X



東海道・山陽新幹線193

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/19(月) 14:11:40.12ID:+z3DDqOd0
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。東海道・山陽新幹線以外の話題は全面禁止です。
◆当スレでは、客観的事実に基づかない停車駅・ダイヤについての議論・要望・願望は禁止とさせていただきます。
◆停車駅・ダイヤの要望は直接鉄道会社に対してすべきもので、議論しても結論が出るものではありません。
◆また、想像の域を出ない遥か先の未来の話題、実現する見込みのない話題も荒れる元ですので、なるべくご遠慮ください。
 あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
◆なお、荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。
◆荒らしリスト
・憂国の記者
・馬鹿詐欺(営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下)(ササクッテロ* 126.…)
・糞ボケ名古屋倒壊社員&のぞみ変偏格差ダイヤ解消厨(ワッチョイ 153.186.142.66)
・のぞみ新横浜通過厨
・のぞみ小田原停車厨(寺井)
・のぞみ静岡停車厨
・新神戸通過厨
・東海道・山陽新幹線一部区間移管厨
・エアライン擁護厨
・自由席詰め込み厨
・直通運転・料金分断厨
・ヒント厨(オイコラミネオ 61.205…)
・エセ欧州高速鉄道事情厨軍団(特徴:井の中の蛙、反論相手を東海社員に認定)
・ハングル文字案内導入推進厨(東日本工作員)
・刈谷厨(ワッチョイ 182.23.…、ワッチョイ 219.121.…)
・社畜厨(ワッチョイ 121.1.180.228、ワッチョイ 118.243.125.204、ワッチョイ 125.54.224.58、ワッチョイ 58.94.79.128、ワッチョイ 114.145.99.200、ワッチョイ 221.121.181.237)
・高槻豚(ワッチョイ 113.38.221.13、ワッチョイ 61.89.10.206、ワイエディ 119.224.…)

【前スレ】
東海道・山陽新幹線192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513742901
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/25(水) 17:40:39.50ID:D89I+Utsd
TOKIOあんなことになったけどメロディかえないで使うかな
2018/04/25(水) 17:43:38.55ID:qcUKNB5Oa
もう葛西将軍のテーマソングにするしかないな
588名無し野電車区 (ワッチョイ 52ab-rHFv [61.193.236.21])
垢版 |
2018/04/25(水) 18:42:17.32ID:F+mAlh6X0
進化理論でいい
589名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-v5xT [182.250.243.17])
垢版 |
2018/04/25(水) 20:25:49.00ID:HZqHmnxIa
♪びーあんびしゃーす
♪我が友よ 淫行者よ
2018/04/25(水) 20:31:24.24ID:2MYgiY6V0
昔のチャイムに戻して欲しい。

ただし、いい日旅立ち、お前はダメだ。
591名無し野電車区 (ワッチョイ 9756-rcHW [180.51.34.125])
垢版 |
2018/04/25(水) 20:43:22.85ID:zq4iqmZu0
>>586
JR東海とジャニーズか・・・
お互い裁判好きそうな。

この機会に鉄道唱歌に戻せよ。
2018/04/25(水) 20:44:30.83ID:2MYgiY6V0
鉄道唱歌も、聴ける車両がほとんどないからなぁ・・
593名無し野電車区 (ワッチョイ 9756-rcHW [180.51.34.125])
垢版 |
2018/04/25(水) 20:45:36.51ID:zq4iqmZu0
>>575
始発ひかりは混むから混雑緩和はありがたいけどな。
2018/04/25(水) 20:55:43.95ID:CWf6C2d0r
作詞・作曲がTOKIOではないから車内放送のチャイムは問題ない。嫌なら東海へ苦情。
2018/04/25(水) 21:29:54.36ID:Iv1lHaCZa
ワッチョイ 927f-Bf+8はいい歳こいた恥ずかしいジジイだな
596名無し野電車区 (ワッチョイ de82-+3cQ [183.180.124.65])
垢版 |
2018/04/25(水) 21:36:57.33ID:5jv1JI9J0
黛敏郎作曲のチャイムに戻そうぜ
2018/04/25(水) 22:11:46.50ID:4yL0qx1Ka
♪マンセー マンセー かーさいショウグーン
今日も新幹線をご利用くださいまして、ありがとうございます
この列車はのぞみ号東京行きです(以下略)
598名無し野電車区 (ワッチョイ 52ab-rHFv [61.193.236.21])
垢版 |
2018/04/25(水) 23:04:08.00ID:F+mAlh6X0
所詮名古屋会社
西日本に従っていい日旅だちか
東日本に従って進化理論にしなさい
(東海地方出身or在住者によるはやぶさの電車ごっこのPVつき)
2018/04/25(水) 23:16:58.23ID:7VbMXo1MM
青いひかりの超特急の曲でいい
2018/04/26(木) 00:57:22.95ID:1wCpuqmG0
確かにアンビシャスジャパンはそろそろ変え時
601名無し野電車区 (ワッチョイ 8274-k/sc [115.37.246.46])
垢版 |
2018/04/26(木) 01:05:44.09ID:An9xnecI0
尼崎の事故から13年。
事故発生時間に山陽区間に走行した便は
ホィッスルが鳴り響いていただろうな。
東海道区間と九州区間にいた西日本の車両も
ホィッスルが鳴り響いていただろうな。
602名無し野電車区 (ワッチョイ 8274-k/sc [115.37.246.46])
垢版 |
2018/04/26(木) 01:14:48.70ID:An9xnecI0
車内のBGM夕方以降自粛三昧だな。
現行になる前のBGMになったらしいな。
東海の車両→メンバーが不祥事を起こした為。
西日本の車両→尼崎の事故から丸13年が経った為。
東海の車両は当分の間自粛。
西日本の車両は4月25日のこの日だけ自粛。
東海の車両も尼崎の事故を起こした時の
西日本の車両のように長期間BGM自粛と
現行前のBGMになるだろうな。
2018/04/26(木) 01:27:09.66ID:/5FmiMRod
>>596
現代音楽のチャイムだっけ?
ホラー映画で気が狂った殺人犯が襲いに来るような曲。
604名無し野電車区 (ワッチョイ 4f56-VZ/W [180.51.34.125])
垢版 |
2018/04/26(木) 04:44:31.32ID:KchYdKjD0
>>601
マジか
605名無し野電車区 (アウアウカー Saa7-es/u [182.251.245.33])
垢版 |
2018/04/26(木) 05:02:21.88ID:AjceQquna
>>604
なわけないでしょ
606名無し野電車区 (ワッチョイ dba0-cUH7 [122.197.199.144])
垢版 |
2018/04/26(木) 05:10:28.26ID:8B5MiEvK0
東証一部上場のヤマト運輸もスズキも
TOKIOのCMを辞めるそうだから
毎年、紅白歌合戦で同じ曲を歌って出演させてもらっているTOKIOの大元である
JR東海もアンビシャスジャパンを流すのを自粛せざるを得ないな。
2018/04/26(木) 05:16:31.10ID:8B5MiEvK0
♪例えて言えばロング トレイン 
風切り裂いて走るように 
未来に向かってまっしぐら♪
♪突き進めば希望(のぞみ)はかなう 
立ち止まらない 振り返らない
やるべきことをやるだけさ♪
608名無し野電車区 (スッップ Sd42-qNXG [49.98.131.202])
垢版 |
2018/04/26(木) 07:01:17.79ID:a8+aiKZ5d
自粛となると品川駅開業以前の車内メロディーに戻すのかな?
609名無し野電車区 (スッップ Sd42-qNXG [49.98.131.202])
垢版 |
2018/04/26(木) 07:06:32.69ID:a8+aiKZ5d
あと新メロディーは向谷実氏か京都へ行こうの作曲家のどちらか依頼するしかないね
2018/04/26(木) 07:39:56.62ID:i79dLzjxM
>>608
当面、いい日旅立ちを使う手があるかな
611名無し野電車区 (ワッチョイ 4f56-VZ/W [180.51.34.125])
垢版 |
2018/04/26(木) 07:52:46.00ID:KchYdKjD0
>>610
東海は西日本のマネはしないと思う。

国鉄時代に戻って鉄道唱歌を!!
2018/04/26(木) 08:05:00.57ID:0PjkkDzfd
いい日旅立ちなんてくろしおのイメージが強いんだが。電化して381になった。
2018/04/26(木) 08:12:49.65ID:8B5MiEvK0
東北新幹線のチャイムは良いと思うが
あのような、徐々にテンションが上がるようなチャイムを全くマネの無いように
良い曲を作曲してほしい。
いい日旅立ちも変えてほしいものだが
2018/04/26(木) 09:15:14.05ID:vjHTVxo50
いい日旅立ちは、某教授が暗いと怒ったので、東海まで採用するのは無理。
いっそ、北陸のW7系みたいに、オリジナルの新曲にするか?
615名無し野電車区 (ワッチョイ 478a-VZ/W [118.16.225.135])
垢版 |
2018/04/26(木) 09:57:43.74ID:Wi3BFoWh0
全部「いい日旅立ち」で良いだろが。
谷村新司には少女レイプする体力なんて残っていないし。
616名無し野電車区 (ワッチョイ 4f56-VZ/W [180.51.34.125])
垢版 |
2018/04/26(木) 10:19:52.57ID:KchYdKjD0
昔のトワイライトエクスプレスで聴いた
いい日旅立ちは良かったけど
新幹線で聴くいい日旅立ちはなぁ・・・

ここは基本に戻って鉄道唱歌がいいのでは?

少なくても淫行の話はないし。
2018/04/26(木) 11:42:25.85ID:HbwedQAVa
しつこいぞ糞ジジイ
2018/04/26(木) 12:21:49.56ID:Dkcz/MmDa
>>590
♪のぞみはね のぞみはね 名古屋を通過
♪京都も通過〜
を当分採用?
619名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd2-es/u [42.150.42.234])
垢版 |
2018/04/26(木) 15:33:54.84ID:y3ER4Uir0
西日本のいい日旅立ちは谷村新司じゃなくて鬼束ちひろだぞ
620名無し野電車区 (ワッチョイ ceb6-c97c [111.90.11.233])
垢版 |
2018/04/26(木) 15:48:59.61ID:z8iVRKcL0
TOKIOのままだと車内で淫行しまくりイメージの新幹線になってしまうな
2018/04/26(木) 16:12:43.15ID:M8XfklPHM
>>620
それならサンダーバードに転用しよう
2018/04/26(木) 17:25:52.10ID:JnRD+aEA0
向谷実「」
2018/04/26(木) 17:58:03.12ID:PkstKKK50
倒壊持ち全列車「のぞみチャイム」でいいよ
んで、東京駅の発車メロディはベルに戻す
2018/04/26(木) 18:07:02.63ID:JnRD+aEA0
こうなったら引退まで700系クソボケC編成は全車Ambitious Japanラッピング復刻するしかない
625名無し野電車区 (ワッチョイ 4f56-VZ/W [180.51.34.125])
垢版 |
2018/04/26(木) 19:31:44.35ID:KchYdKjD0
>>623
いいな!発車ベル!!

それに加えて離れて下さい!!
だったら素敵。
2018/04/26(木) 19:37:16.32ID:U2E3aalq0
抗議がかなり東海に行くんじゃね
しかも名前がアンビシャスジャパンとかイケイケ系なのもね
2018/04/26(木) 22:44:47.74ID:0yecD1zx0
車内チャイム
Do They Know It's Christmasの間奏アレンジに戻してほしい
それかMy Favorite Thingsでもいいけど、暗いか・・・
2018/04/26(木) 23:24:08.37ID:PiVB25ylM
笑点のあのメロディーならいいだろ
2018/04/26(木) 23:30:00.99ID:5E3dkmfMp
新幹線で、壱岐にいきたい!〜博多港から船で約65分の実りの島、壱岐〜
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/04/page_12315.html

東海・西日本がダメなら九州。
630名無し野電車区 (ワイエディ MMba-VZ/W [119.224.168.8])
垢版 |
2018/04/27(金) 01:02:15.51ID:QJSCCC/1M
都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる



朝日新聞デジタル


矢吹孝文

2018年3月12日10時27分

https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。
GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。
前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、
新たに企業の研究開発費用などが算入された。
このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。
府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。
リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
631名無し野電車区 (ワイエディ MMba-VZ/W [119.224.168.8])
垢版 |
2018/04/27(金) 01:48:30.65ID:QJSCCC/1M
山口達也メンバーの報道よりこちらの方が重要だ。

大麻や覚せい剤が駄目で酒は良いというのがわからない
大麻や覚せい剤中毒者がなにか事件を起こすと人非人の扱いだが
酔っ払いが事件を起こしても酔っていたのだから仕方がないで済むのである
酒は犯罪者のお助けアイテムになっているのだ
大麻や覚せい剤も解禁するか、酒も法律で禁止するのが筋を通すということだろう。
632名無し野電車区 (ワイエディ MMba-VZ/W [119.224.168.8])
垢版 |
2018/04/27(金) 01:49:21.36ID:QJSCCC/1M
http://www.youtube.com/watch?v=4OnPx8OtMUo

http://www.youtube.com/watch?v=weS_9ZkG6mY

http://www.youtube.com/watch?v=5Bnm_wMwaB0

アルコールがあるから、山口達也被告みたいなのが増えるのである。
酒に弱い人は進化型で何かしら有利ってことか。
しかも酒が強い人は金はなくなり、山口みたいに人生終わり、体も壊す。
良いことないな。 山口と絡めてる人いるけど、彼は酒に負けちゃったわけで、酒には弱かったと言える
強弱と好き嫌いはまた違うと思う
そう考えると、酒に弱いのに酒が大好きっていうタイプが一番不幸だな

今の若いもんは素晴らしい。

大谷翔平、藤井聡太、羽生結弦と品行方正であり謙虚でおごり、慢心が無い。
だからこそ高いレベルを維持できるのだと思うが。

酒離れも無駄にイッキの強要もなくなるし、
車離れは死亡事故、後遺症、様々なものを減らせる。
海外離れもわざわざ海外に行かなくても海外がいかに酷いかインターネット等で詳細にわかるので
危険で不衛生な場所にわざわざ行く必要もない。
結構まともな方向にいってるのかもしれない。
ただ一人口減少と、東京一極集中だけはやめてもらいたいけど。
633名無し野電車区 (ワッチョイ 22c6-Zmkj [219.121.138.40])
垢版 |
2018/04/27(金) 02:20:16.75ID:Dv2N3I/o0
過剰な高速化とのぞみ号は要らない
さっさとひかり号メインにしろ

日本経済を絶望に追いやる貧乏神列車は要らん
634名無し野電車区 (ワイエディ MMba-VZ/W [119.224.168.8])
垢版 |
2018/04/27(金) 03:14:42.66ID:QJSCCC/1M
JR東海、純利益6年連続最高 18年3月期
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29889490W8A420C1DTB000/

JR東海、保守の効率アップ急ぐ 人手不足に備え
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29835660V20C18A4L91000/

米原の保線基地にキヤ97-2
https://pbs.twimg.com/media/Dbr2pU3UQAAOn4t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dbs-Gb0U0AAEpm_.jpg
635名無し野電車区 (ワイエディ MMba-VZ/W [119.224.168.8])
垢版 |
2018/04/27(金) 03:28:17.37ID:QJSCCC/1M
JR東海、保守の効率アップ急ぐ 人手不足に備え
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO29835660V20C18A4L91000/

JR東海が鉄道設備の保守・管理の効率化を進めている。25日は列車の通過で表面が荒れたレールを磨く新型の作業車両を報道公開した。
2020年1月には東海道新幹線に電力を供給するケーブルをほぼ自動で交換する保守車両も導入する。
将来の人手不足をにらみ効率的かつ少人数で安全を守るしくみを整備している。

愛知県豊川市の東海道本線西小坂井駅。「レール削正車」と呼ばれる3両編成の車両が、車体の下から火花を散らしながらゆっくり走った。
高速で回転する砥石がレールを磨き、通過した後には車輪が接する表面が銀色に輝いた。

 列車の通過を繰り返すとレール表面には微細な凹凸が生じ、傷が発生しやすくなる。それを磨いて整えることで寿命を延ばすことができる。

 今回公表した新型は、11日から運用している。従来型に比べ砥石をレール表面に押しつける力を向上させた。
これにより1時間あたりに整備できる距離が1.5倍の300メートルに増え、年間でも3割以上多い80キロメートルの整備が可能になった。

 東海鉄道事業本部の中村亮主任は「コンピューター制御も増え、作業がしやすくなった」と話す。
比較的列車本数の多い東海道本線(熱海〜米原)と中央本線(名古屋〜中津川)で活用する。
636名無し野電車区 (ワイエディ MMba-VZ/W [119.224.168.8])
垢版 |
2018/04/27(金) 03:28:45.40ID:QJSCCC/1M
JR東海、保守の効率アップ急ぐ 人手不足に備え
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO29835660V20C18A4L91000/


 東海道新幹線でも新たな効率アップ策を導入する。その一つが線路脇に敷設した電力ケーブルをほぼ自動で交換する保守用車両だ。
ケーブルは運行に必要な電力を沿線の変電所に送るもの。
1メートルあたり約27キログラムと非常に重く、これまでは線路脇で切断し、人手で運んでいた。

 新型車両は毎分6メートルの速度で線路を走行しながら、ケーブルを車両の上に持ち上げ、自動的に切断。
後方に連結した運搬車両に積み込める。

 JR東海は19年度の採用計画で、鉄道の現場で働く職員を約2割増やす方針。
27年のリニア中央新幹線開業に向け、人員を確保する狙いだ。

 いまのところ必要な人員は確保できているとはいえ、将来は東海道新幹線とリニアの両方を維持・管理しつつ運行する必要がある。
中部で人手不足が広がっているなか、「安全で良いサービスをどう維持していくか」(金子慎社長)が課題といえる。

(横田祐介)
637名無し野電車区 (ワイエディ MMba-VZ/W [119.224.168.8])
垢版 |
2018/04/27(金) 03:29:16.41ID:QJSCCC/1M
JR東海、純利益6年連続最高 18年3月期
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO29889490W8A420C1DTB000/

JR東海が26日発表した2018年3月期の連結決算は、純利益が前の期に比べ1%増の3955億円となり
6年連続で過去最高益を更新した。
名古屋駅前の複合商業施設「JRゲートタワー」の開業費用がかさんだが、景気回復を背景に東海道新幹線などの旅客需要が伸びた。

 売上高は4%増の1兆8220億円。東海道新幹線を中心とする運輸収入が3%増の1兆3583億円と伸びたほか、
ゲートタワー関連の増収効果が130億円あった。

 リニア中央新幹線の建設費用として財政投融資から累計3兆円を借りている。
利払い負担は増えたが、本業の好調で吸収し経常利益は5835億円と3%増えた。

 同日発表した19年3月期の連結業績見通しは純利益が前期比2%増の4040億円、売上高は1%増の1兆8440億円。
638名無し野電車区 (ワイエディ MMba-VZ/W [119.224.168.8])
垢版 |
2018/04/27(金) 04:56:24.21ID:QJSCCC/1M
2〜3年で交代する企業は、自分が社長で居る間だけ
何もなければ良いと思う体制になってします。
結果、東芝やシャープのような企業にしてしまう。

長年同じ社長が居続ける事は悪い事ではないと思う。
ただ、その社長がカリスマであればあるほど、後任が難しいと思う。
639名無し野電車区 (ワッチョイ 22ab-e4SU [61.193.236.21])
垢版 |
2018/04/27(金) 06:13:25.69ID:dZAj3wha0
人口減少時代に自社で競合させて採算が取れるのか
利益が思うように出るのか
名古屋止めにして利益がでたら名古屋以西延伸とか名古屋企業勝手すぎる
2018/04/27(金) 06:29:04.82ID:DhdIXideM
ヒント
東海道新幹線 「成長の30年」、運輸収入8割増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29892520W8A420C1L91000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180426/96958A9F889DE0EBEAEBE0E7E0E2E0E4E2E6E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXZZO2989514026042018000000-PB1-1.jpg

東海道新幹線が成長を続けている。国鉄分割・民営化でJR東海が発足した
1987年度に7146億円だった運輸収入は30年で8割増え、1兆2532億円に拡大。
新型車両の導入をテコに「のぞみ」などの増発を進め需要を取り込んできた。
ビジネス、観光ともニーズは堅調で、2018年度まで9年連続の増収も視野に入っている。

同社発足後の新幹線の成長をみると景気の拡大や回復だけが理由ではない。
1つは新型車両の導入だ。1964年の開業以来、長年「0系」を主体に運用していた
国鉄時代と違い、民営化後は92年の「300系」を手始めに07年以降の
「N700系」シリーズに代表される新型車両を矢継ぎ早に投入。
87年当時に220キロメートルだった最高時速は285キロメートルに向上した。

92年に導入した「のぞみ」は東京〜名古屋〜大阪の移動時間を縮め、需要を喚起。
当初は早朝・夜間の計2往復のみだったが、14年には最大1時間10本まで可能になった。

「ひかり」や「こだま」も含めた1日あたりの平均運転本数も増えている。
87年度の231本から17年度は368本まで6割増加。
2018/04/27(金) 08:11:27.12ID:HbE74GhIM
「北海道新幹線は大赤字。年間103億円が消えてゆく。二度とこんな公共事業をしてはいけない」 なんて財務省が指摘してるんだが、なに?この差は。分割民営化だけじゃないだろ。
2018/04/27(金) 10:38:40.83ID:z82Whks5d
N700S山陽新幹線試運転あくしろや
643名無し野電車区 (ワッチョイ 868a-c97c [121.117.146.206])
垢版 |
2018/04/27(金) 13:50:00.95ID:jEZOjU9b0
今夜は大祭か?
新大阪→新横浜も人大杉なの?
2018/04/27(金) 13:54:36.62ID:SAhnfg30M
>>640
しかし少子化で生産人口も減るわ。ネットのテレビ会議がフツーだわ。のこの時代になんでこんなに客が増えたのか?
2018/04/27(金) 13:55:53.26ID:qPnscL8+0
TV会議は普通じゃないよ?
2018/04/27(金) 14:01:06.47ID:SAhnfg30M
テレビ会議は無駄に長くなって結論が出ないがな。やはり日本はあうんの呼吸で、まあまあまあ。飲みに行きましょうか。というのが一番、決着する。
2018/04/27(金) 19:27:07.13ID:XR+T1llNM
テレビ会議なんかしたらすぐに速度制限かかりそう
月末なら耐えられるけど月の初めに速度制限になったら凹むじゃん?
2018/04/27(金) 19:35:12.62ID:fFqTyh6SM
それケータイでなく光回線だと思うが。
649名無し野電車区 (スププ Sd42-rtvS [49.98.55.249])
垢版 |
2018/04/27(金) 21:03:29.42ID:PbuhpHt3d
速度制限ってw

まさかモバイル回線で会議すると思ってるのか

ほんとお前らのわけのわからん発想には恐れ入る
650名無し野電車区 (ワッチョイ 4f56-VZ/W [180.51.34.125])
垢版 |
2018/04/27(金) 21:30:01.41ID:kud3el/s0
>>640
葛西さんを中心に
JR東海という会社の底力を感じさせる記事やね。

東海道新幹線には無駄は一切排除した日本刀なような物
と表現したのは葛西さんだ。
2018/04/27(金) 21:42:41.43ID:9semsVAEd
須田さんはのぞみや品川駅の設置に大きく尽力した
葛西は須田を追い出して人の手柄を自分のモノにしただけ
2018/04/27(金) 21:45:12.21ID:kccHXl1OM
そうでもないだろ。
653名無し野電車区 (スプッッ Sd62-54EA [1.75.233.151])
垢版 |
2018/04/27(金) 22:01:15.06ID:DNYHBLK1d
葛西政権は長かったよね。色々と影響してるのでは?
654名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-fIjD [219.100.55.178])
垢版 |
2018/04/27(金) 22:02:07.78ID:vnhhceFyM
まだ影響力ある
2018/04/27(金) 22:07:58.52ID:65Zz717YK
山口達也のせいで、アンビシャスジャバンがアンビリーバブルジャパンになってしまった。
昔の普通のチャイムに戻せばよい。
2018/04/27(金) 22:22:43.10ID:ZrDHjiIld
>>652
葛西が何か東海を成長させることやったか?
のぞみは須田時代だし品川駅も須田時代に固まった構想だぞ
葛西がやったことと言えば自分の椅子を守ることぐらいであとは部下任せだろ
2018/04/27(金) 22:28:59.29ID:uG3OdXAU0
>>656
て言うか、のぞみ(スーパーひかり構想)も品川新駅も国鉄時代からの計画だし。
葛西がやったことって何かある?
658名無し野電車区 (ワッチョイ a27c-rtvS [123.230.166.209])
垢版 |
2018/04/27(金) 22:34:35.41ID:7f2aiq120
普段乗ってないとこういうバかで浅はかなことしか書けない
2018/04/27(金) 22:43:58.41ID:aaXd3Tk/0
>>657
鉄道番組ではのぞみ(300系)は民営化になって最初のプロジェクトだと言っていたが。
怠慢国鉄からの脱却と飛行機、高速道路での他の交通機関へのシフトが懸念されるから
早急に取り掛かったと言ってたぞ。
お前根も葉もないことを言ってJR東海を悪にしたいだけかやろ。
神奈川なら新幹線以外東海とは関わりないのにほんま不思議やわ。
2018/04/27(金) 22:56:01.39ID:uG3OdXAU0
>>659
「民営化後最初のプロジェクト」という表現は別に偽りないよ。
だが、新幹線の高速化というのはそれこそ100系ひかりが営業運転を始めた頃から計画が公表されてたし、
JR化直後にはスーパーひかりのモックアップみたいなのも公開されてた。
まぁだいぶそれとは形は変わったけど、須田時代に300系という形でその計画は結実した。

で、もう一度聞くけど葛西がやったことってなんかある?
2018/04/27(金) 23:05:25.22ID:CsA+lWu20
超管理体制を完成させたことかな
2018/04/27(金) 23:18:14.59ID:QEfEZWwba
>>659
大バカ腐在住か
こんなところでも共通語ではなく大バカ弁を使うのが不思議だな
関西の恥曝しもいいところだ
2018/04/27(金) 23:20:03.86ID:kccHXl1OM
確かに。元々、JR東日本系の労組が強かったが、それを切り崩して会社と労使協調の組合を第一組合にしたもんな。
2018/04/27(金) 23:35:30.70ID:aaXd3Tk/0
>>660
葛西がいいとは言ってないやろ。

>新幹線の高速化というのはそれこそ100系ひかりが営業運転を始めた頃から計画が公表されてたし、
国鉄終焉時代は既に頓挫したとあった。

>>662
スマホやん
どうせ関東でないのに都会に憧れる田舎モノやろ。
もしかして味噌地方の静岡あたりやろw
2018/04/27(金) 23:36:01.34ID:usLFpVDNa
>>656
労働組合と真っ向勝負し、現業部門の膿を取り除き、士気の向上に繋がる人事評価制度、労働政策、教育研修制度の礎を築いた功績は、なによりも労働集約型の典型と言える鉄道会社の根幹において最大の功績と言えると思う。
2018/04/27(金) 23:37:36.83ID:kccHXl1OM
おかげでATCをハンマーで壊すような運転士とかいないからな。
2018/04/27(金) 23:45:10.79ID:dr2RpM4Ed
>>665
それ北海道以外の全てのJRでやってることだろ
2018/04/27(金) 23:46:04.53ID:kccHXl1OM
いやいや東日本もついこの前までは違った
669名無し野電車区 (ワイエディ MMde-VZ/W [123.255.131.239])
垢版 |
2018/04/28(土) 04:36:51.59ID:SRsNdGQpM
「消費税14%に」 小林喜光同友会代表幹事
最終更新:4/27(金) 11:29
産経新聞

4/27(金) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000502-san-bus_all
経済同友会の小林喜光代表幹事は26日、産経新聞などのインタビューに応じ、消費税率を来年10月に10%へ引き上げると同時に、
国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)を平成37年に黒字化させるためには、
「消費税率を14%まで引き上げるべきだ」と語った。

 小林氏は「国家の持続制を確保することが重要で、そのためには財政再建は欠かせない」と強調。
昨年の衆院選で、「野党が軒並み消費税率引き上げの中止や凍結を打ち出す中で、
明確に引き上げ方針を示したのは自民党であり、安倍晋三政権だ」と指摘し、引き続き財政再建路線を進めるべきだとの考えを示した。

 また、財政健全化を先送りさせないためにも「諸外国にあるような財政の状況を客観的にチェックし、政府を監視する第三者機関を設置すべきだ」と訴えた。
670名無し野電車区 (ワッチョイ 22c6-Zmkj [219.121.138.197])
垢版 |
2018/04/28(土) 05:26:46.10ID:FfBzjHV70
>>634
JR倒壊が儲かるほど、経済も地方もダメになっていくな
のぞみ増発とリニアしか無い糞会社は崩壊しろカス

コイツらのせいで日本社会は25年も停滞してるわ
671名無し野電車区 (ワッチョイ a27c-rtvS [123.230.166.209])
垢版 |
2018/04/28(土) 05:56:25.64ID:zMinMl2h0
今日からGWで新幹線も予約が絶好調だというのに

ここのオタクは意味不明なことをほざき続ける
2018/04/28(土) 05:59:35.45ID:m1yq757a0
そろそろあの曲やめないか?
2018/04/28(土) 06:05:19.87ID:m1yq757a0
https://youtu.be/dNDz42qgb8I
昔のメロないのかな?
2018/04/28(土) 06:53:29.92ID:1VBfve23M
>>664
残念、俺はお前と同じ関西人だよ大バカ人
ネットで共通語を使えないオッサンなのは分かったよ
2018/04/28(土) 15:17:08.47ID:iFRbKI+5M
>>657
品川新駅は国鉄時代からの計画のようだが
計画時は、大井への回送が時間4本あるから東京始発は11本しか運転できないので
品川始発を時間4本追加して品川以西を15本にすると言っていたはず

それが、いつの間にか東京から時間15本運転していて
品川始発は(東京始発だと6時以前になってしまう)朝の1本だけなんだが

それをやったのが、葛西なのか須田なのか誰なのかは存じませんが
2018/04/28(土) 17:04:15.35ID:2NozJWlk0
Ambitious JAPANを変えないトンへ許せない
677名無し野電車区 (ワッチョイ 4f56-VZ/W [180.51.34.125])
垢版 |
2018/04/28(土) 18:34:33.84ID:WAa70Hfe0
>>651
葛西さんの著書を読め。

葛西さんは須田さんの悪口どころか
須田さんを称賛してるぞ。

詳しくは本を買って読むべき。
678名無し野電車区 (ワッチョイ 4f56-VZ/W [180.51.34.125])
垢版 |
2018/04/28(土) 18:39:24.28ID:WAa70Hfe0
>>668
だな。
東日本大震災の時に石原慎太郎都知事に
極左労組牛耳られた会社なんて言われてたからな。
2018/04/28(土) 21:15:09.66ID:2kW2Z8UY0
今の山陽ののぞみ全停車駅はたしかホーム柵あるよな
西の中計
http://www.westjr.co.jp/company/info/plan/pdf/180427_mediumterm2022.pdf
のぞみ主要停車駅へのホーム柵の整備
これは姫路・福山・徳山・新山口へのホーム柵設置ってことかな
2018/04/28(土) 22:36:00.89ID:DiKsDmL1p
鉄道も道路も混雑始まる
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180428-00000023-ann-soci
2018/04/28(土) 23:33:24.34ID:ibY7AhsO0
>>670
鮫の脳みそは許すんか
682名無し野電車区 (ササクッテロ Spbf-sPVA [126.33.18.139])
垢版 |
2018/04/29(日) 04:29:20.08ID:5hl4KnpVp
>>633>>670
はっきり言えばいいじゃん?
「三河安城にひかりを停めろ」
って。

日本社会が停滞するのは、お前みたいな穀潰しの存在だよバ刈谷w
683名無し野電車区 (ワッチョイ ceb6-c97c [111.90.11.233])
垢版 |
2018/04/29(日) 05:04:28.78ID:SFKDUgSN0
アンビシャスジャパン
山口じゃなくて長瀬が謹慎だったら変更してたかな
2018/04/29(日) 08:27:09.55ID:4yCel2YMM
ヒント
レイプ山口復活はよ
2018/04/29(日) 08:48:28.51ID:sRCN2vcKd
>>683
もし長瀬なら解散してるだろうし、即刻変更レベルに陥る可能性はある
686名無し野電車区 (ワイエディ MMde-VZ/W [123.255.131.239])
垢版 |
2018/04/29(日) 09:47:12.69ID:cQVkAB77M
山口達也が会見後に再入院、自宅で1人にしておけず

最終更新:4/29(日) 9:30
日刊スポーツ


4/29(日) 5:56配信


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00193148-nksports-ent

今年2月の女子高生への強制わいせつ容疑で警視庁から書類送検され、無期限の謹慎処分となったTOKIO山口達也(46)が、
今月26日に行った謝罪会見後、入院していたことが28日、分かった。現在は医師らが見守る中、病院で生活を送っている。

親しい関係者によると、今回の事件を受け、山口は憔悴(しょうすい)しきっているという。謝罪会見などによる単純な疲労だけでなく、
精神的にとても不安定なため、自宅などで1人にはしておけない状態。周囲からのすすめもあり、入院が決まったという。

 山口は今年2月12日の事件当日まで、約1カ月間病院に入院していた。肝臓の数値が高く、肝臓を休ませるための入院だった。
謝罪会見でも「家に帰ると飲んでしまうので病院で寝ようと、入院という形をとっていました」と告白している。
ジャニーズ事務所の顧問弁護士によると、過去にも同様の理由で入院したことがあったという。

 
687名無し野電車区 (ワイエディ MMde-VZ/W [123.255.131.239])
垢版 |
2018/04/29(日) 09:47:50.26ID:cQVkAB77M
山口達也が会見後に再入院、自宅で1人にしておけず

最終更新:4/29(日) 9:30
日刊スポーツ


4/29(日) 5:56配信


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00193148-nksports-ent


 今回の入院理由には、精神的な要因が占める割合が大きいとみられる。ただ、アルコールに手を出さない環境作りのためでもあるという。
山口は会見でアルコール依存症については「依存的なものはないと自分では思っている」と否定していたが、
酒をめぐるトラブルは以前から芸能関係者の間でささやかれており、退院当日に自宅で焼酎ビン1本分を飲み泥酔して
事件を起こしたことからも、アルコールに関して大きな問題を抱えているとの見方が強い。

 今回の事件を踏まえ、山口は「まだ先のことは考えられませんが、今は絶対(酒を)飲まないと決めています」と断酒を宣言していた。
心身共に安定するまで、当面は病院で過ごすことになりそうだ。
688名無し野電車区 (ワッチョイ ce3a-s8TH [175.177.3.82])
垢版 |
2018/04/29(日) 10:23:49.82ID:c2dZ+Eh50
チャイム変わってしまう可能性もあるか。
すっかり耳に馴染んで旅情を覚えるようになったのにな。
東京を出て曲の歌いだしのパートが流れて、都会の車窓を観るのが好きだった。
689名無し野電車区 (ワイエディ MMde-VZ/W [123.255.131.239])
垢版 |
2018/04/29(日) 10:57:30.08ID:cQVkAB77M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523606190/273

チャイム変わってしまう可能性もあるか。
すっかり耳に馴染んで旅情を覚えるようになったのにな。
東京を出て曲の歌いだしのパートが流れて、都会の車窓を観るのが好きだった。
690名無し野電車区 (ワイエディ MMde-VZ/W [123.255.131.239])
垢版 |
2018/04/29(日) 12:43:25.71ID:cQVkAB77M
今回の事件があったとはいえ,TOKIOが築いてきたものは簡単に失われないと思う。山口以外の4人を国民は応援している。
2018/04/29(日) 12:44:12.58ID:CD8wxXjWr
他人の書き込みを無断でコピペする輩が心底薄気味悪い件について
http://hissi.org/read.php/rail/20180429/Y1FWa0FCNzdN.html
http://hissi.org/read.php/rail/20180429/Y1FWa0FCNzc.html
2018/04/29(日) 13:40:48.79ID:oSZgo8ucd
性犯罪支援企業だったのか、東海って
ガッカリだわ
693名無し野電車区 (スププ Sd42-eeZz [49.98.52.233])
垢版 |
2018/04/29(日) 13:50:50.11ID:8jOJn3kgd
代表取締役兼名誉会長が不倫相手の警備代金を会社の経費で落としてるのスッパ抜かれる企業だし
淫行チャイムなんて大したことないと思ってんだろ
694名無し野電車区 (ワッチョイ 22c6-Zmkj [219.121.138.200])
垢版 |
2018/04/29(日) 13:54:04.50ID:tOmWlMxk0
国賊日本会議に居る葛西のクソジジイも不倫してたしな
のぞみ号だらけにし、税金浪費してリニアをゴリ推すコイツこそ山口達也より酷い

とっとと死滅しろ老いぼれ
ついでにクソリニアとのぞみ号も滅べ
2018/04/29(日) 13:55:09.46ID:koDfC3Wx0
情報源が実は盗聴でしたってのがバレて、取材続行するとコンプライアンス案件に
なりかねないということで立ち消えになったあの件か。
2018/04/29(日) 13:56:24.99ID:u0liE+py0
ジジイですら不倫できるのにお前ら…
2018/04/29(日) 14:11:04.27ID:FBZ3B/JiM
>>696
そもそも結婚できないから不倫もできない
2018/04/29(日) 14:20:39.58ID:oSZgo8ucd
結婚できなくても性犯罪ならできるなw
2018/04/29(日) 14:24:04.59ID:FBZ3B/JiM
ケータイで自宅に呼び出せる女子高生もいない
700名無し野電車区 (ササクッテロ Spbf-sPVA [126.33.18.139])
垢版 |
2018/04/29(日) 14:43:27.59ID:5hl4KnpVp
>>694
葛西のクソジジイですら不倫できたのに
女に全く縁がなく家に引きこもってのぞみやリニアをdisってナマポにタカる
クレクレ乞食刈谷ときたら…w
2018/04/29(日) 20:13:50.44ID:prKyL3Mqa
チャイムはインストルメンタルだから問題ないってことかもしれない。
2018/04/29(日) 21:01:37.56ID:doyOXekWM
なかにし札
札束が好きそうだなあ
703名無し野電車区 (ワイエディ MMde-VZ/W [123.255.133.129])
垢版 |
2018/04/30(月) 08:41:27.50ID:hGyPx4NOM
山口達也の再入院「根本的解決のため」事務所認めた

最終更新:4/30(月) 8:12
日刊スポーツ
4/30(月) 5:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00194191-nksports-ent

今年2月の女子高生への強制わいせつ容疑で警視庁から書類送検され、無期限の謹慎処分となったTOKIO山口達也(46)が
今月26日の謝罪会見後に再入院していたことが日刊スポーツの報道で明らかになった29日、ジャニーズ事務所は山口の再入院を認めた。

ジャニーズ事務所は入院の理由について「アルコールの問題含め、ストレスによる生活の乱れが健康面や精神面に影響を与えている」と説明。
「事務所として責任を持って、根本的解決のために入院させました。そこからは親族の方にサポートをお願いしました」と話した。

 親しい関係者によると、今回の事件を受け山口は精神的にとても不安定なため自宅などで1人にはしておけない状態だという。
当面は病院で過ごす見込みだ。

 山口は今年2月12日の事件当日まで、肝臓を休ませるため約1カ月間病院に入院しており、それ以前にも同様の理由で入院したことがあった。
2018/04/30(月) 11:22:51.73ID:2fQuvRuHr
下衆下世話スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523606190
2018/04/30(月) 11:28:20.89ID:2fQuvRuHr
下衆下世話ネタ専用スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523606190
706名無し野電車区 (オッペケ Srbf-wbjW [126.229.49.4])
垢版 |
2018/04/30(月) 15:04:36.14ID:MRVd1Lv3r
三島〜新富士間、人が立入ったため運転見合わせ中。
http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/senku01/P02.html
2018/04/30(月) 15:09:47.82ID:0vin/UzlK
豊橋にひかりとのぞみ2本止まってる。
2018/04/30(月) 15:14:54.26ID:MRVd1Lv3r
現場近くにいる下り列車が低速で走行して確認する模様。
2018/04/30(月) 15:21:01.29ID:MRVd1Lv3r
安全確認終了、間もなく運転再開。
710名無し野電車区 (オッペケ Srbf-wbjW [126.229.49.4])
垢版 |
2018/04/30(月) 15:32:20.92ID:MRVd1Lv3r
15:14運転再開
2018/04/30(月) 16:05:03.60ID:MRVd1Lv3r
のぞみ781号運転(のぞみ39号のダイヤ)
http://trafficinfo.westjr.co.jp/sanyo.html
2018/05/01(火) 08:36:59.17ID:iHrSi1J2d
N700S九州新幹線試運転あくしろや
2018/05/01(火) 09:22:12.25ID:ShNrQQ5Nd
先週あたりから異音の確認がぱたっと無くなったけど結局パフォーマンスに過ぎなかったのかね
714うさにゃん (ワッチョイ 1b61-patk [58.92.224.167])
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:01.01ID:h+owrruY0
>>694
お前の人生にはのぞみもひかりも無いからなwww

阿鼻叫喚の叫びだけがこだまするwwwwwwwwwww
2018/05/02(水) 00:26:21.08ID:VNCevA+sM
ヒント
すべっていることに気づいてないの?アホなのかな?このおじさん。
2018/05/02(水) 04:13:50.93ID:JZpIFf5kd
>>713
せやな
717名無し野電車区 (ワッチョイ 4f56-VZ/W [180.51.34.125])
垢版 |
2018/05/02(水) 09:21:25.91ID:IhG2mPwE0
>>714
ワロタ。

ただ葛西さんの悪口をいう奴は
こだま号にも乗ってほしくない。
2018/05/02(水) 09:41:23.23ID:RVXUFr88a
>>717
トンへ信者しねよ
2018/05/02(水) 09:41:49.83ID:RVXUFr88a
>>717
トンへ信者しねよ
2018/05/02(水) 14:58:18.64ID:pz4Iygw1r
様々な議論
http://www.geocities.jp/jrtoukairou/koe/kansai/2018.04.29kansaigyoumu313.pdf
2018/05/02(水) 20:03:36.00ID:HCZNqUl20
>>666
その代わりに足を投げ出して新幹線運転する奴はいるが。
しかも国鉄時代に採用された奴じゃないと言う。
2018/05/03(木) 10:27:59.73ID:N4Y54LCUr
今日
https://twitter.com/takuniko123/status/991816684993368064/photo/1
https://twitter.com/makotokaga/status/991833173288927232/photo/1
https://twitter.com/kamabokolog/status/991833591649841152/photo/1
https://twitter.com/strowberrycake/status/991848941531508736/photo/1
https://twitter.com/y_shio/status/991848593576284161/photo/1
2018/05/03(木) 11:32:19.49ID:I46W9RnL0
新幹線今日は運休より
全てずらすほうが良さげ
https://i.imgur.com/V6dZeO6.jpg
724名無し野電車区 (オッペケ Srf9-pe/5 [126.237.50.250])
垢版 |
2018/05/03(木) 11:32:59.32ID:4K+jNOFir
名古屋〜岐阜羽島間下り線、沿線火災のため運転見合わせ。
http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/senku01/P02.html
http://trafficinfo.westjr.co.jp/sanyo.html
725名無し野電車区 (オッペケ Srf9-pe/5 [126.237.50.250])
垢版 |
2018/05/03(木) 11:45:03.41ID:4K+jNOFir
11:39運転再開
2018/05/03(木) 11:47:21.76ID:P2uZ5H5l0
清洲のアンダーパスの脇か(清洲城()の脇)
2018/05/03(木) 11:59:25.39ID:q4/hjTf7M
平日にやれよな
2018/05/03(木) 12:06:04.26ID:3KVUL3Wl0
トピアヤマダ近く?
2018/05/03(木) 12:19:06.51ID:3Q46mzn6d
東海道線五条川信付近だな。
新大阪からのぞみ23のスジで臨時列車運転。
730名無し野電車区 (ワッチョイ 9273-xZks [61.89.10.206])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:25:31.77ID:Tl8vCbGY0
>>727
いやこういう休日で良かった
平日だったら仕事での移動が阻害されることで経済への悪影響が大きい
2018/05/03(木) 12:25:50.49ID:4K+jNOFir
下りの新幹線混雑、「のぞみ」自由席150%も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00050042-yom-soci

きょうからGW後半 新幹線下り混雑ピーク
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180503-00000016-nnn-soci
2018/05/03(木) 12:44:18.10ID:P2uZ5H5l0
>>728
>>729
ほとんど五条川の脇
五条川から南東に少し行ったところ
2018/05/03(木) 12:55:40.65ID:STAZYqDz0
JR西、次期新幹線に「N700S」採用 500系後継車開発せず
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00472016?twinews=20180503

いずれ4両編成なn700sが見られる様になるのかな
2018/05/03(木) 13:12:54.57ID:pb5XDxoh0
4両編成なn700sなんて
2両編成の近鉄特急みたいに格好悪いじゃないか、馬鹿みたいだ
2018/05/03(木) 13:37:33.10ID:DiPUSjS00
我らが0系にも4両編成はあっただろ。
2018/05/03(木) 15:18:35.47ID:Tsr2YPdw0
小倉〜博多の通勤輸送用編成
2018/05/03(木) 15:40:30.19ID:ZoioMdvk0
2両1ユニットができるということか?
E3系でできるのだから、できないことはないと思っていたが
長崎新幹線含めて開発の必要が生じたということか?

2+2+2や
2+2+2+2
の6連、8連ができれば柔軟性はより高まるけど
2018/05/03(木) 16:10:46.23ID:oow4HPF30
100系もな
2018/05/03(木) 18:28:20.54ID:2ulv8RREp
>>734
南大阪線に特急があるだけでも御の字やろ
2018/05/03(木) 22:03:46.13ID:PFKukHxX0
TOKIOの新幹線車内チャイム‥「変更の予定なし」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00006822-cbcv-soci

「新幹線と言えば、『ビーアンビシャス』だよね」(新幹線利用者)
帰省客も気になっていた東海道新幹線の車内チャイム。
JR東海の車両では、TOKIOの曲「AMBITIOUS JAPAN!」が使われていますが、事件を受け、この曲がどうなるのか。
そこで、JR東海の担当者に聞いたところ、答えは一言。
「変更の予定はありません」
新幹線のチャイム、そのまま使われることになりそうです。
2018/05/03(木) 22:35:53.26ID:Y/20CBhD0
事件関係なく変えて欲しいんだが
2018/05/03(木) 23:04:05.45ID:eyP2syvr0
サザンの希望の轍でいいんじゃないか?
2018/05/03(木) 23:59:28.05ID:3Q46mzn6d
>>729
自己レス
臨時のぞみはレールスターだった模様。
2018/05/04(金) 07:58:34.38ID:2SkFYNA/d
N700S試運転あくしろや
2018/05/04(金) 10:59:00.77ID:DEDwO2rzM
>>742
ヒント
南朝鮮スターズファンのおじさん、アホなのかな?
746名無し野電車区 (スプッッ Sd12-WEFS [1.79.88.89])
垢版 |
2018/05/04(金) 11:34:40.51ID:oqGIGF6Wd
山口が作詞作曲したわけじゃないんだから、止める必要はないけどイメージはよくない
アンビシャスジャパンになって大分たつし
急がなくてもよいが、ふさわしい曲があるなら新しい曲に変えて欲しい
2018/05/04(金) 12:37:12.32ID:6w/VHpL30
直ぐにでなくてもいいから、そろそろ相応しい曲選定に入って欲しいね。
2018/05/04(金) 12:45:34.11ID:DEDwO2rzM
ヒント
世界三大ギターリストの僕に作曲依頼があれば、ただで曲を帝京しますよ。

帝京平成大学のここがすごい(ファミマ)とこ見せつけてあげる。
2018/05/04(金) 19:08:15.36ID:19M+v1Vp0
JR西日本、山陽新幹線で「500系」後継車開発せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00010005-newswitch-ind
2018/05/04(金) 19:10:15.32ID:OBavZSrCa
仮に西単独で500の後継を開発してたらトンへになんて圧力かけられるか分からんからな
751名無し野電車区 (スップ Sdb2-L/eJ [49.97.97.48])
垢版 |
2018/05/04(金) 19:18:28.22ID:A8jK2H1+d
東海に乗り入れないものなら好きに開発しろ
東海に乗り入れるなら東海の意見を聞くのは当たり前じゃないか
2018/05/04(金) 19:25:00.97ID:G3DVnCOtd
今日、初めて新幹線乗ったけどドアが自動なんだなボタンが付いてないから急に開いてビックリして悲鳴上げたら周りの人達が驚いていた
2018/05/04(金) 19:53:28.87ID:68LyT/Wfd
さすが最新技術のかたまり
2018/05/04(金) 20:03:08.72ID:WigDf0kpM
>>752
糞ド田舎者乙
2018/05/04(金) 20:27:25.20ID:DanrhGBW0
>>752
(ノ∀`)アチャー
756名無し野電車区 (ワッチョイ 92c6-bmQX [219.121.138.242])
垢版 |
2018/05/04(金) 22:25:40.41ID:UZy8ppLq0
>>751
でも、東海は西の意見無視だろ
あんなクソダサい車輌ばかり増やして恥を知れよ葛西帝国w

整備新幹線ですら260km/hなんだから東海道・山陽も同じでいい
小日本で300km/h運転する必要は無い
2018/05/04(金) 22:37:50.58ID:IlcqnuA9d
>>752
流石上級国民さんや
2018/05/04(金) 22:51:50.46ID:L+gKox0A0
日本より若干狭いイギリスやドイツやイタリアが時速300キロ運転していて、イタリアは時速360キロ計画もある。
それらの国々より広くて在来線が発展途上国より遅い日本が
全国にわたる新幹線網の整備と、時速300キロ超運転しても何も問題はない。

むしろ問題なのは移転拡張したのにも関わらず格下の都市の空港より客が少ない閑古鳥空港セントレアの方。
廃港するか、責任とってのぞみ名古屋通過するかのどちらかが必要。
759名無し野電車区 (スプッッ Sde9-WEFS [110.163.12.203])
垢版 |
2018/05/05(土) 00:57:00.09ID:B3G6zB8md
N700のNは名古屋のN
西日本が500の後継作るならO500かW500になる
2018/05/05(土) 01:03:32.98ID:YttEc6z10
>>758
>格下の都市の空港
福岡のことか?
あそこは昔からの国際空港だぞ、NGOのほうが新参者。
761名無し野電車区 (ワッチョイ b2ab-WEFS [115.65.207.220])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:20:54.18ID:IE0IgtpR0
アジアやロシアしか行かない空港は国際空港じゃないだろ
762名無し野電車区 (ワイエディ MM46-S2Z5 [123.255.134.12])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:56:14.67ID:hSNmj2GlM
浜松工場って、土日祭日業務休みですか?
N700Sの試運転が工場拠点に行っている様だから、だとすると平日限定なのか?
2018/05/05(土) 09:45:18.22ID:3/rO0ccx0
福岡へは新幹線で十分だし国外へも羽田成田関空まで新幹線で十分
都心から近かった小牧に全面回帰しろ

リーマンショックを引き起こした糞セントレアはいらん
セントレアがなければ中国にGDP抜かされることもなかった
764名無し野電車区 (スップ Sdb2-L/eJ [49.97.98.20])
垢版 |
2018/05/05(土) 10:31:12.03ID:1ksbTpuNd
小牧に全面回帰するコストを全部お前が出せよ

そしたら回帰するかもな笑
2018/05/05(土) 10:36:23.26ID:xkKMhcylM
福岡便は小牧に一元化もありだ。あとLCC専用空港も悪くはない。
2018/05/05(土) 11:04:49.04ID:YlaV1ymR0
>>733,>>749
東海だけでなく九州もU編成の後継車両と長崎新幹線用として投入検討しているから必然的にそうならざるを得なくなる。
ただ一部区間330km/hへの最高速度引き上げは真面目に検討してもいいと思う。引き上げた時間短縮分はほとんど余裕時分に入れれば定時性は高くなります。
ちなみに8両編成からの6両への短編成化でしたら、
2+2+2+2
もしくは
3+2+3
になるかな?
767名無し野電車区 (ワッチョイ 312d-fSeP [180.196.52.43])
垢版 |
2018/05/05(土) 13:53:15.25ID:9Cf15mJC0
姫路〜相生間の架線に支障物有、新大阪〜岡山間下りのみ運転見合わせ。15:00運転再開予定。上りも運転見合わせの可能性有。
2018/05/05(土) 13:57:15.49ID:9Cf15mJC0
13:49運転再開。
769名無し野電車区 (オッペケ Srf9-pe/5 [126.229.18.17])
垢版 |
2018/05/05(土) 20:07:52.45ID:o3bZDNnSr
架線にトイレットペーパー? 山陽新幹線、一時運転見合わせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00000005-kobenext-l28

GWあと2日…Uターンラッシュ始まる
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180505-00000011-nnn-soci
2018/05/06(日) 18:50:49.51ID:M53z9e0/M
今年は定時で運行できてるの?臨時とか運転してる?
2018/05/06(日) 19:56:07.97ID:M7B5Ryzu0
夜の上りさくら指定席押さえてたけど、予定が変わって昼過ぎに帰ることになったから、
空き指定席が無い+混雑してる自由席避けようと、こだま自由席で帰ったけど空いてるもんだね…
最繁忙期なのに新大阪まで満席にならなかったよ
772名無し野電車区 (ササクッテロレ Spf9-fSeP [126.247.139.210])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:31:32.63ID:EOQAL+DWp
Uターンラッシュピーク 名古屋駅など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00006844-cbcv-l23

ゴールデンウィークのUターンラッシュピーク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00010002-asahibcv-l27

GW最終日、近畿でも帰国&Uターンラッシュ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000032-mbsnewsv-soci

Uターンラッシュ 新幹線は午後混雑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-18304203-kantelev-soci

ゴールデンウィーク最終日 JR岡山駅もUターン客で混雑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00010002-ksbv-l33

GWきょうで終わり “休み疲れ”に混雑追い打ち?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180506-00000005-ann-soci

大型連休 最終日 交通機関のUターンラッシュ 続く 福岡県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000003-tncv-l40
2018/05/06(日) 20:35:38.28ID:Y9oLsryG0
>>771
あんなクソ遅いの乞食切符か物好きしか乗らんわ
2018/05/06(日) 20:53:32.69ID:71TQadu/M
>>771
こだまはトロ過ぎるから乗る気がしない
博多〜広島は各駅停車、福山、岡山、姫路、新神戸、新大阪のひかり
岡山〜広島の区間こだま、岡山ひかりの3本立てみたいにしないと乗ろうとしないよ
2018/05/06(日) 21:05:10.49ID:TJIBAYNX0
>>771
指定より早い列車に
本当は乗れないんじゃない?
2018/05/06(日) 21:18:01.57ID:M7B5Ryzu0
まあこだまが遅いのは知ってたけど、同じ時間を駅でさくら待つくらいならと乗ったわ
まあその分、早く帰れたし指定席を自由席に変更したからちょっと金浮いたし
777名無し野電車区 (ワッチョイ b646-fSeP [223.223.38.159])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:21:52.04ID:lPNSKHj50
>>773
その物好きが侮れないんだよ
鉄オタ以外にもいまだ認知度が高い500系は、
山陽新幹線のこだまだけだからね
2018/05/07(月) 00:28:26.22ID:qNPMQSXJ0
指定席特急券、指定列車に遅れると自由席に座れる。
指定列車以前だと、自由席でも無効で、買い直しになる。

知らんかった。
2018/05/07(月) 01:44:36.60ID:9TqiQV0Ta
こだまの指定席は、意外に混んでいるイメージがある。
乗ってみようかと思ったのが、△だったり×だったり。
2018/05/07(月) 06:13:54.36ID:JwqVmitir
こだま指定はJRの企画券と旅行会社の格安ツアー企画券で週末を中心に常に混みあってる
本数と両数が少ないから余計に集中してしまうんだけど自分はその混雑が嫌だからこだま定価でも空いてる自由一択
2018/05/07(月) 06:22:42.33ID:JwqVmitir
ちなみに東海のぷらっとこだまは号車とエリアがあらかじめ設定されてて同じ号車でもやたら混みあってる区画とスカスカの所ができる
西のバリ得とかは指定全席開放してて指名買いできる
782名無し野電車区 (ワッチョイ 01b3-fSeP [126.21.170.101])
垢版 |
2018/05/07(月) 14:11:26.41ID:dYUYKf8o0
2018年度 ゴールデンウィークのご利用状況について
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000037110.pdf
2018/05/07(月) 18:42:35.32ID:3ctk16fua
昔宿泊プランでこだまグリーン車使ったけど端から端まで歩いてみたとき指定席がやたら混んでいた思い出。
もちろんグリーン車もぼちぼち乗っていた感じだったが。
2018/05/07(月) 19:02:44.55ID:dpa/MdJYd
>>749
N700S買えばええんやから当然やろ吸収の800系後継車両もN700Sでええわ
>>750
もう独自開発能力は皆無資金を折半て束と倒壊から購入するのが効率がええわ
>>751
その通り 東海道新幹線は日本の大動脈ぜよ
2018/05/07(月) 19:04:43.28ID:HfB5OdWZM
ヒント
北海道新幹線だけ前年比割れの91%(笑)

ゴールデンウイーク期間の利用状況
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20180507_KOGWzisseki.pdf
2018/05/07(月) 19:11:46.58ID:fomqERO80
ゴールデンウィーク期間のご利用状況について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/05/page_12327.html
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180507_00_okayama.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180507_00_hiroshima_1.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180507_01_fukuoka.pdf
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2018/05/07/180507NewsreleaseGWJRK.pdf

東京駅 東海道新幹線の線路脇に穴 運行に影響なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180507/k10011429861000.html
2018/05/07(月) 19:20:56.04ID:dpa/MdJYd
全線400km/h運転あくしろや 中国見習え
2018/05/07(月) 21:08:31.75ID:9Wj+ZMxG0
>>775 >>778
乗車前に変更しなくても、エクスプレス予約なら早特以外は早い列車の自由席に乗車可能。
J-WESTカードとJQカードのeきっぷなら、空いていればだが早い列車の指定席にも乗車可能。
789名無し野電車区 (ササクッテロレ Spf9-fSeP [126.245.90.255])
垢版 |
2018/05/07(月) 21:30:11.32ID:THa7Vm0dp
<東海道新幹線>GW利用者5%増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000041-mai-soci

東海道新幹線ホームに穴 線路脇の防塵板外れ 東京駅
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000057-asahi-soci

新幹線ホームの線路脇に穴、3時間利用見合わせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00050061-yom-soci

18:10着の526Aは15番線到着、それ以降所定?
790名無し野電車区 (ササクッテロレ Spf9-fSeP [126.245.90.255])
垢版 |
2018/05/07(月) 22:41:58.21ID:THa7Vm0dp
新幹線などGW利用者数、4年連続で前年上回る JR東海
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00010004-sp_ctv-l23

GWのJR利用客 九州では前年超え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00010000-kbcv-l40

ももクロ10周年間近 百田夏菜子「すごいこと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00201814-nksports-ent
>7月17日にはJR東海とタイアップし新大阪から東京まで「ももクロ新幹線」を運行することも決定したという。
791名無し野電車区 (オッペケ Srf9-agsm [126.34.35.204])
垢版 |
2018/05/08(火) 08:47:33.33ID:8xTf8V2rr
TOKIOの曲がもしも修学旅行の新幹線でambitious japan流れたらひんしゅくだな
792名無し野電車区 (ワッチョイ a51b-uod2 [42.126.138.31])
垢版 |
2018/05/08(火) 08:54:05.80ID:FEVOAXKK0
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
2018/05/08(火) 12:13:01.76ID:R/5HekKCM
んなもんいちいち気にする奴なんかイネーヨ
2018/05/08(火) 16:52:23.05ID:n+a7pwfVd
全座席にコンセント設置あくしろや 北陸新幹線見習え
2018/05/08(火) 22:42:31.97ID:3pTaIFQLM
被害者は新幹線に乗る度に事件を思い出すんなだな…
796名無し野電車区 (ワッチョイ 3156-HSUF [180.51.34.125])
垢版 |
2018/05/09(水) 06:27:26.26ID:cSX7rWL/0
>>795
未成年で判断がつかなかったとは言え
男の家に行くのはどうかと思うけどな。

そういうことは周りの大人が教えないといけない。


JR東海にしてみれば山口解雇で良かったのでは。
JR東海がやまぐちにより泥を塗られた訳だからさ。
797名無し野電車区 (ワッチョイ 29b3-fSeP [60.158.218.29])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:09:18.67ID:kjmSslW20
西明石駅付近の線路に傘 山陽新幹線で遅れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000011-kobenext-l28
798名無し野電車区 (ワイエディ MM52-Jy5O [119.224.168.81])
垢版 |
2018/05/10(木) 01:13:54.14ID:/ENY9w6KM
修学旅行用の新幹線は西車限定で充当
2018/05/10(木) 07:17:10.53ID:Hyas5Fy1d
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
800名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-prF5 [126.212.180.139])
垢版 |
2018/05/10(木) 07:54:51.93ID:frKsxPyZr
>>795
被害者でなくてもまともな女思い出すwスルーできるのはお前ら鉄ヲタだけなw
2018/05/10(木) 09:26:03.88ID:wvIrkt5Kr
>東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。東海道・山陽新幹線以外の話題は全面禁止です。
802名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
垢版 |
2018/05/10(木) 11:57:05.42ID:Nw3xZaHo0
新幹線のカレチの中には
あの曲トキオが歌ってるのを知らない人もいると思う。
2018/05/10(木) 12:31:59.82ID:BXDKF3Uur
もうあの曲に変わってから15年経つしな。
山口の一件無くてもそろそろ変わりそうな気がする。
別に今の曲が2代目ではなく国鉄時代から何度か変わってるみたいだし。
2018/05/10(木) 13:17:46.46ID:AMgWTEWU0
東京五輪を機に変えて欲しいよね。
805名無し野電車区 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.158.218.86])
垢版 |
2018/05/10(木) 14:13:25.98ID:w+5z4P/u0
空力性能から土木技術まで!先端技術のふるさとJR東海 小牧 総合技術本部 技術開発部に潜入
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180509-00010001-dime-bus_all

修学旅行生おもてなし JR京都駅歓迎式 将来リピーターに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000046-san-l26

春の修学旅行シーズン到来 JR京都駅で歓迎式
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000563-san-soci
806名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.116.107])
垢版 |
2018/05/10(木) 15:28:48.05ID:6Xqha0p2r
武蔵小杉の湘南新宿ラインホームで、
東海道新幹線が通過する様子を見ながら思った。

『どうせ低速度区間だし、これだけ湘南新宿ラインのレールとピッタリ並行しているのなら、武蔵小杉に東海道新幹線止めても良くね?』
807名無し野電車区 (ワッチョイ d5b3-4Ye1 [126.53.128.26])
垢版 |
2018/05/10(木) 16:02:59.35ID:hEjqaGH/0
「せとうちパレットプロジェクト」スタートについて
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/05/page_12351.html
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180510_00_setouchi_1.pdf

「ソラクロ祭 ももクロ in トーキョースカイツリー」コラボ企画開催&「ももクロ新幹線」運行決定について
http://www.momoclo.net/pub/information/?id=4301

>◆当スレでは、客観的事実に基づかない停車駅・ダイヤについての議論・要望・願望は禁止とさせていただきます。
2018/05/10(木) 18:23:17.90ID:+tdS/qw2a
>>805
京都人が歓迎とかさ…
「東京から!?まぁ〜ようそんな遠いド田舎から来はりましたなぁ〜」とか言ってきそうで怖いわ。
809名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
垢版 |
2018/05/10(木) 19:14:35.72ID:Nw3xZaHo0
>>806
ネタだよな・・・。
>>808
言葉にはしないけど内心はそう思ってると思うよ。
2018/05/10(木) 21:06:14.05ID:tak4yoTs0
>>806
福岡県民ならそう思って当然だな
2018/05/10(木) 21:11:39.78ID:biskME57M
むしろ政令市で通過するのは川崎市だけだから、地元からそういう声が挙がってもいいのにね。
2018/05/10(木) 22:03:37.37ID:tak4yoTs0
厚狭駅なんかは山陽新幹線開業当初から新幹線ホームがあれば
もっと存在感があったと思うの
2018/05/10(木) 22:07:13.44ID:aCx9sFWkp
>>812
まあ良くても相生程度だろうけどな
2018/05/10(木) 22:38:15.99ID:lZVisUcf0
>>811
行政上は同じ市内でも川崎と小杉と溝の口と新百合ヶ丘は互いにほぼ無関係だからね
新百合ヶ丘の人からしたら小杉に新幹線が止まるよりブルーラインが伸びた方が新幹線に乗るのにずっと便利になる
815名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp5d-4Ye1 [126.245.90.255])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:32:20.41ID:/yA2vSNzp
エヴァ新幹線、いよいよ最終運行 500系にファン続々
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000054-asahi-soci

車内トラブルで遅れ 乗客が車掌暴行か 福岡
https://mainichi.jp/articles/20180511/k00/00m/040/159000c
2018/05/10(木) 23:47:15.78ID:CjUVyGgu0
川崎市内は品川と新横浜でカバーできるから不要
むしろ倉見に早く作れ
2018/05/11(金) 01:23:18.20ID:Mw/qBavT0
妙に気合の入った姫路発着臨時レールスターの紹介
https://www.jr-odekake.net/railroad/hikarirailstar/

こだまばかりでコンパートメントほとんど使われなくなってるが
ひかりレールスターで走らせろって要望が多かったのかね
下りは6165Aと6587Aのスジ流用、上りは7178Aのスジ流用だが
徳山でも新山口でもなく新下関に止まるのがポイントか
2018/05/11(金) 07:57:57.18ID:W/MtjNfjM
>>812-813
むしろ厚狭も相生もいらん
相生は特に姫路から近すぎるし姫路〜岡山ワープで特定料金にならないから邪魔
2018/05/11(金) 08:51:57.74ID:QAP8PvPma
18キッパーが何偉そうなこと言ってんだよw
おとなしく在来線乗ってろよw
2018/05/11(金) 09:49:55.41ID:StJxJamc0
早朝深夜便でもないのに、なぜ姫路発着なのか意味わからん
821名無し野電車区 (アウアウカー Saf5-ydIj [182.251.245.3])
垢版 |
2018/05/11(金) 09:57:41.96ID:ceSAlxUPa
>>820
姫路だと東海に関係ないから、自由にできるから。
繁忙期のタイムリー列車も姫路発着だし
2018/05/11(金) 10:22:15.21ID:StJxJamc0
>>820
なるほど。倒壊の「ご意向」に振り回されないのかw
本当は新神戸だろうけど、あそこは折り返しできないから姫路ってことか

こうなると、30年後は山陽・北陸は原則直通運転&東海道は全便新大阪止まりもなくはないなw
2018/05/11(金) 11:27:56.86ID:dwyii/nS0
>>817>>821-822
上りはわかるが、下りは謎だな…
6587Aの筋使えば新大阪発にできるのに

しかも、姫路で上下の運用つながらないけど、どうするつもりなんだろう?
わざわざ岡山から/まで回送?

日中のこの時間帯、博多と岡山で遊んでいる運用があれば、
つなげて効率的な運用ができるんだろうけど
2018/05/11(金) 15:38:09.86ID:WuqT0okHd
>>822
こいつ最高に馬鹿
825名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp5d-4Ye1 [126.245.90.255])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:51:36.13ID:3No3X5l0p
「エヴァ新幹線様江」庵野監督が感謝のメッセージ 「500 TYPE EVA」13日運行終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00010002-norimono-bus_all
https://twitter.com/khara_inc/status/994507462878281728
2018/05/11(金) 21:16:04.16ID:wmKNs7xja
姫路城や広島に行く外国人観光客のレールパス対策かな
2018/05/11(金) 21:46:28.26ID:rTfGJ+emM
西日本も北陸新幹線の地下ホームを山陽新幹線側から掘ったらどうだ?
整備新幹線の枠組みで国や大阪都から巨額の補助金がでるし。
2018/05/12(土) 04:11:05.74ID:xYRrheo9d
全駅にdocomo Wi-Fi設置あくしろや
829名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.118.133])
垢版 |
2018/05/12(土) 10:58:35.61ID:raDP0jAOr
エヴァ新幹線、東海が買い取って
東海道新幹線で運行してくれよ。
2018/05/12(土) 12:57:51.87ID:MG8m+Bkl0
>>829
おまえど素人だろ
ちょっとは勉強して出直せ
特に500系が東海道から追い出された理由とか
831名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.118.133])
垢版 |
2018/05/12(土) 13:35:42.81ID:raDP0jAOr
>>830
そうです。
ワタシはど素人です。

ところで、500系が東海道新幹線から追い出された理由とは何?
832名無し野電車区 (ワッチョイ aa3e-Iyo3 [125.2.79.108])
垢版 |
2018/05/12(土) 13:43:18.26ID:yvesXen50
東海道新幹線に遊び心な列車を走らせる余裕は
まったくなさそうだ。
833名無し野電車区 (アウアウカー Saf5-VMMA [182.251.255.3])
垢版 |
2018/05/12(土) 13:51:28.89ID:nASIIprUa
西の16連N700にエヴァ塗装だけを施して東海道山陽直通列車で走らせるのは無理か?
ビジネスマンが「こんなチャラチャラした電車なんか乗れるか!こっちは車内でも気持ちをピリピリさせないといけないんだ!」とか言いそうだ
834名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.118.133])
垢版 |
2018/05/12(土) 14:03:19.64ID:raDP0jAOr
>>832
気持ちに余裕が無いって事?
乗車率的にはそろそろ減便も?ってくらい、
今や余裕も余裕だろ?
835名無し野電車区 (ワッチョイ cd15-m4C1 [182.171.149.223])
垢版 |
2018/05/12(土) 14:12:45.82ID:uug5PIzm0
>>831
ドアが足りない
定員が少ない
窓側が窮屈
案内表示、案内放送を分けるからコストかかる
2018/05/12(土) 14:13:54.45ID:SOw5yOUha
8両では輸送力が足りない
同じスジ走らせるなら16両
わざわざ別仕様、座席配置の異なる車両だとトラブル時に利用者にも運用側にも余計な手間をかけることになる
それなら同じ車両で揃えた方がいい
837名無し野電車区 (ワッチョイ aa3e-Iyo3 [125.2.79.108])
垢版 |
2018/05/12(土) 14:21:08.08ID:yvesXen50
>>834
ダイヤ的に定員の少ない列車を入れる余裕は
ないでしょ。そのためのリニアでもあるのだし。
東海道区間は当面は大きな人口減には
ならないよ。

>>835
500系の定員は他の列車より1人多かったのでは。
2018/05/12(土) 14:27:45.15ID:INLW1ICma
>>831
山陽こだまの車両更新で、他に適当な車両が無かった。
2018/05/12(土) 15:48:05.00ID:TMjaTK17e
300系に比べて短編成化に都合が良かったのと
のぞみ運用から引っ込めるのにも時期的にちょうどよかったってとこだわな
ついでに号車によって代走で席なし客が発生するのも防げるようになったと
2018/05/12(土) 15:54:41.20ID:mwMtFYpda
>>833
東海からすれば、混雑が予想されるネタ列車の要員を配置するのが面倒らしい…
エヴァでさえ新大阪(東海管轄駅)の混雑対策要員を誰が用意すると思ってるんだ?で不満らしいし
2018/05/12(土) 16:25:53.94ID:hc8bOYY/0
京都駅を通過できないからじゃないん?
2018/05/12(土) 17:57:01.86ID:aE1vE2BE0
別れ際にさよならなんて… エヴァ新幹線、13日最後の“発進”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000009-kobenext-l28

「エヴァ新幹線」運行終了、庵野監督が「御苦労様でした」と感謝。A.T.フィールド全開の勇姿を振り返る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00010003-huffpost-bus_all
2018/05/12(土) 18:44:49.99ID:9cphnyen0
なんでピリピリw
会社員の多くは新幹線車内では休憩タイムだよ
844名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp5d-nKxJ [126.199.133.183])
垢版 |
2018/05/12(土) 18:49:00.82ID:E2OkhWtBp
ヲタの思い込みだらけで実になる内容がひとつもないな。
2018/05/12(土) 18:55:09.10ID:6xv7YOT20
>>835
こんなん、どれもこれも言い掛かりレベルだろw
2018/05/12(土) 18:56:01.74ID:UaTRHWcNM
帰りはなあ。行きは色々準備がいる。
847名無し野電車区 (ワッチョイ aa3e-Iyo3 [125.2.79.108])
垢版 |
2018/05/12(土) 19:03:50.18ID:yvesXen50
500系は天井の丸さが常連さんに評判が悪かったのと、
座席定員はほぼ同じだったが、車両ごとに他編成と
座席数が違うことが問題視された。
848名無し野電車区 (エーイモ SE2a-Qysk [1.115.194.242])
垢版 |
2018/05/12(土) 19:05:58.27ID:G+rvRdknE
>>840
じゃなんでエロキチ容認すんだよ
通常塗装に戻させなかったのはなぜなのか
2018/05/12(土) 19:08:56.53ID:6xv7YOT20
>>847
っていうのは所詮あと付けの理由で、
単にたった2時間に1本の列車の為に、
他社の車両を扱うのが運用上面倒だっただけだと思うけど。
お役人集団の言うことを真に受け過ぎ。
850名無し野電車区 (ワッチョイ aa3e-Iyo3 [125.2.79.108])
垢版 |
2018/05/12(土) 19:17:01.76ID:yvesXen50
>>849
車両ごとの座席数の違いがダイヤ乱れ時には
問題になると。それが「運用上面倒」なのでは。

窓際の席は700系と比べたらかなり狭く感じる。
オレのように年に数回しか乗らないのならそんなに
気にならないかもしれないが、常連さんはいやでしょ。
2018/05/12(土) 19:53:26.52ID:ZRO/aknU0
狭いとか圧迫感とか言われるけどmaxの方がよっぽどやでっていうんだぞ
852名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.118.133])
垢版 |
2018/05/12(土) 19:57:28.03ID:raDP0jAOr
まぁ、数ある新幹線の中で最もブサイクな
新幹線車両走らせているのが東海だからなぁ。

500系にかなりのコンプレックスを抱いていたのは間違いないだろうね?

そこでですよ!


起死回生の一案として
グランドひかり、
いやグランドのぞみ誕生キボンヌ。
もちろん、グリーン個室も復活。
2018/05/12(土) 20:25:37.48ID:cQS8KpLn0
そういう妄想は要らないのでお引き取りください
2018/05/12(土) 20:58:53.59ID:MG8m+Bkl0
500系にカタログスペックで完敗の700系を生み出したのもトンへ
300キロ走行に耐えれるか怪しいポンコツ台車を開発し、西にも強要させたのもトンへ
2018/05/12(土) 21:05:36.24ID:ISGmasjT0
そうね、台車亀裂知ってて運行先延ばししたのも西だし、
「もう新幹線車両の自社開発は出来ましぇ〜〜ん」と白旗上げたのも西だもんな、。
2018/05/12(土) 21:41:41.92ID:m6TDZoMH0
既出だったらスマン。
twitterでは話題になっている
期間限定の「ひかりレールスター」。
一体何があったんだ…?

http://www.jr-odekake.net/railroad/hikarirailstar/
2018/05/12(土) 22:07:11.80ID:6xv7YOT20
>>856
>>817
2018/05/12(土) 22:10:58.49ID:urO7e+4VM
>>855
自社開発をやめたのは、技術力の問題ではなく、作っても無駄だからじゃない?
力を入れたいのは東京直通車だけど、東海道乗り入れは東海との完全互換が好まれていて
1323名でシートマップまで合わせて乗り入れても、500系のように早期に追い出される可能性大だし。
859名無し野電車区 (ワッチョイ aa3e-Iyo3 [125.2.79.108])
垢版 |
2018/05/12(土) 22:17:34.08ID:yvesXen50
>>858
なんで追い出されるの? 東海道区間から西編成を
追い出す? そうしたらどうなる?
2018/05/12(土) 22:33:38.83ID:6xv7YOT20
>>858
それ。
700系とかN700系とか、東海との共同開発って事になってるけど、
まさにどっかの国みたいな「カネ出して口出せず」状態だったわけで、
馬鹿馬鹿しくなったんだろうね。
2018/05/12(土) 22:37:00.56ID:yHLDd1xEM
>>858
山陽新幹線で330キロ運転始める目標があるならともかく
300キロ運転のままなら無理して開発しても無駄だわな
2018/05/12(土) 23:05:38.72ID:T/xlIqYKM
>>859
同じ仕様なら西所有だからと追い出される事はないだろうが
500系乗り入れが終了したのは、300系引退よりも前だったという前例があるよな

>>860
口を出さないのは確定事項として
開発に金を出すかどうかは、ライセンスとの絡みでどちらが得になるかで考えれば良いんじゃないかな

>>861
仮に、330km/hを開発できたとしても、425絡みで東海道より先に実現することはできないだろうし
2018/05/13(日) 00:09:48.04ID:zDR4YG7b0
将来的には東系の車両の山陽新幹線への導入も検討してたりして
2018/05/13(日) 00:17:06.50ID:4EGmWrPzE
東の流用は山陽の軌道には重すぎて駄目でしょう
2018/05/13(日) 01:38:30.50ID:AHgL0FHDa
東海とではなく東と組むべきだな
2018/05/13(日) 12:35:37.42ID:89C528IM0
こっちには武蔵小杉厨は来ないの?
2018/05/13(日) 13:30:29.72ID:0PRjQvAL0
酉にとってのベストパートナーは束
社長は否定しているけど、本音としては山陽と北陸で相互乗り入れして中央・東海道は切り捨てたいところだろ
2018/05/13(日) 13:42:25.37ID:dJaPjc+mM
なるほど。長野発鹿児島中央行きとかできそうですもんね。新たな需要開拓に期待ですか。
2018/05/13(日) 15:18:35.51ID:ebMtOemMa
大分から羽田に飛行機で行くはずが欠航になったので38A(K9編成)で移動中
新下関通過直後に500TYPEEVAのV2編成とすれ違った
思わぬ形で今の塗装のラストを見ることになった
2018/05/13(日) 16:18:14.21ID:3jnL6VnWa
まあ岡山〜北陸くらいなら需要ありそうだしね
上手いことやれば四国からや広島からも狙えるかもしれんし
2018/05/13(日) 16:40:29.51ID:nZ13z/JtM
臨時で札幌-鹿児島中央運転すれば乗る人いそう
2018/05/13(日) 16:57:09.11ID:0PRjQvAL0
あとは新幹線版四季島・瑞風・ななつ星
倒壊という邪魔者がなければ新幹線版クルーズトレインで日本縦断も余裕
2018/05/13(日) 17:00:21.71ID:0DqrJwhBd
ただ岡山ー金沢とか名古屋ー広島、博多の何百分の1の需要かと。まあ西日本がやりたいというのが本気ならやれば?と。
2018/05/13(日) 17:40:21.62ID:pIMlp+ywM
>>867
ヒント
一番組んではいけないのはJR糞東日本。
875名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
垢版 |
2018/05/13(日) 19:10:01.64ID:iZsMfhec0
500系をJR東海路線に乗り入れを認めた理由
500系をJR東海が採用しなかった理由
500系をJR東海がどのように総括してるか

すべて葛西先生の著書に書いてあるから
想像で書き込むより
アマゾンでいいから葛西先生の著書を買って読め!!
2018/05/13(日) 19:23:59.73ID:H18+Mc9e0
葛西に先生とかつけるな
あっ、トンへ信者か
877名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.117.67])
垢版 |
2018/05/13(日) 20:28:50.46ID:XmDdIFmwr
どうして人を運ぶ事でしか
考えようとしないんだろ?

700系と500系、
どっちがカッコよくて魅力的な新幹線か
子供達に訊いたら大差で500系の圧勝だろうに。

単なる移動交通手段とでしか考えていないから、富士山が殆ど見えないトンネルだらけの
リニアなんか建設しているんだよなw
2018/05/13(日) 20:30:13.62ID:pIMlp+ywM
ヒント
赤字の北海道新幹線 敦賀〜大阪への悪影響懸念

 JR北海道が2018年3月期の連結決算で、過去最大となる416億5300万円の営業赤字を計上した。
このうち北海道新幹線の営業赤字は100億円と、前期比で2倍近くに増え、経営の足を引っ張った。開業効果が一巡し、利用者数が前年比で21%落ち込み、収入も23%減ったという。
 北陸新幹線の3年目の利用実績が前年と同水準を維持しているのと比べると、北海道新幹線の不振は際立って見える。この巨額赤字は新幹線整備計画全体に悪影響を及ぼすのではないか。
 国の財政の在り方を検討する財務省の「財政制度分科会」は先月、北海道新幹線について「このまま赤字が続けば、JR北海道の経営状況を一層悪化させ、地域交通の維持にも影響が出かねない」と、辛口の事業評価をした。
 
 北海道新幹線札幌開業後の31年春着工、46年春開業を想定している敦賀〜大阪より先になっているのは認めがたい。北陸新幹線は採算性に優れ、東海道新幹線の代替機能を持つ。優先順位は明らかに北陸新幹線が上だろう。

http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm
2018/05/13(日) 20:32:20.15ID:ebMtOemMa
実際移動手段だしな
小倉→東京→小山と新幹線乗り継いでるがほとんど外見ずに寝てるかスマホ眺めてるかだ
880名無し野電車区 (ワッチョイ 2aab-HfrX [61.193.236.6])
垢版 |
2018/05/13(日) 20:37:46.05ID:JQcTFme00
夏に運行するというキティ新幹線はエヴァンゲリオンより知名度人気も注目度も高いし外国人にも人気あるからJR東海も内心は東海道新幹線にも乗り入れて欲しいと思うんじゃないかしら
2018/05/13(日) 20:39:25.33ID:qttiZpXbd
>>843
>>833の中ではビジネスマンというと、「明日ドバイに飛んでくれ」みたいな島耕作しかいないんじゃないの?
実際の新幹線の車内、朝のビジネスマンだらけののぞみでも、ピリピリというより静かだけどね。
2018/05/13(日) 20:48:06.21ID:OMPvM+LI0
移動中ぐらいは休みたいよなあ(切実)
883名無し野電車区 (ワッチョイ 2aab-HfrX [61.193.236.6])
垢版 |
2018/05/13(日) 20:51:08.87ID:JQcTFme00
ビジネスマンの需要が少ない昼間とかこだまとかならいいんじゃない
キティ新幹線に乗って富士山を眺めるのもいい
2018/05/13(日) 21:17:21.94ID:z8AzOjDw0
>>878
北國新聞言うねえw
2018/05/13(日) 21:29:22.85ID:0PRjQvAL0
>>880
ねーだろ
頭でっかちの倒壊にとって16両編成1323席じゃない新幹線は新幹線じゃないから。
886名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.117.67])
垢版 |
2018/05/13(日) 21:47:49.69ID:XmDdIFmwr
てゆーか、新幹線を立席で利用させられた時は、車掌の証明印あれば割引精算出来るサービスあっても良いと思うのだが?

せめて新横浜⇔名古屋間くらいはさ。
2018/05/13(日) 21:49:17.85ID:z8AzOjDw0
>>886
その座席保証のない割引サービスを自由席って言うんじゃねえか
2018/05/13(日) 21:57:01.37ID:V7mxpqSl0
0系と100系に続いた300系と500系はどっちも失敗作で、
700系が妥協品で、N700が完成品。
889名無し野電車区 (ワッチョイ 2a73-VMMA [61.89.10.206])
垢版 |
2018/05/13(日) 23:09:18.37ID:aZQ06t7Q0
>>888
おいおい500系を0系や100系からの歴史に含めるなよ
そもそも500系は他の新幹線の車両とは一切関連性はない
2018/05/13(日) 23:13:13.61ID:dftothbJ0
300系の足回りベースにWIN350作って量産編成が生まれたのにか
2018/05/13(日) 23:19:39.24ID:dftothbJ0
500系の台車構造も、機器配置の仕方も700系、800系、8両のN700系に引き継がれてるんじゃなかったか
2018/05/14(月) 00:34:43.53ID:8LgMRnj/0
>>877
まだお子様なんだね。(ww
2018/05/14(月) 05:57:02.35ID:AW9SjOJMa
>>886
清算する手間を考えると非現実的
2018/05/14(月) 08:00:49.28ID:HKJgkSdtd
>>829
そんなゴミ要らねーよ
それよりN700S試運転で決戦しろや
895名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.117.224])
垢版 |
2018/05/14(月) 08:20:22.07ID:iuFGs8BNr
>>892
今朝は500系エヴァ新幹線の話題で持ちきりだね。

700系とかいう外見的に何の魅力も感じない
新幹線車両では、
ラストランの日も鉄ヲタくらいしか集まらないだろうなw
2018/05/14(月) 08:27:12.24ID:apgUNn5Ar
レールスター「895あぼーん」
897名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.117.224])
垢版 |
2018/05/14(月) 08:32:39.07ID:iuFGs8BNr
>>896
どうぞどうぞw
自分に都合良いレスしか見ようとしない奴って、ホントお子ちゃまだと思うわ。
2018/05/14(月) 08:40:14.44ID:apgUNn5Ar
自分に都合悪い意見を見下す事しかしない輩って、ホント真っ当な人生を送ってないお子ちゃまですね。わかります。
899名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-O7IW [126.200.117.224])
垢版 |
2018/05/14(月) 08:59:58.00ID:iuFGs8BNr
>>898
俺のレスのどこが見下しているというのかね?
率直な感想として
『700系カッコ悪い。500系カッコ良いし人気高い新幹線車両。こんなに人気ある500系なのだから、東海道新幹線で走らせたって良くね?』

と言っているだけなのになw
2018/05/14(月) 09:22:35.26ID:apgUNn5Ar
>>873
東京・名古屋方面の利用客を失って、最も苦しむのは誰か全く理解していないのがヲタ。
2018/05/14(月) 09:42:20.84ID:apgUNn5Ar
>>880
乗り入れないとつまらないとバッシングされ、乗り入れたら今度は座席数が少ないとバッシングされる。
あとは↓をパス出来るのか?
http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000099/99803/8.pdf
2018/05/14(月) 10:07:59.05ID:CMADbWba0
>>899
かっこいいだけで走らせるとすれば
今頃首都圏はSLだらけになっててもおかしくない

そんなわけないだろ。かっこいいだけでなんでもOKになるわけじゃない
2018/05/14(月) 13:18:26.83ID:8LgMRnj/0
流線型が格好良いのなら、今ごろ都会・地方関わらず、地元普通電車は
ヨーロッパの普通電車のように流線形とか楔形の先頭をしてるわ。
2018/05/14(月) 13:20:21.29ID:8LgMRnj/0
EVAラストに1200人が集まったって(新大阪)、そのうち何人が乗車という形でゼニ落としたんだ?
905名無し野電車区 (ワッチョイ d5b3-O7IW [126.224.173.250])
垢版 |
2018/05/14(月) 14:32:28.54ID:ZUQ5+3WA0
なんかこのスレ、
幼稚な思考回路の人が
粘着しているみたいだね。

700系と500系を比較して意見しているだけなのにさ。
2018/05/14(月) 14:44:07.59ID:Ef6R6kCAa
>>905
いい歳こいて5ちゃんねるしかやることがない恥ずかしいジジイ(笑)しかいないから仕方ない
2018/05/14(月) 18:46:48.44ID:a8iugJwd0
エヴァは屋内に入れられたかな?
2018/05/14(月) 22:38:25.20ID:S+5hAXS70
300系まではカッコ良かったのになあ

300Xが出てきた時にどっちの先頭車もないわーって思ってたら、
最悪の形の方を進化させた700系が出てきて当時はがっかりしたもんだ。
2018/05/14(月) 22:47:04.61ID:wMUBJBM60
あれが最適解だったというに何言ってんじゃろ
2018/05/14(月) 22:51:04.83ID:r69tPvYR0
物理法則があの形状を決めてるので
2018/05/15(火) 01:16:48.01ID:97Lrg8RVd
いや、新幹線EXの最新号で東海の技術者が空力的には円形で細長いほうが有利なんですけどってぶっちゃけてたよ
でも定員1323を確保しつつ長さを10m以内に収める必要性からあーゆーヘンテコリンなカタチに落ち着くらしい
2018/05/15(火) 01:46:27.19ID:G+mAruCQ0
一応、500系では定員は確保した。
けど1・16号車同士では著しく定員差が出来てしまい、代走時の席の割振りに苦労。
2018/05/15(火) 07:53:51.26ID:zieoMS5G0
JR東海道山陽新幹線は長距離の特別な列車ではない

距離は長距離、速度は早いが

中身は
新快速や上野東京ラインや国電と同じ通勤電車みたいなもん

非日常を求めてはだめ
そういうのは飛行機のファーストクラスにでもいけ
2018/05/15(火) 08:11:00.90ID:2H0YD0YEd
>>895
儂もN700S以外興味無し
2018/05/15(火) 08:59:25.26ID:G+mAruCQ0
>>913
運行方式は関東・関西の大手私鉄じゃん。
2018/05/15(火) 09:26:39.83ID:tzFIpBteM
客も特別な乗り物ではなく通勤電車的なモノを求めているし

都心の百貨店ではなく何処にでもあるコンビニ

それがJR東海道山陽新幹線
917名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:41:48.30ID:EEzXaMab0
東海道新幹線には無駄なものは一切ない日本刀のような物。

形状がかっこわるい?
機能美だろ。大切なのは。

500系が子供や鉄道愛好家に人気があるのは理解できるが
あんなのはJR西日本が300キロ運転一点にだけに絞り
コスト面や車内環境に一切配慮されなかった試作車レベルの列車。
2018/05/15(火) 12:15:50.61ID:LGu7WgdyM
>>917
試作車?
パイオニアと呼んでくれ
2018/05/15(火) 12:46:17.49ID:puEyjqVad
そもそも500系の話をするオタって走行機器やパンタグラフの話をしないやつばっかりだからなあ
920名無し野電車区 (スププ Sd4a-UMU1 [49.98.74.247])
垢版 |
2018/05/15(火) 12:49:02.77ID:wiHXvFyLd
ヒント
試作車ってのはポンコツ300系のことを指すんだがw
ちなみに500系のコストは300系と変わらない
921名無し野電車区 (ワッチョイ d5b3-O7IW [126.224.158.60])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:37:35.50ID:7Y7RPJRB0
てゆーか、500系の車内が狭いだの天井低くて圧迫感あるだと言っている奴らは、
リニア中央新幹線になったらどうするんだ?

広い車内を求めて東海道新幹線にしか乗らないつもりなのか?

そもそも移動手段でしかないとか、
寝るだけだから車窓の景色なんか興味無いとか言っている奴には、
天井の低さなんて関係無い気もするが?
2018/05/15(火) 14:27:16.20ID:P7L2sOvH0
山陽新幹線で臨時「ひかりレールスター」運転
https://railf.jp/news/2018/05/14/180000.html
2018/05/15(火) 14:58:09.05ID:dOeEB83aa
>>921
葛西のネガキャンに賛同してるトンへ信者の戯言だろ
座席配置が異なる事や乗降口の少なさはその通りだが
2018/05/15(火) 15:05:50.03ID:dHpbA4pmd
明らかに糞そのものだった300系については完全スルーで500系叩き一直線だからな
トンヘ信者のブーメランは民進党並みだよ
2018/05/15(火) 19:05:12.32ID:v4X0tLVJM
>>919
パンタグラフ?
何か不具合が有りました?

8両化時に翼型パンタは廃止されたけど、それはパンタなし車両への後付けが出来なかったからで
むしろ翼型パンタを移設できなかったことが最高速度が下がった原因の1つになっているようだが
926名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
垢版 |
2018/05/15(火) 19:08:04.25ID:EEzXaMab0
>>921
お前L0系乗った事あるのか?
ハッキリ言ってそんなに狭くない。

>>924
葛西さんは自民党総裁の安倍晋三氏の後見人。
糞野党を例に例えるのは
葛西さんに対して失礼。
927名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:38.93ID:EEzXaMab0
500系は山陽区間のみ走れば
みんな幸せなんだよ。
東海道区間を走るからみんなに迷惑かけるのでしょ。

葛西氏ですら子供やヲタの500系人気は理解してるようだし。
2018/05/15(火) 19:30:53.09ID:RAKvm/Rq0
>>925
不具合が糞多かった
後は博総で検修できなかったから
全検の度にメーカー送りで数百万の出費
2018/05/15(火) 19:48:38.90ID:v4X0tLVJM
>>928
そうなんだ
パンタの話に触れないのではなく、不具合があまり知られてないんじゃない?
930名無し野電車区 (ワッチョイ 6653-Jud0 [121.111.197.90])
垢版 |
2018/05/15(火) 20:04:18.85ID:rWVVgYqO0
>>929
×不具合があまり知られてない
○不具合の話には耳をふさぐ

んで、フクロウの羽云々の話は得意げにするw
2018/05/15(火) 20:07:48.85ID:RAKvm/Rq0
>>929
不具合あってもお客さんには関係ないしね
朝イチでパンタ上昇しないで車交なんて結構あった
2018/05/15(火) 20:17:17.23ID:TEEAs/+Qd
ヒント
今走ってる全ての新幹線にはWIN350で開発された翼型パンタグラフが搭載されてる
2018/05/15(火) 20:26:19.85ID:W32Oqjxs0
500系はトンヘの問題児と違って100系に引っ張ってもらわなきゃならなくなるような大失態は犯してないしな
https://i.imgur.com/VY438bL.jpg
2018/05/15(火) 20:52:22.16ID:lHgIF9uF0
>>922
このひかりレールスターってツアー商品で乗れるのかな?ばりとくこだまとか
2018/05/15(火) 21:57:05.01ID:jZd3hw4w0
>>857
スマソ、既出だったのね。
自分のPCでは何故か透明あぼーんされていて
気が付かんかったorz
2018/05/16(水) 04:12:00.67ID:+ojaYxzPd
N700S試運転あくしろや
2018/05/16(水) 07:04:25.06ID:TMcLb1Uwa
>>926
葛西にさん付するのはネトウヨかトンへ信者だけ
938名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
垢版 |
2018/05/16(水) 07:39:08.06ID:Y4znf8dM0
須田さんは先生を付けたいけど
媚びが大嫌いな方だからなぁ・・・・。
939名無し野電車区 (ワッチョイ c556-HfrX [180.51.34.125])
垢版 |
2018/05/16(水) 07:49:23.07ID:Y4znf8dM0
結論として
700系が最高傑作だと思うけどな。
2018/05/16(水) 12:30:40.34ID:4ZashoZhd
>>939
山陽新幹線で300出せないのに最高傑作とか脳味噌にカビでも生えてるのか?
2018/05/16(水) 12:57:03.13ID:tR71i/sqM
しかも車内のコンセントは端っこしかない
初期の車両は端っこにコンセントすら無い
全席コンセント付きのN700Sには期待したい
2018/05/16(水) 22:59:19.05ID:w3Hlifbk0
コンセントさえあれば窓は小さくて良い
2018/05/17(木) 02:18:27.34ID:SmPpTaSGa
>>939
は?
N700ならまだ分かるが700はレールスター以外絶対ない
クソボケC編成とか粗大ゴミ
2018/05/17(木) 02:28:11.80ID:SjzqdglDr
今年の新幹線なるほど発見デーは9/16開催予定。今年から一般公開イベントは3ヶ月連続開催?
http://recommend.jr-central.co.jp/naruhodo/
945名無し野電車区 (ワッチョイ abe8-NEzo [153.232.15.78])
垢版 |
2018/05/17(木) 11:32:47.41ID:Mh5VXaOx0
>>944
今年から秋開催かつ1日だけになったか
2018/05/17(木) 16:00:48.33ID:0lK2c03k0
山陽新幹線をもっと快適!もっと便利に!〜車内無料Wi-Fiサービスを開始〜
http://www.westjr.co.jp/fan/blog/article/smt/2018/05/page_12376.html
2018/05/17(木) 20:09:49.27ID:LcqS9iVN0
>>944
子供連れて行く立場からすれば多少涼しくなったのはよいが、夏休みの自由課題には使えなくなった。
それにしても9月へ移動って理由なんなんだろ?
2018/05/17(木) 20:20:53.04ID:kOV8UQ1T0
あちゅい
2018/05/17(木) 20:42:03.52ID:p7582Yyba
>>947
熱中症対策か改修工事との兼ね合い?
あるいは青春18きっぷを使わせないようにとか。
2018/05/17(木) 23:34:55.37ID:Ue6RqGS50
>>949
熱中症対策だろ
浜工は青春18きっぷでやってくる「大きいお友達」よりも親子がターゲットだし。
2018/05/18(金) 14:06:23.74ID:7SXYAiqw0
夏の臨時列車のお知らせ
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000037240.pdf
2018/05/18(金) 14:08:41.29ID:7SXYAiqw0
夏の増発・増結列車のご案内
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2018/05/18/180518NewsReleasenatsurin.pdf
2018/05/18(金) 14:27:23.15ID:7SXYAiqw0
「ハローキティ新幹線」6月30日運行開始について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/05/page_12382.html
http://www.jr-hellokittyshinkansen.jp
954名無し野電車区 (ワッチョイ 1d2d-wvmP [180.196.7.44])
垢版 |
2018/05/18(金) 14:43:09.54ID:7SXYAiqw0
14:24頃から三島〜新富士間で線路内に人が立入ったため、同区間で運転見合わせ中。
http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/senku01/P02.html
2018/05/18(金) 14:44:10.80ID:7SXYAiqw0
2018年【 夏 】の臨時列車の運転について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/05/page_12384.html
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180518_00_keihanshin.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180518_00_okayama.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180518_00_hiroshima_2.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180518_00_fukuoka_1.pdf
2018/05/18(金) 14:56:41.37ID:7SXYAiqw0
三島〜新富士間14:46運転再開
2018/05/18(金) 20:50:38.22ID:u1LnZbFL0
最近、立ち入り多いぞ? 
2018/05/18(金) 22:19:20.17ID:WfZE0sqSd
この前の立ち入りも同じ区間だったような
入りやすいのか?
2018/05/18(金) 23:10:57.13ID:ZHB21jrUM
しかし最終名古屋行きは指定席満席か。金曜夜くらい増発しろよ。
グリーン代払うくらいならサウナの方が安いから泊まるけど。
2018/05/18(金) 23:24:52.59ID:7SXYAiqw0
次スレ
東海道・山陽新幹線194
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526653049/
2018/05/19(土) 07:22:15.04ID:E0/wwJ1Jd
>>941
激しく同意
>>946
乙!
>>960
乙!
2018/05/19(土) 07:32:26.47ID:7MhwTAJzM
ヒント
武蔵小杉に新幹線駅はよ

「買わなきゃよかった!」住民から聞こえる数々の悲鳴

 朝7時45分――。JR武蔵小杉駅の新南改札の外には、すでに200mほどの行列ができていた。彼らが目指す横須賀線ホームへと続く
エスカレーターに乗るには、5つの自動改札のうち、左端の1台をくぐらなくてはならない。

 神奈川県の県勢要覧によれば、同駅(JRのみ)の1日の平均乗車人員は
6年間で3割増となっているが、拡張工事は行われていない。

 同地の新築タワーマンションに2年前に入居した峯山健太さん(仮名・36歳/会社員)も毎朝、横須賀線で出勤している。

「混雑は日を追うごとにひどくなっている印象です。人身事故でダイヤが乱れると、ホーム上は押すな押すなの地獄絵図。
駅構内への入場制限がかかることもしばしばで、始業時刻の30分前に到着するように家を出ている。会社がある品川まで10分ということで
武蔵小杉を選んだのに、通勤に40分かかっている。」

https://nikkan-spa.jp/1476567
2018/05/19(土) 08:30:31.46ID:fw0VTgqr0
そんな駅に新幹線停めたら余計混雑するじゃん
2018/05/19(土) 10:05:02.72ID:AHgncxU7a
そんな駅に期待を寄せるからだ。
自業自得。
965名無し野電車区 (ササクッテロ Sp29-ZJJK [126.35.71.254])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:12:55.25ID:LCSLh3Fbp
新幹線駅は解決策にならない
966名無し野電車区 (オッペケ Sr29-4OZB [126.34.114.147])
垢版 |
2018/05/19(土) 12:13:47.06ID:g5bByLz0r
あっ、もしかして東海道新幹線はまだ、

超よゆうっす!機能は使えないのかな?
2018/05/19(土) 12:18:34.49ID:OEoYl6eM0
スマートEXで充分かな…
2018/05/19(土) 12:26:24.24ID:77JLlpL5M
>>966
定期券区間内に限るなら何年も前からTOICA(manaca、ICOCA)タッチだけで新幹線自由席乗れるんだよなぁ
2018/05/19(土) 13:21:49.18ID:53HpQR0D0
アホみたいにタワマン造り捲くる業者もダメダメ
2018/05/19(土) 13:52:24.35ID:nTimsLQ5M
相模新駅と車両基地を一体で整備すれば、回送の旅客化で、一時間に3本は運行できるかと。
たらればの話だが。ついでに列車名も、ざがみかたんざわあたりで。
971名無し野電車区 (ササクッテロル Sp29-T8L0 [126.233.79.32])
垢版 |
2018/05/19(土) 16:39:15.25ID:/xDTNqCep
首都圏に新駅設置するなら名古屋〜東京ノンストップ復活もセットで頼むわ。
停車駅追加一方は迷惑極まりない。
972名無し野電車区 (ワッチョイ 3be9-NEzo [119.231.110.131])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:00:48.25ID:ZzC29F6U0
のぞみ運転開始当初は「ビジネス以外での『のぞみ』ご利用はご遠慮ください」的な案内してなかったか?
料金がひかりと比べ異様に高く観光客排除が露骨に出てた上に会社によっては幹部以外使用禁止の所もあったとか
新幹線エコノミーきっぷはのぞみ利用不可だった
2018/05/19(土) 17:14:21.33ID:fw0VTgqr0
>>972
昔は公務員がのぞみを使っただけで新聞沙汰になったな。
今でも民間行政問わずのぞみ禁止のとこはあるだろ。
サビ残上等の日本人には時間効率なんて概念はない。
974名無し野電車区 (ワッチョイ 3be9-NEzo [119.231.110.131])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:21:54.05ID:ZzC29F6U0
東海道新幹線が出来た当初は国家公務員の出張での新幹線利用は幹部以外認められてなかった
交通費が急行料金までしか出なかったとか
後になってこだまに限って認められるようになった
2018/05/19(土) 17:24:42.06ID:c+LQ+L5CM
きょう小田原から下りのひかりに乗ったが小田原からの乗客も外国人が多いことなんの。裕福そうな白人の観光客ばっかり。名古屋にいるとエスニック系の外国人しかいないから、びっくりした。
2018/05/19(土) 17:34:04.09ID:vUbiDW8b0
ひかりならレールパスで乗り放題だからな
のぞみに乗ってる外人はインバウンド率超低いよね
977名無し野電車区 (アウアウカー Sa59-O4Eg [182.251.255.6])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:52:23.06ID:OdsuV7/9a
>>972
今でも東海は基本的に修学旅行とかツアーではのぞみは使わせない
自社のツアー商品であるトーキヨーブックマークですらのぞみは使わせてない

東海は非ビジネスマン客が大嫌いだからな
978名無し野電車区 (ワッチョイ 3be9-NEzo [119.231.110.131])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:30:56.53ID:ZzC29F6U0
山陽区間では16両編成を持て余してる列車が多く団体でののぞみ利用を認めてる
稼働率を少しでも上げるべく必死になってる
2018/05/19(土) 19:46:30.24ID:RNW8d4Qta
>>978
ツアーとかだと、のぞみ利用が標準でさくらは追加料金が必要と逆転現状になってるしね
2018/05/19(土) 19:48:19.84ID:Uy8sWuVYp
のぞみを利用する修学旅行一行を見るが、あれは一体?
981名無し野電車区 (オッペケ Sr29-4OZB [126.34.114.147])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:51:14.28ID:g5bByLz0r
>>980
1両単位で貸し切りならOKとか?
982名無し野電車区 (ワッチョイ 3be9-NEzo [119.231.110.131])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:56:40.48ID:ZzC29F6U0
山陽区間は特にこだまで異常なくらい閑古鳥鳴いちゃうために1985年から6両編成が走るようになったんだな
試しに廃車予定の0系集めて6両編成で小倉〜博多間を走らせたら好評だった
最初小倉〜博多間専用のつもりだったが経費圧縮できるために山陽区間全域に広がった
2018/05/19(土) 20:01:18.48ID:LQIr/7nFa
>>977
昔は修学旅行はこだま限定だったよね。
関東出身である年齢以上なら、こだまで延々4時間かけて京都まで行った思い出があるはず。
のぞみが毎時1本になって、ビジネス客がのぞみに移行したとかいう理由でやっとひかり利用が認められた。
2018/05/19(土) 20:05:58.87ID:74BgeM8PM
>>982
当時、東京発の新幹線ダイヤが当然の時代に、末端区間、しかも日中に運行するっていうのはコペルニクス的な発想の転換だったんだろう。
2018/05/19(土) 20:07:09.55ID:74BgeM8PM
そもそものぞみでもこだまでもない修学旅行臨があるのだが。たぶんのぞみのスジでは?
2018/05/19(土) 20:10:42.94ID:LQIr/7nFa
>>982
昔は山陽区間は早朝深夜を除いてこだまなんて無かった。
東京発ひかりのうち、山陽区間は岡山広島小倉のみ停車のWひかり、準主要駅も停車するAひかり、
山陽区間各駅停車のBひかりの3パターンで賄ってた。

だが、民営化の伏線となるダイヤ改正で、山陽区間のみのこだまとかひかりが誕生。
民営化後、これが発展してウエストひかり→ひかりレールスター→さくら/みずほになるっていうね。
2018/05/19(土) 20:41:55.03ID:Ge7OBALK0
ちょうど10年前に修学旅行で東京から京都にいったときは修学旅行臨だった
自動放送はのぞみ○○号(覚えてない)って言ってて凄く違和感感じたのを覚えてる
2018/05/19(土) 21:13:09.41ID:do/7DeRs0
俺は
中学校:USJ、京都/奈良
高校:長野でスキー
どっちとも定期列車(のぞみ)だったぞ
クソボケ700系だったのがムカついたけど
2018/05/19(土) 21:19:02.94ID:uxMdxAtv0
>>984
東京しか知らない人達は未だに「東京発の新幹線ダイヤが当然」という発想から抜け出すことが出来てない
2018/05/19(土) 21:31:07.24ID:2BsrgDf0M
>>987
今のダイヤでは、のぞみは臨時のスジが用意されているけど、こだまの臨時のスジがないんじゃないかな
だから、団臨を設定するならのぞみになるんじゃないのかな

>>988
団臨にするとグリーン車が余るから
前もって増発しておいて、各列車を数両ずつ貸切みたいな方が合理的なのかも知れないね
2018/05/19(土) 21:44:01.78ID:m2olhEEGa
>>977
日帰り1Dayなんかも早朝深夜しか使えないなあ。
ただ観光客はグループでの移動も多い(売り上げが多く入る)から嫌っているわけではなさそうだけど。
2018/05/19(土) 21:45:08.60ID:U/lW8gRI0
のぞみ毎時1本ダイヤ・300「ひかり」増殖期だった23年前の修学旅行で
岡山始発の指定席5両を貸し切って名古屋まで乗った
2018/05/19(土) 23:31:43.63ID:Uy8sWuVYp
東海道新幹線の線路立ち入り容疑、21歳男逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00050141-yom-soci
2018/05/19(土) 23:44:18.61ID:qyRQyujtd
俺の中学は私立だったんだが名古屋から福岡までのぞみを2両半占拠して修学旅行行ったぞ
2018/05/19(土) 23:53:39.55ID:Ge7OBALK0
うちの学校の時はグリーン車も使われてたぞ
6クラス中4クラスが指定で1クラスが指定とグリーン半々に分かれてて残り1クラス全員グリーンで格差ができてた
先生いわく旅行会社が丸々チャーターして前から順番に埋めていったからたまたまなったらしい
他の学校もいたけどほとんどが地元の学校っぽかったな
2018/05/20(日) 00:39:57.47ID:CH0jpYVH0
100系に「修学旅行」って幕があって、おおあたりは2階G席
997名無し野電車区 (ワッチョイ 3be9-NEzo [119.231.110.131])
垢版 |
2018/05/20(日) 00:45:23.40ID:fu49d3F/0
修学旅行でグリーン車は贅沢すぎw
公立だと税金の無駄と批判されそう
2018/05/20(日) 00:57:37.87ID:CH0jpYVH0
料金は普通だよ
2018/05/20(日) 00:58:58.00ID:CH0jpYVH0
貸切定員に余裕あるときは、G車締め切りにするよ
2018/05/20(日) 01:06:16.41ID:/iw23uEY0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 10時間 54分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況