!extend:checked:vvvvv:1000:512
EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。
信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。
このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)
EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。
EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/
前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656132057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f01-DrrO)
2022/06/28(火) 05:09:24.75ID:pfyq+0y602不明なデバイスさん (ワッチョイ 05ca-qVNg)
2022/07/18(月) 19:45:59.56ID:6wqDtxUJ0 ん?
3不明なデバイスさん (スップ Sd33-jVOG)
2022/08/07(日) 09:36:41.52ID:OvN5akhjd スレ94がDAT落ちになってるの俺だけ?
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 695c-c3AI)
2022/08/07(日) 12:34:09.73ID:G5spuHxR0 おま環だな
スレ94の現在のレス数187
スレ94の現在のレス数187
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 1301-lJ3c)
2022/08/07(日) 13:41:37.06ID:GHjKPJNh09不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-u6c4)
2023/04/07(金) 10:55:16.44ID:mC6XuZPr0 |ω・)
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-rDpX)
2023/04/07(金) 11:03:56.64ID:rc6f7f8l0 ここかな
11不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-TCdp)
2023/04/08(土) 23:14:10.17ID:pzfHSlsd0 うちにようやくDeckLink Mini Recorder 4Kがやってきました
12不明なデバイスさん (スッップ Sd22-IFIT)
2023/04/12(水) 09:00:01.30ID:VfkbNhbjd って言うかお前
EIZOスレにdecklink 買ったって書き込んだ奴か?
EIZOの前スレでビデオIOを理解してない奴が暴れてたが
ようやく購入に踏み切ったんだろうか
EIZOスレにdecklink 買ったって書き込んだ奴か?
EIZOの前スレでビデオIOを理解してない奴が暴れてたが
ようやく購入に踏み切ったんだろうか
13不明なデバイスさん (スッップ Sd22-IFIT)
2023/04/12(水) 09:00:27.85ID:VfkbNhbjd すまん
誤爆だ
誤爆だ
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 49e6-eXpw)
2023/04/13(木) 15:55:41.90ID:kxMYMNSx0 https://www.eizo.co.jp/press/archive/2023/NR23-001.html
EV3240XとEV2740Xのパネルはコントラスト比が2000:1ってことはLGのIPS Blackなのかな
EV3240XとEV2740Xのパネルはコントラスト比が2000:1ってことはLGのIPS Blackなのかな
15不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-4Acr)
2023/04/13(木) 16:26:00.07ID:+p74TSuCa 2785後継まだニキには朗報じゃん、是非買って
16不明なデバイスさん (ワッチョイ d1e6-Rzwh)
2023/04/13(木) 16:29:06.84ID:hdq0Ku/T0 いい加減型番のルールちゃんと作ってくれんかね
新製品がどれでどんなスペックか分かりにくくていかん
新製品がどれでどんなスペックか分かりにくくていかん
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e8f-Xkp0)
2023/04/13(木) 16:30:48.39ID:BpXJtUvs0 <前機種からの進化>
■ケーブル1本の接続でモニターをドッキングステーションのように活用
うーん・・・
■ケーブル1本の接続でモニターをドッキングステーションのように活用
うーん・・・
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-hYW+)
2023/04/13(木) 16:54:07.33ID:mPMtOtT+0 新型はauo使うのかと思ってたが、3240xの方の画面サイズ31.5インチ表記あるしLGくさいな
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 8210-0l8A)
2023/04/13(木) 17:59:59.30ID:RkD07ndY0 新作に5k2k出ねーのかよ。経営陣センスなくね?
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 8279-jJUB)
2023/04/13(木) 18:11:54.05ID:woUW6Mqd0 ボケ老人は死ね
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-90pI)
2023/04/13(木) 18:13:04.95ID:H79pFHbb0 D-Subは切ったらあかんよ
22不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-JLuI)
2023/04/13(木) 19:29:47.04ID:A+cJLBLEd 3285新型も回転出来るようになったの?あとギガなんとかイラネ。
23不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-EWLD)
2023/04/13(木) 19:30:10.24ID:8J/Jomika 2785買ったばっかでショックなんだけどどこが変わったの?
24不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-JLuI)
2023/04/13(木) 19:34:59.32ID:A+cJLBLEd 台座が○からUになった。ギガなんとかイラネ。消費電力が半分近くになった?
25不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-EWLD)
2023/04/13(木) 22:30:36.38ID:AwXgfLupa 今のは台座が回るけど新しいのは向きが変えられない感じ?
上部で変えられるのかな
上部で変えられるのかな
26不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-JLuI)
2023/04/13(木) 23:43:03.59ID:6717zC+dd27不明なデバイスさん (ワッチョイ 91ac-yTjc)
2023/04/14(金) 00:06:10.27ID:WwqrZnVH0 LANは2.5Gにしてほしいんだよな。
1GBなら別に要らない。
新製品はUSBの給電が96Wになってるのはいいね。
1GBなら別に要らない。
新製品はUSBの給電が96Wになってるのはいいね。
28不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-tZgz)
2023/04/14(金) 00:16:42.02ID:FXGmxTn30 EIZOダイレクトで31.5インチの方が17.5万くらいか。
HDMIも2ポートあるし、個人的にはベストな構成だわ。
HDMIも2ポートあるし、個人的にはベストな構成だわ。
29不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-SN+g)
2023/04/14(金) 10:09:53.29ID:m8El/OuX0 ケーブル一本で接続って他でもとっくにできてるけどなんで同じスペックで他のメーカーの3倍くらい高いんだろ?
スペックには表れない良さがあるのかな
スペックには表れない良さがあるのかな
30不明なデバイスさん (ワッチョイ 72ee-1Esi)
2023/04/14(金) 12:27:48.83ID:TUilNGOY0 起動とかスリープからの復帰とかEizoは早い
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 8210-0l8A)
2023/04/14(金) 17:49:25.25ID:d+DQC2tD0 5k2kは何で出ないのですか?
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 91ac-yTjc)
2023/04/14(金) 20:00:36.40ID:WwqrZnVH033不明なデバイスさん (ワッチョイ 829f-sXh8)
2023/04/14(金) 20:02:44.64ID:8Z7UQscI0 4K~5Kで5:4や4:3や3:2の画角が欲しいなぁ、縦が欲しい。
34不明なデバイスさん (ワッチョイ e922-hq/O)
2023/04/14(金) 20:49:46.99ID:Pvh9419U0 安くてスペックよく見えるのってまぁ見えない部分は手を抜くからそういうとこを気にするかどうかじゃないか
35不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-TCdp)
2023/04/14(金) 21:21:57.97ID:gjRezb7b0 音声出力ってどうしてますか?
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 9102-/aea)
2023/04/14(金) 21:39:54.02ID:p3gwL9CA0 IPSでコントラスト比が2000:1となるとLGのIPS Blackパネルぐらいしか知られていないわけだが
IPS Blackなら色域はDCI-P3 98%あるはずなんだよね
ただEIZOのEV2740Xだと色域は「 sRGB相当」としか書かれておらず、下手をすればDCI-P3 75%相当か?という印象
闇雲に色域を広げるよりsRGBにしっかり合わせた方がPC向けとしてはバランスが取れるところもあるのだけれど……
IPS Blackなら色域はDCI-P3 98%あるはずなんだよね
ただEIZOのEV2740Xだと色域は「 sRGB相当」としか書かれておらず、下手をすればDCI-P3 75%相当か?という印象
闇雲に色域を広げるよりsRGBにしっかり合わせた方がPC向けとしてはバランスが取れるところもあるのだけれど……
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d2f-xDlg)
2023/04/14(金) 22:34:30.23ID:7gWg6ZaG0 60Hzはいいとして、8bit のみ10bit 非対応は「ビジネスモニター」でも
2023年の新製品としては印象悪いな
2023年の新製品としては印象悪いな
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ef2-Rzwh)
2023/04/14(金) 23:55:46.50ID:qMKZNBSZ0 eizoは過去の栄光でロートルに強いけど、ネットで声をあげる自慢の意識高い系がそれを真似てといいたくても遊び用途だから60でさすがにもう無理
さらに発色がのスペック厨もこれでは無理、デザインとかはエッジとかにしろとか?
中身中途半端値段高すぎ、一体誰がこれを?、もう業務用しかもう無理な気がする
さらに発色がのスペック厨もこれでは無理、デザインとかはエッジとかにしろとか?
中身中途半端値段高すぎ、一体誰がこれを?、もう業務用しかもう無理な気がする
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e8f-Xkp0)
2023/04/14(金) 23:56:51.15ID:zJp6zuch0 というより法人メインじゃねーの?
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-baic)
2023/04/15(土) 00:00:48.58ID:qoJhJquR0 >>32
いくらサポートあっても5年、代替送付のサポートならdellもある訳でこの値段はさすがに無理でしょ
いくらサポートあっても5年、代替送付のサポートならdellもある訳でこの値段はさすがに無理でしょ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-baic)
2023/04/15(土) 00:06:57.33ID:qoJhJquR0 >>39
特殊な会社をのぞき、社員の机のサイズなども大きくできず法人は24インチまでが主なサイズ、4kは特に需要がない
特殊な会社をのぞき、社員の机のサイズなども大きくできず法人は24インチまでが主なサイズ、4kは特に需要がない
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8f-i7YA)
2023/04/15(土) 00:12:44.82ID:+vfi6Arz0 日本の会社が特殊なだけじゃないの?
別にEIZOは日本だけで売ってるわけでもない
別にEIZOは日本だけで売ってるわけでもない
43不明なデバイスさん (ワッチョイ c722-ieXZ)
2023/04/15(土) 00:17:22.41ID:kfk10tnV044不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8f-i7YA)
2023/04/15(土) 00:17:34.37ID:+vfi6Arz0 日本は産廃PCメーカーが幅きかせてるかなり特殊な環境だと思うよ
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 8702-S3w6)
2023/04/15(土) 01:11:00.79ID:+t/NdP6N0 わざわざ小ロットのEIZO向けに色域の狭いIPS blackを生産しているとも思えないわけで、
そうなると恐らくEV2740XはDELLのU2723QEやLGの27UQ850と同じパネルだよね
素人に広色域を渡しても出鱈目な色表示になるだけだから、EIZOの方でsRGB相当、8bit相当に収まるよう制限してる…ってコト!?
そうなると恐らくEV2740XはDELLのU2723QEやLGの27UQ850と同じパネルだよね
素人に広色域を渡しても出鱈目な色表示になるだけだから、EIZOの方でsRGB相当、8bit相当に収まるよう制限してる…ってコト!?
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-/dh0)
2023/04/15(土) 01:23:29.86ID:b7NI+FA7047不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5c-5oiz)
2023/04/15(土) 03:46:30.79ID:lbnFWzxx0 ここでどれだけ理屈をこね回したところで現実は変わらない
48不明なデバイスさん (アウアウウー Sacb-LyyK)
2023/04/15(土) 04:10:16.72ID:9ZFjNy2la 4Kの小さいの作って欲しい
19インチとか
19インチとか
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 2768-9fcd)
2023/04/15(土) 04:12:28.45ID:nBoKNsOo0 めっちゃ高価だろな
50不明なデバイスさん (ワッチョイ bf79-J2Db)
2023/04/15(土) 04:23:33.53ID:Br9IvI7E0 15.6インチならノートに沢山あるが
13.3インチ4Kのモバイルディスプレイって
2万ちょっとで売ってるのな
13.3インチ4Kのモバイルディスプレイって
2万ちょっとで売ってるのな
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8f-i7YA)
2023/04/15(土) 10:53:29.27ID:+vfi6Arz0 15.6インチの4Kモバイルモニタ使ってるわ
USB一本で済むからちょっとモニタ増やしたいときに重宝する
USB一本で済むからちょっとモニタ増やしたいときに重宝する
52不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-LmLb)
2023/04/15(土) 14:14:50.74ID:ruO+t8CCd EV3240Xの予約発注の記念書き込み。初回出荷をどれだけ用意できてるかな。
53不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-n2Zt)
2023/04/15(土) 14:55:19.36ID:Rw/hKg8mM 型番だけ見ると前機種の劣化版に思えるな
54不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-E3iL)
2023/04/15(土) 22:04:33.15ID:LzgnBDYr0 KVM的に映像入力切替でUSBのアップストリームも切り替わるのはいいけどモニターのLANポートも切り替わっちゃうのかな。
それだとLANポートまともに使えないな。
それだとLANポートまともに使えないな。
55不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-E3iL)
2023/04/15(土) 22:06:38.10ID:LzgnBDYr0 LANポートはUSB-C側だけみたいだな。
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-iKPJ)
2023/04/18(火) 19:09:32.96ID:rCp8Gnx40 70W給電のUSB Type-Cを搭載した24.1型カラーマネジメント液晶、EIZO「ColorEdge CS2400R」 - エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0418/485078
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0418/485078
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 8702-3E/7)
2023/04/19(水) 16:49:39.71ID:LPdUXAkD0 店頭のデモ機はなんであんなやる気のない映像を流してるんだろう
アレを見て欲しい!となる人はいないだろ
あとベゼルのデザインももう少しなんとかならんのか
アレを見て欲しい!となる人はいないだろ
あとベゼルのデザインももう少しなんとかならんのか
58不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-+s8X)
2023/04/19(水) 17:26:38.37ID:yHemVGHY0 WORDとEXCELとパワポの絵でいいのにね。
59不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-n2Zt)
2023/04/19(水) 18:27:58.79ID:L1+dBgOHM EIZOは店頭では他社と比べたら糞画質に見える
60不明なデバイスさん (ワッチョイ c7ad-e5pr)
2023/04/19(水) 18:36:35.50ID:Fq55uHKn0 店頭ではギラギラの方が綺麗に見えるのよな
目のことを考えるなら低輝度がどこまで下げられるかが重要のような
目のことを考えるなら低輝度がどこまで下げられるかが重要のような
61不明なデバイスさん (スッププ Sd4f-5boN)
2023/04/20(木) 05:51:16.69ID:2Tql2VZud 実際使ったらこっちがいいってなるのかな
62不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-n2Zt)
2023/04/20(木) 06:39:14.31ID:AMIe/mCcM 店頭のギラギラ照明の下で階調がちゃんと出てるかとか確認できん
63不明なデバイスさん (ワッチョイ c7ad-e5pr)
2023/04/20(木) 08:29:24.85ID:IiJ8Ret5064不明なデバイスさん (ワッチョイ 8702-3E/7)
2023/04/20(木) 08:32:47.37ID:FwnxAPwa0 DELLとかのレベルも上がってるからね 差は確実になくなってきている
だから店頭で流す映像のソースも他社は金をかけてつくりこんできている
ってなんでユーザーがヤキモキしなきゃならんのだw
だから店頭で流す映像のソースも他社は金をかけてつくりこんできている
ってなんでユーザーがヤキモキしなきゃならんのだw
65不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-hCzK)
2023/04/20(木) 09:12:30.47ID:cIXmx1KHd 新型のエックスはもうアキヨドで見れるのかね?
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f01-/dh0)
2023/04/20(木) 10:50:36.26ID:+jzylkIa0 2010年ごろ大金払って買ったWUXGA機から浦島太郎なんだがWUXGA以上のモデルってのWQHDとか4Kって全部16:9なのね
WQXGAもあるらしいが圧倒的に種類は少ないしEIZOも今は作ってない
16:9嫌いなので困る
WQXGAもあるらしいが圧倒的に種類は少ないしEIZOも今は作ってない
16:9嫌いなので困る
67不明なデバイスさん (ワッチョイ c7ad-e5pr)
2023/04/20(木) 10:53:39.36ID:IiJ8Ret50 WQUXGA(又はUHD+)というのもある
3840x2400
数はほとんどないけどなー
3840x2400
数はほとんどないけどなー
68不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-E3iL)
2023/04/20(木) 16:26:51.61ID:ah5ceQKQ0 UltraWide行けばええんちゃうの
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 8702-S3w6)
2023/04/20(木) 17:59:26.99ID:T7NIscen0 24インチで良ければ新しく出たColorEdgeのエントリーモデルは手頃な16:10モデルだな
もう1サイズ上で3840:2400の解像度とか欲しいんだけど、このサイズはパネルを量産してるところがなさそう
もう1サイズ上で3840:2400の解像度とか欲しいんだけど、このサイズはパネルを量産してるところがなさそう
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 8702-S3w6)
2023/04/20(木) 18:00:57.23ID:T7NIscen0 後はHuaweiのMateViewに3840:2560があって、解像度の面では魅力的なんだが
ディスプレイに関しては参入したばかりとあって調整周りが色々と甘いみたいで惜しい
ディスプレイに関しては参入したばかりとあって調整周りが色々と甘いみたいで惜しい
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-/dh0)
2023/04/20(木) 23:13:26.93ID:ULGBOKwH072不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-hCzK)
2023/04/21(金) 01:38:51.57ID:vqug5ySxd キーボードマウスが画面切り替えで連動する機能は素晴らしいのだが、肝心の画面切り替えがボタン一発でできないのは欠陥としか思えない。
別売りで切り替えボタンを販売してほしい。多分爆売れするぞ。
あと、仕事で使うとPC四台とかあたりまえだからHDMIは4つ付けてほしい。
業務用モニター最高峰なんだからもっとニーズを理解してほしい。
別売りで切り替えボタンを販売してほしい。多分爆売れするぞ。
あと、仕事で使うとPC四台とかあたりまえだからHDMIは4つ付けてほしい。
業務用モニター最高峰なんだからもっとニーズを理解してほしい。
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-/dh0)
2023/04/21(金) 02:27:49.35ID:B+bJ9pjC0 HDMIポートは1つでもいいかな
Displayportがもっと普及すべき
Displayportがもっと普及すべき
74不明なデバイスさん (スップ Sdff-AeJT)
2023/04/21(金) 13:58:08.39ID:nc1H2CQJd >>72
EIZOか出してるソフトでホットキー一発でできんかったっけ?
EIZOか出してるソフトでホットキー一発でできんかったっけ?
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 878f-i7YA)
2023/04/21(金) 14:10:34.26ID:/WWlGOsV076不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-hCzK)
2023/04/21(金) 16:50:20.97ID:RP6+aA3Nd77不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-E3iL)
2023/04/21(金) 17:10:16.70ID:i3U+v4BL0 ドライバーも入れたらあかんのん?
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-C4RG)
2023/04/21(金) 18:19:43.44ID:UqZ/sH3T0 10bitカラーは印刷物か、映画制作用で
スマホやモニターで表示するだけの
画像編集や、イラスト制作なら
8bitでもsRGBさえしっかりしていれば良い
って認識だったんだけど、違うの?
スマホやモニターで表示するだけの
画像編集や、イラスト制作なら
8bitでもsRGBさえしっかりしていれば良い
って認識だったんだけど、違うの?
79不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-E3iL)
2023/04/21(金) 18:33:28.67ID:i3U+v4BL0 AppleはすでにP3が標準だからね。WindowsもACMが入るとsRGB 8bitは時代遅れになるんとちゃうか
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 07ac-AeMA)
2023/04/21(金) 18:49:38.04ID:b68MRb4A0 CGシリーズでGtoG 10msレベルはもう出ないのかな?
CG2700SのGtoG 19msだと60フレーム再生出来ない
CG2700SのGtoG 19msだと60フレーム再生出来ない
81不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb9-SRUI)
2023/04/21(金) 18:51:39.06ID:kzhTAa4u0 みんなカネに余裕があれば3240買いだと思う?
82不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-n2Zt)
2023/04/21(金) 19:53:28.01ID:p3J8O6L4M >>78
sRGBは色域の大きさでbitは階調の段数なので相互に関係があるわけじゃない
8bitは256階調で10bitは1024階調で雲泥の差
グラデーションの滑らかさで差が出る。特に4kとかの高解像度では。
sRGBは色域の大きさでbitは階調の段数なので相互に関係があるわけじゃない
8bitは256階調で10bitは1024階調で雲泥の差
グラデーションの滑らかさで差が出る。特に4kとかの高解像度では。
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-S3w6)
2023/04/21(金) 20:02:59.21ID:PKlc6Rlz0 EIZOの純正のスタンドってかなり出来良さそうな感じだけど、vesa規格であれば他社メーカーのモニタも接続できる?
84不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-hCzK)
2023/04/21(金) 20:03:08.66ID:RP6+aA3Nd ヨドアキで3285見たら白の背景のときの色ムラが酷かったのだが新型はどうなんだろうか?買うかどうか迷うわー
85不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-hCzK)
2023/04/21(金) 20:05:28.55ID:RP6+aA3Nd >>83
スタンドはハメハメ方式だからベサマウントは付かないのでは?
スタンドはハメハメ方式だからベサマウントは付かないのでは?
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-C4RG)
2023/04/21(金) 20:36:18.04ID:UqZ/sH3T087不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-E3iL)
2023/04/21(金) 22:54:47.50ID:i3U+v4BL0 >>82
4Kとかあんまり関係ないとおもうで。ダイナミックレンジが1000:1ぐらいしかないIPSパネル使ってる限り8bitでも問題ないという認識ちゃうか。
4Kとかあんまり関係ないとおもうで。ダイナミックレンジが1000:1ぐらいしかないIPSパネル使ってる限り8bitでも問題ないという認識ちゃうか。
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d02-ASru)
2023/04/22(土) 01:23:00.38ID:URK4fsBD0 EV2740Xと同じパネルを使っているであろうDELLやLGのは当たり前のように10bit対応なんだよね
ColorEdgeとの棲み分けのために、敢えてスペックを抑えている可能性も考えられる
素人には無用の長物というのがEIZOの判断なのかもしれんが、
FlexScanでも他社が「デザイナー向け」との触れ込みで販売しているモニターより高価だからなぁ
ColorEdgeとの棲み分けのために、敢えてスペックを抑えている可能性も考えられる
素人には無用の長物というのがEIZOの判断なのかもしれんが、
FlexScanでも他社が「デザイナー向け」との触れ込みで販売しているモニターより高価だからなぁ
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 49e0-VR8l)
2023/04/22(土) 05:22:12.90ID:3l1PPASs0 そういやここまだHDMI2.0までだから4K@60HzRGB 10bitダメだしね。
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 66aa-324G)
2023/04/22(土) 18:49:56.89ID:TImV5N660 パチスロ屋だからえげつないことは得意かもね
95不明なデバイスさん (ワッチョイ c5e6-L2pD)
2023/04/22(土) 21:12:27.95ID:0SeHZOkh0 EV2740XのDisplayPortのバージョンってどこにも表記がないけど1.4なのかね
2023/04/23(日) 00:52:43.16
>>93
あんた有機ELのスレでも同じでたらめ書いているだろ
そもそもHDMIのバージョンはディスプレイの性能に合わせて必然的に決まるから
話があべこべ
それにHDMI2.0は4KHDR60Hzに対応している
つまり10bitにも対応している
あんた有機ELのスレでも同じでたらめ書いているだろ
そもそもHDMIのバージョンはディスプレイの性能に合わせて必然的に決まるから
話があべこべ
それにHDMI2.0は4KHDR60Hzに対応している
つまり10bitにも対応している
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 49e0-VR8l)
2023/04/23(日) 06:05:28.03ID:1Lu2pYXU0 4:2:2になるよ。4Kモデルの仕様表みてみたら。
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 49e0-VR8l)
2023/04/23(日) 06:13:24.01ID:1Lu2pYXU0 CTA861のタイミングだと4K60Hz4:4:4 10bitだと17.82Gbpsの帯域が必要。HDMI2.0の帯域は14.4Gbps
Displayportなら4K60Hz RGB 10bitは問題ないからディスプレイ的には表示可能なんだろうけど。
Displayportなら4K60Hz RGB 10bitは問題ないからディスプレイ的には表示可能なんだろうけど。
99不明なデバイスさん (ワッチョイ a510-Q3Ys)
2023/04/23(日) 16:22:52.77ID:qMnAJ+Tz0 cg2700シリーズに保護フィルム貼りたいんだけど
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 25ad-zuZ3)
2023/04/23(日) 17:33:45.89ID:fTCWEfag0 どうぞどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- けんもーって知性も教養もなにもないから「乾坤一擲」すら読めないよね・・・。 [134367759]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]