!extend:checked:vvvvv:1000:512
デスクトップPCとしても使える格安鯖
NEC Express5800/S70 タイプRB・タイプPJ・タイプSRについて語るスレ。
〜 質問前に Wiki をよく読むこと! 〜
■まとめ Wiki
RB http://pc.usy.jp/wiki/378.html (http://wiki.nothing.sh/2511.html)
PJ http://pc.usy.jp/wiki/395.html (http://wiki.nothing.sh/2668.html)
SR http://pc.usy.jp/wiki/394.html (http://wiki.nothing.sh/2919.html)
■通販 (販売終了)
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプSR NP8100-9021PS06
http://nttxstore.jp/_II_P813989702
■Express5800/S70 タイプ hf (スリムサイズ筐体)
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1414774061/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用55台目【安鯖】 (過去ログ)
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hard/1324810626/
NEC Express5800/S70 タイプhf 11台目【スリム鯖】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1398438793/
■前スレ
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 132本目 【鼻毛】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1541903206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 133本目 【鼻毛】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ e7a7-CaRr)
2019/06/30(日) 15:22:41.71ID:/udMVE/Q0420不明なデバイスさん (ワッチョイ 67cc-sFbk)
2023/04/20(木) 11:22:04.43ID:GPtshyDN0 鼻毛壊れないなー
お前ら次機種は何にした?
お前ら次機種は何にした?
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-2JcT)
2023/04/27(木) 12:41:28.37ID:/wCya7oj0423不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-7OU5)
2023/05/27(土) 19:16:11.31ID:fHl0La3Q0 鼻毛ってやっぱ丈夫だわ
鯖だけある
鯖だけある
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fde-S+HU)
2023/05/28(日) 13:34:22.29ID:07Vxx9FV0 いらんくなったらとっとと壊れてほしいねん
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 0110-N/Lw)
2023/06/08(木) 19:00:38.74ID:I/C69QkB0 鼻毛鯖よ、永遠に……「NTTーX Store」が「OCNオンラインショップ」に統合
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/25/news143.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/25/news143.html
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 1910-2rqm)
2023/06/15(木) 19:15:02.83ID:eS3jbLvw0 パナソニックのバリカン(?)と抱き合わせにしとるな。
https://nttxstore.jp/_II_P816385528
https://nttxstore.jp/_II_P816385522
https://nttxstore.jp/_II_P816371224
だが鼻毛の後継になるには値段のゼロがひとつ違うだろ。
https://nttxstore.jp/_II_P816385528
https://nttxstore.jp/_II_P816385522
https://nttxstore.jp/_II_P816371224
だが鼻毛の後継になるには値段のゼロがひとつ違うだろ。
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 51da-AsqN)
2023/06/15(木) 21:27:35.05ID:Do16F6VL0 まず構成クラスが全然違うじゃねーかwUPS内蔵にRAID構成、WS2019ってwww
428不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-DzWP)
2023/06/16(金) 03:59:16.47ID:NN59DyfbM WS StdやTPMモジュール、NEC代理店から買うと
恐ろしく高価な純正増設メモリが付いてきて
あとは水冷かUPSかSASか好きなの選べる
さらにムダ毛カッターまで付いてくるなんてお得過ぎ
恐ろしく高価な純正増設メモリが付いてきて
あとは水冷かUPSかSASか好きなの選べる
さらにムダ毛カッターまで付いてくるなんてお得過ぎ
429不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-lcOW)
2023/06/16(金) 10:11:45.04ID:XMwK9n1BM NTTXが最後にバリカン鯖という懐かしの名場面集を出したのか?
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 73a7-IPSQ)
2023/08/04(金) 15:09:02.56ID:h/BfWuRM0 鼻毛をWindows8.1から10に入れ替えたらCPUファンが爆音になった。
WIKIを探したんだけど、静穏化のやり方を見つけられなかった。
ご存じの方、教えていただけないでしょうか?
WIKIを探したんだけど、静穏化のやり方を見つけられなかった。
ご存じの方、教えていただけないでしょうか?
431430 (ワッチョイ 73a7-IPSQ)
2023/08/04(金) 15:22:50.76ID:h/BfWuRM0 8.1の時はシステムフォルダへ何かファイルを入れただけで静かになってたのだけど。
この全開爆音は耐えられない。
この全開爆音は耐えられない。
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb8-JfcF)
2023/08/04(金) 15:28:37.30ID:7WY3FogO0433430 (ワッチョイ 73a7-IPSQ)
2023/08/04(金) 15:38:21.02ID:h/BfWuRM0 >432
ありがとう、無事に静穏化できました。
ありがとう、無事に静穏化できました。
434不明なデバイスさん (ワッチョイ b1a7-PKqd)
2023/08/07(月) 00:08:25.27ID:iynkPhxG0 2011年購入の鼻毛を後2年使えるようになった
教えてくれた人ありがと
教えてくれた人ありがと
435不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ae-tyL0)
2023/08/07(月) 00:15:47.63ID:ge8RYBTr0 ナニあった?
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb8-rEqp)
2023/08/07(月) 19:59:32.19ID:3fjs05IJ0 ツール使っても「Windows 11」インスト不可能へ
オワタ
オワタ
437不明なデバイスさん (ワッチョイ b1a7-PKqd)
2023/08/08(火) 05:03:44.98ID:+csUGn1u0 xeonに取り替えてメモリ16GBへ増やしたからあと少し使うよ
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d10-uQHI)
2023/08/11(金) 20:53:09.35ID:xf64urg50 まあがんばれ。もう突っ込む気力も失せたわ。
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bac-glFA)
2023/08/23(水) 10:39:15.72ID:OdHiQZVs0 Win11はやっぱり無理なの?なんかの.dllファイルを削除するとかでも無理??
440不明なデバイスさん (ワッチョイ f9b8-YAjS)
2023/08/23(水) 15:35:38.39ID:ImHQB0Em0 Win10を使い倒してから考える
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aac-e+8E)
2023/08/27(日) 08:34:38.00ID:lDIdDk0O0442不明なデバイスさん (ワッチョイ b9b8-dlFE)
2023/08/27(日) 13:05:34.89ID:LaBhObdN0 432は必須 SpeedFanは好みで
ファームが未対応だから爆音化
ファームが未対応だから爆音化
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aac-e+8E)
2023/08/29(火) 15:10:31.29ID:KhGOYNvG0 回答ありがとうございます。ファームってファームウェア?CPUが対応してないと?
CPUの温度がさっき見たら70℃超えてたんだけど大丈夫?
CPUの温度がさっき見たら70℃超えてたんだけど大丈夫?
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d10-dlFE)
2023/09/01(金) 21:17:34.93ID:U49VwTQH0 鼻毛を使い続けるなら、マザボごと入れ替え一択だと思うがなあ。最新なら安いCPUでも十分なパワーがあるし。
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fae-A0va)
2023/09/02(土) 23:54:09.50ID:0mNrkPlH0446不明なデバイスさん (スップ Sddf-AWfh)
2023/09/16(土) 20:07:21.30ID:93dpx8pTd 現行のMicroATXケースがデカいので、放置していたタイプSDのケースを流用してASUS Pro H410M−C/CSMで組んでみた。
ケースの中、外はアルコールティッシュ、メラミンスポンジで磨いた。
様子見中だけど電源はまだ使えそう。
ケースファンは4pinのものに交換、前面のスイッチ、インジケータ、USB2.0はそのまま使えた。(前面USB3.1は存在しないので使わない)
ケースの中、外はアルコールティッシュ、メラミンスポンジで磨いた。
様子見中だけど電源はまだ使えそう。
ケースファンは4pinのものに交換、前面のスイッチ、インジケータ、USB2.0はそのまま使えた。(前面USB3.1は存在しないので使わない)
447不明なデバイスさん (スップ Sddf-AWfh)
2023/09/16(土) 20:10:04.23ID:93dpx8pTd 追記
マザーボードへの電源の4pinケーブルは8pinに変換した。
マザーボードへの電源の4pinケーブルは8pinに変換した。
448不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb8-NfV8)
2023/09/18(月) 19:01:24.49ID:MX+WUlrt0 SDスレじゃねえぞ
449不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-AWfh)
2023/09/18(月) 20:27:16.36ID:1OcKFEk7d すまぬ
もうSDスレもWikiも見当たらなかったので
もうSDスレもWikiも見当たらなかったので
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-2Udd)
2023/09/30(土) 22:17:34.83ID:2x0itAVn0451不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de3-Lg3A)
2023/10/06(金) 14:22:51.82ID:eV40gzGX0 7から10のアプデもう出来なくなるから急いで
アプデしたらファン轟音で困ってここきて
質問しようかと思って
>>432したら治ったよthx
5ちゃん今ヤバいけどなくなったら困るなあ
こういう時本当助かるよホント
アプデしたらファン轟音で困ってここきて
質問しようかと思って
>>432したら治ったよthx
5ちゃん今ヤバいけどなくなったら困るなあ
こういう時本当助かるよホント
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 1910-pCU2)
2023/10/14(土) 17:08:31.76ID:J6YKTnC00 純正キーボード2個を未使用のまま保存してたけど、
もう使うことは無いと見切って、PS/2ポートをまだ使っている
知り合いにやった。こういうものは使ってなんぼだからな。
もう使うことは無いと見切って、PS/2ポートをまだ使っている
知り合いにやった。こういうものは使ってなんぼだからな。
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be2-6Daa)
2023/10/20(金) 13:00:50.45ID:VBhwEQyb0 キーボードにマウス用USBポート付いてるの使ってるけど、
鼻毛の前のやつ、SDに付属のだっけ?
鼻毛の前のやつ、SDに付属のだっけ?
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aea-hkfJ)
2023/10/23(月) 17:09:39.97ID:GkATh1nJ0 >>452
その知り合いもPS2もらってさぞ迷惑してるに違いない
その知り合いもPS2もらってさぞ迷惑してるに違いない
455不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-aasw)
2023/11/04(土) 19:19:28.82ID:rjMcgdP+M CPU交換した時にCPUクーラーも掃除しようとどうやってファン外すのかと小一時間悩んだが両サイドの爪で引っ掛けてあるだけなんだな
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 4710-GgRN)
2023/11/25(土) 18:56:54.18ID:jvWtNeC80 NECのワークステーション53Xjがヤフオクで結構出てるけど、これなんか鼻毛の後継にどうよ。
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ea-d+hN)
2023/11/25(土) 23:44:21.07ID:gTAtrKzA0 鼻毛サーバー以降、一般に販売されてるやつってないの?あれ結構盛り上がったのに・・・?
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 4710-GgRN)
2023/11/26(日) 00:49:55.85ID:wV3fQ33/0 現在は「安鯖」というジャンルそのものが消滅しています。
459不明なデバイスさん (スフッ Sd32-/8Ab)
2023/12/20(水) 13:48:29.19ID:2l2bWUGyd すっごい愚問かも知れないんだけど、
RAIDカードにLTOドライブって刺して使えるもんなの?
RaidカードにMinSAS(SFF-8643)2つあって1ポート未使用なんだけど、これにSAS変換ケーブル刺したらLTO使えないかな・・・って思って
RAIDカードにLTOドライブって刺して使えるもんなの?
RaidカードにMinSAS(SFF-8643)2つあって1ポート未使用なんだけど、これにSAS変換ケーブル刺したらLTO使えないかな・・・って思って
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 237c-ztdx)
2023/12/20(水) 15:08:56.56ID:YcRhj/2b0461不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e2c-/8Ab)
2023/12/20(水) 21:21:38.39ID:S6ID41Ud0462不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-npmG)
2023/12/20(水) 22:30:09.52ID:UelO+Gke0 もちろんRestoreするんだよなw
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 031c-pDLy)
2023/12/27(水) 10:19:40.26ID:nY/DyV8R0 多分電源故障した。誰かおすすめの電源教えてください。お願いします。
464不明なデバイスさん (ワッチョイ e310-x2Sm)
2023/12/28(木) 23:54:19.79ID:jctVyAfT0 いい機会だから別のマシンに乗り換えたら
465不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b8-hEBs)
2023/12/29(金) 13:32:10.75ID:+YyVP52F0 玄人志向でいいだろ
466不明なデバイスさん (ワッチョイ bf66-5jDG)
2024/01/25(木) 01:38:11.14ID:zZ6kjxHU0 画像生成やってみたいのでとうとうPC買い替えることになりそうだ
2010年からCPU入れ替えたりグラボ足したりで使ってたけど、その間一度も壊れなかったのはほんと凄いとしか言いようがないw
2010年からCPU入れ替えたりグラボ足したりで使ってたけど、その間一度も壊れなかったのはほんと凄いとしか言いようがないw
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b8-zQB7)
2024/01/25(木) 02:14:09.58ID:5PkGYLUO0 工口画像生成のために鼻毛を捨てますと言っているのです。
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ac-A7R9)
2024/02/17(土) 09:04:34.76ID:/N3Nd+EZ0 このPC問題なくずっと使ってたけど最近ファンが音鳴りだした。交換できますか?交換品教えて
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b8-XyAm)
2024/02/17(土) 12:31:36.18ID:u+n6pkMZ0 問題のファンのサイズが92mmか80mmか知らないが
PWMケースファンで2000rpm以上のタイプじゃないと警告出るかも?
PWMケースファンで2000rpm以上のタイプじゃないと警告出るかも?
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f25-4FZA)
2024/02/28(水) 21:50:34.16ID:2rUGpMnX0 何その47wwwガーシーの「アンチ専用スレ」です。
ただの趣味の領域は昔より狭くなってるんでしょ?
ただの趣味の領域は昔より狭くなってるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています