X



【金字塔】横溝正史Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのオプ
垢版 |
2023/03/03(金) 17:31:32.70ID:xSpFd0bY
sage進行推奨。
横溝正史作品に関する話題なら何でも可。
みんなでワイワイ語り合いましょう。


懐かし邦画 板
【横溝正史】八つ墓村【金田一耕助】 祟りじゃ~
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1633036915

IP非表示スレ(倉庫入り)
【金字塔】横溝正史 第弐章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1472647710/

前スレ
【金字塔】横溝正史Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1613326719/

【金字塔】横溝正史Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1649841128/私はわる
2024/05/29(水) 06:31:03.77ID:lvpdVOzg
角川文庫版「夜歩く」では「佝僂」となっていて傴僂、背虫、せむしの言葉は無いのですが
せなかにむしという言葉は差別的ということで現在放送禁止用語になっていますね
夜歩くの単行本末尾には、人権擁護の見地から不当・不適切と思われる語句や表現があり、著作権継承者の了解を得た上で、一部を編集部の責任において改めるにとどめた、とあるため、この言葉が変更されているのかも
953名無しのオプ
垢版 |
2024/05/29(水) 12:21:03.12ID:5bnuTbI/
問題は読者としてどう読んだらいいのかなのよ。
ふりがながないんで。
2024/05/30(木) 01:14:00.65ID:NbSz+m8A
芋虫が1番取り扱いに困ったみたいだね。
2024/05/30(木) 01:14:21.16ID:NbSz+m8A
乱歩だけど。
2024/05/30(木) 05:34:29.15ID:qWetzuIw
芋虫は1929年の作品だけど
あと数年遅かったら出版出来なかったと思う
1933年くらいから統制厳しくなってきてるからね
実際太平洋戦争中は全集全文削除だし
957名無しのオプ
垢版 |
2024/05/31(金) 19:03:58.41ID:4aAmq8H+
夜歩く読了

最終盤で、どうもおかしなことが起こってるようだなどうやら、って感じで
久しぶりに頭クラクラ感を感じたミステリだった。
2024/06/02(日) 11:16:40.18ID:Nkqf32N9
『夜歩く』はなぜか同時期の金田一物長編の中で露骨に扱いが悪い。

・映画化されない、TV化も2回だけで2回とも「他を使い切ったから入れた」と言いたげに後の方。
(両方とも原作は金田一物ですらない『真珠郎』を先に放送しているし・・・)
・ベストセレクションなどをやると外されるか、初期作品なのに最後の方でお情けで入れられる。
(『本陣殺人事件』より先の第7巻に入れた角川文庫は本当に例外)
2024/06/03(月) 09:37:44.40ID:L3ZZOdq0
「悪魔が来りて笛を吹く」
落札者から寄贈を受けた東映がクランファンで修復だって
お返しは複数から選択でエンドロール記載権もあり
https://ubgoe.com/projects/709
2024/06/04(火) 19:10:30.93ID:5jocGgW0
>>959
すごいね募集開始16時間半でゴール達成だって
2024/06/04(火) 20:36:52.98ID:dWrNRdCj
Blu-ray付かないのか ケチ臭いな
2024/06/04(火) 22:04:48.52ID:NCYKuEKA
この調子で『八ツ墓村』と『犬神家の謎』も見つからないかな。

個人的には今のイメージと大分違う要蔵と佐清がどう動くのか気になる。
(スチール写真で姿そのものは確認できる)
963名無しのオプ
垢版 |
2024/06/12(水) 16:03:01.56ID:Yh7lHcND
>>959
円盤化された時の特典で、今回のお返しがまた手に入っちゃったりするのはやめてほしいな。
2024/06/14(金) 15:47:18.96ID:+d2qM0Si
横溝春樹て‥
2024/06/15(土) 02:29:42.78ID:iGzz9NeC
行旅死亡人

本籍・住所・氏名・年齢不詳、男性

 上記の者は、令和6年2月15日午後3時15分、東京都新宿区(住所等略)方の湯の張った浴槽内で、洋服を着たまま体育座りのような姿勢で新聞紙の束を抱きかかえるようにして水没しているところを発見されました。

 遺体は、火葬に付し遺骨を保管しています。心当たりのある方は、新宿区福祉部生活福祉課まで申し出てください。

令和6年5月13日
東京都 新宿区長 吉住 健一


令和6年5月13日 官報号外 第113号
https://kanpou.npb.go.jp/20240513/20240513g00113/20240513g001130043f.html
2024/06/15(土) 07:27:46.00ID:8o8qUj7O
>>904
【メ欄】としては【メ欄】が出来る方法を提示してやれば乗って来るという成算あってのことだったんだろう。実際には【メ欄】が【メ欄】に打たれて先導する形になったが。
ここら辺を読み落とすと「『獄門島』は動機が〜」とか浅いことを言い出すようになる。
2024/06/15(土) 07:38:56.51ID:sHI1DkyQ
浅いのは動機の方
2024/06/15(土) 21:52:04.66ID:I5buC4fJ
個人的に横溝作品で読み終わって謎だったのは『石膏美人』で、
「犯人は友人が妻と浮気して息子が生まれた(だから遺伝的特徴が友人と息子で一致)」
と思っていたのは犯人の勘違いで、実際は婆やさんが誕生直後にすり替えた・・・
(実際は「息子」は友人夫婦の子、友人夫婦の「娘」とされている方が犯人とその妻の子。)

…って説明があるのに、「息子」について「(犯人)の妻とうり二つ」って死体発見時に言われている事。
この二人は赤の他人じゃ?
2024/06/16(日) 07:29:10.31ID:WP9C8Wcf
そもそも性別が違う赤ん坊を入れ替えることが可能なのだろうか
取り上げたらまず最初に赤ん坊の性別を確認して母親に知らせるような気が
970名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 08:41:59.02ID:6Jxozv3U
ささやななえこ死去。
この人の描いた獄門島、遂に読んだことない。
2024/06/20(木) 23:34:21.34ID:wDUP/OH1
検索してたら『八つ墓村』の鍾乳洞の迷宮は絵空事じゃないんだなって感じた話。

【岡山地底湖行方不明事故】(日桃竢燗穴事故)
https://ja.wikipedia.org/wiki/岡山地底湖行方不明事故

ケイビング合宿に行った大学生が鍾乳洞で神隠しにあったかのように突然消えてしまい
(水辺にいたので沈んで流された?)
警察などが捜索したがあまりに鍾乳洞が複雑で遺体すら見つからずに捜索打ち切り。(要約)


ちなみに八つ墓村はこの洞窟の所在地である新見市の近くにある設定。
2024/06/21(金) 04:48:08.99ID:VKEwCLK5
>>971
引き込み流だよ
人間が水面に浮いているのは微妙なバランスだから
ほとんど目には見えないような流れでも引き込みがあれば沈む
平水に見えるような滝壺でも
一瞬で姿が見えなくなったケースもある
海の場合はよく流れが変わるから
実証されたケースは少ないが
かなり強い引き込み流が磯辺にはある
ちゃんと救命胴衣や足ヒレつけてたら起きなかった事故
973名無しのオプ
垢版 |
2024/06/21(金) 07:51:31.99ID:5mpayVAw
そもそも岡山は人食い水路で恒常的に人が死ぬお土地柄
2024/06/21(金) 20:04:50.31ID:kwB7GaKJ
>>972
岡山じゃなくて信州だけど、『真珠郎』で引き込まれると見つからない洞窟の川があったな。
975あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
976名無しのオプ
垢版 |
2024/06/22(土) 12:48:27.85ID:ERSc10kp
>>971
真珠郎のほうがお似合い
2024/06/27(木) 03:30:46.39ID:Wp6IhKSK
ようやく別冊太陽のを読みます
2024/06/27(木) 17:43:28.36ID:1yDwiKCj
神戸市で6歳のおいへの傷害致死の罪などで起訴され、実の姉ら3人に性的暴行を加えた疑いなどで逮捕された男が「姉に恋愛感情がある」と話していたことが分かりました。

■スーツケースから6歳男児の遺体 叔父と男児の母親らきょうだい4人を起訴

去年6月、神戸市西区で穂坂修ちゃん(当時6)の遺体がみつかり、叔父の大地容疑者(33)と母親、叔母らきょうだい4人が鉄パイプで複数回殴るなどの暴行を加えて死亡させた傷害致死と死体遺棄の罪で起訴されました。

■姉と妹を脅迫 自宅で性的暴行の疑い「姉に恋愛感情がある」

大地容疑者は遺体を遺棄したあと、姉である修ちゃんの母親と妹である叔母2人を脅迫し、自宅で性的暴行を加えた疑いでも逮捕されています。

大地容疑者は容疑を否認していますが、捜査関係者によると、「姉に恋愛感情がある」と話していたことが分かりました

続きはカンテレ 2024/06/27
https://nordot.app/1178879175351664834
2024/06/27(木) 17:43:45.04ID:1yDwiKCj
新宮利彦かよ
しかも神戸だし
2024/07/02(火) 15:52:24.47ID:TX48RgOx
ドラマ化される際に時代設定を現在に変えられることがあるが、
初は何かというと『本陣殺人事件』(昭和12年)→『三本指の男』(昭和22年頃?)。

この関係で、原作では最後にわびしく一柳家の没落について少し絡む農地改革の話が、
『三本指の男』では一柳家の大半の人たちが久保家を良く思ってない理由になっている。
2024/07/05(金) 14:34:50.89ID:CclQ2wkt
どのドラマ化なのやら。
古谷単発版は、明らかに戦後にしてたけど。

映像化の影響か毎年真備でやってるコスプレ大会の類では、その三本指を復員兵でやってるのが居たね。
例の覆面被ってるは、みな市川映画ののっぺらぼう。要はあれはアホの集まり。
2024/07/10(水) 20:46:52.62ID:wLkYf31e
『憑かれた女』の終盤で由利麟太郎が
バーのマダム殺人で目撃報告と死亡推定時刻が合わないので、
「死亡推定時刻が間違っているんじゃないか?」と警察は見ているようだが、
逆に目撃されたのがマダムではないのではないか?って説明する場面で
「常識と科学が違っている場合、常識の方を優先するのが日本人の悪い癖。」
って言っているけど、調べものしてたら当時リアル事件でもそういうのあったんだなと思えた話。

「二俣事件」という静岡県で昭和25年に起きた殺人事件で、
被害者の一家4人を検死して死亡推定時刻求めたら、全員の死亡推定時刻が重なるのが、
22-翌0時なので犯行時間がその辺(午後11時の前後1時間ぐらいの範囲)が無難なのに、
警察の方は「容疑者は10時ごろからアリバイがある」という理由で9時が犯行時刻として捜査。

最終的に最高裁まで言って差し戻しされ、被告(上述の容疑者)に無罪判決。
2024/07/11(木) 05:57:56.28ID:75b6ZNgC
二俣事件あたりは警察検察地裁の闇が深すぎですよね
面子を保つために推定無罪じゃなくて推定有罪で自白強要に証拠隠蔽捏造までしたりするものだから解決がより困難になってしまっている
警察がやたら有能なのは記者クラブ制で忖度されているドラマの中だけの幻想ですね
2024/07/12(金) 21:48:32.53ID:i7hPpgKO
『八つ墓村』は映像化でしばしば田治見家の家系図が変わっている(例:美也子が親戚・久野医師が要蔵の弟など)が、
意外にいとこの慎太郎を新民法通りに久弥の相続人になれるように修正してあるのがないな。

横溝先生の勘違いなのか原作では「久弥が死んだ後、田治見家の遺産は身寄りのものから順に相続権発生。」
「よって他がいない場合は例え久弥が嫌っていても慎太郎が相続。」って趣旨の説明になっているが、
新民法だと遺言残さない限りいとこには相続権がないはず。
(尊属の傍系には相続権が発生しないのでいとこは代襲相続ができない)

妻子のいない久弥の死で相続権があるのは兄弟姉妹だから、久弥の兄弟姉妹をもう一人用意して、
その子供が慎太郎&典子にすれば、父の代襲相続で慎太郎に相続権があるんだが。
2024/07/12(金) 23:17:02.28ID:zV0fN2eg
定期的に同じ内容書いてる奴がいるな
2024/07/17(水) 15:53:38.29ID:5DRg7k5P
>>982
わかってるだろうけど念のため言っておくと由利シリーズ版「憑かれた女」は
昭和23年出版だからその事件とは無関係だよ
まあその部分も戦後に昭和8年に書かれたノンシリーズの原型を由利ものに書き
直した時に追加された部分だけど
2024/07/17(水) 21:42:36.72ID:MC5/sERo
あーしまった古谷版三つ首塔見損ねた
2024/07/19(金) 23:23:52.79ID:ECd7HRDS
見ないほうが身のため
2024/07/20(土) 05:54:03.35ID:6uou3K2r
中井貴一版犬神家どうしてこんなことに(・ω・)
特に若林弁護士の死体
2024/07/20(土) 17:24:11.21ID:lhEAapa4
実在の金田一の評伝、題して「金田一京助の秘密」というのが、この春に刊行されてた。
副題は「ことば探偵」。調子にのり過ぎ。
2024/07/20(土) 17:25:49.77ID:a4nvVame
>>989
つのだじろうの金田一て感じかな
2024/07/21(日) 08:38:32.99ID:YVam2QFX
>>904 加えて【メ欄】には【メ欄】という現実的・世俗的な動機もある(第五章「揩スき人」)。
2024/07/22(月) 00:16:58.86ID:cRsHQNI6
>>992
そして『夜光怪人』で儀兵衛が獄門島の漁師のボスとして出てくる、
当人達には悪夢のようなその後w

…いや、まさかこんなところでその後が語られるとは思わねぇよ…
2024/07/22(月) 17:05:55.23ID:k+6RY64r
中井貴一のでぶっ飛びは、佐智の遺体だな
https://i.imgur.com/9lhIY6o.jpeg

腹の黄色いのは何よ
2024/07/22(月) 20:46:58.45ID:cRsHQNI6
>>994
菊の花じゃないかな?
弁護士のおっさんも菊の花咥えてたし。
2024/07/23(火) 05:40:50.10ID:QZ1qeIHv
斧琴菊
良き事を聞く
https://kotobank.jp/image/dictionary/sekaidaihyakka/media/83291771.png
画像に書いてあるように2006年版に出た尾上菊之助と富司純子には関係深い作品
2024/07/25(木) 23:41:03.48ID:eNZd/OqF
外国にも例がある・・
親父と通じ、兄貴を恋人にしたなんて物凄い女もある。



いつのどこの、誰のことですか
998名無しのオプ
垢版 |
2024/07/29(月) 07:18:53.61ID:zYlt7XjN
4 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/01(土) 03:47:32 ID:HlVkAjDp
2げと?
平成の八つ墓村事件でしょう?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1188489095/4


必ずこんな莫迦がわく。
2024/08/04(日) 12:43:46.66ID:vcFMMEe8
ズッコケ三人組シリーズの『ぼくらはズッコケ探偵団』で、作者の那須正幹が前書きで、
「明智小五郎は十数年前に世を去り、金田一耕助は年を取りすぎた。」とあげている。

なぜ小五郎は死亡で耕助が生存なのか?と思ったら作者の事だったw
(ズッコケ探偵団は1979年の作品、まだ横溝正史は生きている。)
1000名無しのオプ
垢版 |
2024/08/04(日) 13:15:54.31ID:eKSerhU0
横溝正史 Part 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1722744928/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 519日 19時間 44分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況