーストを連携に参加する機体にかけても残ってた気がするから戦艦だけじゃない
25それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 03:37:21.42ID:cn5IFqH/0
>>23
多分半壊してるイベ用のやつじゃないか
2019/12/01(日) 03:38:29.95ID:PbUCPnyh0
>>25
生産できるぞ
2019/12/01(日) 03:38:49.82ID:GT/r8rPd0
んじゃスキルは火力でいいんか
2019/12/01(日) 03:41:21.71ID:9QVsy2f00
>>22
生産リスト140機登録報酬
2019/12/01(日) 03:41:51.69ID:quVPgkSS0
壊れルプスは生産出来るのに血塗れミカはスカウトできないの?これ
2019/12/01(日) 03:42:47.41ID:YGPciPs50
ダブルオースカイとかってもう生産できるの?
2019/12/01(日) 03:46:20.56ID:L+HkXmbv0
Wの1話はだいぶはしょってるのにおかしい所が多いなww
実況があった時なら勢いヤバイやろこれ
2019/12/01(日) 03:47:03.68ID:PbUCPnyh0
>>31
つづく
2019/12/01(日) 03:49:02.68ID:9DQsqcf6d
>>20
αもβも戦艦のみ適応だね
戦艦とクルー育てるならβ キャピタルならダブル
2019/12/01(日) 03:54:50.74ID:QVuOjkE80
今更だけど形骸化してる戦艦乗務員はどうにかできないのだろうか
特にモブ戦艦のだいたい3枠しか埋まってないのとかちょっと違和感あるし
名有りだと逆に通信士や整備士みたいな複数キャラ居る作品だとそのうちの一人しか出れないし
2019/12/01(日) 03:55:07.60ID:tl7lPk8v0
派遣のオペレーション・デイブレイクでウェポンコンテナ拾えるみたいだけど
拾えるのはオプションパーツが解禁された後?解禁不要?
2019/12/01(日) 03:55:35.91ID:p7T5xW7/M
>>14
居るよ
2019/12/01(日) 03:57:17.01ID:p7T5xW7/M
>>35
不要
2019/12/01(日) 03:58:49.95ID:PbUCPnyh0
>>30
条件満たせば生産できる
39それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-5+Ku [126.3.11.158])
垢版 |
2019/12/01(日) 04:02:37.06ID:b3WXHeyG0
金が無くて鉄と血とで戦艦連携エクストラ周回やってるけどこれすごいな、金も貯まるしレベルもメキメキ上がる
40それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-xaUy [126.236.74.224])
垢版 |
2019/12/01(日) 04:03:54.02ID:s+lu698tp
レベル上がって未入手開発あったら片っ端から開発してるせいでグループ1の機体レベルも常にLv5以下、派遣に3部隊使って戦闘駆り出すのもグループ1だけだから割と後半キツくなってきた

素直にグループ1だけでもスタメン決めなきゃいけないんだろうけど9体迷うなー
やっぱみんな主役機最終ばかり使ってるのかな?
2019/12/01(日) 04:06:21.08ID:i1gwEvYoa
今回もジェネシス同様レベル上げるより今より高コストの機体開発した方が手っ取り早く強くなれるから大丈夫だよ
低コストのレベル30の機体より高コストのレベル1の方が強いとかザラ家
2019/12/01(日) 04:08:42.64ID:YGPciPs50
しかしてグレイズリッターのレベルを上げまくって最強にするとかも楽しイシュー家
2019/12/01(日) 04:08:47.54ID:Y7j9ygoD0
種のクサナギ防衛する所敵の数やばいな
150体近くいるって…
44それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-5+Ku [126.3.11.158])
垢版 |
2019/12/01(日) 04:09:42.55ID:b3WXHeyG0
グレイズアイン作りたいけど全然作れん、どのグレイズから行けるねん……
2019/12/01(日) 04:11:42.70ID:RB7MUcP50
鉄血見てないからってのもあるけど鉄血の量産機?の派生はマジでわからん
2019/12/01(日) 04:17:02.50ID:9QVsy2f00
>>44
地上戦仕様かシュヴァルベのアイン機かヴィダールから
2019/12/01(日) 04:19:19.88ID:frf7alcg0
>>5
これは罠 初期値だけで成長タイプはこうなっている、ついでに初期スキル

1 格闘 EXPブーストβ1
2 補佐 EXPブーストα1
3 平均 HPリペア2
4 守備 マインドセーブ1
5 通信 ディフェンスアシスト1
6 平均 アタックバーストγ1
7 反応 HPリペア1
8 操舵 クイックモーション1
9 平均 アタックバーストα1
0 平均 ダブルリペア1
B
1 整備 アタックバーストγ1 
2 平均 フォースガードα1
3 晩成 フォースガードβ1
4 魅力 フォースガードγ1
5 平均 ダブルリペア1 
6 射撃 EXPブーストβ1 
7 指揮射撃 EXPブーストα
8 平均 HPリペア2 
9 弱射 マインドセーブ1 ※射撃だけは平均並み、他は弱い
0 覚醒 アタックバーストβ1
AB
1 平均 アタックバーストγ1
2 格闘 HPリペア1
3 指揮反応 クイックモーション1
4 平均 アタックバーストα1
5 格闘 アタックバーストβ1
6 補佐 アタックバーストγ1
7 平均 フォースガードα1
8 守備 フォースガードβ1
9 通信 フォースガードγ1 
0 指揮守備 ディフェンスアシスト1
O
1 反応 EXPブーストβ1
2 操舵 EXPブーストα1
3 平均 HPリペア2
4 覚醒 マインドセーブ1
5 整備 ディフェンスアシスト1
6 平均 アタックバーストγ1
7 晩成 HPリペア1
8 魅力 クイックモーション1
9 平均 アタックバーストα1
0 平均 ダブルリペア1
不明
1 平均 アタックバーストγ1
2 射撃 HPリペア1
3 指揮射撃 クイックモーション1
4 平均 アタックバーストα1
5 弱射 アタックバーストβ1
6 指揮守備 アタックバーストγ1
7 平均 フォースガードα1
8 格闘 フォースガードβ1
9 指揮反応 フォースガードγ1
0 平均 ディフェンスアシスト1
2019/12/01(日) 04:19:33.37ID:4RF/GHA40
>>43
あんだけいて1体すら捕獲させてくれないというね
その代わりに種最終話では50体位捕獲できる
2019/12/01(日) 04:21:21.76ID:frf7alcg0
>>47
あ、一番上はA型
間違ってA消してしまった
2019/12/01(日) 04:26:43.30ID:FpTlp9Zt0
>>48
まだやってないけど戦艦2隻で経験値入りまくりそう
2019/12/01(日) 04:27:30.17ID:ZCKiEwFI0
今回キャラ成長は何度リセットしても上り同じだしランダム要素はないっぽいか?

いやまぁ、マップ開始時に固定されるけどランダムだよって可能性はないわけじゃねぇか
2019/12/01(日) 04:30:14.00ID:FpTlp9Zt0
>>46
アイン脳搭載したヴィダールからアイン復活できるとかなかなかにアレだよな
2019/12/01(日) 04:32:05.84ID:4RF/GHA40
>>50
まとめて解体すると40万くらいになるよ
2019/12/01(日) 04:32:06.58ID:1fbwt0gP0
00Pのシャルめっちゃ可愛いんだが何でシナリオ無いんだよ
可愛いってのとババアになるって事しか分からないけど
刹那と一緒に00ライザー乗り倒してほぼ主役みたいな活躍してるわ
2019/12/01(日) 04:38:15.62ID:AUqf5NWe0
フルセイバー格好いいけど装備してるだけで使わないソード5が妙に気になる
2019/12/01(日) 04:39:51.99ID:WpOidY/70
>>28
なるほど、もうすぐできそうだ
ありがとう
2019/12/01(日) 04:39:52.49ID:i1gwEvYoa
フルセイバーのトランザムの時のソードビットの動きが好きすぎて訴訟
2019/12/01(日) 05:03:43.92ID:Gd5zigQc0
サンドバルにカットインあってスカウト出来るのにわりとちゃんと尺取ってるジャスレイがノンスカウト...解せぬ
あと飲みに誘うのとギュ−!されるとこカットしたのはちょっと...なんならダンテのほうがフラグ立ってるように見えたぞ
2019/12/01(日) 05:12:30.92ID:nWv574B30
能力が低いケイ見るとなんか怖いなぁ
2019/12/01(日) 05:17:17.86ID:Uhx9gTew0
フルセイバーはトランザム時だけでいいから、バスターソードど2刀モーションあってもよかったと思う
まあ武器枠の少なさはシリーズ伝統芸みたいなもんだから仕方ないけど
61それも名無しだ (ワッチョイ ffda-Amfx [223.218.82.188])
垢版 |
2019/12/01(日) 05:24:29.90ID:ZqPwdFLC0
来るべき対話の目標の位置がよくわからないんだけど
なんどか刹那移動させたけどクリアにならなかった
穴の上がカメラ動かすとズレるからよくわからん
どこにおけばいいの?
2019/12/01(日) 05:28:42.08ID:RdIDrR/u0
OORソード3のミサイル爆撃→ソード3とビームサーベルで二刀斬り抜けがめっちゃ好み
2019/12/01(日) 05:32:56.64ID:oEsfSJ0K0
格闘知識とか射撃知識って後半のシナリオでポンポン手に入るんかな
2019/12/01(日) 05:42:01.59ID:h01ubokZp
モノアイガンダムズって精神コマンド的な奴の名前がセリフなんだなw
クロスレイズでもこれでいいのにw
2019/12/01(日) 05:42:03.49ID:wDlSVwwd0
>>8
まあ原作の知識からどうせ逃げるんやろなぁってまえ進ませとかなきゃ無理だよな
2019/12/01(日) 05:48:39.68ID:f1ofmLei0
これネームドもスキル構成パターンあるのか
トレーズもヒイロ(EW)もフレイも同じスキル構成やんけ
2019/12/01(日) 06:01:37.55ID:m403G7YT0
連携攻撃が強すぎて通常武装を見ることなくステージが終わってしまう…
2019/12/01(日) 06:02:13.22ID:f1ofmLei0
通常攻撃で倒すと経験値が勿体ないまである
2019/12/01(日) 06:09:56.88ID:lvyTo4/hp
派遣作戦がよくわからんなぁ
要求条件満たしてても4割とかざらにあるし試しにレベル高い主力置いてみても確立低いし何すればポイントあがるのか
2019/12/01(日) 06:14:00.69ID:3jUDv8Maa
せや、レイダーまで来たしフォビ丼からディープ→グーン→アビス行こ

ディープフォビ丼いなくて困惑
ジン発展中もいなかったしグーンどこ...?
2019/12/01(日) 06:20:07.24ID:5Cy3DWDrM
>>70
最初からいるワークスジンを生産
2019/12/01(日) 06:20:17.73ID:jGAdwnMb0
>>70
グーンならワーカージンから開発出来るだろ
2019/12/01(日) 06:20:58.80ID:flzGCzuN0
>>70
グーンは初期生産リストにおるワークスジンからいける
2019/12/01(日) 06:22:47.79ID:RB7MUcP50
>>5の月日の一桁の合計値ってのがよくわからんのだけど
例えば12月19日の場合どうなるの?
2019/12/01(日) 06:31:46.98ID:6YjcZ88Oa
2+9で11=1?わかんね
2019/12/01(日) 06:38:11.74ID:IlrxqaHVd
養殖って派遣回すの?それとも道場というか養殖場みたいなステージがあるの?
2019/12/01(日) 06:40:31.70ID:oTKuk7880
レベル40前でいまだに200超えてるステが一つもないおケイはん
同じレベルなのに守備500超えてるニキネキ
どこで差が付いた
2019/12/01(日) 06:41:14.93ID:LOwroP0n0
ドレッドノートイータあると思わなかった
ちょっとうれしい
79それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 06:42:24.26ID:fqgwJqpQ0
終わらない明日へ、いくらか核メビウスがジンとか食ったから全てでは無いが、合計鹵獲数49ってやべぇな

ほぼストライクダガーだが
2019/12/01(日) 06:43:34.29ID:m2Ztxtia0
これ戦艦連携時のMS取得経験値って何で決まるんだろ?
ゲストの魅力は999にしてるけど他のクルー変えると経験値が増減してよくわからない
同じ魅力999でもレイチェルとマイキャラで変わるし

月鋼ex2回でゼロカスに出来なくなってしまった
2019/12/01(日) 06:44:31.42ID:yO7d8gxV0
>>76
ウイングEWを買って詰め込んで
楽なステージのエクストラで戦艦連携して
クリアしてゼロEWに解体して儲ける

今の最高効率がウイングなんでみんな
ウイングEW仕入れてる
ない場合は効率落ちるがスターゲイザーからストフリに

序盤は種派遣から拾えるメビウス→ザムザザーも可
あと派遣短縮チケというのもアリ
82それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 06:46:18.53ID:fqgwJqpQ0
しばらくスレ見てなかったが、今鳥が売れるのか
83それも名無しだ (ワッチョイ 7f47-lLWy [131.129.62.56])
垢版 |
2019/12/01(日) 06:48:15.06ID:QVuOjkE80
>>77
ケイと初期ゲストの銀こけしは罠
特に銀こけしは経験値増える魅力担当なのにぜんっぜん伸びない
2019/12/01(日) 06:48:47.01ID:flzGCzuN0
養蟹家が養鶏家にクラスチェンジしたのか
2019/12/01(日) 06:53:09.08ID:6CnZnE+Ad
これは豚と牛もあるな
2019/12/01(日) 06:53:56.29ID:cykYgnW7a
序盤の派遣放置ならグーン→アビスガンダムかな
メビウスより元手かかるが手離れが良いわ
87それも名無しだ (ワッチョイ 5fbd-5gqS [118.110.112.64])
垢版 |
2019/12/01(日) 06:54:42.53ID:Jbl2tBVA0
もう宇宙世紀いらねー
時代遅れなんだよ

ファミ通レビューで心配したが普通に面白い
88それも名無しだ (アウアウウー Sa23-3YLn [106.180.24.33])
垢版 |
2019/12/01(日) 06:54:51.61ID:CfaSR5QKa
>>67
せっかく作り込んである演出見ずに次へ次へ開発しちゃうからYouTubeで補完しながらやってるわ
2019/12/01(日) 06:57:09.57ID:jGAdwnMb0
>>83
魅力担当は割と初期に買えるように成るし安いし買った方が良くね
2019/12/01(日) 06:57:27.54ID:z+kAsUGxp
二期ロックオンってなんでアニューの正体わからなかったの?
そういう関係じゃなかったの?
2019/12/01(日) 06:58:32.88ID:jGAdwnMb0
>>87
必要だろ
マリーダさんを同年代女子で囲んだり子持ち強化人間で囲んだりする遊びが出来ないだろ
2019/12/01(日) 06:59:39.66ID:lvyTo4/hp
テキトーに好きなキャラからスカウトしてるとなかなかMPアップ覚えるクルー担当が何故か居なくて体験版から未だにコケシゲストに置いてるわ
魅力はドーピングさせた
似たような理由でネリィもクルーにしたまま外せてない
2019/12/01(日) 07:00:15.30ID:9dpIS9IQa
>>86
養...養魚?でいいのか?
2019/12/01(日) 07:00:33.34ID:OXRFpFZB0
>>83
ケイとクーシーは能力の伸びにバグ疑惑が出てる
実際に能力異様に低いケイの画像張られてたし
2019/12/01(日) 07:07:14.75ID:QVuOjkE80
>>94
私のクーシーは240です(Lv44)
一番高くて反応の240なんだから流石に低すぎるよね

ちなみにケイは同レベルで整備232 一番高い守備で233
超晩成なのかもしれんがケイはまだしもクーシーは初期メンバーだからそのままにしとくと取得経験値が一向に増えない罠
2019/12/01(日) 07:10:45.58ID:s053faWf0
うへえ・・・00外伝のブラックほにゃららを4種類全部作って開発しようと思ったら
これ全部行先同じでしかもブラック系でループしてるやんけ
1種類作ってぐるぐる回してからやれば良かったのに失敗した・・・
2019/12/01(日) 07:11:44.90ID:VRLJAvgXd
またマリアは器用貧乏気味?取り敢えず指揮だけドーピングすれば最後までマスターで行けるかな
2019/12/01(日) 07:16:46.16ID:jBPzLRoo0
>>95
情報ありがd
クーシー(Lv25)反応260
ケイ(Lv25)は整備257 守備270
2019/12/01(日) 07:17:30.10ID:4jVR4x6u0
遊撃の経験値って自分の魅力依存なのかなこれ
2019/12/01(日) 07:18:30.36ID:2Blg0f/20
>>31
ガンチャンの序盤見てたらヒイロのお友達なのとかドヤるリリーナ様の作画かわいかった
101それも名無しだ (ワッチョイ 5fd3-29PW [180.221.215.47])
垢版 |
2019/12/01(日) 07:23:25.50ID:G0KyDu4P0
マイユニの立ち絵の種類って増える?現状では少なすぎる
2019/12/01(日) 07:23:43.80ID:x80o2NKV0
今回ストーリー改変し過ぎてイラつく場面多いな…
00のブレイクピラーでライザーソードの見せ場なのにスルーしてメメントモリ撃ったのには唖然とした…
2019/12/01(日) 07:24:33.58ID:QRN34SNvH
>>90
うろ覚えだけど、潜入するから女性化してたとかなんとか。
2019/12/01(日) 07:24:41.24ID:4jVR4x6u0
カルタ様のスキル強くない…どちらの連携もダメージ30%アップとか
2019/12/01(日) 07:26:03.40ID:x80o2NKV0
>>103
イノベイドとして覚醒する前は普通の人感覚なのよ
2019/12/01(日) 07:28:49.91ID:6CnZnE+Ad
改変のせいで自爆して死んだように見えるカトル
2019/12/01(日) 07:31:16.27ID:RqFdyCfF0
アニューは工作用だから生えてる
ヒリング達は戦闘用なので生えてない
2019/12/01(日) 07:32:12.42ID:OXRFpFZB0
>>95
残念だがそれどっちもバグってるな
こっちのケイは22で整備254でクーシーは魅力243いってる

思ったけどバグ発生したら対象全員バグるんだろうか
ケイとクーシーどっちも能力低いって例が多いし一部だけバグるって事じゃなさそう
2019/12/01(日) 07:32:13.03ID:GYNyAOfK0
やばいユーゴー気に入った
プラモポチってくるわ
2019/12/01(日) 07:32:48.12ID:X8TzUyBJ0
射撃能力Lv7なんてあるのか
2019/12/01(日) 07:33:08.62ID:V5QV4hs/0
おケイさんのステータスの伸びが悪いと思ってたけどバグ疑惑あるのか...
まぁ良いや、整備値なんて誤差だよ誤差の精神でこのまま育成する
後半ドカーンと爆発するかもしれないし
2019/12/01(日) 07:34:09.92ID:Gd5zigQc0
最終話のEXだとシクレでLv7が出てくるな
2019/12/01(日) 07:35:25.77ID:QVuOjkE80
>>108
体験版からのデータなんだけどアプデは入れてるんだがなぁ・・・
最早意地で使ってるわ
2019/12/01(日) 07:36:45.24ID:Gd5zigQc0
体験版からバグっててパッチ修正に含まれてるくらいだし連携の計算式もどうなってるのか実際分からんよな

>>104
マッキー部隊に3人固めるつもりだったのにどう考えても艦長のほうが強くてモヤる
2019/12/01(日) 07:38:40.94ID:9dpIS9IQa
ケイさんバグったまま育ててるけど、これ修正はいったら1から育成し直しなんかな
116それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 07:39:46.04ID:fqgwJqpQ0
>>106
省略のせいでナタル撃ったら爆散したように見えるドミニオン
2019/12/01(日) 07:41:17.63ID:QVuOjkE80
>>114
第一部隊:マッキー
第二部隊:頭バエル
マスター:モンターク仮面

これで完璧じゃん?
2019/12/01(日) 07:41:42.67ID:Gd5zigQc0
ジュリエッタの妨害無いからただただ外しただけになってるシノ
2019/12/01(日) 07:42:09.72ID:u/trVGiG0
育成リセットとかいう謎の機能の存在(伝統)
2019/12/01(日) 07:42:21.54ID:RtoxeDCJ0
妙なカットしてるせいで変なことになってるな
2019/12/01(日) 07:42:35.52ID:OXRFpFZB0
>>113
俺も体験版からやってるしアプデも初日にやったけどこの違いは何なんだろうか
2019/12/01(日) 07:42:50.02ID:M1xxkIca0
カルタ様の能力普通に優秀だな
無能艦隊作るかなぁ
2019/12/01(日) 07:43:40.04ID:4jVR4x6u0
サーフィンしようぜおまえボードな!もボードが省略されてるからバルバトスが覚醒して大気圏降下したっぽく見える
124それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 07:44:05.36ID:fqgwJqpQ0
そういえばいつかのシリーズで載せてる機体で能力上昇変わる努力値的な要素なかったか?
2019/12/01(日) 07:45:38.50ID:dwWUPhgk0
バルバトスずっと育てていったら普通にルぷスレクス?まで行ったんだが
これ隠し機体じゃないんだな
しっぽ振るだけのMSと化した
126それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 07:47:14.57ID:fqgwJqpQ0
>>125
シ、シナリオ収録機体...
2019/12/01(日) 07:48:39.45ID:+JemtnC20
ハイペリオンガンダム登録したいんだけど、ビルゴと何を合わしたら設計できるかわからねぇ・・・
知ってる方いたら教えてもらえないかな?
2019/12/01(日) 07:49:37.31ID:7lidiRfv0
>>20
乗るよ
同じ機体でαいれた奴とない奴とでレベルの上がり変わったから
2019/12/01(日) 07:49:50.40ID:jaGg9keJr
>>127
グリープかシュイヴァンから開発
2019/12/01(日) 07:50:28.96ID:Gd5zigQc0
子供出来てるのは言うのにラブホテル3P無いどころか大人クー様はグラあるのにアトラと暁出てこねぇのは驚いた
あれが大オチなのに
2019/12/01(日) 07:50:40.22ID:dwWUPhgk0
>>126
鉄血は1話しかやってないんだけど
最終話を高難易度でクリアしたら生産登録される、とか見た記憶があって
んでシナリオ収録機体とは?どっかでこいつは作れるとか判別がつくの?
132それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 07:51:02.96ID:fqgwJqpQ0
>>127
無印種の連合製ガンダムかフリーダムかジャスティス
2019/12/01(日) 07:52:24.74ID:jaGg9keJr
>>127
あ、すまんハイドラと勘違いしてた
134それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 07:52:29.87ID:fqgwJqpQ0
>>131
それなんか別機体と勘違いしてない?
鉄血は最後までやるしルプスレクスは原作に普通に出るぞ
2019/12/01(日) 07:53:40.83ID:+JemtnC20
>>129、132
ありがとう、助かりました
とりあえずビルゴはできたから連合ガンダム適当に目指してみます
2019/12/01(日) 07:54:31.61ID:z6kxDfAe0
>>131
お前は種ならストフリが隠し機体とかでも思っているのか
2019/12/01(日) 07:55:31.92ID:pB4O67dj0
カリスマ性lv6とれたからつけたんだけど遊撃の火力やばいな
2019/12/01(日) 07:57:16.35ID:RXotVTrWd
ただの後継機乗り換え
2019/12/01(日) 07:59:32.90ID:frf7alcg0
>>80
戦闘力差でも変わるから
戦艦の戦闘力は
(HP÷100+EN+攻撃+防御+機動+射撃+格闘+反応+守備+50)÷9
で射撃・格闘・反応・守備がクルーの平均だから
これらのステは戦艦のクルーは低い方が経験値高くなりやすい

アビリティでレベル固定にして金でステ上げるのが優秀なクルーなんだよ!
2019/12/01(日) 08:00:00.20ID:dwWUPhgk0
>>136
シナリオに出てくるなら当然普通に作れるだろ、ってことだろ?
そうするとどっかで読んだ「クリアしたら生産登録される」ってのはクエストかなんかの条件か
141それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:00:58.40ID:fqgwJqpQ0
セラなんちゃらの3Gはセラジムトランザムでしか使えないんかぁ
2019/12/01(日) 08:01:52.27ID:frf7alcg0
あ、でもレベル固定にするとスキル増えないからイマイチだな
143それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:02:03.45ID:fqgwJqpQ0
>>140
いや普通にGETゲージMAXにしてクリアしたら登録されるぞ
2019/12/01(日) 08:02:06.13ID:z6kxDfAe0
>>140
難易度エクストラでプレイしたこと無いの?
2019/12/01(日) 08:02:13.76ID:7lidiRfv0
クアンタのことじゃ?
2019/12/01(日) 08:03:21.23ID:97qK0Ugv0
後になるほどやり方テキトーになってくのに何故か成功してしまうヒットマン襲撃路線は
慣れれば慣れるほどしょーもない編成になるのになんか成功してしまうグループ派遣に似ている
2019/12/01(日) 08:03:55.79ID:RXotVTrWd
エクストラのゲットゲージを知らない温めのプレイヤー
2019/12/01(日) 08:04:09.18ID:QVuOjkE80
>>143
ぶっ壊れレクスのほうじゃないの?
2019/12/01(日) 08:04:21.97ID:dwWUPhgk0
>>144
ないよ
まともにプレイしたの昨日からだし
2019/12/01(日) 08:04:51.82ID:erD9mCLX0
>>140多分難易度extraで最終ステージクリアとかで出る機体の事だと思うよ
前作でも同じ条件で登録される機体あったから
151それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:04:52.26ID:fqgwJqpQ0
>>148
半壊レクスされんの...
2019/12/01(日) 08:04:53.42ID:Gd5zigQc0
お前らわざと半壊バルバトスが別枠なの黙ってるだろ
2019/12/01(日) 08:07:18.83ID:jaGg9keJr
ウイングにも何かエクストラ要素用意しとけや
AGEなら多分ザ・ガンダムが登録されてたな
154それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:08:02.02ID:fqgwJqpQ0
>>153
銅像スカウト追加
2019/12/01(日) 08:08:46.28ID:dwWUPhgk0
まぁなんとなくわかったからいいわ
土日ゲーマーの温さなめんなよ
2019/12/01(日) 08:08:55.95ID:97qK0Ugv0
>>153
老ラーガンやぞ
2019/12/01(日) 08:09:18.36ID:k1lk0gaM0
弱いNPCが特定の位置までが面倒すぎる
しかもダメージ一定以上受けたらクエストダメとか
2019/12/01(日) 08:12:57.71ID:WVV8s9PP0
マリア姉さんの覚醒が何故か伸びてきた
過去作で伸びてたっけ?
2019/12/01(日) 08:14:33.95ID:k1lk0gaM0
遊撃の8機のクエ達成したいのに4〜5しか出せないステージ多すぎだろ・・・
160それも名無しだ (ワッチョイ 5fd3-29PW [180.221.215.47])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:14:40.84ID:G0KyDu4P0
バエルは武装豊富な近代化改修バージョンとかあっても良かったな
無印バエルはマイナス方向にも性能弄れるなら機動性だけ高くて他性能抑えめの骨董品っぽくして視聴当時のなんとも言えない感じを再現したい
2019/12/01(日) 08:16:16.05ID:Ei7Miwp3d
>>157
前から詰将棋だし、まだ一年戦争よりは良い。
まあ、攻略本が捗るじゃない。
2019/12/01(日) 08:17:58.74ID:Gd5zigQc0
>>159
鉄血の最終話が8人で敵も弱いからいい稼ぎ場だった
なお捕獲も無いのでCap的にはゲロ不味なもよう
2019/12/01(日) 08:18:10.51ID:Ei7Miwp3d
>>160
アグニカバエルを結晶ユニコーンみたいな性能にするか。
2019/12/01(日) 08:18:20.39ID:0CK5NGFF0
設計で序盤からバエル作ったら普通に強い
これはアグニカの再来だわ
2019/12/01(日) 08:19:17.29ID:CYaDByUSd
>>153
スノーホワイトプレリュードとか?
2019/12/01(日) 08:20:08.38ID:rmdNQLc0D
>>106
ミカの大気圏突入とか印象的な場面で省略入れるからイミフになってる所が結構あるのが残念
167それも名無しだ (ワッチョイ ffc8-7WEl [153.201.2.18])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:20:10.93ID:FKOKusvF0
>>130
暁の存在とヒューマンデブリ廃止が鉄華団の救済になってるからな。
2019/12/01(日) 08:20:49.25ID:k1lk0gaM0
スキルの事覗いたら鉄血勢が戦艦のクルーとして優秀だな
アビリティで通信や補佐アップを初期から持ってるので枠食わないし
2019/12/01(日) 08:22:00.26ID:mq/OGW7I0
>>158
シェルドとかマリアとかエイブラムとか、ケイとか
今回、途中から覚醒伸び始めるオリキャラおおい
逆に初期覚醒もちなのにまったく伸びないジュナスとかもいるけど
170それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:22:56.70ID:fqgwJqpQ0
>>165
MSV的な奴じゃなくて作品自体別だから権利付にないのでは、
2019/12/01(日) 08:23:13.81ID:jaGg9keJr
>>169
宇宙の声が聞こえなくなっちゃったんだよ
172それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:25:20.44ID:fqgwJqpQ0
>>171
今回声電波独占されてるから...
2019/12/01(日) 08:25:22.30ID:k1lk0gaM0
アタックバースト3ヤバすぎて草、平然と10万以上のダメージ叩きだせるし
2019/12/01(日) 08:26:24.51ID:0CK5NGFF0
スキルの使用回数多過ぎて割りと壊れてるよね
2019/12/01(日) 08:26:49.19ID:VRLJAvgXd
好きな機体はEN増やす方向が正解か
まあOPでドカンと増やせるんだろうけど
2019/12/01(日) 08:27:11.92ID:3bWbfuuc0
>>164
キュリオス+宇宙ティエレン→アヘッド→アヘッドサキガケ
+
フェニックス→能力解放フェニックス

でいきなりバエルくん出来るの吹くわ
177それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:28:47.77ID:fqgwJqpQ0
設計が減少傾向なの、強い機体がイキナリ作れてバランスにトドメ刺すからなんかな
178それも名無しだ (ワッチョイ 5fd3-29PW [180.221.215.47])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:29:44.97ID:G0KyDu4P0
>>175
後半で壊れエネルギーパックが出るのかもしれないが多分クソ高いぞ
140増やすopは10万する
2019/12/01(日) 08:30:46.40ID:M1xxkIca0
色的に姐さんにグレモリー合うな
しかし武装が少なすぎる
2019/12/01(日) 08:32:01.73ID:k1lk0gaM0
宇宙適正2段階上げるパーツってどのクエスト?
他の地形は取ったけどこれだけ取れて無かった
2019/12/01(日) 08:32:05.40ID:m2Ztxtia0
>>139
自分で色々組み合わせてたら何となく総キャラレベル低い方が機体経験値増えてる気がしたんで
安いキャラスカウトして9人レベル1で戦艦連携したら機体経験値すげー増えたのはそういう事か

キャラ低レベル固定してやりますわ ありがとう
2019/12/01(日) 08:32:38.76ID:6CnZnE+Ad
>>177
たんに組み合わせ考えるの面倒なだけだと思う
強い機体なんてハロとかフェニックスからの流れで序盤から作れるゲームで今更じゃん?
2019/12/01(日) 08:33:46.40ID:s053faWf0
おかしいトレミー2改をいつでも買えるように貯金しようと思ってたのに
なぜかSFSの宇A空A移7のやつが16機もある
そしてあったはずの金がない
これはおかしい
184それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-UQyu [126.233.210.143])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:34:10.24ID:pNVRTM0zp
ユージーン!!!の声のデカさにクソビビった。
なんであそこだけ声デカいんだ・・デカくていいのはワイの股間のメガキャノンだけでええねん
2019/12/01(日) 08:34:52.59ID:ulJcECRVa
月鋼ってほんまにextraでも余裕なんか?
増援にシャトル襲われて詰むんやけど
2019/12/01(日) 08:35:17.12ID:5YdoT8360
>>184
そのバァルカン!しまえよ
2019/12/01(日) 08:35:33.53ID:k1lk0gaM0
ユージンの戦艦マップ一度撃墜されても大丈夫なのね
集中狙いされて無理じゃね?って思ったわ最初w
2019/12/01(日) 08:35:35.82ID:mq/OGW7I0
図鑑見てると開発できる機体は大体設計もあるんだけど
設計一種類しかない機体はもとのかたっぽガンプラだよな、多分
2019/12/01(日) 08:35:39.97ID:ulJcECRVa
>>184
その120ミリしまえよ
2019/12/01(日) 08:35:52.05ID:eMy96UzY0
>>169
今まで覚醒値=NTの強さ的な所があったけど、今作はアナザーのみでNTの概念がないからその辺緩いのかもな
これで次作宇宙世紀ありでまた覚醒値伸びなくなったら笑うわ
2019/12/01(日) 08:36:03.93ID:0+u3snW9a
アナザーってガウやガルダみたいな飛行空母系が少ないよね
陸上戦艦系は多いけど
2019/12/01(日) 08:37:02.85ID:4jVR4x6u0
>>187
戦艦連結中の撃沈時アニメーションがちゃんとアニメ版みたいになってて感動した
2019/12/01(日) 08:38:19.07ID:5sQemM0l0
少女シャルを早めに仲間にしたいんだけど
Oガンダムをアストレアにしてアストレアを開発すればプルトーネって開発できる?
2019/12/01(日) 08:38:25.36ID:OXRFpFZB0
>>187
チャレンジが撃墜前提だしな
あの長さだと艦隊すり抜けられんし
2019/12/01(日) 08:38:27.14ID:cq9ux7ny0
バエル、キマリスヴィダール、フルシティはグレイズやマンロディから割と簡単に出来るのに、
バルバトスだけオリジナル経由なんだよなあ…
196それも名無しだ (ワッチョイ 5fd3-29PW [180.221.215.47])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:38:33.48ID:G0KyDu4P0
遊撃は毎回8枠出させてほしい
毎回出撃枠が増減する意味あるか?
遊撃編成も戦艦編成と同じ使いやすさにしてくれないとせっかくの遊撃システムなのに育成優先すると楽しめなくなる
2019/12/01(日) 08:38:46.24ID:Gd5zigQc0
強さで経験値に逆補正入るから歌姫ラクスのレベルをなるべく上げるなとか前もあったしな
2019/12/01(日) 08:39:15.07ID:oD4Yd+uUd
連携攻撃ばっか使ってるからかっこいいビームサーベルとか全然見れてない
もったいない
199それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:40:06.97ID:fqgwJqpQ0
>>184
その75mm対空自動バルカン砲塔システム イーゲルシュテルンしまえよ
2019/12/01(日) 08:40:23.08ID:ieFLO2r2a
>>193
どうしても早くほしいなら
月鋼1話前哨戦クリアしてギブアップ×3くらい+1回通しでクリアだと思う
2019/12/01(日) 08:40:40.43ID:4jVR4x6u0
>>193
プルトーネは00F1話ギブアップ繰り返した後どっかのステージクリアするのが早いのでは?
2019/12/01(日) 08:40:49.65ID:ieFLO2r2a
>>193
すまん00Fの間違いやったわ
2019/12/01(日) 08:42:00.63ID:jIJt8poD0
時系列もわからんし、機体性能もわからんから最初どのシナリオいけばいいのかわからん…
2019/12/01(日) 08:42:17.08ID:cq9ux7ny0
直径75ミリって冷静に考えてごんぶとじゃん
2019/12/01(日) 08:42:20.18ID:RtoxeDCJ0
マシンガンやバルカン系の被弾は今回が一番いいな
2019/12/01(日) 08:42:33.10ID:PXkMHeJzM
バルバトスは鉄血で登録するかフェニックス能力開放からしかいけない不思議
フルシティとかフラウロスとか鉄華団ガンダムからいけてもいいのに
2019/12/01(日) 08:43:52.08ID:9hNRd8Rj0
大きさ1x4のスーパーソニックから4x4のXXLユニット出撃とか
折りたたみ式か?それとも出撃前に組み立てたのか?

どうやって納まってたのか気になる
2019/12/01(日) 08:44:07.09ID:cq9ux7ny0
そのくせバルバトスからは一方通行で他に行けるんだよなあ
209それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:44:07.31ID:fqgwJqpQ0
>>203
種死とスタゲ、劇場版OO以外はどれも時系列的に最初の物語だからビームが効かない鉄血以外がいいのでは
2019/12/01(日) 08:45:19.17ID:Gd5zigQc0
遊撃は単体でも動けちゃうから数が強さに直結してるし仕方ない
4人でも指揮範囲あるとわりと壊れてるし
2019/12/01(日) 08:45:27.06ID:WVV8s9PP0
>>169
なるほどそういうことなのか
ケイさんの疑惑とかあるから心配してしまった
ありがとう
2019/12/01(日) 08:46:57.48ID:4jVR4x6u0
遊撃はゲスト枠みたいな経験値補正ないのかな
213それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:46:59.55ID:fqgwJqpQ0
>>207
アルビオンとGP03の例からして艦載してるように見えて艦外で整備してるのかと
2019/12/01(日) 08:46:59.97ID:jIJt8poD0
>>209
ありがとう。とりあえずWからやってみます
2019/12/01(日) 08:47:58.05ID:dymmJhcM0
お前ら楽しそうだなぁ
NEWガンブレで酷い目に遭ったからバンナムゲーは新作で買わないように決めてんだ
早くゲオって中古流しまくってくれよな!
216それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-XJXW [60.42.239.123])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:48:47.42ID:fqgwJqpQ0
二度と買わなくていいぞ
2019/12/01(日) 08:48:55.16ID:g26yY05C0
スパロボ感覚で初めてやってみたらなかなか歯ごたえあるんだけど、これって初心者向けの攻略手順とかあります?
クリア済みのシナリオをやりこんで資産繰りしていけばいいのかな?
2019/12/01(日) 08:49:21.82ID:VdHINJjLa
は?
219それも名無しだ (ワッチョイ ff7d-oRXv [111.89.122.93])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:50:04.93ID:jdqqGCWF0
ゼロシステムのOP最高
超強気になったときちゃんとシステム起動の演出ある
2019/12/01(日) 08:50:54.93ID:jGAdwnMb0
>>107
空いてる空いてないじゃね?
2019/12/01(日) 08:51:23.50ID:cq9ux7ny0
初心者ならまず1話を回ったらいいのでは
劇場版とか年代遅めのは飛ばして
とにかく開発して後継機にすること
ナノラミネートやPS装甲持ちに支援防御させること
2019/12/01(日) 08:53:21.49ID:wHXzSjYE0
戦艦連携のダメージ上げるには単純に攻撃力鍛えれば良いの?
2019/12/01(日) 08:54:09.21ID:jaGg9keJr
ローリングバスターライフルはまだ必殺技感あるけど
ツインバスター三連射はどこのゲームでやってもちっとも強そうに見えんな
2019/12/01(日) 08:55:14.09ID:jGAdwnMb0
>>222
なぜか機動上げても上がるぞ
2019/12/01(日) 08:55:54.94ID:3uhvorJA0
>>223
原作再現なのはうれしいけど
演出にしてはながすぎっ…って思ってしまった
226それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-CJl8 [126.33.20.18])
垢版 |
2019/12/01(日) 08:56:23.21ID:KQDwVC0Ip
派遣3部隊、出撃1部隊から2部隊ずつに変えるタイミングがわからない
2019/12/01(日) 08:56:58.02ID:k1lk0gaM0
反射神経4付けたらアレルヤの反応が700超えてて
エクストラでも敵の攻撃全く当たらなくて気軽に反撃選べるわ
2019/12/01(日) 09:00:05.15ID:6CnZnE+Ad
>>217
ジージェネはスパロボに比べると強い機体で無双ってのにあんまり向かない
開発とかでどんどん機体を更新してくし攻撃してるだけでENあっという間に切れるからね
基本的にはチャンスステップと支援連携駆使して出来るだけ省エネプレイを心掛けるのがコツ
でそれをやるには出来るだけユニットいた方がいいから弱いユニットでもいいからまずは数を揃えることこれが基本

で今作は戦艦連携が強いからユニットだして削って戦艦連携のマルチロックで一気に撃墜してユニットしまって回復を繰り返すだけでだいたいのステージは殲滅出来るよ
2019/12/01(日) 09:00:24.25ID:ZTT0uSAsx
>>139
戦艦連携の経験値体験版より低いと思ってたから計算式ありがたい
低能力クルーにしてアタバγ3で殲滅するのが効率良いか
2019/12/01(日) 09:01:21.82ID:hsDfEihm0
ガデラーザ作ったけどオバワの時に比べて強さが実感できんわ
2019/12/01(日) 09:01:28.39ID:i1gwEvYoa
劇場版のアレルヤって常にアレハレ状態なのな
前みたいに超強気で発動とかじゃないから味気ないと思ったけど、ついでに超兵やマルートモードまで常に発動してるのわろたわ
SEEDさんが泣いてる
2019/12/01(日) 09:02:18.21ID:a0Rg/tjMd
ガデラーザの1-1射程の穴なんとかしたいけど無理だよな
2019/12/01(日) 09:03:02.87ID:rq6m/5ONr
任意トランザム好きだったなぁ
2019/12/01(日) 09:03:29.50ID:RUNlkRob0
遺伝子操作されたコーディネイターを上回る性能のフラッグファイター
フラッグ大好きおじさん達のテンションがやばい
2019/12/01(日) 09:03:31.27ID:RtoxeDCJ0
トリロバイトさん今回も強いのかな
2019/12/01(日) 09:03:59.26ID:8TZVo4ry0
タイプ別ベスト誕生日・血液型一覧みたいなのないかな・・・発売したてだからまだないかな
2019/12/01(日) 09:06:46.89ID:rNwg9CwZ0
アタックγ3を最短で覚えるのは誰かなー
2019/12/01(日) 09:06:47.77ID:3bWbfuuc0
アレルヤいつも地味に強いよね
オバワも操艦最強だったような
2019/12/01(日) 09:08:34.52ID:CcRuWrUDd
昨日帰りに本体ごと買って寝る前に00最初のステージやったけど、最初なのに敵多くてビビったw
ステージ中にセーブして翌日に回すのもあれだからクリアしたけど中々時間かかるな
今日の夜から本格的にプレイするんだが、敵の数が少なくて本当に始めたばかりの初期戦力プレイヤーが回るのに適したステージはいずこ?
2019/12/01(日) 09:08:45.41ID:k1lk0gaM0
反応値に強い補正掛かってるキャラが敵で出ると面倒
2019/12/01(日) 09:09:20.84ID:/zoNqEbO0
オンなしでsteam同接9,998はそこそこ売れたみたいやなよかった
2019/12/01(日) 09:10:02.38ID:8TZVo4ry0
ざっと調べたら12月12日AB型はLV35でアタックバーストβ3を習得出来る・・・普通タイプだけど
2019/12/01(日) 09:11:37.78ID:rlB+Ki090
アレルヤは00世界最強パイロットだからなぁ
2019/12/01(日) 09:13:24.13ID:g26yY05C0
>>221
>>228
あざん!
2019/12/01(日) 09:14:07.61ID:6YjcZ88Oa
ザンライザーからクアンタって行ける?
2019/12/01(日) 09:14:36.72ID:QVuOjkE80
>>222
算出がたぶん戦闘力(ステ合計)なんで何上げても上がるぞ
2019/12/01(日) 09:15:38.98ID:RUNlkRob0
防御上げても戦艦連携の火力上がらんぞ
攻撃と機動だけ
2019/12/01(日) 09:15:48.92ID:8+YsFfb60
大使の能力高過ぎない?
指揮と魅力が高くて戦闘に関わる能力は低め(150前後)なイメージがある
戦闘訓練受けてんだっけ?
249それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:16:37.68ID:cn5IFqH/0
>>248
元エースだった気が
2019/12/01(日) 09:16:51.95ID:k1lk0gaM0
そに子の攻撃力上げて600ぐらいになったけど
大幅にダメージ上がるって訳でも無いから機動の方が良いのかな
2019/12/01(日) 09:17:34.63ID:rNwg9CwZ0
養殖艦の構成考えるかな
2019/12/01(日) 09:18:17.62ID:io9S9aCy0
>>245
いける
ついでに量子貯蔵タンク型からもいける
2019/12/01(日) 09:20:43.52ID:s053faWf0
>>239
派遣を回して金と機体を確保しつつ経験値で機体開発を進めて
MAP攻略はゲストのGETゲージを溜めるのを優先
ってやればどのシナリオの最初のMAPもクリアは問題なくできるし
多分そういうデザイン
2019/12/01(日) 09:21:00.92ID:f1ofmLei0
ゼクスは反応特化だから
そに子は機動上げ続ければエクストラでも命中5%でMSよりはるかに避ける
2019/12/01(日) 09:22:05.80ID:Bds5a1jK0
ハシュマル種世界で遊撃で出ると厄祭戦ガンダムフレーム出てくるまでこんなんだったのかなってレベルの虐殺で楽しい
2019/12/01(日) 09:22:07.18ID:dymmJhcM0
くっそ辛抱できねぇ!!買ってやらぁ!GEO行くぜ!!!
サウンドエディション売れ残っててくれぇぇぇぇぇぇ!!!!
2019/12/01(日) 09:22:56.43ID:8TZVo4ry0
>>237
マイキャラだと5月5日B型LV35でそれ覚えるっぽい(覚醒タイプ)
2019/12/01(日) 09:23:04.64ID:io9S9aCy0
やっぱ機動に振るのは鉄板かー
エクストラで命中10%前後まで落とすのって大体どの程度まで上げれば良いんかな
259それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:23:15.79ID:cn5IFqH/0
戦艦連携でゴリオスならゼクスに機動マシマシ戦艦で行くのがいいか
攻撃上げてもどうせ普通の攻撃しまくれる程ENないし
2019/12/01(日) 09:23:20.73ID:gjgwgOd/a
ゼクス反応超高いし移動力+1やし
これに慣れたら2艦目の強い艦長探すの大変や
2019/12/01(日) 09:23:48.34ID:k1lk0gaM0
反応3〜4ぐらいつければ1.5倍補正で回避しまくる艦長せっさん
指揮値低いから統率力もいるけど
2019/12/01(日) 09:24:36.22ID:i1gwEvYoa
戦艦連携で狙われる前に敵を吹き飛ばすから、あんまり回避いらんと思うけどな
そに子だと微妙に連携範囲狭くなるからアレだが
2019/12/01(日) 09:25:14.79ID:6YjcZ88Oa
>>252
おぉ行けるのか!ありがとう!
2019/12/01(日) 09:25:32.48ID:f1ofmLei0
2隻目の艦長・・・。

いったい何アルド様なんだ
2019/12/01(日) 09:25:44.79ID:6CnZnE+Ad
>>253
序盤のゲストは強いからクリアーを楽にするために存分に暴れまわってもらって良いとは思うけどゲージは別にがんばって溜めなくて良いと思うけどね
序盤の奴等は開発で生産登録してゲージ埋めた方が楽なやつばっかりだし
ゲージ埋めて生産登録しても序盤では作る金が足りんってなりがちだもん
2019/12/01(日) 09:26:29.00ID:k1lk0gaM0
モンタークの説明でマクギリスって書くなよw
2019/12/01(日) 09:26:58.74ID:jaGg9keJr
ゼクスとミリアルドとプリベンターウィンドを艦長に…
いや火消しの風ライトニングカウントを何処かに置いてきてたわ
2019/12/01(日) 09:27:14.88ID:oYbMfMF+a
トレミー2改の速さとスメラギさんのアホみたい広い指揮範囲が組み合わさり最強に見える
そこからゼノンとキャリベに戻すと頭がおかしなって死ぬ
2019/12/01(日) 09:28:09.65ID:OXRFpFZB0
>>266
実際すぐバレたしセーフ
シルヴァ・クラウンのプロフィールにも思いっきりネタバレ入ってるのも笑う
2019/12/01(日) 09:29:07.06ID:io9S9aCy0
>>268
逆に考えるんだ
ゼノンとスメラギさんを入れ替えればバランス取れんじゃね?と
2019/12/01(日) 09:29:24.00ID:/RUjAgiK0
ハムキックにクスリときた
2019/12/01(日) 09:30:22.62ID:0+u3snW9a
>>248
元AEUのエースパイロット
ガンダムマイスターの候補にも選ばれてたとか
2019/12/01(日) 09:30:32.19ID:tcPjtTXY0
強アビリティ集めはW最終話EXTRAがよさそうね
1ターン目ごひでシクレ起こしてシクレ増援の2機のスキルガチャ

能力系Lv7やら技術系Lv3出る

なお、バランスは壊れる模様

HELLが出るまでこれでよさげ
2019/12/01(日) 09:32:27.49ID:RtoxeDCJ0
大使を騎士ガンダムに乗せたかった…
2019/12/01(日) 09:33:02.71ID:jBPzLRoo0
養殖艦がトレミーだよ
そに娘2隻使ってる
キャリべ引退扱い
2019/12/01(日) 09:33:03.46ID:mq/OGW7I0
>>272
あれ?大使ってユニオン出身じゃなかったっけ?
2019/12/01(日) 09:33:03.58ID:3bWbfuuc0
火消しの風になったらむしろ弱くなってるの泣けるわ
2019/12/01(日) 09:33:18.85ID:i1gwEvYoa
種死キラと白服キラとやらも随分クエストの難易度高いの嫌がらせかよ
白服は置いといて種死キラはストフリ生産登録とかで使わせてくれや
2019/12/01(日) 09:35:05.04ID:T9jtwBff0
派遣が思ったより面倒だな
どの機体を派遣に出そうかとか考えてると時間掛かるしけっこう疲れる
2019/12/01(日) 09:35:12.74ID:qQ3bEY0mM
レベル64のトレミーで試してみた
無振り 49000
攻撃時振り 100500
機動力振り 102000

あれ?
281それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:35:27.33ID:cn5IFqH/0
00劇場版組は2作品最前線で潜り抜けた補正でスペック高いな
フリットも大人や爺バージョン来たとしたらすごいことになってそう
2019/12/01(日) 09:36:07.01ID:tcPjtTXY0
ガチャはリトライではなくロードでやり直す必要あり

格闘能力Lv7 物理技術Lv3 物理知識Lv2 格闘技術Lv3 格闘知識Lv2
のマッキーバエル 作るんだ…
2019/12/01(日) 09:36:11.50ID:gjgwgOd/a
>>273
そういや格闘射程UPも確定で拾えるから
色々鍛えがいありそうやな
2019/12/01(日) 09:36:48.80ID:VdHINJjLa
スメラギさん拾うには劇場1話が最速?
285それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:37:40.59ID:cn5IFqH/0
>>284
劇場版1話エクストラならゲスト強いから自軍ポンコツでもなんとかなるしすぐゲージ貯まるで
286それも名無しだ (ワッチョイ df63-5eKg [122.25.254.112])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:37:57.02ID:wqgJWhIw0
スイッチ版フリーズ大杉
トップ画面戻ると編成行き来すると画面真っ黒のまま進まなくね?

PS4版はフリーズある?
2019/12/01(日) 09:38:02.17ID:QVuOjkE80
>>277
グループ範囲+1持ってるから待ちの艦長になったのだ(戦艦範囲にのったっけ?)
2019/12/01(日) 09:39:13.64ID:bRRPT72I0
今回は真の超兵になったアレルヤ(ハレルヤ)いないの?
2019/12/01(日) 09:39:18.17ID:i1gwEvYoa
>>286
SDカード壊れてそう
こっちはSwitchだがフリーズは一回もないぞ
2019/12/01(日) 09:39:43.99ID:/RUjAgiK0
大使はリボンズに道化扱いされたせいで小物に見えてしまうけど戦闘では特に下手撃った訳ではないんだよな
相手が変態機動のトランザムだったのが運のツキ
291それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-5+Ku [126.3.11.158])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:39:52.29ID:b3WXHeyG0
一日に一回位は強制終了起きるな……みんなはどう?
2019/12/01(日) 09:39:53.73ID:RUNlkRob0
>>288
アレルヤ(劇場版)が常にそれ
293それも名無しだ (ワッチョイ df63-5eKg [122.25.254.112])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:40:01.79ID:wqgJWhIw0
>>289
スイッチは新型?俺は旧型やで
2019/12/01(日) 09:40:23.93ID:97qK0Ugv0
男ブランド、体験版の時点で覚醒(意味深)
2019/12/01(日) 09:40:43.42ID:PhFAMcU60
なんかフェニーチェやらスタービルドやらが出てる動画見たんだがあれってDLCのアンロックなんじゃろか
2019/12/01(日) 09:40:54.81ID:rlB+Ki090
SDカードって性能にかなり差があるのに速度見てなかったりAmazonで適当な安いやつ買う人とか多いからなぁ
ゲームに使うなら実績あるメーカーのちゃんとしたやつ買うのに限る
2019/12/01(日) 09:40:58.07ID:k1lk0gaM0
>>280
えぇ・・・、頑張って攻撃に上げてたのにそれ酷くない?
2019/12/01(日) 09:41:11.98ID:qQ3bEY0mM
>>280
間違いかと思ってやり直したけどやっぱ機動力振りの方がつえーわ
攻撃時とは一体
むしろ機動力ってなんやねんって話か
2019/12/01(日) 09:41:14.05ID:OXRFpFZB0
せっかく新しくモデル作られたのに体験版の時点でお払い箱化したキャリー・ベースの未来は
こうなったらキャリー・ベース(能力開放)を出すしかないな
300それも名無しだ (ワッチョイ df63-5eKg [122.25.254.112])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:41:15.49ID:wqgJWhIw0
こんなにフリーズするの初めて
トップ画面に戻るの壊すぎ

オートセーブが最後の戦闘だから開発や設計してるとすごい時間ロスする
2019/12/01(日) 09:41:22.55ID:jaGg9keJr
>>295
全クリ後の特典だろ
ジェネシスのGセルフと一緒
2019/12/01(日) 09:41:52.71ID:8+YsFfb60
>>249>>272
ありがとう
言われてみて思いだした
そういう設定だったね
2019/12/01(日) 09:42:11.20ID:WG4y1lGy0
スイッチとPS4どっちの買うか迷ってたけどスイッチ勢結構不具合おこってるんか
その前にでたポケモンで不具合誘発された後遺症とか残ってるとかじゃないのか
たのむからどうぶつの森だけはしっかりと作り上げてくれ頼むから
2019/12/01(日) 09:42:18.25ID:G6Ump/NX0
ハシュマル開発まで遠いがカッコいいからやっちゃるぞ・・・
2019/12/01(日) 09:42:25.64ID:uVfTimEA0
PS4版だが製品版で一回ソフトエラー吐いて強制終了した
>>295
DLCはXとかヒゲとかだぞ
プラモ勢はもういる
306それも名無しだ (ワッチョイ df63-5eKg [122.25.254.112])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:42:26.90ID:wqgJWhIw0
馬の骨わからんSDカードとか使わねぇよ

ちゃんと評判良いとこから買ったぞ
2019/12/01(日) 09:42:33.55ID:OdpxqNN00
刹那以外で金ピカ大使に挑んだらちゃんとマイスターごとにセリフあるの細かいな
308それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:43:08.27ID:cn5IFqH/0
>>298
戦艦の主砲が強くなるのと
戦艦がトランザム並みの変態機動で主砲撃ってくるんじゃ
後者の方が強そうな気もする
2019/12/01(日) 09:43:09.08ID:wHXzSjYE0
>>246
なるほど 自由に育てられるね
2019/12/01(日) 09:43:13.29ID:io9S9aCy0
地味に劇場版アレルヤって同じ劇場版の刹那より覚醒値ちょっとだけ高いんだよな
2019/12/01(日) 09:43:26.19ID:oYbMfMF+a
アプリ落ちはPS4でもあるから、Gジェネ側の問題かもな
312それも名無しだ (ワッチョイ ff02-8SIO [119.106.77.175])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:43:28.53ID:KL6mkYZo0
Steamのバグってもう直ってる?
2019/12/01(日) 09:43:36.48ID:5Z9cAagr0
あーやっぱ戦艦の攻撃意味なかったか
強気維持って意味でも起動999のがええわなぁ
2019/12/01(日) 09:44:41.73ID:jaGg9keJr
DLC組は解析者がデータが入ってないって言ってた
ハイネデスティニーだけはDLCのIDじゃなくて普通のIDが振られてたから
最初から入れてたのを無料DLCのために抜いたんじゃないかって言ってたな
2019/12/01(日) 09:44:45.72ID:qQ3bEY0mM
Lv71のトレミーでも試してみたけどやっぱり機動力振りの方がちょっと上になる
2019/12/01(日) 09:44:51.02ID:G6Ump/NX0
>>312
ダメージバグなら初日つうか配信から二時間半で直ったぞ
2019/12/01(日) 09:45:36.75ID:k1lk0gaM0
スイッチ版だけどまた画面真っ暗になって操作不能になったわ
早くバグ修正して欲しいなぁ
2019/12/01(日) 09:46:08.68ID:wHXzSjYE0
>>315
どうせ連携しか使わないから機動力全振りで良いな
2019/12/01(日) 09:46:23.39ID:97qK0Ugv0
>>171
Wi−Fiエラーかなにか?
2019/12/01(日) 09:46:27.82ID:TjagGSqn0
ユージーンって、2人で叫ぶもんだから死んだとばかり思ったわ・・( ^ω^)・・・
2019/12/01(日) 09:46:31.09ID:gjgwgOd/a
ゼクス艦長「このスーパーソニックにはロータリーエンジンの血脈に脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツが好きなんだ」
2019/12/01(日) 09:46:31.42ID:G6Ump/NX0
MSでも機動特化のがダメージ上がるんかね?
2019/12/01(日) 09:47:03.60ID:G6Ump/NX0
と思ったら連携の事か失礼
2019/12/01(日) 09:47:10.86ID:qQ3bEY0mM
Lv71
攻撃力振り 105900
機動力振り 107000
今までの攻撃力+機動力振り 118000
おい…
2019/12/01(日) 09:47:50.85ID:qQ3bEY0mM
>>324
もちろん振り方以外の条件は全部同じ
2019/12/01(日) 09:48:05.35ID:uVfTimEA0
極振りよりどっちも上げましょうってことか?
2019/12/01(日) 09:48:55.59ID:rNwg9CwZ0
攻撃と機動の平均振りがNo.1ってこと?
2019/12/01(日) 09:49:11.96ID:G6Ump/NX0
RPGとかのダメージバフと属性バフの関係性を思い出す
2019/12/01(日) 09:49:42.09ID:jaGg9keJr
遊撃の方もなんか複雑な計算式がありそう
2019/12/01(日) 09:49:48.20ID:UhCDq3nmd
振り直し出来るから検証が捗るな
2019/12/01(日) 09:50:07.22ID:m2Ztxtia0
ステ低いパイロット9人をレベル1固定にしとけばクルーレベル高くても戦艦連携稼ぎ行けるな
月鋼1話ex1回でゼロカス作れるようになったわ
グループエリア16ハイスピードβ使用で2ターンで終わって5分で35万cap稼げるように

試しながらやってたら500万超えてた
2019/12/01(日) 09:50:24.99ID:uVfTimEA0
攻撃のみは論外だけど、スメラギさん使えば相手の射程外から吹き飛ばせるし機動極振りの意味もないな
333それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:50:30.82ID:cn5IFqH/0
機動は命中回避にも関わるから通常武器使わないなら機動極振りでいい気もするが
クルーも鍛えてたらこだわる意味もなくなるか
2019/12/01(日) 09:52:05.44ID:WG4y1lGy0
お金で振り直し機能を入れたのは大正解
2019/12/01(日) 09:53:49.12ID:0Jw09gIC0
シホの名字がハーネンフースなことに初めて気付いた
ずっとハーフンネースだと思ってたから違和感がすごい
2019/12/01(日) 09:53:55.55ID:5Z9cAagr0
>>321
上質補正かなにか?(ダクソ並感)
2019/12/01(日) 09:53:55.96ID:mq/OGW7I0
>>324
能力上がってくると1あげるのに必要なポイントが多くなるから、極ぶりより平均振りのほうが合計値高くなってるからじゃない?
2019/12/01(日) 09:54:03.63ID:6CnZnE+Ad
>>324
まんべんなく振ったのが一番火力出るとかないよな?
2019/12/01(日) 09:55:15.90ID:2UIW67ywd
味方キャラにも敵キャラにも認識されてないのに戦場にいる自軍がシュールなんだけど俺だけ?
2019/12/01(日) 09:55:21.82ID:R5lyO1v30
昨日の夜から始めて今ELSクアンタ取りました
ちなみに徹夜とかはしてません
341それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-5+Ku [126.3.11.158])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:56:15.78ID:b3WXHeyG0
>>306
Switchに最初から付いてるやつ使ってるから多分違うと思う
2019/12/01(日) 09:56:37.31ID:qQ3bEY0mM
>>337
たぶんそれかな
攻撃力と機動力の数値同じにしたら1番高くなった
2019/12/01(日) 09:57:19.33ID:frRDs6tWp
>>339
でぇじょうぶだ
やってたら慣れる
鉄血のクランク戦の時に自軍出撃はちょっと笑ったけど
2019/12/01(日) 09:57:55.39ID:8+IXhBPma
>>339
ソシャゲのストーリーに絡まないプレイヤーのガチャキャラみたいなもんだからな
345それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:58:25.77ID:cn5IFqH/0
命中回避安定するまでは機動でそっからは攻撃とバランスよく上げるのが正解か
2019/12/01(日) 09:58:27.87ID:wkP5c/2G0
今作は原作再現だからしゃあない
2019/12/01(日) 09:59:37.22ID:k1lk0gaM0
負け戦に乱入してボコッておいて結局負け戦は変わらないってシュールすぎるわなw
2019/12/01(日) 10:00:23.25ID:rlB+Ki090
自軍は勝とうとか正義のためとかじゃないから
金が手に入ればそれでいいだけだから
2019/12/01(日) 10:00:53.04ID:mq/OGW7I0
ステージ1で連邦に味方したと思ったら次のステージでネオジオンの味方してたりするのよりはまし
350それも名無しだ (ワッチョイ df63-5eKg [122.25.254.112])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:02:09.57ID:wqgJWhIw0
オリジナルストーリーが面白かったのって
10年くらい前のやつか?

それ以降はストーリー考えるの費用削除でIFもなくなった
戦闘の会話イベントもなし
351それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:03:17.32ID:cn5IFqH/0
指揮範囲って最大いくつなんだ?
能力901以上で13+統制3の16に固有アビリティあるやついればって感じ?
352それも名無しだ (ワッチョイ 5fd3-29PW [180.221.215.47])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:03:55.23ID:G0KyDu4P0
ハイネってフェイスみたいだけど能力値とかスキルは優秀なのか?
2019/12/01(日) 10:04:22.99ID:gjgwgOd/a
>>350
コードフェニックスやらかしたからなあ

多分次回作は閃光のハサウェイ劇場版があるから
メインは宇宙世紀やろね
2019/12/01(日) 10:04:48.35ID:UZjYnF3MM
>>331
W養殖からWに載せるパイロットのレベルが1で能力が低ければ戦艦クルーのレベルが高くても問題ないってことかな
2019/12/01(日) 10:05:09.19ID:VqGrHQ14p
結構前のGジェネでオリキャラ全員がエゥーゴのパイロットスーツ付けてたことあったけど
あれは原作キャラ達にもエゥーゴの部隊って認識されてたのかな
2019/12/01(日) 10:05:34.45ID:3bWbfuuc0
コードフェニックスとかいうクソ見るに、
Gジェネ開発はストーリー考えるの全然だめだから素直に原作再現徹した方がいい
2019/12/01(日) 10:05:39.24ID:io9S9aCy0
初代ガンダムが初めて起動した隣でザフトに3機のガンダムを強奪されてUNKNOWNに攻め込まれた挙句全員敵になるゲームの話はモウヤメルンダ!
2019/12/01(日) 10:05:44.05ID:G+VS79IW0
なんか他作品との戦力バランスを取るために
軒並み射程短くされた感があるな
まあ長すぎても敵が防御するだけでうっとしいんだけど
2019/12/01(日) 10:06:14.26ID:8+IXhBPma
自軍の強化の為に各ガンダムの世界に経験値を稼ぎに行くとかこれもう実質EXAだろ
2019/12/01(日) 10:06:19.93ID:WG4y1lGy0
neoはストーリー全く覚えてないけどリミットブロックや機動値での行動順
スペシャルアタックにエンブレム等独自のシステムあってあれはあれで結構
面白かったな
2019/12/01(日) 10:06:23.17ID:VkU+b3L+d
キャザビ系列のIFはよくできてたと思う
だがクロスドライブてめーはダメだ
2019/12/01(日) 10:07:57.49ID:io9S9aCy0
>>360
ゼロシステムの仕様だけが気に喰わなかったけどそれ以外は概ね良かった
あとは育てたキャラを引き継ぎ出来てればなー
覚醒値上げるの面倒過ぎる
2019/12/01(日) 10:08:09.49ID:OXRFpFZB0
>>355
neoはオリジナルストーリーで自部隊はエゥーゴってことになってる
2019/12/01(日) 10:08:52.57ID:wnBOYfwTa
申し訳ないが晩成型が最高に使い物にならないゲームはNG
本当に最低のGジェネだったわ
365それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:09:33.26ID:cn5IFqH/0
NEOみたいなオリジナルもいいしジェネシスや今回みたいな原作準拠もいいが
ウォーズからオバワまでの中途半端が一番対応困るわ
原作の流れに合わせた動きしたら原作にいない敵が来ますって
せめて原作と違う行動したらにしてくれませんかね
2019/12/01(日) 10:09:41.73ID:1X6V3UYKd
gジェネはもうオリジナルストーリー無理だろ
2019/12/01(日) 10:09:55.06ID:uVQLtipN0
グリープからハイドラを開発したけどPXが無くなったから弱体化したように感じる
2019/12/01(日) 10:10:13.73ID:Gd5zigQc0
DSが神ゲーだったのにクロスドライブで謎の大爆死をかましたヴァンガード
完全オリジナルシナリオに手を出してコードフェニックスが生まれてしまったトムクリ
2019/12/01(日) 10:10:25.58ID:UZjYnF3MM
コードフェニックスのセリフの寒さはガチもんだからなぁ
2019/12/01(日) 10:11:29.19ID:G+VS79IW0
>>365
分かる
原作も飛び飛びだし中途半端だったな
2019/12/01(日) 10:12:58.54ID:4wwyv99u0
グループに一人は入れておきたい有用なスキルを覚えるテーブル

アタックバーストβ1(Lv.1) アタックバーストγ3(Lv.35) MPアップEX(Lv.65)
ディフェンスアシスト1(Lv.1)アタックバーストγ2(Lv.25) ダブルブースト3(Lv.50) ダブルリペアEX(Lv.65) アビリティデリート(Lv.80)
HPリペア1(Lv.1)  EXPブーストβ3(Lv.50) アビリティデリート(Lv.65) MPアップEX(Lv.80)
マインドセーブ1(Lv.1) ハイスピードβ(Lv.50) アドバンテージ(Lv.65) MPアップEX(Lv.80)

初期スキルでテーブルが判別できてマイキャラも他のキャラも同じスキルを覚える
逆に言えば初期スキルがアタックバーストβ1じゃないとアタックバーストγ3は覚えかったりする
仕様上遊撃以外の戦艦クルーやチームメンバーはバラバラのスキルにしたほうが良い
2019/12/01(日) 10:13:14.96ID:jaGg9keJr
オバワのダブルストーリー制なんて今思えば失笑もんだなあれ
2019/12/01(日) 10:14:48.65ID:flzGCzuN0
ワールドだったかオーバーワールドだったか忘れたけどサイド7でシャア撃退したらコロニーからシャアが出てきたり、メメントモリ1号機ぶっ壊したらすぐ隣に2号機が出てきたりとなかなかシュールだったわ
2019/12/01(日) 10:14:50.28ID:yQj8gBuld
フェニックス単体で居るだけなら痛いオリキャラだなぁ…で済んだと思うけどガッツリストーリーに食い込んでるから困る
2019/12/01(日) 10:15:05.49ID:UHBJV9KdM
トルネードガンダムがカッコよすぎて能力解放Ver.が欲しい…
素じゃあ能力低すぎて
2019/12/01(日) 10:15:06.62ID:czAkOjgs0
オバワは何回ミッションやらせんねんボケナスって思いながらプレイしてた
377それも名無しだ (JP 0H9f-6QNZ [113.149.127.150])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:15:23.61ID:DTqegkpTH
プロヴィデンスの開発どこ…?
フリーダム、ジャスティス辺りからもゲイツからもいけなかった…
2019/12/01(日) 10:17:36.70ID:jaGg9keJr
>>377
ドレッドノートから行けるんじゃない?知らんけど
2019/12/01(日) 10:18:45.95ID:Gd5zigQc0
原作キャラ全員ディスってく主人公とかあれで正義のロリコンじゃなかったらミストさん越えてたわ
2019/12/01(日) 10:18:46.88ID:VqGrHQ14p
>>375
わかる体験版の時から思ってたけどビームサーベルの奴カッケェよな
レベル上げて未だに一体使ってるわ
2019/12/01(日) 10:19:32.05ID:6CnZnE+Ad
Fで超マイナー機体すら使えて夢のガンダム総決戦が出来るって後にほぼ全部一新してのNEOだったから当時は劣化スパロボシナリオ!とか劣化ジージェネとか叩かれてて可哀想だったな
色々と意欲作で今後が期待できる感じだったのにその後のSEEDでひよった感じになったのが余計にダメだったけど
2019/12/01(日) 10:19:34.69ID:mq/OGW7I0
>>377
デスティニーからレジェンド作ってさかのぼるとか
2019/12/01(日) 10:21:15.61ID:HPgXem0H0
あれ、これひょっとして
○○指揮官用シリーズって
リーダーにする以外に、遠征で手に入るのか・・・?
ディン指揮官用が捕獲できたわ・・・
そんで今見たらジンクス4が手に入るかもしれん遠征がある
384それも名無しだ (ワッチョイ 5f34-CJl8 [180.2.15.74])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:21:37.43ID:ZpEsbEZA0
声優繋がりでマークのカスサンをビバナミダにしたらマークが一気にギャグキャラじゃんよ!
2019/12/01(日) 10:21:56.21ID:b/rKG3ZQd
サジがクソうぜえ
元カノのストーカー野郎が
まさか10年もたってまたこのウザイ野郎を見ることになるとは
2019/12/01(日) 10:22:06.97ID:PXkMHeJzM
>>383
たまにどこでも使える指揮官用手に入るよ
俺もガルムロディ指揮官用がある
2019/12/01(日) 10:22:42.72ID:flzGCzuN0
>>385
アンドレイ乙
388それも名無しだ (ワッチョイ df63-5eKg [122.25.254.112])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:24:17.85ID:wqgJWhIw0
シリーズ詰め込みはFが最後だな
あれ以降は糞

これからは新作の原作再現で生き残るしかないかと
2019/12/01(日) 10:28:06.10ID:/QsG4Yb0r
NEOが1番好きなんだけど作品増えすぎてもうオリジナルストーリー路線は無理なんかな
390それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:29:18.14ID:cn5IFqH/0
>>388
当時と今では全作品数も増えまくってる上に
求められる映像レベルも違うし
何かの間違いでガンダムが再び社会現象化して
開発費モリモリにならん限り無理だろうなあ
2019/12/01(日) 10:30:35.78ID:0+u3snW9a
>>276
ごめん、ユニオンだったね

技量は認めるけどアルヴァトーレの悪趣味ぶりはいただけない
392それも名無しだ (アウアウカー Sad3-oRXv [182.251.234.68])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:30:52.83ID:rCOmnWHja
ドレッドノートといやイーターもちゃんとあって嬉しかった ガナード君スカウトしようかな
2019/12/01(日) 10:31:29.46ID:T3VEl0A90
今回支援攻撃の特殊演出無いっぽい?
2019/12/01(日) 10:32:31.36ID:k1lk0gaM0
エクシアリペア2止まりかぁ、4は仕方ないとしても3も欲しかったな
2019/12/01(日) 10:36:25.95ID:8+IXhBPma
自軍の後ろでガンダム主人公達の悪口言ってるだけのフェニ太郎さんがなぜ受け入れられると思ったのか
2019/12/01(日) 10:39:30.53ID:M1eLkotY0
>>377
長距離強行偵察複座型ジンかスターゲイザーからアウトフレームD→テスタメント→プロヴィデンス
遡らないならこのルートだと思う
2019/12/01(日) 10:40:11.79ID:K19gw2YIp
まだマークとか喋り出す方がマシだよなコードなんちゃらさんより
いや、やっぱダメだなこいつこんな奴だったのかで嫌われそうだからないや
2019/12/01(日) 10:40:34.48ID:1npgZFVna
派遣せっかくオンラインだし
みんなでレイドボス倒して報酬とか欲しい
2019/12/01(日) 10:41:45.47ID:VdHINJjLa
キャリーベースさん何ベースなんだろ
今までは露光にクラップ級感あったけど
2019/12/01(日) 10:41:57.96ID:0fs0cX2Jd
>>389
今作みたいに参戦絞ればいけると思う
まぁ今回の作品混ぜたらカオス過ぎるような気もするけど
2019/12/01(日) 10:43:37.77ID:NrvDdT1q0
戦艦連携EP100とかで良かった気が
遊撃連携は1ターン複数回使えればいいのに

>>383
他に片腕ゴールドフレームや鉄火団モビルワーカー宇宙用なんかも手に入るよ
攻略本によると
スーパーハイペリオンの展開状態なんかも20時間の集積特異点で手に入るらしい
2019/12/01(日) 10:45:22.41ID:effglWA10
間違ってたらすまん、もしかして三日月に覚醒値って全く必要い…?
2019/12/01(日) 10:48:42.56ID:WG4y1lGy0
Fはいまだに新作Gジェネ遊びおわるたんびに古巣に戻る感じで起動してプレイしてるなw
ディスク1枚にまとめて一度クリアした前哨戦一括スキップ機能つけたリメイクだしてほしい
404それも名無しだ (ワッチョイ 7f33-Ql8R [101.141.141.129])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:50:37.09ID:lxHM4MiK0
そろそろスカウトキャラ取得しようと思うんだが
数種類verあるキャラって別キャラ扱い?
刹那1期スカウトしても2期も同時に使えるのかな
2019/12/01(日) 10:50:51.96ID:WG4y1lGy0
>>362
中途半端なレベルで引き継がれたりオリキャラがまた10話あたりにならないと
使えないとか変な仕様だったねたしか
覚醒上げのプレッシャーリセマラもよくやってた記憶がw
2019/12/01(日) 10:52:16.16ID:rmdNQLc0D
>>399
SEEDのクサナギって聞いた
まだSEED進めてない並べて確認できてはないが
2019/12/01(日) 10:52:20.42ID:flzGCzuN0
Fのバルジ攻防戦は軽いトラウマだわ
ちゃんと配置確認しなかった俺のミスだが 、初手でいきなりバルジ砲撃たれて自軍全滅とかシャレにならんわw
2019/12/01(日) 10:53:37.11ID:q520cXzOp
コードフェニックス嫌われてるけどなんで?
2019/12/01(日) 10:54:01.36ID:M1xxkIca0
>>402
テイルブレードが覚醒武器
2019/12/01(日) 10:54:20.59ID:lwm8N+dea
>>368
まぁ、製作途絶させるガチのゴミゲーだったけどヴァンガードで一番売り上げ高いからなクロスドライブ
2019/12/01(日) 10:54:23.80ID:rmdNQLc0D
初代ZEROとやってれば定期的に本拠地がソーラレイやらコロニーレーザーで吹っ飛ばされるので慣れてくるんだがね
2019/12/01(日) 10:54:40.41ID:yRplyd6ap
>>408
逆に好きになる要素ある?
2019/12/01(日) 10:55:28.68ID:VpX/+eVl0
トレミー2改買ったけど未だにスパソニが主力してる…
やっぱ便利だね小回り利くって
414それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:55:39.32ID:cn5IFqH/0
>>404
別キャラ扱いだから1期刹那は無事雑魚になってるで
2019/12/01(日) 10:55:42.13ID:hnCbgeur0
>>408
そりゃ好かれる要素がないから
2019/12/01(日) 10:56:17.31ID:/lnJLmxg0
>>411
やっぱデラーズって糞だわは恒例行事
2019/12/01(日) 10:56:20.24ID:aqdxFTXF0
>>398
昔あったな、それ
2019/12/01(日) 10:56:29.97ID:WVV8s9PP0
キャラクターBGM変更してても出撃選択するととデフォルト鳴らすのやめてくれんかな
419それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:59:18.73ID:cn5IFqH/0
スパロボみたいに全部ごっそり変わるわけじゃないからプレサン微妙だなと思ってたら
WのOPでトールギスのブースト音鳴るとテンション上がったわ
SE付OPは正義だわ
2019/12/01(日) 10:59:25.74ID:8XrVajdda
>>407
今回のバルジは射程UPアビリティの為に何度も壊されて可哀想
2019/12/01(日) 10:59:49.26ID:UZjYnF3MM
>>40
誰かがまとめたコピペ

・一年戦争の英雄、アムロ・レイ! その真髄に眠るニュータイプの能力を見せつけるがいい!
・シン・アスカ! 過去に囚われた戦い方ではこの俺は倒せんな!!
・フリット・アスノ! Xラウンダーの未知なるその能力………試させてもらおう!
・カミーユ・ビダン? なんだ?男かよ………! いいね!熱く燃えて行こうぜ!
・カミーユ・ビダン! アムロ・レイの再来と呼ばれるその能力………試させてもらおう!
・ヒイロ・ユイ………! 趣味は自爆か!
・所詮、貴様はピエロに過ぎん! この俺を倒すには、ほど遠いぜ!
・よかろう! 死神らしく俺の首も刈ってみせるがいい!
・感応性が高いパイロットだな! その宇宙の心とやらをご教授頂こうか!
・気合いは十分! こちらも真剣勝負と行かせてもらうぜ!
・ウッソ・エヴィン! 地球育ちのニュータイプがどれ程のものか! 見せてみろ!
・完成されたニュータイプだって………!? これは俺も本気で行くしかなさそうだな………!
・クッ………! このプレッシャーは………! これがサイコフレームの力か!?
・ドモン・カッシュ! 貴様のスペック……見切ったり! はあぁぁぁぁぁぁ!!
・元気がいいな! 海賊少年! にだが………これで終わりだ!!
・炎のモビルスーツ乗り! ガロード・ランか! いいね!熱く燃えて行こうぜ!
・スーパーコーディネーター、キラ・ヤマト! コーディネーターを更に上回るその能力見せてもらおうか!
・戦争根絶を掲げた武力介入ってなかなかカッコイイじゃないか! ガンダムマイスター!
・強化人間とでも言うのか!? いや………超兵の出来損ないか!
・こいつはイノベイドか!?お互い不幸な人生を歩んでるようだな!!
・貴様の腕でこの俺が狙えるかな? スナイパーくん!
2019/12/01(日) 11:01:58.26ID:1fbwt0gP0
これゴートとかいう全く思い入れなくて格好良くも無いやつってずっとステータスオリキャラ最上位なんか?
仕方なく艦長で使ってたけどスメラギさんとゼクス来たし変えてええかな
2019/12/01(日) 11:02:09.62ID:c0lZqjo4a
やっと蟹養殖始められた
けど普通に強いから一匹目はカチュア乗せて盾に使おう
2019/12/01(日) 11:02:55.30ID:0+u3snW9a
>>421
こんなのよりバスクやジャミトフやガディスカウトしたかった
2019/12/01(日) 11:03:41.51ID:T9jtwBff0
>>396
今回プロヴィの開発分かりづらいな
テスタメントからは分かるがドレッドノートからもいけるようにしてほしいわ
ドラグーン搭載のザフトガンダムでプロヴィと繋がりあるんだし
2019/12/01(日) 11:05:02.80ID:k1lk0gaM0
レベル39、真のイノベイター+反射神経4の補正+233入って反応値717の2期刹那
レベル37、超兵+反射神経4で170しか補正入って無いのに反応値776の1期アレルヤ

超兵持ちは他もこうなのかな
2019/12/01(日) 11:05:24.32ID:Gd5zigQc0
>>421
ごひだけめっちゃ雑なの笑う
2019/12/01(日) 11:06:22.25ID:L3CwFXsl0
>>421
どこをどうやったらここまで悪乗りできるのか
2019/12/01(日) 11:07:13.80ID:/lnJLmxg0
>>428
千葉に監修させたらこうなりそう
2019/12/01(日) 11:08:42.40ID:flzGCzuN0
EXAに混ぜたら面白そう
俺は読まんけど
2019/12/01(日) 11:08:47.60ID:Y7j9ygoD0
どなたかウイングガンダムの作り方教えてもらえませんか?GETゲージ溜まりそうにないので…トールギスから作れますかね?
2019/12/01(日) 11:09:22.76ID:SOOeUEdDK
何人かは誉めたり同調してるようで聞こえはいいが内心バカにしてそうなのが滲みでてくる
433それも名無しだ (アウアウウー Sa23-fclH [106.130.202.230])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:09:23.42ID:Qcwlox6fa
仕事の間も派遣があるのはいいな
俺も派遣だし俺がガンダムか
2019/12/01(日) 11:10:24.62ID:rTuSPF9+p
>>421
名前を馬鹿にするのは1番やっちゃいけないことなんだよ
2019/12/01(日) 11:10:53.43ID:xSzNUeQo0
カリスマ性Lv7きたぞ!
これ系は最大Lv7なんだな。
+210とかすごいけど金払って改造の方がいいのでは…?
2019/12/01(日) 11:11:00.01ID:PXkMHeJzM
>>426
アレルヤの反応は他と比べても飛び抜けてる
2019/12/01(日) 11:12:07.53ID:RXotVTrWd
>>431
トールギス鍛えてもトールギスシリーズから
いきなりウイングゼロEW
2019/12/01(日) 11:12:08.18ID:L3CwFXsl0
アレルヤはゲームだと面目躍如感凄い
2019/12/01(日) 11:12:51.89ID:7Y/+OUl7p
>>421
うーん、この
2019/12/01(日) 11:13:13.44ID:jaGg9keJr
そういえば試してはないけど
アストレイ二話の劾にフォンぶつけたら特殊セリフ喋ったりするんだろうか
2019/12/01(日) 11:13:41.46ID:/lnJLmxg0
>>438
2期のハレルヤ冬眠期間が長すぎただけでそれ以外はちゃんと活躍してるんだよなあ
2019/12/01(日) 11:13:45.57ID:Y7j9ygoD0
>>437
えぇ…設計や開発でウイングガンダム無理ですかね?GETゲージ貯めるのしんどそう…
2019/12/01(日) 11:13:48.67ID:8+IXhBPma
>>421
ギャザビ系のクロスオーバーもこんなノリだからキツかったわ
2019/12/01(日) 11:14:03.99ID:M1xxkIca0
GNX出てくるとこまで来たけど鉄血勢硬すぎて草
量産機ですらこの硬さ
2019/12/01(日) 11:14:54.37ID:rmdNQLc0D
>>431
マグアナックからサンドロック開発してそこからW系前期ガンダム順に回していく、ではダメ?
2019/12/01(日) 11:14:58.20ID:/lnJLmxg0
>>444
そして油断して近寄ってランスくんに削られる
2019/12/01(日) 11:15:45.67ID:rTuSPF9+p
Wもなかなかの硬さ
面倒だから戦艦連携やら遊撃連携やらで倒してたけど
2019/12/01(日) 11:16:56.14ID:rmdNQLc0D
ずっと鉄血シナリオ進めてた弊害か武装がビーム主体のMS見ると、うへぇ使えねぇってなっちゃう
2019/12/01(日) 11:17:20.85ID:VpX/+eVl0
>>431
デスサイズから作れたよ
サンドロックとかから開発転がせば横並びでウイング開発できるかと
2019/12/01(日) 11:18:45.82ID:0+u3snW9a
射撃無効にサーベル持ちで装甲もくそ硬い
なんでこんなビルゴU使ってるホワイトファングにリーオーばっかの世界国家軍があそこまで戦えたんだ
2019/12/01(日) 11:18:56.28ID:T9jtwBff0
>>431
マグナアック→サンドロック→シェンロン→ウイングで作れる
2019/12/01(日) 11:19:04.22ID:c0lZqjo4a
ビルゴ系の頼もしさったらないな
2019/12/01(日) 11:20:03.72ID:qoWGn7UFd
ドクダーム出る?
2019/12/01(日) 11:20:36.50ID:c0lZqjo4a
ビルゴのディフェンサーって全身カバー出来るやつだっけか
2019/12/01(日) 11:21:57.53ID:V5QV4hs/0
PS装甲とナノラミネートが上手いことお互いに特効になってて良いバランスだと思った(こなみかん)
カチカチガンダニウム合金とやわらかGNフィールドも良い感じに原作再現で落とし込んでるね
2019/12/01(日) 11:22:39.35ID:jaGg9keJr
>>450
エレガント魅力値ブーストからの連携攻撃だぞ
2019/12/01(日) 11:22:50.68ID:Y7j9ygoD0
>>445
ありがとうございます、となるとまずはリーオー地上仕様/肩部キャノン砲装備を調達せなあかんですね

>>449
やはりサンドロック経由がよさそうですね!
頑張ります!
2019/12/01(日) 11:22:52.81ID:skr34EOrM
ナノラミに対して毎ターンEN消費するPS装甲の無能さよ
2019/12/01(日) 11:23:13.94ID:/lnJLmxg0
なんでユージンのスカウト料88000もするんだよ
阿頼耶識料かよ
2019/12/01(日) 11:23:39.77ID:rmdNQLc0D
マグアナック最初から生産登録されてたような…
461それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-UQyu [126.233.210.143])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:24:39.43ID:pNVRTM0zp
Switchで戦闘が始まろうとするとエラー吐いて落ちる事が結構あって若干萎えてたけど、本体再起動したら10回くらい落ちてたのが2回くらいに減ったから不具合を感じてる奴は再起動するといいかもしれんね。
まぁ落ちるのは変わらないからセーブはこまめにしてるけど・・
2019/12/01(日) 11:24:56.03ID:aqdxFTXF0
>>458
EN低いのにガンガン減ってくから戦艦に載せて連携参加するだけだわw
2019/12/01(日) 11:25:11.45ID:Y7j9ygoD0
>>460
え!?本当ですか!ありがとう!
2019/12/01(日) 11:26:36.39ID:c0lZqjo4a
ハナヨちゃんかわいいくて即スカウトした
育てるぞ
2019/12/01(日) 11:26:43.07ID:3bWbfuuc0
素フェニックス→ギス→にわとり→ギス3→エピオンEW→ゼロEW
のルートもあるな
2019/12/01(日) 11:27:34.80ID:/1qMYvhX0
予想はしてたけど育成せずに素直にWから始めるとキッツイな
ビルゴ強すぎ
2019/12/01(日) 11:28:15.06ID:/lnJLmxg0
>>465
俺そっからプロトゼロに逆戻りしてるわ
あとギス2は飛ばせたはず
2019/12/01(日) 11:28:38.13ID:lqhOgYWMd
>>454
単機では出来ないよ
だからビルゴは基本的に3機で組んで協力してバリア張る
2019/12/01(日) 11:28:39.91ID:BMX7fkuX0
ゴールドフレーム⇒天(未完成)⇒天⇒天ミナでミナ(ゴールドフレーム全登録)が解放されてしまった
アマテラスはDLCとして、天(完全体)、天ハナ、天ミナCが無いネタバレをくらってしまって悲しい
2019/12/01(日) 11:28:45.65ID:rTuSPF9+p
新しいキャラ使い始めるもアビ付けるだけで金かかるな…
これが無ければお手軽に色んなキャラ使えるんだがうーむ
2019/12/01(日) 11:29:40.03ID:c0lZqjo4a
>>468
弱点もカバーするよう動くなんてモビルドールは厄介だな...
2019/12/01(日) 11:30:27.26ID:k1lk0gaM0
一々PS装甲の消費演出入るのがウザイ
2019/12/01(日) 11:31:19.03ID:D4dxGPSCd
>>471
逆に言えば絶対にフォローするように動くからパターン読みやすいとかなんとか
2019/12/01(日) 11:31:49.11ID:369bBS5E0
鉄血見てて龍が如く0の嶋野の親父のセリフ思い出したのは俺だけじゃないはず

「お前にひとつ教えといたる。ただのし上がりたいだけやったら、目先のことだけ考えとったらええ。」
「せやけど、てっぺん獲る気なんやったら、“勝ち方”を考えなアカン。三日天下やない、ホンマの天下の獲り方をなぁ。」
2019/12/01(日) 11:33:29.15ID:/1qMYvhX0
>>472
オプションでターン開始時の演出を高速か一括にすればええんでない?
それやってるならもう我慢するしかないけど
2019/12/01(日) 11:34:36.51ID:jaGg9keJr
>>469
そりゃあアマテラスがDLCなら後ろ二つは無いやろ
2019/12/01(日) 11:34:48.85ID:7Y/+OUl7p
>>469
むしろ存在しないものを求めてるひたすら繰り返すより有情では?
2019/12/01(日) 11:34:57.41ID:2By0HMh5d
>>410
売り上げが高いのはDSがあったからであって評価される要素は一切ないのが虚しいね
まあ逆に言えば中身見ずに前評判だけであれだけ売れたんだから
もし良い作品を出してたなら凄いことになってたかもな
2019/12/01(日) 11:36:28.04ID:rmdNQLc0D
FFも7より8のが売れてたりするしなぁ
DQも7がかなり売れてたはず
2019/12/01(日) 11:37:18.82ID:DFnsI5n9d
00劇場版やろうと思ったら前哨戦後から自軍配備までが長過ぎてワロタ

これトレミー2改を一発でGETできるの…?
刹那たち3機でELSエウロパを3T以内に撃破して残りを1匹ずつトレミーで沈めろってこと?
2019/12/01(日) 11:38:36.33ID:uIF+BaRza
ちょっと鉄血進めてから他の作品行くと味方が無双出来るのは楽しい
2019/12/01(日) 11:38:51.75ID:nNJ+RZvU0
レベル30になってルーキー効果切れたら思ってた以上にきつくなったなぁ
10%分補うにはどれだけステ強化しないとだめなんだこれ
2019/12/01(日) 11:40:26.82ID:uIF+BaRza
>>482
そんなあなたにベテラン
2019/12/01(日) 11:42:22.97ID:k1lk0gaM0
>>478
発売前は散々IFストーリーって言っておいて実際は原作再現ってウソ付いてたからな
しかもZだけ異常に長くて他短いし
2019/12/01(日) 11:43:08.04ID:QpXPJH+n0
ブルーフレームDって最終開発先なのになんで弱体化しているんだろう?
2019/12/01(日) 11:43:32.09ID:ZqL+ncol0
ジンのプロフ見たら「メビウス5機分に匹敵」とか書いてあったけど、
「ジンよりも加速力で勝り、理論上核爆発に匹敵するエネルギー量で打ち出すリニアガンを搭載出来るメビウスの5倍強いのはやりすぎ」ってことで、
最新鋭メビウス5機分→メビウス3機分に公式で修正されたはずなのにな
2019/12/01(日) 11:45:42.31ID:hnCbgeur0
CDはせめてタッチペン操作全振りじゃなかったら…
NDS1作目のDSがそれで失敗するのならまだ分かるけど
何で2作目で操作性劣化させんだよと
488それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-Bj7H [60.111.203.159])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:45:43.71ID:M871j8WD0
>>461
マジエラー起きまくるわ
1時間に1回は発生するレベルだから不良品だろこれ
2019/12/01(日) 11:46:19.00ID:D4dxGPSCd
ゲームだとザク<セイバーフィッシュやジン<メビウスになりがちなのは何でなんだろ
2019/12/01(日) 11:46:49.36ID:4jVR4x6u0
粗悪なSDでも使ってんじゃないの
エラーは5時間ぶっ通した時に一度あった程度だわ
2019/12/01(日) 11:48:02.83ID:jaGg9keJr
>>485
これは単なる想像だが
セカンドをベースに改修してる他装備と違ってすっぴんに戻してから改修してるという設定を
すっぴんからの改修だから弱いんだと性能低くしてると思われる
2019/12/01(日) 11:48:41.83ID:ZqL+ncol0
>>489
ゲームではミノフスキー粒子やNジャマーみたいなレーダー兵器や誘導兵器を無力化するシステムが無いんで、
セイバーフィッシュもメビウスも誘導兵器をフルに使えるしな
2019/12/01(日) 11:49:02.58ID:nOekgEfO0
フェニックスとoガンダムでスタゲ出来るって聞いたけど出来ねぇじゃねぇか…
2019/12/01(日) 11:49:17.78ID:rmdNQLc0D
>>489
サイズが小さいのと地形AとBの差がモロに掛かってるわな
しかも今回のメビウス武器FXも優秀
495それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-Bj7H [60.111.203.159])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:50:37.27ID:M871j8WD0
>>490
純正だけどなSDは関係ないやろ
ウゼェから5分おきにセーブ取ってるわ、ゲームしてるよりセーブしてる時間の方が長いかもしれん
2019/12/01(日) 11:51:18.65ID:rTuSPF9+p
>>493
Oガンとアストレイ系だ…
間違えるじゃねぇぞ…
2019/12/01(日) 11:51:33.69ID:/lnJLmxg0
パッケ版だけどせいぜい数ステージに1回あるかどうだかぞ
エラーの全部がメニュー画面だけど
2019/12/01(日) 11:52:14.26ID:M1xxkIca0
大使が出てくるステージは開発者の悪意が溢れ出てるな
プトレマイオスが1ターンで沈んでステージやり直しになったわ
2019/12/01(日) 11:52:21.20ID:nLYEw4iDd
マークのステータスLV67で射撃が格闘より400低いけどこんな格闘寄りのステータスだっけ?
2019/12/01(日) 11:52:34.37ID:TsRbzqDH0
統制どこの面で取れますか
2019/12/01(日) 11:52:50.50ID:Gd5zigQc0
ウイング養殖やべぇな
チマチマ蟹増やしてたのがアホらしくなるくらい爆速で金増えて笑うわ
2019/12/01(日) 11:53:05.97ID:97qK0Ugv0
まず鉄血系をある程度やってから他に行ったんで
射程4までが基本みたいなゲームから一気に長射程軍団が出てきてビビった
2019/12/01(日) 11:53:31.48ID:uHGLZfBZd
そういやレオいるけどレナードいないのか
OOP読んでたけどレナードずいぶん成長したわ
2019/12/01(日) 11:53:57.46ID:otiom7H50
稼ぎしたことないんだけど鉄血一話とかのexにウイングewを量産して戦艦連携でクリアしてレベル上げたウイングをゼロカスにして売ればいいんですかね?あとはウイングはレベル1のパイロットを乗せる?
2019/12/01(日) 11:54:06.11ID:t+uuzYxOd
久々にGジェネやったけど結構疲れるな
1ステージこんな長かったんだな
スパロボに慣れたせいかな

ルナマリアを手に入れるにはまだ遠い
2019/12/01(日) 11:55:26.01ID:/lnJLmxg0
>>505
ワールド系はボス倒したらおわりとかブレイクさせなかったら即終了だったから一話一話あっさりしてたのあるよ
今回はとにかく物量でくるから長い
2019/12/01(日) 11:55:29.23ID:4wwyv99u0
蟹養殖はオワコン
これからはエンドレス養鶏場の時代
508それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-YC6P [157.65.228.184])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:55:44.69ID:KIaaqp7t0
いや、戦艦作業ゲーよ
2019/12/01(日) 11:55:56.91ID:PbcOX1ML0
SDカードのデータが細切れになってそれでロードエラー起きてるんじゃねーかって思う
一度PCにバックアップ取って、カードフォーマットして元に戻したらエラー起きなくなったわ
2019/12/01(日) 11:56:01.63ID:rTuSPF9+p
スタゲ戦艦一杯に詰めてSEED1話EXTRA二週でストフリにしてるけど効率悪いかな?
2019/12/01(日) 11:56:34.41ID:hnCbgeur0
なにPや魂のスコアの為に1機1機全力で潰しにかかってた頃に比べれば
2019/12/01(日) 11:57:51.74ID:k1lk0gaM0
エクストラでも最終ステージじゃないと7のアビリティとか出ないのかな
1話じゃ4以降出る気配が無いな
2019/12/01(日) 11:57:59.56ID:/lnJLmxg0
>>511
あれはもうほんとやめて
2019/12/01(日) 11:58:28.95ID:D4dxGPSCd
ハロッ!(シリアスな場面の終わりに)
2019/12/01(日) 11:58:39.49ID:aZMHobzAd
エラーは無いけどイベントで画面真っ白になってなかなか進まないのは焦った
演出なんだろうけどもっとアッサリにしてよ
2019/12/01(日) 11:59:44.30ID:nOekgEfO0
>>496
アストレイ系かすまぬ…
2019/12/01(日) 12:00:12.04ID:8+IXhBPma
いやぁ、ポケ戦のラストの後のハロシステムは強敵でしたね・・・・・・
2019/12/01(日) 12:00:56.72ID:A21MpYxN0
ELSクアンタとリミッター解除ルプスレクス生産登録出来たしこれでとりあえず全クリ前に生産登録出来る機体は全部登録出来たかなー
しっかし劇場版OO最終ステージのシークレットこれ達成きつくね?
2019/12/01(日) 12:01:12.55ID:Xt6w/RWSd
スピルビアジンクスの戦闘カッコいい

ワザマエ!
2019/12/01(日) 12:01:26.57ID:wGWBbm0v0
もっさりしてんなこのゲーム
敵の出撃が1匹ずつちまちまとか、紙芝居とRPGツクールかよってレベルのMAP上演出
戦闘以外昭和で止まってんのかよ
2019/12/01(日) 12:01:40.97ID:8HxIQzh5a
今回オプションパーツのリセマラできる?
固定?
522それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-Bj7H [60.111.203.159])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:02:39.43ID:M871j8WD0
>>509
なるほど、他のゲームでは一切ならんけどなぁ
Gジェネのやつだけデータの作られ方が悪かったのかね
でも報告多いしゲーム自体の潜在的な問題やとは思うんだけどね
2019/12/01(日) 12:03:45.07ID:0+u3snW9a
>>486
本編見てると1:5どころの話じゃないと思うけどな…
ノーマルメビウスがジン落としてるシーンなんて皆無のはず
相手にG4機あったとはいえ一個艦隊全滅だし
524それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:05:17.52ID:cn5IFqH/0
ジンがそれだけ強くないと連合は一体なんなんだってなるからなあ
2019/12/01(日) 12:05:38.85ID:Qro5RCTmF
PS4のDL版やけどフリーズ一回もないぞ
ポケモンやドラクエでもフリーズ多かったらしいし、switchの本体になんか問題でもあるんじゃねぇの?
2019/12/01(日) 12:06:07.89ID:VowKM8nyd
スカウトキャラ、値段の高い・安いの基準が謎だな
劇場版00のスメラギさんよりラッセ兄貴の方が高いし

確かにラッセ兄貴、副官でも操舵でも両方いけそうな上、操舵の数値が並外れて高いけども
2019/12/01(日) 12:06:47.38ID:yL8yFpWOr
>>526
おっぱいは加点にならないからな
2019/12/01(日) 12:07:06.50ID:yodbw61wa
もしかして70万オーバーの戦艦買うよりその金で指揮通信操舵ドーピングしたキャリベの方が強いのではないだろうか
2019/12/01(日) 12:07:22.31ID:/lnJLmxg0
>>514
とまるんじゃねえぞお
2019/12/01(日) 12:07:43.50ID:HPgXem0H0
しかし、派遣本当に良いな
派遣のおかげでゲームプレイしていない時が無駄な時間じゃない
531それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:07:56.81ID:cn5IFqH/0
>>526
数値雑に全部足してるんじゃね?
パイロット以外もできるやつとか覚醒あるやつとか
クルーでも複数ポジこなせるやつは高くなってるし
2019/12/01(日) 12:07:57.43ID:WyLYArea0
>>331
その稼ぎすごいですね!
パイロットレベルの固定って、やり方教えて下さい。
2019/12/01(日) 12:09:10.41ID:rmdNQLc0D
クルー能力含めた全能力値でスカウト金額算出してるのか
原作で色々な部署で仕事しててパイロットもクルーもアレコレ行けるみたいなヤツはだいたいお高いみたい
534それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:09:44.67ID:cn5IFqH/0
>>532
現状維持のアビつけるだけでは?
ジンや稚魚が取れる派遣でももらえたと思うけど
2019/12/01(日) 12:09:52.28ID:xSzNUeQo0
ゼクスは移動+1だし、プリペンダーはエリア+1と艦長として優秀だな!
2019/12/01(日) 12:10:06.34ID:A21MpYxN0
それにしてもあれ付けたいこれも付けたいでアビリティ構成が実に悩ましいな
2019/12/01(日) 12:10:38.39ID:A1M4Ojewa
スクリプトで機械的に値段出してる感じがする

といってもジェネシス以前の値段設定がどうだったか覚えてないけど
2019/12/01(日) 12:11:14.21ID:uIF+BaRza
人材は特化型よりもマルチ型の方が評価されるということだな
実際パイロットよりは事務方の方が激務だろうしなあ…パイロットは過酷だし命の危険もあるけど
2019/12/01(日) 12:12:14.97ID:s053faWf0
>>500
統制1でよければ種死2面

でも敵が全力でブレイカー壊しにくるし増援も多いし
増援で出てくるサトーが持ってるから取るのは結構手間

>>521
ユニットガイドによれば入手順は決まってるぽいから無理じゃないかな
2019/12/01(日) 12:12:36.03ID:Qro5RCTmF
パイロット特化の劾あたりは安く雇えてええわ
2019/12/01(日) 12:12:43.73ID:Gd5zigQc0
ステ全部で計算するからクルーでも高いやつは高いし
固有アビ持ちは値段が跳ね上がるんで異常に高いチャドとか謎現象が起きてんな
2019/12/01(日) 12:13:13.98ID:xGFMCWC10
戦艦連携のせいで機体のアニメーションが楽しめないよお
ちょっとインチキすぎへん?
543それも名無しだ (オッペケ Sr33-AE7Q [126.34.125.82])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:13:19.51ID:Qz2qN9FEr
レベル1にする必要ってあるの?
経験値入らないパーツ見つけてその部分を 他のやつがもらうっていう仕組み?
2019/12/01(日) 12:13:20.97ID:3QSl1K/nd
ザクウォーリアは一般機の各装備あるけどファントムは無いのかよ…
そしてウィンダム、VPS装甲なのか
2019/12/01(日) 12:13:26.88ID:0+u3snW9a
シリーズ恒例のなぜかパイロットさせられるラさん
2019/12/01(日) 12:13:36.94ID:/lnJLmxg0
作中人材不足で両方やってて特殊スキル持ちが高くなるってことか
だからユージンあんな高いのか
覚醒までありやがるし
2019/12/01(日) 12:13:40.04ID:A1M4Ojewa
やたら安いお値段で雇われてくれる銀行頭取
2019/12/01(日) 12:13:41.19ID:uIF+BaRza
今回敵の物量多い割に捕獲の機会が少ないのはちゃんと派遣もやってねって事なんだろうな
2019/12/01(日) 12:13:43.98ID:dtfEfNk/0
まだ全然序盤だけど
解放済のなかでソルがいちばん高いわ
2019/12/01(日) 12:14:11.92ID:yodbw61wa
>>500
鉄血1話のクランクニー道場で1.2どっちもあったはず
2019/12/01(日) 12:14:37.45ID:wuOElfrjd
00と0と1と1.5を間違えるんじゃねぇぞ……
2019/12/01(日) 12:14:40.83ID:ftUFFs/la
統制はWの2か3面にもあったような
基本どっかにあるはず
2019/12/01(日) 12:14:51.27ID:CeMG8Se30
皆は戦艦1遊撃1or戦艦2or遊撃2どの運用してる?
2019/12/01(日) 12:15:17.85ID:AU8zfEoS0
プロフィール見るとバルバトス第5と第6の間に第5地上戦仕様あるっぽいんだが、これどっから作るんだ?
2019/12/01(日) 12:16:21.67ID:3QSl1K/nd
統制Lv2は月鋼1話回してたら3つほど手に入った
勇猛果敢とかレアっぽいやつもちょくちょく来るが基本戦艦連携だから装着するのに10万とかかかる…
2019/12/01(日) 12:16:42.75ID:A21MpYxN0
>>554
それ生産登録不可やで
2019/12/01(日) 12:18:33.08ID:uyRZs0sNM
最初鉄血から始めたらビーム防御が中々キツいな
2019/12/01(日) 12:18:33.78ID:VowKM8nyd
>>553
戦艦と遊撃1ずつだな

蟹工船で儲けた多額の金でトレミー2改2台買ったが、1つは派遣行きっぱなしだわ
2019/12/01(日) 12:22:32.90ID:2A6Y07Wfa
>>543
レベルあがると経験値下がるんやで
んで養殖はユニットにだけ経験値欲しいからパイロットのレベルを1で固定する
2019/12/01(日) 12:23:36.93ID:A1M4Ojewa
圧倒的なパワーがあるけど進軍が割とモタモタする戦艦と
小回りが効いて物凄い距離を1ターンで動く遊撃でうまくバランス取れてると思う

どうせ母艦が出てこない作品のためになんとなく入れたシステムだろと馬鹿にしてたが中々味わい深くて感動
2019/12/01(日) 12:24:00.33ID:Cr2D2D3Ha
ミネルバのゲットゲージを貯めて生産登録したのにスカウトで資金を使っていつまで経ってもミネルバを買えない・・・(´・ω・`)
2019/12/01(日) 12:25:20.33ID:IRB10HAEa
蟹、魚、自由、鳥と養殖技術が日に日に洗練されてくな
Wew以上に稼げる養殖は出てくるか楽しみや
2019/12/01(日) 12:26:32.75ID:yodbw61wa
ミネルバのデュートリオンビーム発信は相変わらず産廃仕様なんだな
戦艦連携もあるし100%回復じゃなくてもいいからスパロボのナデシコみたいに範囲内回復にしてくんないかな
2019/12/01(日) 12:27:28.59ID:lJYMX8W/0
o o映画シナリオ敵の数わろた
2019/12/01(日) 12:27:33.81ID:3bWbfuuc0
デュートリオンは有能だとミネルバ一択のぶっ壊れになるからしゃーない
2019/12/01(日) 12:27:42.45ID:c8GEVFhJD
遊撃をW5人とかマイスターで固めると指揮値の関係で連携範囲ガタガタになるのが悲しい笑い処
2019/12/01(日) 12:27:55.91ID:8dKoshbha
>>557
その辺のちょっとしたMSでもナノラミネート持ってるから
うっかりビーム撃って後悔することが多々ある
2019/12/01(日) 12:29:01.00ID:A21MpYxN0
今はシナリオクリア優先してるから慢性的なキャピタル不足だわ
2019/12/01(日) 12:29:31.71ID:5sQemM0l0
サンドロックの鉄血世界に馴染みそうで馴染みきらない感
2019/12/01(日) 12:30:56.72ID:c8GEVFhJD
>>567
ある程度進めて物理寄りの面子を整えるか
いっそ自軍も鉄血MSで固めるのが楽よね
571それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-AE7Q [150.246.252.15])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:32:14.18ID:0G28HQD/0
>>559
パイロット1で固定ってオプションパーツだっけ
2019/12/01(日) 12:32:26.22ID:c8GEVFhJD
>>569
長射程のファイヤーやら伸びる腕やらごひガンダムがいつになく有能
2019/12/01(日) 12:33:07.92ID:M1xxkIca0
プトレマイオス高すぎぃ!
頭おかしいんじゃねえの
2019/12/01(日) 12:33:22.83ID:yodbw61wa
>>562
グーンって言うほど魚か?と思ったけど鮫のセンサーを参考にしたセンサー積んでるし実質魚だな
>>565
せめて確定しないで…
575それも名無しだ (ワッチョイ dfa9-j3av [210.136.45.116])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:33:36.06ID:XTywpeE30
ewのごひさん倒せないんですけど
無理じゃないこれ?
576それも名無しだ (ワッチョイ df02-5/AD [106.165.205.89])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:34:00.79ID:aSRseynu0
>>520
いつものgジェネだぞ
2019/12/01(日) 12:34:19.02ID:qQ3bEY0mM
>>526
能力の合計値と値段が比例してる
マリナ・イスマイールみたいな魅力一点特化キャラはめっちゃ安くなる
2019/12/01(日) 12:34:28.02ID:UIwzkiIU0
シャルってアストレア系と第三世代ガンダム以外に特殊セリフないのかな
2019/12/01(日) 12:34:47.14ID:ukIYw9iN0
五飛はFT敗者要素てんこ盛りな上に中の人もやけに気合入れて収録してるから使ってて楽しい
2019/12/01(日) 12:35:40.70ID:/lnJLmxg0
>>576
SLGでまとめて出撃とかゲームエアプのお客様だよ
2019/12/01(日) 12:36:13.35ID:e/hfkHkhd
鉄血月鋼のシナリオ途中まで進めて割と面白いんだけど元の小説は面白い?
2019/12/01(日) 12:36:40.19ID:lqhOgYWMd
いつもは開発していくと武装減ってゴミ化する事に定評があるサンドロックさんも今回はアーマディロのお母さんでそんなに悪くないあたり救いがある
2019/12/01(日) 12:36:53.01ID:369bBS5E0
あげゃさん何気に特殊セリフ多くない?
スカウトして別シリーズのステージで使ったら「別世界の戦いは楽しいなぁおい!」とか言い出したし
2019/12/01(日) 12:36:59.28ID:UIwzkiIU0
>>573
他の雑魚戦艦でも30万40万するんだからむしろ妥当
ソニッコが異常に安すぎるんだよ
585それも名無しだ (ワッチョイ dfa9-j3av [210.136.45.116])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:37:42.81ID:XTywpeE30
ewのラストのごひ
あかんやろ
めんどくさすぎ
これ考えたやつあほやろ
2019/12/01(日) 12:37:53.48ID:70va44TEF
昨日までスターゲイザー養殖業者が廃業して
ウイングEW養殖に切り替えるあたり
ここの養殖業者達は看板の掛け替えが早すぎる(^_^;)
2019/12/01(日) 12:37:54.57ID:ukIYw9iN0
>>583
EXA要素かな多分
588それも名無しだ (ワッチョイ df02-5/AD [106.165.205.89])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:38:10.65ID:aSRseynu0
モーションが変わるデスサイズ
やたら力が入ってるヘビアに比べ
モーションまで瓜二つなサンドロックEW…
2019/12/01(日) 12:38:40.77ID:/lnJLmxg0
>>588
毎回壊れるEWゼロさん
2019/12/01(日) 12:38:58.28ID:0+u3snW9a
戦艦も鹵獲できればいいのにな…
2019/12/01(日) 12:39:20.14ID:UIwzkiIU0
>>583
劇場版00ステージで戦闘させたら「どんなバケモノだろうと俺の敵じゃねえ」って言ってたけど
あれも特殊セリフだったのか
2019/12/01(日) 12:40:02.17ID:k1lk0gaM0
武装のMPダウンは一機だけじゃ全然実感出来んな・・・
2019/12/01(日) 12:40:02.43ID:ukIYw9iN0
これがクロスレイズのサンドロックだ!!

サンドロック…ミサイルを没収されゴミに
サンドロック改…いつも通りクロスクラッシャーを失うがビーマシあるからマシ
サンドロックEWアーマディロ…原作で使ってた肩キャノンやミサイルは没収するが一番マシ
サンドロック改EW…何もかも失ったゴミ
2019/12/01(日) 12:40:22.23ID:2Blg0f/20
鉄血外伝で鳥養殖体制できてきた

なんかクッキーババアのゲームやってるみたい…
595それも名無しだ (ワッチョイ dfa9-j3av [210.136.45.116])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:40:44.65ID:XTywpeE30
ごひさん勝てへんて
無理ゲーすぎる
バグかこれ
clearできんやろこんなん
2019/12/01(日) 12:40:50.42ID:4jeFESuWp
遊撃の使い方がいまいち掴めなくてボコボコにされてるわ
フェニックス系のチート機体使いたくないのにこれじゃないとボコボコにされるやん
2019/12/01(日) 12:41:10.17ID:4wwyv99u0
前はXLサイズとか武装攻撃力は高いから使う余地があったけど
今作はほとんど変わらないからマジで邪魔なだけだな……
2019/12/01(日) 12:41:57.06ID:/lnJLmxg0
>>596
テンプレ読め
基本全員マスターユニットだと思え
あとは突っ込ませず遊撃連携で削ってから撃破するか削ってから最後の遊撃で撃破するかだ
2019/12/01(日) 12:43:37.58ID:0Zlk4Ujd0
00劇場版3話エクストラ簡単すぎじゃね?
ダブルオー13話(最終話)のほうが敵強いし多いしプトレマイオス落とされそうになるしよっぽど絶望感あったんだけど・・・
2019/12/01(日) 12:43:39.32ID:7otf92uhd
今回の特殊台詞スパロボ並に多いな
おかげでちょくちょくアニメonにしちゃう
2019/12/01(日) 12:45:52.21ID:1fbwt0gP0
>>566
00は真のイノベイター持ってる刹那に統率4とかつけたらリーダーとして機能するからそうしてるわ
2019/12/01(日) 12:45:54.16ID:ukIYw9iN0
>>600
リザルトにめっちゃ小説の台詞とか入れてるから
爆発が鬱陶しい
でも爆発イランって言ったら撃破演出その物を無くすのがGジェネスタッフだから言っちゃ駄目よ
2019/12/01(日) 12:45:57.24ID:8uiUC2/60
ガンダムWのヴァイエイトとメリクリウス作りたいんだけど、開発からじゃ無理?
604それも名無しだ (ワッチョイ 5fd3-29PW [180.221.215.47])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:46:52.59ID:G0KyDu4P0
gジェネはいつも最初はオリキャラと渋いおっさんでメンバー固めようと決意して始めるのにいつのまにかseed系のメスで戦艦部隊が埋め尽くされてる
なんという魔乳軍団...
2019/12/01(日) 12:46:54.20ID:WtyOscD7d
第一艦隊を鉄華団
第二艦隊をギャラルホルンでやってみたい
超強そう
2019/12/01(日) 12:46:54.26ID:GAcPW7f10
アークエンジェル手に入れた
まあマリューさん目当てだけど
三人娘も加入したし満足
スメラギさん目当てでOO寄り道しようかな
2019/12/01(日) 12:47:28.04ID:lqhOgYWMd
遊撃はパイロットや機体をある程度育てた後じゃないとメリット無いシステムだからさっさと戦艦二艘目買って運用した方がいいよ
608それも名無しだ (ワッチョイ 5fd3-29PW [180.221.215.47])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:47:40.90ID:G0KyDu4P0
>>606
おまおれ
2019/12/01(日) 12:47:55.19ID:dymmJhcM0
くそがぁー!!!サウンドエディション買っちまったァァーー!!
2019/12/01(日) 12:48:00.07ID:c8GEVFhJD
トールギスからエピオン行ってハイドラに開発、ハイドラからシュバイン開発できるからそこから先祖帰り?風神雷神
611それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-YC6P [157.65.228.184])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:48:33.93ID:KIaaqp7t0
>>595
タイマンのとこ?
ういんぐのMAP兵器使ったりすればいいんじゃね
2019/12/01(日) 12:49:23.43ID:CFRwZcao0
速攻でスメラギさん狙いに00行ったけど一期ラストまでかかるとは思わんかったわ
劇場版なら一話でいけるけどなー
2019/12/01(日) 12:50:21.90ID:3O01HEwHF
バスターガンダム好きなんだけど、PS装甲の消費がヤバすぎる
2019/12/01(日) 12:50:33.84ID:1fbwt0gP0
ゼクス艦長ソニ子やべーな
増設ハンガーと宇宙適性アップつけても
移動力が9あるからすげえ縦横無尽に動いてくれる

てか、これ買い換える必要あるかすら悩むわ
2019/12/01(日) 12:51:01.54ID:ukIYw9iN0
>>610
ヘビーアームズとなんかで作ったなヴァイエイト
ビルゴだったかな
2019/12/01(日) 12:52:12.51ID:lqhOgYWMd
>>603
ヘビアあたりからの流れで作れたような
トールギスだったかも
2019/12/01(日) 12:52:12.81ID:UIwzkiIU0
俺は第一グループを女の子軍団 第二グループを中ボスラスボス悪役軍団にしてる
第一はキャッキャウフフで第二はすごく雰囲気悪そう
618それも名無しだ (ワッチョイ dfa9-j3av [210.136.45.116])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:52:49.92ID:XTywpeE30
ewのラストのごひ
こういう運ゲーいれんなよ
せめて
じぐんフェイズ前にいれろよ
くそが、しねや
ストレスたまるんじゃボケ
2019/12/01(日) 12:53:01.44ID:PhFAMcU60
ねんがんの サウンドエディションを てにいれたぞ



まあ最初は金稼ぎから始まるんだが
2019/12/01(日) 12:53:09.12ID:M1xxkIca0
なぁオートマトンのところってこれ運ゲー?
オートマトンが攻撃してこないからチャレンジクリア出来ねえわ
2019/12/01(日) 12:53:27.61ID:8uiUC2/60
>>616
有難う、ヘビアから作れば良いのか
試してみるよ
2019/12/01(日) 12:53:30.35ID:5T/d0rA40
>>613
最大射程が7になる以外はほぼほぼヴェルデバスターが上位互換だからするべし
デュエルもパージないから上にしたほうがいい
2019/12/01(日) 12:53:32.76ID:/lnJLmxg0
>>612
1期じゃないとおっぱいがね
2019/12/01(日) 12:53:39.68ID:1fbwt0gP0
久しぶりのGジェネだがこれめっちゃ時間かかるゲームだな
真面目にシナリオ読んでたら全クリアするまで何時間かかるんだよ
2019/12/01(日) 12:54:52.72ID:cL82BKOnd
一期のマイスターとかグラハム育ててるんだけど
これ劇場版仕様のメンバーのが完全に上位互換なんかな?

クルーに関してはフェルトは1期のが可愛いからこれで行きたいのだが能力の伸び悪い
2019/12/01(日) 12:55:54.29ID:78xpbfrT0
スペルビアジンクス、まさかの宇宙・空中適性無し
そんな馬鹿なw
SFSあって本当によかった
2019/12/01(日) 12:56:05.17ID:M1xxkIca0
エクシアリペア嫌いになりそう
チャレンジは諦めよう
これチャレンジクリア出来る人いるのか?
2019/12/01(日) 12:56:51.73ID:/lnJLmxg0
>>627
あれオートマトンが動く方向きまってるから回り込むように置けば攻撃してくれるはず
2019/12/01(日) 12:56:53.06ID:q4YgVqkj0
時代後のほうが普通に上っぽいよね
TVハムより強い劇場アンドレイとか
2019/12/01(日) 12:57:07.77ID:3bWbfuuc0
>>578
これが太陽炉の真の力…!
じゃなくてトランザム!のパターンもほしかったな
2019/12/01(日) 12:58:48.81ID:GL29IBVL0
始めたばかりなんだが派遣出したら出せる部隊がなくなったんだが、どうすればいい?(´・ω・`)
2019/12/01(日) 12:59:25.94ID:cL82BKOnd
>>630
トランザムあるんじゃないかと思って何回も使わせたけど言ってくれなくて悲しかった
アストレアからスタートしたシャルちゃんの機体もついにクアンタに到達したんだが、覚醒無いからどうしよう……この子覚醒しないの?
633それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 13:00:52.21ID:cn5IFqH/0
鉄血敵だとうざいけど味方だと言うほど頼りにならんよなあ
やっぱ雑魚全部にビーム軽減がついてるのがでかいだけか
2019/12/01(日) 13:01:09.86ID:yL8yFpWOr
>>630
BBAシャルはトランザム!って言いそう
2019/12/01(日) 13:01:14.50ID:Dlzo714Xp
ディアッカですらトランザム言うのに
2019/12/01(日) 13:01:49.64ID:hGIz+2kV0
ヘビア系の派生ってどのぐらい収録されてます?
2019/12/01(日) 13:02:46.36ID:skr34EOrM
リアリナ嬢かわいい上に覚えるスキル神がかってるな
アタックγ2ロックオン3ハイスピードβとか
2019/12/01(日) 13:03:54.58ID:lqhOgYWMd
>>631
自軍なしで各1話回ればいいんじゃないの
2019/12/01(日) 13:04:12.42ID:O8W1/9R90
シャルちゃんフルセまで行ったから覚醒900まで振ったわ
640それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-p8tp [124.210.56.209])
垢版 |
2019/12/01(日) 13:06:16.69ID:BmJue/RK0
ソードシールドで言われてるけど初期ロットの任天堂スイッチはソードシールドでもエラー起きてない
エラーよく起きてるのは大量生産し始めた頃の任天堂スイッチ
テストしていないんじゃないかと言われてる
2019/12/01(日) 13:06:30.70ID:cL82BKOnd
>>639
俺もそうするかな

今回能力上げる値段が他と比べてクソ安いのは何なんだろうな
下手したらアビリティで上げるより普通に上げた方が安いんじゃないの
2019/12/01(日) 13:07:12.53ID:UIwzkiIU0
劇場00のステージ1、3機のガンダムのいずれかがエウロパを撃破ってクエストがあるんだけど
ゲストじゃなくて自軍のサバーニャ決戦仕様で止め刺してもクリア判定された
ガバってんなぁ
643それも名無しだ (ワッチョイ 5fd3-29PW [180.221.215.47])
垢版 |
2019/12/01(日) 13:07:25.85ID:G0KyDu4P0
>>633
たまたまできたキマリスを支援防御要員で使ってるけど割と良い感じだけどな
敵の数多いステージがかなりあるから開発優先で部隊組むとどうしても被弾が多くなるが、自分のターンは攻撃控えて反撃ターンでキマリス盾にしながら戦うとザコユニでも安心して前線に出せる
2019/12/01(日) 13:09:39.83ID:6t8+LujX0
>>641
一応アビリティで上がる数値と同じだけ育成で振るとちょっと後者の方が高くつく、けどアビリティは外したら効果消えること考えると育成で振ったほうがいい気はする
2019/12/01(日) 13:09:47.07ID:QpXPJH+n0
>>491
すピッんと言えども結構な改造されてたような?
今後も同じような感じなら悲しいな
2019/12/01(日) 13:11:39.41ID:3bWbfuuc0
00系の出発点でシャルが来るから、
劇場版ガンダムまで開発しつつずっと乗せてる人多そうだな
2019/12/01(日) 13:12:02.51ID:/QH70qwS0
フルセイバーに乗ったグラハムかっけえ
劇場版観てるみたいだわ
2019/12/01(日) 13:12:28.61ID:NW1/rE+K0
>>638
それやってみようと思ったら自軍出撃のところから先に進めないので無理
2019/12/01(日) 13:12:44.51ID:cL82BKOnd
>>644
アビリティの能力値アップって限界まで超えられるのかな?
同じ数値でカンストするならアビリティは殆ど意味ないな
2019/12/01(日) 13:12:49.38ID:369bBS5E0
>>587
EXAでも別世界の人間の存在見抜いてたりしてたんだっけか

>>591
多分そうじゃないかな、他にもありそう
2019/12/01(日) 13:13:42.02ID:cL82BKOnd
>>646
そんなに個性強くないし可愛いし
俺の中で主役扱いだわ
2019/12/01(日) 13:13:48.40ID:CGEZwJXD0
やっと届いたのにアプリケーションアップデートが99%から進まねえ
2019/12/01(日) 13:14:16.11ID:VU/ZORQba
>>652
体験版で閉じたか?
2019/12/01(日) 13:14:31.02ID:zJi5ncQpa
>>644
序盤はステアップアビに頼って最終的には特殊能力アビで埋めてステ振りで対応した方がよさげだよな
2019/12/01(日) 13:14:39.60ID:UIwzkiIU0
>>646
プルトーネからアストレア行ってそこからエクシア系、00系と発展してクアンタまで行ったわ
2019/12/01(日) 13:16:12.81ID:78xpbfrT0
ステ振りすると個性もクソも無くなるから嫌なんだよななんとなく
2019/12/01(日) 13:16:34.28ID:CGEZwJXD0
>>653
あ、体験版開いたままだったわ
ありがとう助かった
658それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-YC6P [157.65.228.184])
垢版 |
2019/12/01(日) 13:18:16.37ID:KIaaqp7t0
>>656
それはわかる
2019/12/01(日) 13:18:52.35ID:cL82BKOnd
>>656
覚醒無い奴に覚醒振るのと
どうしてもリーダーにしたいけど指揮低い奴に振るくらいかな
2019/12/01(日) 13:19:24.78ID:EUAvVm2A0
steam版でプレミアムGサウンド再現したいんだけど
原曲のmp3そのままぶち込めばいいの?
前にガンダムシングルヒストリーのアルバム買ったからWとSEEDは設定できそうなんだけど
2019/12/01(日) 13:20:01.40ID:AL4UH34qd
今回L以下で一番火力出るのどれなんかね
でかいのも含めればハロ系だろうが
2019/12/01(日) 13:20:08.50ID:gDDoX/VZ0
自軍で使えるキマリスヴィダールの方が本気出してるってことでいいのかダインスレイヴあり4-9って
バエルさんは・・・(´・ω・`)知ってた
2019/12/01(日) 13:21:31.29ID:PXkMHeJzM
ネーナが覚醒育たないの意外だわ
全然増えないからふるしかなかった
2019/12/01(日) 13:21:37.36ID:lKmy1TL4a
真のイノベイターはユニットの方のトランザムライザーの発動条件だから無駄にならないけど、
同じ効果で特にユニット側の発動条件になってないスーパーコーディネイターって、ステ振りしちゃうと無意味になるって事だよな?
ステ振りは俺も縛るわ
2019/12/01(日) 13:22:03.57ID:1RWZlXaRd
Gジェネだとガエリオがアインが阿頼耶識と一体化して喜んでるように見えてしまう
2019/12/01(日) 13:22:47.75ID:Q3ljDIU50
ガンダムマイスター強すぎやね
みんなコーディネイターとかイノベイターとか阿頼耶識とかどうでもええからみんなガンダムマイスターになってくれ
2019/12/01(日) 13:22:56.52ID:RdIDrR/u0
2期マッキーとバエルを遊撃で単騎突撃無双させるアグニカごっこしてる
これこそ純粋な力のみが成立させる世界だ
2019/12/01(日) 13:23:02.29ID:zJi5ncQpa
ステアップアビ分外したときにその分振るくらいはやってもいいかなとは個人的に思ってるけどなぁ
また外してまで入れたいアビがあるわけじゃないけどさ
2019/12/01(日) 13:23:12.68ID:Fzqwx/h+M
switch liteだけかな
フリーズ
2019/12/01(日) 13:23:15.84ID:lKmy1TL4a
シャルは覚醒しないくらいの方が小物感残って可愛い
我が軍ではWゼロに乗ってゼロシステムに振り回されてる
2019/12/01(日) 13:24:12.56ID:lqhOgYWMd
>>648
だったら適当な遊撃チーム作るしかないな
2019/12/01(日) 13:24:12.95ID:/lnJLmxg0
>>663
トリニティって一応イノベイドのはずよな
ヴェーダハッキングもしてたし
2019/12/01(日) 13:24:28.34ID:A21MpYxN0
最終的に無意味になるってだけでそこに至るまでは意味あるしなぁ
2019/12/01(日) 13:24:31.63ID:HsO+mO/40
シャルと仮面ゼクスは体験版やってると最初からスカウト出来たので結構育ってる
2019/12/01(日) 13:25:33.87ID:Q3ljDIU50
戦艦クルーはもうちょっと安くしてくれてもええのにね
気軽にスカウトできん
2019/12/01(日) 13:25:36.65ID:4nohATca0
宇宙でも地球でも使えて2チーム編成できる戦艦ってないですか?
それかチーム増やせる増設ハンガー的なOPないですか?
2019/12/01(日) 13:26:03.07ID:lKmy1TL4a
>>672
イノベイドではない
デザインベビーだからコーディネイターと同じだな
2019/12/01(日) 13:26:24.53ID:BZuNwA9Y0
アビの上昇分ってステ上限超えないの?
前のシリーズだと超えてた気がするけど仕様が変わったのか
2019/12/01(日) 13:26:37.06ID:lKmy1TL4a
>>676
プトレマイオス2改定期
2019/12/01(日) 13:27:14.34ID:lKmy1TL4a
>>678
前作ジェネシスから超えなくなった
この辺の仕様微妙すぎるわ
2019/12/01(日) 13:28:11.57ID:Q3ljDIU50
プトレマイオスとスーパーソニックトランスポーターの青色二強体制

スクイード帰ってきてくれ!
2019/12/01(日) 13:28:57.06ID:97qK0Ugv0
モブ白リーオーパイロットのセリフの主人公感ヤバない?
2019/12/01(日) 13:29:35.75ID:/lnJLmxg0
>>677
じゃあイノベイドではないけど脳量子は使えるようにクローニングされたってだけか
どのみち覚醒はあってよさそうなものだが
2019/12/01(日) 13:30:17.93ID:4nohATca0
>>679
ありがとうございます!ダブルオーのシナリオ進めます
2019/12/01(日) 13:30:20.57ID:3bWbfuuc0
ソレイユとかいうクソデカ戦艦居なくなったの寂しいな
どっしり構えると最強なのがピンとこない
2019/12/01(日) 13:31:24.84ID:BZuNwA9Y0
>>680
あーマジか
限界までくると誤差とはいえ超えて欲しかったなあ、ごっこ遊びとしては大分重要な部分なのに
2019/12/01(日) 13:31:30.41ID:cL82BKOnd
スーパーソニ子でこれラストまで何の苦労も無い感じがするけど
増設ハンガーだけもう一個売ってくれないか
2019/12/01(日) 13:34:17.61ID:PXkMHeJzM
ハンガーはシルバー17個目定期
2019/12/01(日) 13:34:21.66ID:Gd5zigQc0
わいも1回でウイングLv7になるようになったけど
とりあえずゲストの魅力999にして艦長に統制、ウイング要員は適当にオリとか修正して現状維持つけとけばいいっぽい
2回やるだけでトレミー買えるレベルなんで金の価値は崩壊する
2019/12/01(日) 13:34:35.35ID:skr34EOrM
グランシャリオとかイズモとかでかそうで
おってなるけど地球で使えないせいで買う気にならない
2019/12/01(日) 13:34:38.30ID:CFRwZcao0
一応能力UP系も戦闘デモのダメージ表示の時にダメージプラスされてるから完全に無意味ではないぽい
2019/12/01(日) 13:38:57.86ID:lKmy1TL4a
>>691
そういうことじゃないんだよなあ
2019/12/01(日) 13:41:37.06ID:cL82BKOnd
>>686
超えてほしかったよな
スーパーコーディネーターとか真のイノベイターがヤバイって表現として
別に999まで行ったら誤差なんだから超えたって良いのにな
2019/12/01(日) 13:42:07.76ID:geElMPOTa
クリア後おまけのビルド系機体のチョイスが謎だったが、主要4作品のモチーフ機から1機ずつってことだったんやな
なるほど
2019/12/01(日) 13:42:07.85ID:78xpbfrT0
戦闘時のアビリティでダメージ+〜って出てるのは、単にそのアビリティで増えた分のダメージ表示されてるだけなんやろ?
アビリティで射撃30上げるのとレベルアップで射撃30あげたのとじゃ最終ダメージは変わらないみたいだし
まあカンストまでは高レベルアビリティは有能だけどな
2019/12/01(日) 13:42:58.60ID:YHEGs0sr0
ステアップ系アビリティの価値が無くなるから最終的にオペレーションメテオとライトニングカウントの二強になるな
2019/12/01(日) 13:43:00.40ID:M1xxkIca0
硬い戦艦無いかな
エキスパートだと攻撃がかなり痛い
正直戦艦がデメリットまである
2019/12/01(日) 13:43:44.64ID:lKmy1TL4a
オペレーションメテオは高難易度では無意味になるゴミアビリティなんだよなあ…
2019/12/01(日) 13:44:12.01ID:I3sfzRIK0
ジャスレイ「ヒューマンデブリをぜんぶ出せ〜!!」
ピシュンピシュンピシュンピシュンピシュンピシュンピシュンピシュン


出すぎだろ
2019/12/01(日) 13:44:12.54ID:mY1df6nH0
真のイノベイターよりただの傭兵の方が強くなるのか
2019/12/01(日) 13:45:05.04ID:M1xxkIca0
傭兵のお陰でサージェスの攻撃が糞痛い
2019/12/01(日) 13:45:23.03ID:78xpbfrT0
単独行動の劣化版と化してしまったオペメテつらいわ

真のイノベイターは専用機体乗ればまだ有能だけど、スーパーコーディネイターは本当に意味なくなるのがなあ
2019/12/01(日) 13:46:18.07ID:sjPGjDev0
1ステージが長いからずっとやってると疲れるな……

ようやくそに子とフレイたちゲットできたがザムザザー養殖まだ始めたばかりだから金が一気に吹っ飛んだ
元手がたまったらストフリ養殖に切り替えたいんだけどなあ
2019/12/01(日) 13:47:07.19ID:Gd5zigQc0
割合UPがどいつもこいつも20%で露骨な格差になってるしな
アイン君ですら強い
2019/12/01(日) 13:47:19.85ID:mY1df6nH0
あれ、もしかしてマッキー強くね?
2019/12/01(日) 13:47:33.94ID:s0ywwyzHd
スーパーコーディネーターも所詮はただの人間
人類を越える事など出来ないのだ
2019/12/01(日) 13:47:38.69ID:skr34EOrM
攻略として考えるなら統制で射程伸ばした連携で殺す以外の余地ないからなあ
2019/12/01(日) 13:47:50.02ID:SSQBQZdD0
オリキャラで進めようと決めて育成していってたらいつの間にかそいつの育成に金吸われてるわ
2019/12/01(日) 13:48:29.47ID:3uhvorJA0
バエルソードEN28も使うんかよ!!
なんかバエルだけENの減りが早いと思ったら
ただの実体剣にあんまりじゃありゃせんか!
2019/12/01(日) 13:48:41.33ID:lKmy1TL4a
まあよく考えたら超強気になるだけで無意味になる阿頼耶識とかもあるから
カンストまでは有能なスパコはまだいい方かな
2019/12/01(日) 13:49:14.44ID:cL82BKOnd
>>702
スパコと真イノは射程1アップだけでもオマケでついてたら
ステアップ意味なくなっても強さ感じられて良かったんだが
2019/12/01(日) 13:49:46.60ID:Q3ljDIU50
まあ傭兵が強いのはGジェネではいつもの事のような気がする
2019/12/01(日) 13:50:30.83ID:cL82BKOnd
>>712
自軍が有る意味で傭兵部隊みたいなもんだからな
2019/12/01(日) 13:50:57.37ID:MZyRem4i0
遺伝子を弄ったり量子脳になるより傭兵としての腕を磨く方が強いのだ
2019/12/01(日) 13:51:56.61ID:/1qMYvhX0
遺伝子をいじって傭兵やるのが最強ってことか
2019/12/01(日) 13:52:11.61ID:912+Sv5+a
>>707
逆に言えば攻略はそれに任せてあとは趣味でいいということだ
攻略兼稼ぎ用のソニ子一隻と趣味の遊撃で進めてる
2019/12/01(日) 13:52:15.16ID:cL82BKOnd
>>715
叢雲さんやんけ
2019/12/01(日) 13:52:15.97ID:qQ3bEY0mM
>>686
能力アップの固有アビ全部しぬからヒューマンデブリ持ちの鉄血勢が最強になるっていう
2019/12/01(日) 13:52:59.39ID:9DQsqcf6d
単独戦闘系は高難易度の敵グループ増加で腐る事が多いな
統制、リーダーシップ、チームワーク、格闘・射撃技術、威圧とかから選ぶ事になるのかな
2019/12/01(日) 13:53:05.80ID:5T/d0rA40
>>715
やはりガイさん
2019/12/01(日) 13:53:19.27ID:yL8yFpWOr
ロウは機体強くてパイロットそうでもないのと
劾は機体はそんなでもないけどパイロットは強いってのはなんか原作っぽいバランス
2019/12/01(日) 13:53:44.23ID:M1xxkIca0
クリティカル率が上がる阿頼耶識勢が無難だな
2019/12/01(日) 13:54:23.22ID:ecqchH450
TRANS−AM RAISER調べたら超一撃維持するのにかなり有能じゃん
イノベイターはカンスト後も付いてるだけで嬉しい
スパコは…まあカンストまでは強い
2019/12/01(日) 13:54:24.94ID:912+Sv5+a
勇猛は敵の支援反撃に消されちゃうんだよなぁ
支援されないように位置取りすりゃいいんだが
2019/12/01(日) 13:55:35.53ID:UIwzkiIU0
傭兵って昔は全武装の射程+1だったよね
個人的にはこっちの効果のほうがいい
2019/12/01(日) 13:55:38.80ID:JZRiAqzT0
天使再臨のオートマトン15体チャレンジどうやってクリアするんだこれ、敵攻撃してこないのに
2019/12/01(日) 13:55:56.19ID:/QH70qwS0
ジャスティスとアルヴァトーレでハイペリオンきたわ
2019/12/01(日) 13:55:58.58ID:lKmy1TL4a
>>722
超強気以降誰でも100%なのにクリティカルアップて…一番ゴミやんけ
主役機の阿頼耶識より阿頼耶識タイプEだけ神性能なの笑う
2019/12/01(日) 13:56:47.42ID:mY1df6nH0
劾さんは序盤はステアップが強いし終盤も傭兵あるし隙が無さすぎるな
2019/12/01(日) 13:56:50.25ID:3uhvorJA0
>>725
あの頃は傭兵に加えて冷徹だっけ?敵の防御下げる奴が鬼強かったな
2019/12/01(日) 13:56:51.32ID:E1xoOj310
>>726
してくるぞ
確か左側と右側で散らばる方向が違うんで
上手く流れに乗る必要がある
2019/12/01(日) 13:57:31.73ID:qQ3bEY0mM
ちなみに元ヒューマンデブリの意地の効果は戦闘時与ダメ20%被ダメ10%アップ
2019/12/01(日) 13:58:16.94ID:ecqchH450
>>724
オペメテも勇猛もそれがな
Gジェネで支援されない位置取りなんかクソ面倒なことしてる方が効率悪いし
難易度EXTRA以降急に産廃アビになってしまう
2019/12/01(日) 13:58:38.31ID:YHEGs0sr0
>>732
すげえ優秀だな
2019/12/01(日) 13:59:03.88ID:UIwzkiIU0
>>730
両方持ってるサーシェスまじ有能
2019/12/01(日) 13:59:10.41ID:DXf7zCQ/0
OOの4話いきなりしんどいな。
それから、アニメ的に2期で構成されているOOと鉄血は区切り有るのかな?
2019/12/01(日) 13:59:53.82ID:cL82BKOnd
>>735
そういやサーシェスが異様に強いGジェネあったな
2019/12/01(日) 14:01:12.80ID:6t8+LujX0
>>728
キマリスヴィダールもヴィダールも強いからいいんだけどパイロット側に阿頼耶識タイプEあるのガエリオだけだしなー
2019/12/01(日) 14:01:24.95ID:Q3ljDIU50
冷徹ゲー過ぎて主人公が軒並み微妙になってたな
ヒイロと刹那くらいしか覚えて無かった
740それも名無しだ (ワッチョイ ff86-q8Cz [121.103.209.192])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:01:31.52ID:LzG0puS20
エンドレスワルツの2面、
地上は優勢なのに宇宙ですぐヒイロがボコられるんだが、
どうやってクリアすればいいんや?
2019/12/01(日) 14:01:41.85ID:cL82BKOnd
まあ、真イノべもスパコも普通にやってたら
序盤クソ有能だからな。ちょっと射撃4とか反射4とかつけるだけでアホみたいに強くなるし
2019/12/01(日) 14:03:48.44ID:78xpbfrT0
スパコもなんか機体対応のアビリティ用意して欲しかったな
真イノベイターはぶっちゃけカンストしても超強気以上での命中回避+15%って高難易度でめちゃくそ有能でしょ
2019/12/01(日) 14:06:10.72ID:912+Sv5+a
>>740
相手の反撃の届かない位置から攻撃し続けてれば手数で勝てるんじゃないの
2019/12/01(日) 14:06:49.78ID:ecqchH450
阿頼耶識TYPE-Eって本来機体側の特異システムで、パイロット側はただの阿頼耶識じゃなかったっけ

ガエリオだけ三日月以上に優待されてるのはこれ原作再現ですか?
2019/12/01(日) 14:08:29.49ID:3bWbfuuc0
冷徹強かった時代みたいな人権スキルないのが良いのか悪いのか…
今回はみんな好きなキャラ使ってる印象
2019/12/01(日) 14:08:30.83ID:JZRiAqzT0
>>731
マジか、試してみるわ
2019/12/01(日) 14:09:59.53ID:CFRwZcao0
真のイノベイターは専用カットイン没収が痛い
2019/12/01(日) 14:10:05.17ID:skr34EOrM
冷徹も今作みたいに付け替えられるならまあいいけど当時は酷すぎたな
2019/12/01(日) 14:12:03.05ID:cL82BKOnd
>>747
そういえば目が金色になるカットイン見たことない気がする…
750それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:12:38.11ID:cn5IFqH/0
冷徹無双してた頃は固定だったからなあ
今ならそんなに問題にはならんと思うが
2019/12/01(日) 14:14:11.62ID:ecqchH450
今回SEEDまでカットインなくない?
スカウトすると出てくるのか?
>>742
反応は実質カンスト以上に上がるってことだな、ツインドライヴとイノベイターが合わされば
やっぱすげえよイオリアは
2019/12/01(日) 14:14:26.49ID:FpTlp9Zt0
派遣の対仮想部隊行ったらトルネード拾ってきて草
2019/12/01(日) 14:15:00.28ID:PN4F3w6W0
冷徹ちょっと強すぎて悪役系が無双することに
2019/12/01(日) 14:15:32.93ID:EpxZ0LSQ0
月鋼って話これでおわり?
なーんか消化不良で終わったな
2019/12/01(日) 14:16:30.12ID:yWaMT+h+0
>>155
馬鹿はさっさと死ねよ
2019/12/01(日) 14:18:39.55ID:yL8yFpWOr
>>754
打ち切りだからな
2019/12/01(日) 14:18:43.20ID:CFRwZcao0
>>751
SEEDのレイプ目カットインなら少なくともシンはあったよ
2019/12/01(日) 14:19:38.60ID:TsRbzqDH0
AmazonでDLしたMP3でエディットBGMできますか?
2019/12/01(日) 14:20:06.32ID:3bWbfuuc0
ご褒美キャラの劇場版刹那になぜか冷徹付いてて無双してた記憶
2019/12/01(日) 14:20:16.30ID:B8/h+Yr/0
今回素のステータスいじるのは安いから成長タイプはどうにでもなるけれど
特殊能力は消耗品+重課金の二重苦だからなあ
2019/12/01(日) 14:20:28.31ID:D7Qp98gE0
>>758
できる
2019/12/01(日) 14:20:42.06ID:97qK0Ugv0
>>753
ワールドでの初期アビ冷徹引っ提げて復活したブラッド兄貴のインパクトは凄かった
2019/12/01(日) 14:22:56.36ID:TsRbzqDH0
>>761
ありがとう
2019/12/01(日) 14:23:12.91ID:frf7alcg0
>>760
高くするのは問題じゃねえんだ

要らないステを抑えたほうが戦闘力下がって経験値が増える仕様だから
ステが偏ってる方が有利なんだ
2019/12/01(日) 14:23:27.23ID:cL82BKOnd
Gジェネで見ると鉄血の序盤割と面白いな
2019/12/01(日) 14:24:55.92ID:PN4F3w6W0
ユージン高過ぎだよユージン
2019/12/01(日) 14:25:01.40ID:frf7alcg0
鉄血の序盤は元から面白い定期
2019/12/01(日) 14:26:08.73ID:ecqchH450
鉄血はビームさえ避ければ難易度もヌルめで敵も雑魚いし
気軽にささっと始められるのもいいな
2019/12/01(日) 14:26:11.85ID:rNwg9CwZ0
鉄血は二期のMA戦までは面白いというのが通説
2019/12/01(日) 14:26:55.10ID:78xpbfrT0
今回敵の戦艦からなかなか艦載機出てこないのな
つい抱えたまま落としてしまった
2019/12/01(日) 14:27:13.79ID:6YjcZ88Oa
>>613
ヘビーアームズと青系で行けたよ
2019/12/01(日) 14:27:18.25ID:fg/bjaxc0
スイッチ版飼うならまともなSDカード必須か
2019/12/01(日) 14:27:48.30ID:Q3ljDIU50
一期のなんとかコロニーで既にグダってたぞ
アトラがなぜかしばかれてた
2019/12/01(日) 14:27:49.26ID:4iqeQBDfM
鉄血をまったく見てない俺に主なMS系統を教えてくれ…

これがジム系で最上位はこれ〜みたいな感じで
2019/12/01(日) 14:28:25.96ID:UIwzkiIU0
アビリティもなあ有料な上に一度外したら消えるクソ仕様は頂けんわ
せめてそのキャラが習得したアビリティはそのキャラ内で自由に付け替えさせてほしいわ
そうすればもっと気軽にパイロットをクルーに転属させたりできるのに
2019/12/01(日) 14:28:31.37ID:AUqf5NWe0
スキルの習得傾向最初はハズレっぽいやつも後半のEXスキルでかなり評価逆転してくるね
2019/12/01(日) 14:28:34.79ID:B8/h+Yr/0
マッキーが完全に私利私欲で味方殺しまくってる事を忘れられれば名作
2019/12/01(日) 14:28:42.02ID:HPgXem0H0
Wの時代設定面白い
長いこと平和というか戦争がなかったから、戦艦が発達せず必要とされず、基本輸送艦が主流になった
MSも強襲揚陸艦じゃなくて輸送艦

だからこそお値段安くて小型で早い完璧なソニ子が生まれたと・・・
ある用途としてはソニ子は到達点なんだな・・・そう考えるとこの使い勝手の良さとお値段のやすさは素晴らしい
作る方としても世界が平和ならΞガンダムよりF91の方が良いよねっ感じ
2019/12/01(日) 14:29:03.80ID:jq0sKbyra
今回何に対しても□orY押しながらで高速化できるのもうちょい早く知りたかったわ
強化でR1押しながら□ではえーしスクロールするときも□押しながらで爆速だし
2019/12/01(日) 14:29:10.48ID:EpxZ0LSQ0
ハシュマルとかいうMA持ち上げるだけもちあげてくそ雑魚っていう
2019/12/01(日) 14:29:44.52ID:mY1df6nH0
バエルからもネタ的に面白いんだよな
2019/12/01(日) 14:30:09.64ID:Vn90kAisa
マイキャラのステータス伸びショボいな
2019/12/01(日) 14:30:45.40ID:cL82BKOnd
俺の00クアンタに乗ってはしゃいでるマッキーなら
ガエリオ瞬殺して、そのまま勢いでラスタル艦隊消し飛ばしたのになぁ
2019/12/01(日) 14:31:15.41ID:lJYMX8W/0
延々鉄血1話からすすまん
2019/12/01(日) 14:32:14.32ID:6YjcZ88Oa
自分は種1話から進まん
786それも名無しだ (ワッチョイ 5fc5-Ql8R [220.254.1.131])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:32:30.28ID:V2YsM31E0
ガリガリはガリガリで設定だけの内臓ダインスレイフ使えるからトントンだぞ
2019/12/01(日) 14:33:01.69ID:frf7alcg0
話進めた方が便利な強化パーツ増えて稼ぎの効率跳ね上がるから
2019/12/01(日) 14:33:12.00ID:Vn90kAisa
キャリー・ベースがどんどん強くなっていく
2019/12/01(日) 14:33:29.46ID:DAMSpzY30
もう何度も言われてるけど若シャルちゃんホントいいな
オリキャラマイキャラに混じっててもあんまり違和感ないしBGMも秀逸
2019/12/01(日) 14:34:38.12ID:ecqchH450
キャラアビリティにリミッター解除とかあってわろた
ロボ娘設定のマイキャラでも作れってか
2019/12/01(日) 14:35:11.15ID:MZyRem4i0
天空の皇女は滑り込んで来たけどウルズハントは…
2019/12/01(日) 14:35:33.44ID:SRxcXjN40
steamlink初めて知って喜び勇んで入れたけど、やっぱPC付けてないとダメかw
PCつけっぱで外出もなぁ…
2019/12/01(日) 14:36:57.29ID:io9S9aCy0
フルセが遠い…
もう他の育成機体全部最後まで行ってレベル上げ始めてるのに
2019/12/01(日) 14:37:03.46ID:1ct1X5nAd
初期になんとなく雇ったドクター結局ずっと使ってる
zips流れるし
2019/12/01(日) 14:37:08.01ID:9QVsy2f00
ハシュマル君見た目割と好きだから育ててんだけど
戦闘アニメやトドメ演出でスラスター吹かせる音はする割に動かなすぎじゃない…?
2019/12/01(日) 14:38:01.16ID:c3gO82SJd
>>774
バエルが最高にして至高
797それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-UQyu [126.233.210.143])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:38:03.37ID:pNVRTM0zp
最初始めるのW劇場版でもいい気もするなぁ。2ステージ目なんてウイングたちだけで何とかなりそうだし、開発まで経験値溜まるし・・まるで道場だぁ
2019/12/01(日) 14:39:50.48ID:Vn90kAisa
ネームドより一般兵の方が連携してくる分怖いな
狙ってくる基準もよくわからんから盾役無視されたりする
2019/12/01(日) 14:40:07.32ID:cL82BKOnd
>>789
最初からいるから愛着も湧くよな
ゼクス艦長の下で頑張る若シャルって脳内ストーリーが出来上がりつつあるわ
2019/12/01(日) 14:40:43.78ID:UIwzkiIU0
>>789
ええなぁ
https://i.imgur.com/lL2bPfm.jpg
2019/12/01(日) 14:41:23.42ID:JtEcmXyn0
>>744
パイロット側も特別製
2019/12/01(日) 14:43:23.88ID:Vn90kAisa
>>800
まるっきり別人な見た目してんのな大人verは
2019/12/01(日) 14:43:51.12ID:GoCDODgs0
ホントに何でDLCでもGガンハブるかねぇ。アナザーの中でも人気高いだろうに
2019/12/01(日) 14:44:13.25ID:6YjcZ88Oa
若シャルの声 逢田梨香子か意外と声優としてもやってんだな
2019/12/01(日) 14:44:43.97ID:5sQemM0l0
>>800
ビフォーは可愛い
アフターは美しい
2019/12/01(日) 14:45:40.49ID:WT1QGMTJd
レイチェルってレベルいくつになったら本気出すの
807それも名無しだ (スプッッ Sd9f-oRXv [49.98.10.182])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:45:59.28ID:8Dz6dyvMd
>>633
Wシナリオ攻略でモビルドール相手に八面六臂の大活躍だったぞ逆にリーオーやエアリーズの方が怖い
2019/12/01(日) 14:47:36.71ID:lIJ+cmaBd
キャピキャピしてて恋愛脳なシャルちゃんが
プルトーネ事件の後、顔に怪我しちゃって
自分はもう恋愛出来ないって思考の陰キャになってんの好き
2019/12/01(日) 14:48:17.30ID:6t8+LujX0
>>803
解析でDLCで来るのほぼ確定してるよGガン
2019/12/01(日) 14:49:30.63ID:3bWbfuuc0
>>808
ガンダム世界の女って脳みそゴリラとか意味不なの多いし、
普通のJK感あるシャルちゃんが逆に新鮮に映るのはありそう
811それも名無しだ (ワッチョイ 5fc5-Ql8R [220.254.1.131])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:50:04.14ID:V2YsM31E0
>>790
リーアム「リミッターを外させてもらう・・・!」
2019/12/01(日) 14:50:22.57ID:PN4F3w6W0
ナノラミ強いけどビルゴ固すぎて鉄血側からもなんか決め手にかける状態だった
2019/12/01(日) 14:50:59.99ID:GoCDODgs0
>>809
マジか!?まぁシャッフル4人は多分また居ないんだろうなぁw
2019/12/01(日) 14:51:29.77ID:lIJ+cmaBd
>>810
それはあるな
折角だから今回はアーミア・リーも使いたかったなぁ
シャルと一緒にJKエースで活躍させたかった
2019/12/01(日) 14:52:46.21ID:ZCKiEwFI0
>>810
リリーナ
ラクス
マリナ
コーネリア

・・・ゴリラに失礼じゃね?
2019/12/01(日) 14:56:54.47ID:UOGjEz4xa
クエスト条件見ながら進めたほうがええな
バルジとかトレーズ二度目を律儀にはメンデレーエフ
2019/12/01(日) 14:57:14.91ID:PN4F3w6W0
頭のネジぶっとんでるやつ多いから普通の可愛い女キャラってたしかに珍しいかも
2019/12/01(日) 14:58:04.36ID:M1xxkIca0
鉄血の女は大体精神がゴリラ
2019/12/01(日) 14:58:40.46ID:NrvDdT1q0
>>815
コーネリアって誰だ?
ブリタニアの魔女じゃないんだから
2019/12/01(日) 14:58:55.84ID:4/b3VlIma
デュナメス+クレアの専用カットイン削除か
821それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-UQyu [126.233.210.143])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:59:42.64ID:pNVRTM0zp
鉄血の女見た後のSEEDのフレイたるや・・
2019/12/01(日) 14:59:44.24ID:6YjcZ88Oa
JKなら種に居るよ ミリアリアとかフレイが
2019/12/01(日) 15:00:01.55ID:b/rKG3ZQd
いやおいエラー落ち多すぎだろ
プレイ数日でもう3回目だぞいいかげんにしろや
2019/12/01(日) 15:00:35.18ID:lIJ+cmaBd
>>822
うーん……怖いんだよなぁ……
2019/12/01(日) 15:00:41.19ID:XauuUcWaK
まさかトライのあの機体も参戦なのか?
2019/12/01(日) 15:01:42.02ID:cq9ux7ny0
ユハナ、ステの伸び結構いいな
2019/12/01(日) 15:02:51.76ID:cuYjUO9Yd
物理防御最強世界と
ビーム無効化世界を渡り歩く辛さ
2019/12/01(日) 15:03:46.86ID:0O75vLcU0
>>280
トレミ2の素ステは攻撃260、機動180
で、育成に必要なポイントは300以下は2、300以上は3だから
ステ300突破してるなら

攻撃極振で成長した値は
[ポイント/3+40]
機動極振で成長した値は
[ポイント/3+120]

この80の差がでたんじゃないかな

「多分両方を300にしてから余りを攻撃(or機動)に振る」で更に伸びると思われ
2019/12/01(日) 15:04:08.37ID:zJi5ncQpa
シャルは等身大感あるよな
2019/12/01(日) 15:04:37.06ID:Gd5zigQc0
>>795
あいつ本編でも戦ってるのプルーマで本体は走ってるだけやったし...
2019/12/01(日) 15:05:34.89ID:KljoDBzfd
今回は戦艦がだいぶ小さくなったね
ミネルバとかAAもトレミーと一緒のサイズか
2019/12/01(日) 15:05:38.91ID:lIJ+cmaBd
>>829
モビルワーカーのコンテストも優勝じゃなくて準優勝だしな
マイスターになるくらいなんだから凄いんだろうけど
性格的にも凄く一般人寄りな感じが良いわ
2019/12/01(日) 15:05:43.32ID:r19RfvGE0
鉄血はやっぱり1期分は面白いけど2期の中盤あたりから不穏な空気が流れてくるなw
本編はそこらへんで視聴やめたからこの先の話詳しく知らないしGジェネで補完するか
834それも名無しだ (ワッチョイ 5faa-YC6P [180.33.195.124])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:05:58.30ID:cn5IFqH/0
ハシュマルGジェネの戦闘だとカッコよくなってるのか
本編だと谷底を親子でおさんぽしてたイメージしかない
2019/12/01(日) 15:07:13.62ID:mEGCbuzQ0
迫真反復横跳び
2019/12/01(日) 15:07:53.80ID:KljoDBzfd
あ、トレミーの方が縦1マス小さいのか
2019/12/01(日) 15:08:17.13ID:PN4F3w6W0
二期終盤のどうしてこうなった感
2019/12/01(日) 15:08:52.67ID:cq9ux7ny0
ジャンマルコがメリクリウス?と思ったらそういう戦艦があるのか
2019/12/01(日) 15:09:23.53ID:skr34EOrM
今作割とFX格差激しいなしかし
2019/12/01(日) 15:09:58.25ID:6t8+LujX0
傭兵とか有用だしマイキャラとかにもほしいんだけど入手できるのだろうかこのアビリティ
2019/12/01(日) 15:10:08.93ID:mEGCbuzQ0
それいうと一期中盤から怪し感じだったしまぁね

そういえばニールにライルの機体乗せると専用セリフあんのね
2019/12/01(日) 15:11:29.11ID:fCf4iJw6a
>>840
なんか派遣で武装+1500というの拾ったぞ
確か曜日別


出先なんで全部か物理のみかは忘れた
2019/12/01(日) 15:15:45.68ID:EW62Hr/Gd
テンション高めで始まるガンダムマイスター強いよな
グラハムもガンダムマイスター欲しい
2019/12/01(日) 15:15:51.81ID:6t8+LujX0
>>842
そういう系統のアビが別口であるのか、派遣廻すかー
2019/12/01(日) 15:15:59.55ID:otiom7H50
しかし金のかかるGジェネだな、まぁなんどかんだいつもか、大昔のガーダーとかくそ高かったしな
2019/12/01(日) 15:17:43.28ID:mEGCbuzQ0
初参戦もあってウォーズのトランザムの壊れ具合が懐かしい
2019/12/01(日) 15:20:09.05ID:ktdqW1tr0
やっぱ鉄血のMSはかっこよくていいな
ストーリはクソだけど
2019/12/01(日) 15:21:07.29ID:/lnJLmxg0
00最終話のオートマトン同ターン35体って手数足りるのこれ
2019/12/01(日) 15:22:02.14ID:qQ3bEY0mM
>>848
自分のターンは位置取りがメインで反撃で倒す感じ
2019/12/01(日) 15:23:54.89ID:/lnJLmxg0
>>849
あー反撃もつかっていいのか
自ターンしか考えてなかったわ
2019/12/01(日) 15:24:22.33ID:+OEFL/Wm0
>>848
1T目未行動で引き付けてから戦艦連携とチャンスステップ使えば余裕もっていけるよ
2019/12/01(日) 15:26:39.04ID:FpTlp9Zt0
バエルやウイングゼロewに回避が専用モーションあるのカッケェなぁ
2019/12/01(日) 15:26:46.62ID:M0CzlrYs0
撃破後演出が微妙というかくどく感じるの自分だけ?
各機体の必殺技的な武装だけ固有の撃破演出位で丁度良かったような?
2019/12/01(日) 15:28:28.78ID:FpTlp9Zt0
質問、アークエンジェルって1話以外でも普通にゲージ溜めれそう?
2019/12/01(日) 15:29:48.38ID:LOwroP0n0
グラハムとデスティニーが戦闘するとその運命で自由をなんたら言ったり
マクギリスでトランザムするとイオリアの名前呼んだりおもしろいな
2019/12/01(日) 15:29:56.64ID:YGPciPs50
ザムザザーの有効活用
https://i.imgur.com/E1UqszM.jpg
2019/12/01(日) 15:32:23.57ID:o+aEoCV70
鉄血10話やってるけどちょっと敵の数無駄に多すぎない?
休憩挟まないとやってられないんだが…
そして派遣システム嫌いじゃないが1ステに時間かかりすぎて相性が悪すぎる
2019/12/01(日) 15:33:09.90ID:UIwzkiIU0
今回はテンションで顔グラが変わらないのが残念
2019/12/01(日) 15:33:32.46ID:b2LYroy90
今晩は寒いからザムザザー鍋にするかな
2019/12/01(日) 15:34:52.21ID:/lnJLmxg0
>>857
終わってなかったら短縮使ってるわ
2019/12/01(日) 15:34:54.13ID:xCBYVye7p
steam版でマウスなんだけどマスをクリックするとカーソルが中心から一緒にズレてもう一回合わせてクリックしなきゃいけないのがめちゃくちゃめんどくさい
設定で変えられないみたいだしこれどうにかならんかなあ
2019/12/01(日) 15:37:10.72ID:aWSraHQg0
曜日別派遣で攻撃力1500UPのOP貰えるってマジ? 今まで出てきた事ないんだけど
2019/12/01(日) 15:37:38.99ID:FpTlp9Zt0
>>856
そらちゃん&#128522;
864それも名無しだ (ワッチョイ 5fd3-29PW [180.221.215.47])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:37:53.28ID:G0KyDu4P0
種のアカツキ強いな
ビーム軽減4000とかあの世界では無敵だわ
2019/12/01(日) 15:39:18.84ID:+OEFL/Wm0
攻撃力ってか〜系武装pow1500upする「〜技術3」だろ?
一括でpow1500はないけど拾えるよ
2019/12/01(日) 15:39:59.61ID:VUt4tYV+r
>>857
仕様上仕方ないんだろうけど中断データ消えるから長時間離れる時はステージクリアしとかないと…ってなるのが辛い
2019/12/01(日) 15:40:08.57ID:I3sfzRIK0
鉄血11話、イベント発生時にシノが奥マップいるとバグるな
カメラが上いったのにダインスレイブ隊がいなくてそのまま止まったわ
2019/12/01(日) 15:40:47.89ID:l9zH+68w0
アマツまで作ったけどアマツミナはないのかな?
2019/12/01(日) 15:41:14.03ID:rXxgoekI0
サーシェススカウトしてヤークトまで作ったんだけどファングどうすりゃいいのこれ
2019/12/01(日) 15:41:17.08ID:lJYMX8W/0
1機体だけ集中的に育てるのがなかなかできんな
2019/12/01(日) 15:41:42.23ID:4RF/GHA40
ミーア見た時のアスランの顔が笑えるw
2019/12/01(日) 15:42:24.91ID:/lnJLmxg0
>>869
傭兵に金払え
2019/12/01(日) 15:42:28.08ID:Gd5zigQc0
>>857
10話は真っ直ぐ行って轢けばいいから楽やろ
急に難易度上がる11話に震えろ
2019/12/01(日) 15:42:43.28ID:T9jtwBff0
敵の数が多いせいか今回時間掛かるし疲れるよね
2019/12/01(日) 15:44:27.63ID:+SheJeJXd
デストロイとかいう蟹の成体強すぎ問題
ゲストがボロボロになっちゃった時に颯爽とMAで急行して無敵の盾となる(ついでに殲滅する)

こんなのを俺たちは量産して…市場に出してしまったのか…
出荷しちゃったからものすごい数の蟹が流通している…これが戦争で使われるとしたら…俺たちの責任なのかこれは…
2019/12/01(日) 15:44:49.65ID:OsZ1VLu+0
アマゾンで注文していたものが今日になってようやく届いたわ
シーズンパスはいきなり適用してもいいのかな?
2019/12/01(日) 15:45:46.91ID:912+Sv5+a
種最終話
物量もさることながら核メビウスvsザフト軍が泥試合過ぎてマジ長い
2019/12/01(日) 15:45:48.66ID:Gd5zigQc0
本編の長さより中断出来ない中断データが根本的な問題な気が
2019/12/01(日) 15:45:50.50ID:YGPciPs50
>>863
ボイス12番だ! 17歳教の魂!
Modでカットインとか差し替えるのが目標なんだ…
2019/12/01(日) 15:46:54.10ID:yL8yFpWOr
赤:サルベージ装備、ローエングリン装備パワードレッド、パワーローダー
青:、サード、フォース
金:天(完全体)
紫:セカンド、サード

種MSV色々犠牲にしてアストレイ埋めてもまだ空きがあるとか絶望的な広さだな
2019/12/01(日) 15:48:34.50ID:Gd5zigQc0
青枠さんどこに開発しても青枠でゲームですら意味わからんのは笑う
882それも名無しだ (ワッチョイ df63-5eKg [122.25.254.112])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:49:51.61ID:wqgJWhIw0
なぁ今更だけど進め方教えてくれないか
とりあえず全部クリアするまではノーマルがええの?
それともハードルで進める?
2019/12/01(日) 15:50:55.25ID:4RF/GHA40
>>877
その物量をことごとく捕獲して解体してみよう
2019/12/01(日) 15:51:11.25ID:hnCbgeur0
>>789
BGM梶浦由記つうか舞-HiMEっぽくて好きだわ
2019/12/01(日) 15:51:22.24ID:6nMHWtGgd
>>855
今回特定の機体に乗った時の台詞多そうだしステラをインパルスに乗せたりアトラに阿頼耶識付けてバルバドスに乗せたくなるな
2019/12/01(日) 15:51:44.58ID:KljoDBzfd
あ、もう12月か
ティファもう取れるんかな?
2019/12/01(日) 15:52:25.39ID:NEazOytD0
>>878

派遣に触ると中断データが消される仕様を愚痴ってるのか?
2019/12/01(日) 15:53:32.82ID:dtfEfNk/0
自分が削ったあとメビウス部隊にとどめをゆずって育ててたカナードは先見の明があった
2019/12/01(日) 15:53:39.15ID:YGPciPs50
>>882
難易度どころかいろんなシナリオをつまみ食いしたり1個に絞って進めたり機体もバラバラだったりシリーズ統一したりやりたいことをやるゲームだぞ
2019/12/01(日) 15:53:43.82ID:78xpbfrT0
クアンタ系の特殊回避かっこいいけど条件よく分からんな
2019/12/01(日) 15:54:02.93ID:SOOeUEdDK
>>879
できそうだぞ
2019/12/01(日) 15:54:36.69ID:yL8yFpWOr
>>888
ザムザザーを大量生産して打倒キラ・ヤマトを目指してたんだな
2019/12/01(日) 15:54:36.83ID:gA3Klt3l0
エディットBGM機能神過ぎるな
ここまで個別に設定できるとは
2019/12/01(日) 15:54:49.05ID:KKaf3FbE0
ガンダムの女パイロットで最強説あるノインだけど、そこまで強くなくね?
種外伝のシホと大差ないステなんだけど
2019/12/01(日) 15:55:16.48ID:YGPciPs50
>>891
さっきPC板見てきた
Modサポートされてるゲームと違ってファイル探すのめんどくさくて敬遠してたけど詳細投稿されたならやるしかない
2019/12/01(日) 15:55:24.90ID:NEazOytD0
>>893
ゲストキャラに設定したい
2019/12/01(日) 15:55:28.40ID:Tw7Tyye80
鉄血の素材の良さとアニメ1期後半ぐらいからのつまらなさに悲しくなってきた
2019/12/01(日) 15:55:47.22ID:ZPiso6LC0
>>856
やっぱマイキャラはソレビのその子だよな
2019/12/01(日) 15:56:00.41ID:SXrAQXxH0
ヴィダールの阿頼耶識モーション気合い入りすぎで草
本編で出番なかったけどヴィダールほんとかっこいい
2019/12/01(日) 15:56:16.63ID:yL8yFpWOr
マイキャラをバナージに変更するModこの前見たから頑張ればかなり自由にできそう
2019/12/01(日) 15:57:44.23ID:UIwzkiIU0
>>898
ソレビ娘と、その左の赤毛がいいな
2019/12/01(日) 15:58:22.08ID:NEazOytD0
>>900
踏んだからにはスレ立てしてくれよ
2019/12/01(日) 16:01:06.49ID:yL8yFpWOr
立てられなかったスマヌ>>920

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574920209/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1575131548/
2019/12/01(日) 16:01:16.19ID:io9S9aCy0
でもソレスタ子ってカットインの時の表情が微妙じゃね?
何か立ち絵を日本人、カットインを中国人が書いたかのような違和感ある
2019/12/01(日) 16:03:23.00ID:sOeczjCq0
DL版買ったけど剣盾と一緒に入れるには容量が足らないとか
マイクロSD買わないと……
2019/12/01(日) 16:03:36.38ID:cq9ux7ny0
格闘がそう強い時代でもないしビームシザース1〜4みたいなのでよくないか
907それも名無しだ (ワッチョイ df1a-mEIl [202.177.90.3])
垢版 |
2019/12/01(日) 16:03:44.59ID:hPY6W6fh0
鉄血ステージ7のビスケットの敵討ちって何すればいいんだっけ
908それも名無しだ (ワッチョイ ff05-E7J/ [49.156.209.172])
垢版 |
2019/12/01(日) 16:04:14.04ID:Yjz72YjZ0
ひろしがちゃんとトランザム言うのいいよね
トランザム勢は本人しか乗せない
2019/12/01(日) 16:04:19.89ID:4jVR4x6u0
>>907
カルタ様をグシャッとするだけよ
2019/12/01(日) 16:04:53.35ID:skr34EOrM
カットイン立ち絵両方の顔の崩れ少ないのは赤髪くらいかな
2019/12/01(日) 16:07:34.85ID:yL8yFpWOr
>>904
カットインはアロウズ子の方が圧倒的に可愛い
ソレスタ子はカットインの眉毛が太い
2019/12/01(日) 16:07:44.69ID:/vSmICCS6
種と種死のアークエンジェルは同一のもの?
2019/12/01(日) 16:09:42.43ID:ZPiso6LC0
アロウズ子とソレスタ子はもともと親友だったんだけど
戦場で出会ってしまったとかそんな感じだと妄想してる

百合版のキラアスランみたいな感じで
2019/12/01(日) 16:10:47.82ID:Vn+uYF9Mr
>>912
ゲームでは知らないが原作では武装に色々手が加えられてる
2019/12/01(日) 16:10:54.83ID:io9S9aCy0
>>911
ほほう…良い事を聞いた
早速マイキャラ作成してくるわ
916それも名無しだ (ワッチョイ df1a-mEIl [202.177.90.3])
垢版 |
2019/12/01(日) 16:12:56.02ID:hPY6W6fh0
>>909
普通に前哨戦クリアすればいいだけか
MS使えないからモビルワーカー使ってるのに自軍はMS出しまくってるのが面白い
2019/12/01(日) 16:12:57.68ID:ik9MovtR0
なんやかんやで可愛い女の子パイロットはアナザーに集中してるんだな
宇宙世紀だけだとプルに人気が集中してしまうわけだ
2019/12/01(日) 16:12:59.58ID:QvwO7iXT0
連携狙い出すと、途端に作業感が強くなるな
最効率とはいえやらないほうが楽しめるか
ハロポイントと似た感じになる
2019/12/01(日) 16:14:06.99ID:ZPiso6LC0
マイキャラの設定まで書くかどうするか凄く悩むよね
キーボードねーから打ち込むの大変だし
2019/12/01(日) 16:14:29.16ID:cq9ux7ny0
トールギス3とエピオンのこのコスト差はなんなんだ…?
2019/12/01(日) 16:16:13.55ID:6YjcZ88Oa
ブロンドのお姉さんがいいです マイキャラ
2019/12/01(日) 16:18:36.59ID:NEazOytD0
>>920
そこの君
踏んじゃったねー
スレ立て
2019/12/01(日) 16:19:44.56ID:/1qMYvhX0
サンドロックお前ほんま…
2019/12/01(日) 16:19:59.88ID:io9S9aCy0
>>917
前作は前作でジオン側の女子力の高さを見せつけてくれた
シャルロッテとかえがったなー
2019/12/01(日) 16:20:09.73ID:FpTlp9Zt0
毎度思うが
当てられたのか!?→こんな馬鹿な!?ぐわぁぁぁ!
の流れいらんやろ
0になったらこんな馬鹿なでええやん
2019/12/01(日) 16:21:47.48ID:3uhvorJA0
ファングが覚醒扱いになったの地味に痛いな
ひろしがただのトランザムして大砲撃つマンになってる
どうすっかなぁ
2019/12/01(日) 16:21:57.55ID:cq9ux7ny0
申し訳ないです
>>930 頼みます。

ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
問い合わせID:53e34cabdc81d64d
ホスト:fp9f1cd2e3.tkyc415.ap.nuro.jp
タイトル:SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart82
名前: それも名無しだ
E-mail: sage
内容:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574920209/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1575131548/
2019/12/01(日) 16:22:45.26ID:rNwg9CwZ0
>>894
あくまで設定上だし
EWで旧型のトーラスで不殺を貫きながら最新機のサーペントを250機くらい倒したのが由来
ミリアルドがセットとはいえやり過ぎ
2019/12/01(日) 16:24:57.28ID:c6BxbxQ30
今回のヘビア改EWマジ神性能
戦闘アニメもかなり力入ってるし、ずっと使えるわこれ
2019/12/01(日) 16:25:11.40ID:u3q7hnYf0
兄貴の嫁さん固有スキルあるのにラフタやアジーさんなんでないんですか
2019/12/01(日) 16:27:31.65ID:yL8yFpWOr
拾いもんだがやっぱ立ち絵より普段見るカットイン良い方がテンション上がるやね
推しはラクス子ちゃんアロウズ子ちゃんプリベンター子ちゃん
野郎はシラネ
https://i.imgur.com/vQMaJiX.jpg
https://i.imgur.com/gxAkCgO.jpg
https://i.imgur.com/YRpKkz2.jpg
https://i.imgur.com/tJ8wqcD.jpg
https://i.imgur.com/LE3cKFC.jpg
2019/12/01(日) 16:27:41.57ID:flzGCzuN0
ノインは士官学校で2位を狙って取り続けたのも大概やべぇわ
2019/12/01(日) 16:28:11.24ID:6VwmrJnWF
メビウスの核ミサイルは味方はダメージないのな
優しい核じゃないか。
934それも名無しだ (ワッチョイ ff05-+5MO [49.156.209.172])
垢版 |
2019/12/01(日) 16:28:40.24ID:Yjz72YjZ0
キャラクタースカウトしてるから金がすぐなくなる
戦艦1つも買えんわ
2019/12/01(日) 16:29:40.94ID:ZTT0uSAsx
ロウでトーラスと戦闘したらモビルドール批判してワロタ
今回特殊な掛け合い多そうだなやっぱり
2019/12/01(日) 16:31:21.02ID:CeMG8Se30
ガンダムEW養殖の流れをわかりやすく教えてもらえるとありがたいです
2019/12/01(日) 16:31:28.08ID:6hSSWKoy0
>>931
女キャラええな!って思ってみてたら男キャラ癖強すぎて笑った
2019/12/01(日) 16:32:55.03ID:+OEFL/Wm0
>>937
わかる女キャラに比べて男キャラ癖強すぎだよな
もっと普通のでいいのよ……
2019/12/01(日) 16:33:05.44ID:io9S9aCy0
>>931
野郎はザフト男がせっさんぽい感じになってる
声もガンダムがどうのこうのいうのがあるからまんま劣化せっさんに出来るよ
2019/12/01(日) 16:34:23.51ID:Bd6vo24jp
マイキャラはせめて髪瞳肌のカラー選択出来ればなあ
2019/12/01(日) 16:34:32.83ID:hImWQ1jQ0
いまさらSteam版はじめたがユーザーインターフェースの古臭さにワロタ
嫌いじゃないが15年前くらいのデザインだなw
942それも名無しだ (ワッチョイ 5fee-YC6P [92.202.169.56])
垢版 |
2019/12/01(日) 16:35:19.39ID:DfsAmgJg0
steam ロジクールのゲームパッド認識しない?んだけど元からPCだとパッド不可?
2019/12/01(日) 16:35:28.84ID:vW7iPFsO0
Switch版はエラーがヤバい
2019/12/01(日) 16:37:07.92ID:0+u3snW9a
あら、ユニットの売却ってどこからやればいいのこれ?
2019/12/01(日) 16:37:13.31ID:lJYMX8W/0
Gジェネはミサイルが強い
2019/12/01(日) 16:38:14.71ID:YGPciPs50
>>942
自分はその辺の店で買った互換PS4コンで余裕だからパッド自体はいける
2019/12/01(日) 16:38:44.94ID:ZPiso6LC0
>>938
男のソレビ入れようと思ったら
めっちゃオッサンで草

そこは普通のマイスターっぽい人でいいの……
2019/12/01(日) 16:38:59.87ID:CFRwZcao0
近年は多段ミサイルはナーフされたって聞いたけど戻ったんか?
2019/12/01(日) 16:39:05.62ID:/1qMYvhX0
>>944
1番下の項目にMS一覧があって、そこで解体できる
2019/12/01(日) 16:41:45.60ID:CXoqV4RX0
最初はお気に入りのキャラ手に入れるまでその作品やるけどそこのキャラしかいないから出撃させたら分身みたいになっちゃうのが気になる
みんなとりあえず別のストーリー行くんかねこういう時
2019/12/01(日) 16:42:23.05ID:c6BxbxQ30
>>948
過去作のような多段攻撃とは違うけど、ヒット数で若干ダメが上がる連続攻撃ってのがある
2019/12/01(日) 16:43:04.94ID:0+u3snW9a
>>949
おお、ありがとうございます
なんでこんな分かりにくいんだ…普通に編成とかから解体できるようにしよけよ
2019/12/01(日) 16:43:43.27ID:G+VS79IW0
ナノラミの3500軽減がゲームにならんというか
2000くらい軽減じゃダメだったのかな・・・?
2019/12/01(日) 16:44:53.62ID:M1ndwCQn0
男の鉄血はあれ元1軍だよな
まあそこはいいけどガタイ良すぎてメインキャラにはできなかったわ
オッサンは使ってる

>>953
分かる、雰囲気要素でいいよなさすがに
2019/12/01(日) 16:45:11.14ID:ovH+pqDo0
>>952
今回インタフェース周りは普通にクソなんで…
Gジェネってこんなに取り回し悪かったっけ?ってなったわ
2019/12/01(日) 16:45:23.28ID:VUt4tYV+r
>>930
次スレ
減速
2019/12/01(日) 16:47:47.73ID:QlIiFwWFd
Wの新作、何でヒイロ冷凍睡眠してたの?大統領がリリーナらしいけどリリーナも冷凍睡眠してたの?
2019/12/01(日) 16:47:51.32ID:hImWQ1jQ0
今作のくそださいUIのおかげで20年くらい前のゲームやってるみたいでなんか逆に新鮮だわww
みんななんとも思わんのかな
2019/12/01(日) 16:49:21.17ID:9SWRnmy60
二期昭弘遠いぜ
昌弘とラフタ二期はもういるけどつれえわ
2019/12/01(日) 16:52:05.84ID:UIwzkiIU0
こうして見るとたしかにソレスタル娘のカットインは微妙だな
2019/12/01(日) 16:52:35.17ID:hImWQ1jQ0
なんか古臭いUIと戦闘のギャップで笑いがとまらんww
2019/12/01(日) 16:52:57.01ID:Z3HAGwjrM
>>881
文字数の関係でリストだとガンダムアストまでしか表示されないから訳わからんのよな
2019/12/01(日) 16:54:00.03ID:4jVR4x6u0
スレ立てためしてくる
2019/12/01(日) 16:57:03.25ID:4jVR4x6u0
バエルの元に集え!(規制されたので誰かテンプレお願いします)

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1575186887/
2019/12/01(日) 16:58:14.11ID:k95Zbhb20
なんだ今回地形適正無い機体有るのに注意されないのか…(アグリッサ乗せたまま宇宙ステージ出しちゃったよ)
2019/12/01(日) 16:58:38.76ID:PhFAMcU60
いま体験版から引き継いだんだがGETゲージ系はいったんステージクリアしないと認識しない感じ?
2019/12/01(日) 16:59:15.07ID:Kph0vTfj0
攻略本
スイッチ通常版
C06jlRN11K9XF43T
スイッチGセレ
C06JNN9QTSH54YL6
俺には使いこなせない代物だから皆に託す……だからよぉ止まるんじゃねえぞ
2019/12/01(日) 16:59:26.07ID:O2j4U2Uj0
アレハンドロ、なんか激情家みたいな名前のスキルつけられてるんだけど、おこなん?
2019/12/01(日) 16:59:53.85ID:6izGaF3bM
0ガンダムにヒイロ乗せたら、ゼロがどうたらの台詞が
特殊台詞結構ありそうだ
2019/12/01(日) 17:02:01.16ID:4jVR4x6u0
あ、文言変えればテンプレ貼れるのね
2019/12/01(日) 17:04:04.38ID:GfihOMFbd
>>964
新スレだ!アグニカ・カイエルの魂!
2019/12/01(日) 17:04:53.55ID:NEazOytD0
>>964


ノインって専用機体に乗るイメージがない
いつも適当に量産機に乗ってた気がする
2019/12/01(日) 17:05:35.41ID:y/dRIImf0
テレレテッテッテ〜(*'ω'*)♪
2019/12/01(日) 17:05:40.32ID:Y58pwlrM0
今Steam版DLしたけど何やこのオープニング曲w
2019/12/01(日) 17:06:01.84ID:4jVR4x6u0
とりあえず>>5を引用して張ってみたけどいいよね?
2019/12/01(日) 17:06:43.38ID:5sQemM0l0
>>964
立ったからようやく聞けるが、
マイキャラ女性02って目元からして鉄血系だろうけどどの組織の格好なの?
2019/12/01(日) 17:12:00.97ID:qOrDNsmf0
パイロットLv1で固定しても、月鋼1回ででレベル7にならないなー
何が足りないんだろう
2019/12/01(日) 17:12:05.46ID:3uhvorJA0
スレ建て乙
可愛い艦長はたくさんいるけど可愛い操舵手が全然いないな
2019/12/01(日) 17:12:23.87ID:T9jtwBff0
カスサンしたいんだけどPS4のBGM容量って1Gだよな?
USBのファイル1G以下にして取り込もうとしてもBGMの空き容量が足りませんて出るんだがなんでだ?
2019/12/01(日) 17:12:25.08ID:5jcVIHLR0
プレGサウンド買ったけどスパロボでもそうなんだが
勝手にボーカル付き楽曲に設定すんのやめてくんないかな・・。
しかもゲストユニットは設定変えられんし・・。
2019/12/01(日) 17:13:56.23ID:yL8yFpWOr
女の子操舵手はいつも人手不足だが
今回はアニューが唯一の200越え女の子だったかな
2019/12/01(日) 17:14:14.17ID:/Dn5SomH0
>>197
それで生まれたのがウォーズのナナイ法だしな。
2019/12/01(日) 17:15:38.91ID:zJi5ncQpa
>>981
うちもアニューに操舵してもらってるわ
専門に比べると伸び悪いけどしゃーなし
2019/12/01(日) 17:16:18.82ID:ZCKiEwFI0
>>982
まぁ、正直育成はどこぞのディスガイアみたいに青天井でいいと思うわ
2019/12/01(日) 17:19:03.19ID:ZZh+X9mup
ザクって換装じゃなくて個別なのかよ
2019/12/01(日) 17:19:33.29ID:02OHf8zea
アストレアF2の撃破時の煽りポーズが好きなんだけど
こういう煽りポーズする機体って他にある?
2019/12/01(日) 17:19:52.45ID:EFSSOXnrd
やっと届いた
ルナマリア早く使いたいんだけどいきなり種死ってやっぱり辛いの?
2019/12/01(日) 17:20:20.61ID:woG9bSeb0
Wのトロワとカトル、開発から機体の生産登録したらクエスト条件スルーでスカウト可能になったけどごひはそれが出来ないのはなんでや
(ヒイロとデュオはクエスト通りやっちまったからわからない)
2019/12/01(日) 17:21:50.15ID:sJwEBoJCd
まだDLCは解放されてないのか
2019/12/01(日) 17:22:10.68ID:ZZh+X9mup
>>988
カトルとかのクエスト条件って機体の登録だから、別に無視してなくね?
2019/12/01(日) 17:23:13.56ID:ZCKiEwFI0
>>987
体験版やってて資金とそこそこの機体を用意できれば行けないことはない
まっさらからはじめるのはだいぶきついんじゃねぇか?
2019/12/01(日) 17:23:34.90ID:1UcPl/51r
今回、初期HPの上限が低いからかダメージがデフレ気味だよね
だいたい三回は耐えられる
2019/12/01(日) 17:24:02.82ID:02OHf8zea
シーズンパスの本体は移動系OP遠征にある事に気付いた
初期段階から移動2は有り難い
2019/12/01(日) 17:24:57.67ID:5jcVIHLR0
アビリティ1個付けるのに1万キャピは高すぎへん、
序盤まともに付けられへんやんけ。
2019/12/01(日) 17:25:31.70ID:2Blg0f/20
>>994
養殖業者用だよね
2019/12/01(日) 17:26:23.54ID:02OHf8zea
アビつけたいなら自分で撃破しろってことだよな
2019/12/01(日) 17:27:09.16ID:HGkbt3x70
付けたいやつで殺れって事なんだろうけど戦艦でやったらクルーには付けたかったわ
2019/12/01(日) 17:27:47.63ID:/lnJLmxg0
クルーも選択できてよかったよね
操舵とかどうしろってんだよ
2019/12/01(日) 17:28:17.93ID:Z3HAGwjrM
>>997
>>998
ほんこれ
1000それも名無しだ (ワッチョイ 7f6f-YC6P [219.122.110.249])
垢版 |
2019/12/01(日) 17:28:48.28ID:8h4JTerE0
そういや今回改造ボーナスってあるの?
35回強化すると能力遺伝するみたいなやつ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 56分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況