◆RetroTINK
5X-Pro
https://www.retrotink.com/product-page/5x-pro
2X-Pro
https://www.retrotink.com/product-page/retrotink-2x-pro
◆VGP
OSSC Pro
https://videogameperfection.com/2020/01/18/ossc-pro-is-coming/
OSSC
https://videogameperfection.com/products/open-source-scan-converter/
◆マイコンソフト
XRGB-mini (フレームマイスター)
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-mini.html
XRGB-3
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm
前スレ
おすすめアップスキャンコンバーターは?その19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1638630364/
探検
おすすめアップスキャンコンバーターは?その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/29(水) 20:34:13.44ID:4RE4tOWA
140不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 09:32:14.78ID:qXShlQJi しかしこの値段で30分で売り切れはすごいな
RT5Xも確か注文受付3回目あたりまでは売り切れ早かったけど今回は値段倍以上だもんね
初回数どのくらいだったのだろうか
RT5Xも確か注文受付3回目あたりまでは売り切れ早かったけど今回は値段倍以上だもんね
初回数どのくらいだったのだろうか
141不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 15:22:14.56ID:y/DmkbRe おお購入オメ
暇ならレビューとか期待してる
暇ならレビューとか期待してる
142不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 16:57:42.61ID:ElKseaFO143不明なデバイスさん
2023/12/18(月) 21:32:18.17ID:p85lApL+ レビューはMDBBSの人の見ればいいんじゃない?
やたらフレームマイスター貶してるけど
やたらフレームマイスター貶してるけど
144不明なデバイスさん
2023/12/18(月) 23:52:02.18ID:F3zBbe4T たまに私怨が入るけどRetro RGBのBobは参考にしてる
145不明なデバイスさん
2023/12/18(月) 23:56:16.94ID:mbS9kMrw My Life in Gamingの2人が今のところ最も公平なレビューしてくれてるイメージ
146不明なデバイスさん
2023/12/24(日) 12:00:00.38ID:tviZSs42 rt4k届き始めてるようだけど
どうだい?
どうだい?
147不明なデバイスさん
2023/12/25(月) 15:38:42.52ID:Jf8a2TP0 レトチン包茎
148不明なデバイスさん
2023/12/29(金) 04:32:05.08ID:yLUkVjlr そもそも10数年前なフレマイ貶めるとかただの馬鹿じゃん
新しく出てる方が良いのなんて当たり前
新しく出てる方が良いのなんて当たり前
149不明なデバイスさん
2023/12/29(金) 20:02:55.32ID:Wh1XW/GG フレマイも全盛期は終わってしまったが
大手ゲーセンの配信もこれつかってるし今でも現役よな
大手ゲーセンの配信もこれつかってるし今でも現役よな
150不明なデバイスさん
2024/01/08(月) 16:56:00.66ID:+oQ/aq3o osscと5x処分して4k欲しいけど
売ってないんじゃどうしょうもないな
売ってないんじゃどうしょうもないな
152不明なデバイスさん
2024/01/16(火) 22:51:57.34ID:ucqoOwyK メルカリで22万のRetrotink 4Kが売れてる
153不明なデバイスさん
2024/01/17(水) 00:17:47.58ID:nX8oP5j9 転売屋の工作やな
154不明なデバイスさん
2024/02/02(金) 18:12:39.25ID:9ufw6nmW Retrotink 4Kのこのご時世にあえて中古のI/O DATA TVBOX2に走った俺
155不明なデバイスさん
2024/02/03(土) 09:31:58.45ID:exMRFH2o さすがのRT4KもRFには対応してないからな
156不明なデバイスさん
2024/02/03(土) 10:33:33.82ID:j9xomSZL RFしか対応してないゲーム機が地味にあるんだよね
AV出力改造できればいいけど
AV出力改造できればいいけど
157不明なデバイスさん
2024/02/03(土) 19:27:59.63ID:Xfd585gU RFオンリーのレゲーはAV出力改造で何とかなる
問題は今や貴重なレトロゲーに穴を開ける勇気があるか否かだな
問題は今や貴重なレトロゲーに穴を開ける勇気があるか否かだな
158不明なデバイスさん
2024/02/03(土) 23:18:51.49ID:rRYRT+go ガチな4Kアプコンって何気に今までなかったのでは?
159不明なデバイスさん
2024/02/04(日) 01:25:04.04ID:wG9cW7oI だからみんな買ってるんでしょうね
一応4K Gamer Proとかあったけどガチかと言われると違う気がするし
一応4K Gamer Proとかあったけどガチかと言われると違う気がするし
160不明なデバイスさん
2024/02/04(日) 01:30:12.76ID:vvS8UfM8 4KモニタだとフルHDソースのアップスケール処理でさらに遅延入るもんね
161不明なデバイスさん
2024/02/04(日) 18:38:48.68ID:iF4v+IMt IMAGENICS RS-1500にX68kを繋げて31/15Khz共々調子が良かったので
セレクタと同期分離回路を設けて15KHz RGB21PIN端子入力にしてメガドラとか
PC Engineを繋げて遊ぼうかと環境を構築して試してみたんだが、どっちも画面に
縦縞っぽいノイズが現れて時折フラッシュを焚いたように白く飛ぶ画面になっちまう
同期分離回路を変えてみたりしたがどうもゲーム機の信号との相性が悪いみたいだ
以前ヤフオクにこの手のノイズを除去する回路が売ってた気がするんだが検索して
幾つか引っかかるものの、何処も品切れ中でしかも部品入手不可能で再販できない
言われて詰んでるぞ俺
セレクタと同期分離回路を設けて15KHz RGB21PIN端子入力にしてメガドラとか
PC Engineを繋げて遊ぼうかと環境を構築して試してみたんだが、どっちも画面に
縦縞っぽいノイズが現れて時折フラッシュを焚いたように白く飛ぶ画面になっちまう
同期分離回路を変えてみたりしたがどうもゲーム機の信号との相性が悪いみたいだ
以前ヤフオクにこの手のノイズを除去する回路が売ってた気がするんだが検索して
幾つか引っかかるものの、何処も品切れ中でしかも部品入手不可能で再販できない
言われて詰んでるぞ俺
162不明なデバイスさん
2024/02/04(日) 21:13:19.52ID:Bf9v5B1d163不明なデバイスさん
2024/02/04(日) 21:49:11.29ID:2jhMnuDw 俺もRS-1500持っているけど、ゲーム機の240pとは相性悪いよ
PS1繋いだら480iとして扱われるし、
720p出力したら、10秒に1回ごとに映像が乱れるしで。
PS1繋いだら480iとして扱われるし、
720p出力したら、10秒に1回ごとに映像が乱れるしで。
164不明なデバイスさん
2024/02/05(月) 00:43:56.05ID:nJE+FZ1+ 死んだ親父の部屋にPC-TV455ってRGB21pin端子付のTVあるな
165不明なデバイスさん
2024/02/08(木) 22:19:39.21ID:zvsa9bNZ XRGB-3のACアダプターの代替品無いのかなぁ.......
166不明なデバイスさん
2024/02/08(木) 23:18:48.01ID:u/IUg/4i M11125で調べたら中古の出てきたよ
167不明なデバイスさん
2024/02/09(金) 00:27:50.59ID:XU8tTNlS 電圧:DC 11V 最大消費電流:2A(以上)のを探せばいいのでは?
12Vのでも誤差の範囲だから大丈夫そう
極性とプラグサイズには注意
12Vのでも誤差の範囲だから大丈夫そう
極性とプラグサイズには注意
168不明なデバイスさん
2024/02/09(金) 09:11:28.01ID:Q7hPQHhc 調子の悪いXRGB-3のアダプタ分解したら案の定中華製のゴミコンが使われてて
見事に妊娠してたわw 派手に逝かず静かに電解液が抜けるタイプみたいだな
X68k用にゲットしておいた中古のXPC-4も同じACアダプター使われてたから
もしやと思って中開けたらこっちは既にニチケミのコンデンサに変えられてたので大丈夫そう
メガドライブの信号を放り込んでみたが、今までブラウン管モニターで使ってきた、
メガドラが登場して間もなくBeメガ/メガドラFanに掲載されたRGBユニット回路だと、どうしても
画面上の方が流れて波うっちゃうので例の100μFコンデンサ+75Ωの回路に変えてようやく
マトモに見れるようになったわ
あと部品家捜ししてたら入手困難なCSyncクリーナーが出てきた
家電やのケンちゃんで買っておいたのすっかり忘れてたわ
んで、XRGB-3を使ってみた感想だけれど思ってたよりも調整の幅がせまいというか、
出力する解像度によって水平方向に広げられる幅が限られたりとか結構融通が利かない部分も多い
ここら辺はRS-1500の方が細かく弄れるし受信される信号の細かい差異で設定を分けて登録できる
のでありがたい
見事に妊娠してたわw 派手に逝かず静かに電解液が抜けるタイプみたいだな
X68k用にゲットしておいた中古のXPC-4も同じACアダプター使われてたから
もしやと思って中開けたらこっちは既にニチケミのコンデンサに変えられてたので大丈夫そう
メガドライブの信号を放り込んでみたが、今までブラウン管モニターで使ってきた、
メガドラが登場して間もなくBeメガ/メガドラFanに掲載されたRGBユニット回路だと、どうしても
画面上の方が流れて波うっちゃうので例の100μFコンデンサ+75Ωの回路に変えてようやく
マトモに見れるようになったわ
あと部品家捜ししてたら入手困難なCSyncクリーナーが出てきた
家電やのケンちゃんで買っておいたのすっかり忘れてたわ
んで、XRGB-3を使ってみた感想だけれど思ってたよりも調整の幅がせまいというか、
出力する解像度によって水平方向に広げられる幅が限られたりとか結構融通が利かない部分も多い
ここら辺はRS-1500の方が細かく弄れるし受信される信号の細かい差異で設定を分けて登録できる
のでありがたい
170不明なデバイスさん
2024/02/10(土) 07:17:11.05ID:OHTtJdbP RS-1500は仕様で絶対遅延32ms~ってなってるからゲーム用途だと微妙な場面ありそう
あくまでAV機器だよね
あくまでAV機器だよね
171不明なデバイスさん
2024/02/11(日) 08:24:17.05ID:LaX0zueC フレマイならテレビからのUSB給電でも動いてたけどなw
172不明なデバイスさん
2024/02/11(日) 09:08:48.88ID:yMzM0ah9 XRGB-3だとPC Engineだけ何をやっても画面上部がフニャるんだがフレマイとかは大丈夫?
173不明なデバイスさん
2024/02/11(日) 11:01:47.55ID:LaX0zueC PC Engineは繋いだことない
174不明なデバイスさん
2024/02/11(日) 19:42:38.62ID:yMzM0ah9 ネット巡回してたらXRGB-3にPC Engine繋げてる人いたけれど同じだったな
というわけでレゲーは素直に中華アプコン使うことにしました
というわけでレゲーは素直に中華アプコン使うことにしました
175不明なデバイスさん
2024/02/11(日) 20:50:40.45ID:u3JmT+aa 画面上部がフニャるのがTaitoF3と同じ症状なら
C-SYNCクリーナー使えば直りそうだな
C-SYNCクリーナー使えば直りそうだな
176不明なデバイスさん
2024/02/12(月) 23:55:33.46ID:bbTnzPLh UP EMPIRE CLIMAXのHDMI入力にメガドラミニ2-720p繋いだら期待通り1080p出力されたり映像調整、画角変更も出来たので
HDMI入力2系統あるのでコンポーネント to HDMIトラスコをアドオンボードみたいに繋いでusb端子から電源とってコンポーネント入力も増設したり
ネイティブ解像度や720pまでしか変換出力しない各機種専用HDMIコンバーターを繋げて遊んでみようと思う
とりあえずドリキャス用480pコンバーターでのアップスケールは出来た
逆にパススルーしないのでHDMIセレクターとしての併用には向いてないかも
HDMI入力2系統あるのでコンポーネント to HDMIトラスコをアドオンボードみたいに繋いでusb端子から電源とってコンポーネント入力も増設したり
ネイティブ解像度や720pまでしか変換出力しない各機種専用HDMIコンバーターを繋げて遊んでみようと思う
とりあえずドリキャス用480pコンバーターでのアップスケールは出来た
逆にパススルーしないのでHDMIセレクターとしての併用には向いてないかも
177不明なデバイスさん
2024/02/13(火) 03:24:45.14ID:p97sOfj2 EDIDで指定してあげればミニ系は480p出してくれるから
240pにダウンスケールしてあげるのも楽しいよ
240pにダウンスケールしてあげるのも楽しいよ
178不明なデバイスさん
2024/02/13(火) 09:12:50.94ID:7fGVnb7G179不明なデバイスさん
2024/02/13(火) 12:08:54.88ID:qvvJzkDV181178
2024/02/22(木) 14:54:37.79ID:vAQSzBhm >>179
すまんサボってたw
SuperSDSystem3と電波新聞社が発行してた最初期のPC Engine特集
「PC Engineの全て」に掲載されていたアンプ回路を使った奴
同時期にバッ活やらファミコン改造マニュアルやらに掲載されてた
アンプ回路は利得調整に失敗しててグラデーションが死ぬという罠がw
俺の見立てだと同期信号よりもXRGB-3側のファームウェアで何とかしないとダメな気がする
ここら辺、他の電波製コンバータだとどういう感じになるのか気にはなるが、とりあえず中華製
の奴で事足りそうだから深追いはしない事にしたわ
それよりも060Turboの熱暴走からくるテキスト面の乱れが今最大の難敵だぞ俺
すまんサボってたw
SuperSDSystem3と電波新聞社が発行してた最初期のPC Engine特集
「PC Engineの全て」に掲載されていたアンプ回路を使った奴
同時期にバッ活やらファミコン改造マニュアルやらに掲載されてた
アンプ回路は利得調整に失敗しててグラデーションが死ぬという罠がw
俺の見立てだと同期信号よりもXRGB-3側のファームウェアで何とかしないとダメな気がする
ここら辺、他の電波製コンバータだとどういう感じになるのか気にはなるが、とりあえず中華製
の奴で事足りそうだから深追いはしない事にしたわ
それよりも060Turboの熱暴走からくるテキスト面の乱れが今最大の難敵だぞ俺
182不明なデバイスさん
2024/02/22(木) 20:57:04.37ID:jKeCaJBg >>181
電波新聞社のは知らないが、
SuperSDSystem3の同期信号出力はCompositVideoじゃなく
純粋なCompositSyncになっているかオシロ等で確認しましたか?
C-SYNCクリーナーはCompositVideoには対応していない気がする
電波新聞社のは知らないが、
SuperSDSystem3の同期信号出力はCompositVideoじゃなく
純粋なCompositSyncになっているかオシロ等で確認しましたか?
C-SYNCクリーナーはCompositVideoには対応していない気がする
183不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 21:27:29.88ID:kZ45QFGg 少しでも言われてるのきつ
メンバーからの企画おもろかったからまたやっててクソつまらん
数あるクイズ番組やねん
少年野球の試合では食べていけなくなっちゃう
メンバーからの企画おもろかったからまたやっててクソつまらん
数あるクイズ番組やねん
少年野球の試合では食べていけなくなっちゃう
184不明なデバイスさん
2024/03/03(日) 18:57:21.72ID:l61D8lNg XRGB-3でPC Engine等のレトロゲーム機の画像上部が歪む件
MENU → 特殊画面設定 → NTSC AFC = 手動 → AFCレベル = 4以上に設定
これで解消したわw
ちゅーわけでさようなら・・・中華コンバーター・・・
MENU → 特殊画面設定 → NTSC AFC = 手動 → AFCレベル = 4以上に設定
これで解消したわw
ちゅーわけでさようなら・・・中華コンバーター・・・
186不明なデバイスさん
2024/03/10(日) 08:07:00.85ID:bfsPpXos RetroTink 4Kの再販忘れてた。
187不明なデバイスさん
2024/03/10(日) 21:18:14.22ID:IZGCRYRH いつの間にかOSSCProも在庫復活してんのな
188不明なデバイスさん
2024/03/10(日) 21:23:25.68ID:WDaTOtIg OSSC Proは開発中の拡張ボードの方に興味があるな
入力がRF/コンポジット/S
出力がD-SUB
入力がRF/コンポジット/S
出力がD-SUB
189不明なデバイスさん
2024/03/10(日) 23:14:08.01ID:bfsPpXos 欲しいけど送料だけで6000円だから悩む。
190不明なデバイスさん
2024/03/12(火) 22:56:50.17ID:klCtmf7X 死なないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- けんもーって知性も教養もなにもないから「乾坤一擲」すら読めないよね・・・。 [134367759]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]